X



FFシリーズで一番難易度低いのって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:52:27.95ID:UhYbiQzD0
5だよな
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:53:19.72ID:Q/vRxORT0
12やろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:53:55.75ID:/Mnz0mXd0
10やろ
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:54:19.22ID:npLFCAQo0
8やないシステム理解すればアルティマニアなしでもオメガウェポン倒せる
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:56:01.06ID:xxv5UIOI0
6だろ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:56:23.36ID:yiSojPTw0
1やろ
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:57:55.53ID:YG0Dwf0D0
システム理解したら8が一番簡単そう
魔法装備するだけで強くなれるし
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:57:56.92ID:EOlWgivs0
16クリアできないやつとか存在するの?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:58:19.87ID:noKdWsfz0
7か10ちゃう
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:58:21.74ID:B1zasVkX0
時間かけりゃクリアできるもんに難易度って?
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 07:59:59.74ID:cFPc3ozy0
システム理解したら〜って脳死で出来ないその時点で破綻してるやんけw
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:00:51.72ID:pElOhc/cr
7やろ
5はむしろ難しい方ちゃうけ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:07.16ID:LLlLTiBy0
2と6
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:28.55ID:WBOiNBp10
>>6
これ
レベル上がりやすいし
強さもレベルの恩恵受けやすい
適当に魔石つけときゃ魔法のついでにステータスもあがる
すぐ9999のカンスト出せる
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:37.16ID:e9s2hCUC0
6が1番簡単やろ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:38.87ID:BNEulLn/0
5は最後が急に敵強くなって難しいだろ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:01:56.68ID:pr/jhY/9H
16や
アクセ付けて連打だけでクリアできる
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:11.68ID:aJs0xkR/0
5ってボス強くね?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:19.02ID:walquSRjd
時間かけりゃクリアできるもんに難易度って?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:02:47.19ID:BNEulLn/0
5って全部ジョブマスターしないとクリアできなくない?
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:07.18ID:noKdWsfz0
5、8、12あたりの試行錯誤ゲーは難易度どうこうちゃうと思う
馬鹿でもクリアできんと低いとは言わん
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:10.22ID:WBOiNBp10
5は難しいぞ
オメガ神竜スルーしてもネオエクスデスが結構強い
それまでもギルガメとかどくろイーターとか初見泣かせが多い
ラスダンも経験値入らないし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:35.22ID:HAUUL1HvM
4以降全部「アクティブ」でクリアーしてる人だけ発言権があるぞ「ウエイト」でクリアーしてるのはどれも難易度低いで
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:04:59.85ID:71W/pp890
コマンド式RPGが衰退した原因ってそこだよな
システム理解して自分なりの最適解探す楽しみがネットの攻略見てその通りにする作業になってしまった
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:05:01.37ID:9H14fGpW0
6
単純にこちらが強い
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:05:06.11ID:e9s2hCUC0
>>21
クリアだけなら強いジョブだけで充分
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:05:26.34ID:IZKdDn7c0
5は癖のある敵が多いんだよな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:06:25.01ID:noKdWsfz0
6は開発スタッフが実況プレイしてグダグダやったしパーティ分割とか時間制限とか割りと全滅ポイントも多いと思う
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:06:32.58ID:/4RCynCv0
ケフカとかいう喋ってる間に死ぬ奴www
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:07:24.34ID:yRv/EcwIM
8だろ
ボス以外戦闘0でもいちばん簡単にクリア出来る
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:34.50ID:noKdWsfz0
>>31
ボス以外戦闘0てエンカウント無しも魔法精製もロクに覚えられへんわけやが
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:08:46.76ID:WBOiNBp10
>>31
逆に戦闘こなすと敵のレベルあがるシステムやししゃーない
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:09:09.88ID:gsP9N1Gba
4とか10時間でクリア出来るやん
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:09:14.02ID:dnB6lL2G0
