X



De度会さんと比較されがちな横浜ルーキー時代の松本啓二朗さんのオープン戦成績wwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:10:22.41ID:0A5khm3j0
2009オープン戦
松本啓二朗 .263 0 5
(76-20)
盗塁5 盗塁死4
長打率 .276 出塁率.291
ops.567


2024 オープン戦
度会隆輝 .410 0 2
(39-16)
盗塁3 盗塁死0
長打率.462 出塁率.452
ops.914

思ったより大差あるわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:41:12.47ID:kERV1K7SM
>>36
ジョンソン24本もホームラン打ってるんやな
なんで全く記憶にないんやろ?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:43:09.04ID:vQoDFpAyM
>>48
桑外なつかしい
チンフェよりチンフェで好き
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:43:10.17ID:Du4VTYqp0
この世の終わりみたいな叩かれ方してる去年の中日ですら勝率4割はあると考えると
5年連続勝率3割台の暗黒横浜ってレベル違うよな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:43:10.85ID:MNpFMQ8+0
啓二郎とか細山田に関しては当時の育成環境が悪かったからやろ
他所ならまともに育ってた気がする
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:43:29.36ID:kERV1K7SM
この頃のベイスって夢も希望もなかったのに華のある選手はおったのなんなんやろな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:44:26.04ID:TpPtYEmh0
>>31
先発
三浦 11勝11敗 3.32
グリン 3勝15敗 5.11
ウォーランド 5勝10敗 4.80
吉見 3勝4敗 4.63
寺原 2勝7敗 3.90
小林 1勝8敗 4.48
マストニー 1勝5敗 5.22
藤江 0勝4敗 6.48
ランドルフ 5勝2敗 2.33
吉川 0勝2敗 11.00
桑原 0勝0敗 1.93
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:45:01.71ID:xzs8Xoh10
>>55
細山田は無理よ
少なくとも捕手としては
松本はわからん😖
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:45:14.99ID:0A5khm3j0
2009オープン戦でポジられてたこと(*^◯^*)

ドラ1松本の本物感
細山田のインサイドワーク
山崎憲晴のサード守備
FA戦士野口寿浩の肩、打撃
(オープン戦盗塁阻止率100%)
石井琢朗の後継者石川雄洋
0060「「「」」」「「」」
垢版 |
2024/03/20(水) 11:45:32.42ID:V5d5FLVw0
未だに渡会って書いてる奴多いけど何なんやろな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:46:18.16ID:TpPtYEmh0
松本
2010 .294 2HR 6打点 44-13 OPS.847

2年目ちょっと活躍
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:46:25.70ID:XJF4XCNl0
>>57
戦中の上野動物園コピペの時期か
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:46:37.14ID:p9r5KueN0
たまに光る星
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:47:18.99ID:TpPtYEmh0
>>60
はませんには度合とかわざわざ打ち込むやつが居るぞ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:47:19.17ID:xzs8Xoh10
>>57
寺原がいるってことはもう多村おらんかったんやな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:47:22.25ID:kERV1K7SM
>>57
いきなりグロ貼るのやめろ
絶対許さんからな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:47:33.74ID:XJauiKmn0
>>60
予測変換次第やろ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:48:57.36ID:GNh52URg0
オープン戦首位打者はだいたいシーズンでも打ってる
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:49:52.41ID:4gfy4Sfi0
>>57
15敗もするまで使うなよと
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:50:21.62ID:kERV1K7SM
森本とったり橋本連れてきたり尾花に監督頼んで投手の立て直し目指したりフロントもやれることはやってたけど一つも勝ちに結びつかなかったのがこのあたりやな
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:50:58.30ID:XJauiKmn0
>>70
イニング食えるやつがいないんだからしょうがない
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:43.01ID:MNpFMQ8+0
2009,10って何気にドラフト当たりまくってたな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:52:46.55ID:SK3y/3qo0
誇張抜きにこの時代って5位6位固定されてたよな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:53:08.06ID:cL7xjtGb0
佐野って今年もライトなん?
いい加減守備をどうにかせえよ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:54:26.56ID:TpPtYEmh0
>>75
ライト佐野?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:56:23.92ID:YBT0nNvD0
>>77
どこをどう見たら差がないってなるんや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:59:25.85ID:0A5khm3j0
2009ルーキー成績
松本啓二朗 .136 0 1 ops.307
山崎憲晴 .187 1 8 ops.499
細山田武史 .158 0 11 ops.422

度会、石上、松尾はこの成績を超えれるか
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 11:59:53.47ID:jgpkXdIO0
>>75
もし仮にオースティンが怪我知らずの丈夫な体なら迷わずオースティン外野で佐野がファーストなんだけどな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:00:30.74ID:jgpkXdIO0
>>79
ルーキー成績は悲惨だけどこいつら全員そこそこの活躍はしたよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:00:59.74ID:XJauiKmn0
>>78
1分しか変わらんのはよっぽどやろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:01:10.48ID:kERV1K7SM
バウアー今永おらん捨てシーズンやし
怪我なく頑張ってくれたらええよ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:01:33.18ID:yg0EeYTL0
松尾はポジってええな
他のハメ捕手にこんな打率残せん
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:01:35.25ID:TpPtYEmh0
牧 33-9 2二塁打 4四球
度会 39-16 2二塁打 2四球

牧に比べてちょっとガンガン行こうぜして単打うち過ぎてる
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:02:28.54ID:XJauiKmn0
>>82
と思ったら出塁率と比べてんのか
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:03:36.36ID:f9w7rsKEa
>>83
でも去年より投手層厚いし野手も戦力アップしてるし普通に優勝候補じゃね?
石田や浜口がローテ落ちしてるぞ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:03:59.77ID:0A5khm3j0
>>81
松本啓二朗は2013春に荒波の怪我によるスタメン定着で一時期.330くらい打って芽が出たように感じた
山崎憲晴も中畑政権で重宝されて2013から出場機会が飛躍的に伸びて2014は遊撃手のレギュラーだった
細山田は2011細山田武山論争を制してスタメン増加した。後半戦はホームランや藤川からサヨナラ打を打つ活躍で打撃面でも輝きを放ってた
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:04:14.55ID:XJauiKmn0
>>87
実績ない奴らでポジってるだけなんだよなあ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:06:30.57ID:f9w7rsKEa
>>89
ベテラン頼みのチームよりマシやろ
選手は成長もするし劣化もするから大切なのは選手層のバランスや
それで言うと今年の横浜はなかなかバランスが良い
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:07:48.12ID:ZCctEf2i0
松本啓二朗って大学の時はどんな評価やったん
外野手でドラ1なんやからめちゃよかったんか
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:08:08.23ID:XciKPNcG0
度会石上取れたの奇跡やろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:09:06.38ID:5ea39Zl60
>>91
そもそも世代全体が大ハズレ年だから評価高くてもまあそうなるわなって感じ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:11:55.65ID:9VwUu5X00
またヤクルトファン装ってるやつおるやん
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:13:47.71ID:EHTDAXls0
石上と比較される山崎憲晴は
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:19:30.15ID:TpPtYEmh0
>>96
牧を白崎二世扱いしてたやつだからなぁ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:19:46.89ID:njW3XQY0d
そもそも度会を松本と比較してるのってニワカやネット民みたいな素人たちだし
元プロの評論家たちは高橋由伸と比較して打撃センスだけなら高橋より上って評価が多数だし
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:21:43.53ID:EHTDAXls0
松尾度会と好素材確保できたのでかいよなあ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:23:18.91ID:xzs8Xoh10
>>79
オープン戦成績
松尾(19) .375 1本 OPS1.040
度会(21) .410 3盗 OPS.914
石上(22)  .368 1本 OPS.957
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:23:27.89ID:niyomR0mM
>>7
おっ、ナイトゥー
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:23:42.42ID:xzs8Xoh10
>>98
せやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:23:49.28ID:f9w7rsKEa
>>96
むしろ高山ってなんで成功できなかったんやろ
入った球団が合わなかったのか?
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:24:50.61ID:xzs8Xoh10
>>84
松尾は2年目なのにガタイヤバすぎなんよ…
あれ城島の生まれ変わりやわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:24:55.55ID:jgpkXdIO0
度会と石上の影に隠れてるけど井上も普通に活躍しそうだよな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:25:16.21ID:njW3XQY0d
>>98
本当それ。投手は森下とかもいるし小園もやっと出てきそう
野手も度会や松尾、石上とかいる
本当に近いうちに黄金時代来そうなんだよなあ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:01.11ID:njW3XQY0d
安価間違えた>>107>>99
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:03.74ID:n4lhvS1s0
>>107
今年ドラフトでエース金丸か右の長距離砲西川取れたらガチで黄金時代来るやな
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:14.37ID:xzs8Xoh10
>>104
ほんこれ
筒香も1位やしな
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:28.54ID:0F+jVqrY0
この頃のはませんは試合中に競馬の話してた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:26:45.52ID:jgpkXdIO0
>>107
近いうちにというか今年こそが優勝チャンスやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:27:27.15ID:f9w7rsKEa
松本とか山崎とか細山田の時代に颯爽と現れたモーガンはインパクトあったな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:27:30.08ID:n4lhvS1s0
>>110
なんなら村田も1位内川も1位や
チームの顔になる選手はほぼドラ1と言ってもいい
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:27:31.13ID:KuhRBi1Cd
度会は指名された球団が良かったわな
中日とかロッテに指名されてたらここまで活躍出来てなかったやろ言っちゃ悪いけど
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:27:45.65ID:xzs8Xoh10
>>109
今年のドラフトは悩むよなぁ
ハマの東こと金丸おるし
ハマの鳥谷こと宗山おるし
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:28:10.54ID:qosZNj5Xd
土会って妙に人気あるよな
ドラ1だからってだけじゃなくてなんか妙に人気ある
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:28:26.51ID:8faPHBFhM
>>115
というか単打ばっかで守備が悪いから広い球場だと相性が悪すぎるな 
佐野よりも長打がない
0120それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:28:39.51ID:jgpkXdIO0
>>115
別にロッテでも活躍しただろ
中日は、まあ、特殊なチームだから
0121それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:28:58.51ID:njW3XQY0d
>>112
別に一年優勝だけなら阪神でも出来るし今のDeNAでも出来るわ
DeNAが目指してるのは何年も連覇して日本一とるチーム
0122それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:29:06.17ID:ZCctEf2i0
度会はあの立浪さんの目に適った選手やしな
このくらいやって当然よ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:29:33.25ID:n4lhvS1s0
>>118
ヒット狙いに徹してるやろ今年は本格的にスラッガー化するのは来年以降や
0124それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:29:36.31ID:f9w7rsKEa
>>117
実力あって顔も良くて声大きくてコミュ力お化けとか人気でない要素がないやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:30:12.70ID:ZCctEf2i0
>>117
これって
「どかい」で変換しとるんか
0126それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:30:33.21ID:xzs8Xoh10
今年もドラフト前に1位投手派と1位野手派で荒れるんやろなぁ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:30:58.50ID:c1NLE0j9d
>>117
土会ドカドカで草
0128それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:31:51.14ID:xzs8Xoh10
>>124
度会は他の外野手がホームラン打っても喜びまくるからな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:31:56.70ID:jgpkXdIO0
>>123
強い当たりのライナーが多くて足も早いから試合数を重ねればホームランでなくてもツーベースやスリーベースは増えそう
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:32:08.48ID:MNpFMQ8+0
度会(21)
石上(22)
松尾(19)