9の隠しボスみたいなのクソ強かった気がする
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:09:47.90ID:cFPc3ozy0
2と8上げてる奴は120%攻略サイト勢認定してええよ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:10:10.11ID:FNIo0BsMd
適正レベルで1番強いラスボスって4か5?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:10:33.66ID:oV2e29GD0
キャラのレベル全く上げなくてもクリアできるのは6
でも経験値入らない敵で金稼いだり技覚えたり盗んだり必須だから実質多少鍛えてることになって手間かかる
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:10:51.86ID:noKdWsfz0
8のレベル連動に言及する奴てエアプやろ
ボスってこっちのレベルが1でも50でもキャップが50なら50やからな
雑魚は1でも100でも全部雑魚やし裏ダンの雑魚は1でも100でも強い
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:10:53.48ID:BNEulLn/0
7ってガチで誰でもクリアできる難易度だったよな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:11:22.68ID:e9s2hCUC0
>>35
強いというかめんどくさい
ボスの攻撃全部対応する装備に変えなきゃいけないし
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:11:54.65ID:HfWr7N/EH
12はやりこみ要素が膨大やろ
一本糞の他のFFと同列に扱うのは間違いや
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:12:39.53ID:zvBaa/jCa
攻略を一切見ずに適当に進めてもクリア出来るものが難易度低いって話よな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:13:28.27ID:MSinQwty0
>>43
それ言ったら全部そうやろ…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:13:34.06ID:WBOiNBp10
12のヤズマットもかなりめんどくさい
めんどくさすぎてヴェインの印象なくなるくらい
一応オメガもおるけど難易度が桁違いやね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:14:22.62ID:cFPc3ozy0
※寄り道等のエンドコンテンツは考慮しないものとする
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:12.61ID:noKdWsfz0
裏ボスは12やろうけど10もモンスター集めるのが純粋に辛すぎるな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:15:39.15ID:eYLfmTyBM
>>43
ストーリー上で詰まるボスってガルーダか封印の洞窟の壁くらいやない
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:16:13.01ID:aMItq56w0
>>37
4やろ
レベル60くらいないとゼロムス倒せんかったやろ確か
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:16:30.78ID:TGgH8HoQ0
完全初見で負ける気がしないって意味なら16かな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:17:39.50ID:BNEulLn/0
FF4イージータイプが一番簡単だぞ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:18:32.74ID:g7xlDP8N0
>>43
16やな
迷うことも苦戦する事もない
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:19:08.17ID:/4RCynCv0
>>52
罠定期
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:19:31.87ID:GvnURfYEd
>>49
ガガゼト山のシーモア
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:19:51.91ID:m0NisYmP0
>>46
ならX-2やな
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:20:43.97ID:eYLfmTyBM
>>57
確かに何回も同じ会話聞いたわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:21:28.02ID:YT7qPoYa0
簡単順
6>2>7>1 5 8 9 10>>3>4
上2つと下2つは固定やと思うわ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:21:42.28ID:/4RCynCv0
>>60
なお命中率と回避率
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:22:34.07ID:Fgr/eDND0
チョコボのデータディスクにチートデータがあるFF7やで
とか言えばええんか?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:22:44.76ID:z0Zz/bjw0
バッツとレナ ←いいね
カインとリディア ←いいね
ロックとセリス ←王道を往く
スコールとリノア ←勝手にどうぞ
ジタンとガーネット ←ヒュー
ティーダとユウナ ←お熱いね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:31.54ID:8HQYmPgtM
つい最近FF5始めてなるべく攻略見ないでやってるけど結構むずい
多分ジョブ選択間違ってるわ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:24:53.91ID:MSinQwty0
>>64
バッツとレナ→🤔
カインとリディア→🤪🤪🤪🤪🤪
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:02.76ID:PwQRHSL70
6です
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:03.06ID:cFPc3ozy0
7って地味に初見のボス強かった気が
強ボス代名詞のUFOキャッチャーの奴と壁以外にもバイク終わった後戦う奴とか金庫に押し込められてる奴とかエアロガ乱射してる奴とか大概死んだ覚えある
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:33.57ID:W7Sx8kYr0
バッツとボコ
カインとローザ
やろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:26:52.77ID:GvnURfYEd
>>66