ベンチがいきなり若返ったな
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:32:19.14ID:lUgRuCoU0
すぐに攻略されて終わる
そんなかんたんに結果を出せてたまるか
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:32:33.02ID:xzs8Xoh10
>>123
福留孝介二世なんよな
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:32:40.75ID:ZCctEf2i0
>>129
松尾ええやん
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:33:25.15ID:jgpkXdIO0
>>132
相手も攻略しようとデータを取るしそれを跳ね除けて対策して成長するのが一流選手やろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:34:52.63ID:xzs8Xoh10
>>121
野手をゴールドセイント揃いにしたいのよな
ゴールドセイント2人で他ブロンズセイント集めてもあかんわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:37:58.01ID:MNpFMQ8+0
>>121
生まれてから一度も優勝見てないしワイは1年だけ優勝見れりゃ十分満足やけどな
だからと言ってファンやめるわけではないけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:38:16.15ID:n4lhvS1s0
>>136
捕手 松尾 ゴールド
一塁手 いない
二塁手 牧 ゴールド
三塁手 宮崎
遊撃手 石上 ?
左翼手 佐野
中堅手 梶原 ブロンズ
右翼手 度会 ゴールド

一応ゴールド3人おるから今年ドラ1でゴールド野手取ろうや
0141それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:40:25.76ID:jgpkXdIO0
>>139
度会に関してはそうだけどドラフト戦略そのものとして成功してるし球団に見る目があるんだと思う
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:41:27.20ID:ms8a8Cvy0
ダルビッシュ涌井世代だな
世代代表野手が石川内野手
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:42:20.30ID:kmo/9nkg0
ゾノアイでポジってた時代は末期だった
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:42:31.68ID:xzs8Xoh10
野手は三遊間の守備よな
日シリのソフトバンクここが強力やったわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:43:31.75ID:xzs8Xoh10
>>138
わいも今年まで野手派やで☝
ハマの東こと金丸は惜しいけど
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:43:36.75ID:DZoy+OXK0
でも度会指名するとは思ってなかったからビビったわ
3球団競合になったのもビビった
結局DeNAのドラフトは全く読めない
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/20(水) 12:44:30.55ID:8JTC3nh70
これだけ戦力が揃ってるならバウアー欲しいわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況