5はそれで自分での最適解見つけるのが楽しいんや 案外クソザコそうなジョブでも育てたら激強アビリティ持ってたりするからな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:34.41ID:Kt0G/zEd0
6,7,9やろ
一番と言いつつ3つ選ぶのもあれだけどこの3作に関しては詰んだところが無かった
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:37.14ID:/4RCynCv0
>>71
青魔法とか実はクッソ凶悪で草生える
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:43.23ID:WZzIX0ls0
ff2は初見でシステムを知らずマリアがずっと弱かった
あと両刀がかっこよくて盾は使わなかった
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:27:55.69ID:/ZbMCj7xd
簡単ってか2と6だけ異常に大味なんよな
6も最終盤以外は別にそこまで簡単ってわけでもないが
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:28:26.48ID:Qi69trjW0
>>69
金庫のボスは普段通り打撃でメッタ打ちにしたら一発2000overの攻撃ばっかしてくる初見殺しあったわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:28:28.18ID:mvBD0API0
16が更新したやろ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:29:09.78ID:NaS2W1GAM
7までしかやったこと無いけど7がクソぬるかった次は6
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:29:54.09ID:/HifaYdd0
ピクセルリマスターで2DFFやり出した俺にタイムリーなスレ。
6から遊んでるけど確かに一切足止めなしで進んでる。
滅茶苦茶面白い。
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:30:38.32ID:noKdWsfz0
>>73
まあ青魔法が弱いのって10くらいやし割りとシリーズ内強アビリティやな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:30:46.97ID:zwlCfeMF0
6は敵が弱いのかこっちが強いのか
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:31:33.14ID:noKdWsfz0
6をいつか魔石無しプレイしてみたいわ
それなりに歯応え出そう
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:31:34.56ID:3nHZAP4Yd
一部のボスを除いて召喚ゴリ押しで何とかなる10が一番簡単
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:31:50.98ID:GvnURfYEd
>>73
吟遊詩人もやな うた全部揃ったらかなり凶悪になる
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:32:09.40ID:MZwdJ3dmr
最強武器はチキンナイフ?
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:32:13.59ID:cFPc3ozy0
>>81
魔石システム理解してなくても最適解の育成しなくてもバリアントナイフ封印してもヌルゲーな時点で後者
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:33:12.85ID:AWwVTxOcd
5はやたら強い雑魚敵おおかった印象
4は難しいってか脳死でサクサク進めるとラスボスでエッジとリディア即死するんよな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:33:52.57ID:soM8roYZ0
6は人数多い分難易度高いと詰みかねないからあの難易度なんやろな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:34:01.67ID:varx+G9Wr
8じゃね
レベルを極力上げないで魔法をドローしまくればいいだけなんだから
APは中盤にサボテンダー狩りしまくればいいだけだし
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:34:58.64ID:m0Zf67Y80
6は全滅する要素一切ないな
ラスボスもシリーズ最弱
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:35:05.13ID:yyEE9Vyo0
FF7Rやろ
アクションゲームできないおじさんに
アクションやってるって錯覚させる作りになってる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:35:19.82ID:MSinQwty0
>>80
覚えるのがちょっと難しいのとクセがあるから結構使いこなすのには経験と知識がいるのがな
黒の衝撃→レベル2オールド→レベル5デスでほとんどのボスすらも葬るの笑うわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:35:37.75ID:pbouLODF0
>>89
ドローにサボンテンダー稼ぎとかダル過ぎて草
これでカードゲームとかもやってるなら難易度って何なんやろなっていう
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:35:53.07ID:m7hXF8G0M
>>81
魔法強い必殺技強い機械強いインターセプター強いちょっと強い要素が多すぎる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:17.35ID:H503XEKx0
16って火の玉バリア貼ってればどんな敵もノーダメで倒せたわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:35.36ID:GvnURfYEd
>>82
詰みそうなの狂信者の塔をどう攻略するかやな  
魔法使えるティナ、青魔法のストラゴス、モノマネ使うゴゴ、ウーマロが固定メンバーになりそう
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:36:44.32ID:cFPc3ozy0
>>91
体験版の段階でジジイ達が揃って最初のサソリ相手に阿鼻叫喚してたのですがそれは
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:37:51.06ID:SEilbIio0
5は青魔法知っていれば結構楽勝、ただ普通にやったら結構レベリング大変か
イメージと違って難易度高いのが4
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:39:05.76ID:eC6L2Ft90
FFで詰んでクリア諦めるってありえないし難しさの議論とか意味なさすぎるな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 08:39:15.59ID:pbouLODF0
5はバランスと完成度が高すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況