X



FF10←このゲームに対する率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:46:13.85ID:ergBhCcP0
飛空挺移動がめんどい
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:17.52ID:M4DQKt3x0
人が死んだり居なくなったら悲しくなるのは当たり前
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:26.86ID:V6UNgjpA0
いま遊んでも面白い?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:26.96ID:r/crINXg0
テイルズオブジアビスに続いてFF10まで定期スレにするつもりか?
0014それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:54:35.20ID:b4H2u+8L0
キャラデザがね
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:56:14.93ID:24sBUQR30
序盤シンの驚異がやる割に被害幻光虫でごまかすのはうんこ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:56:25.41ID:TBEoTrfL0
>>1
よーし、はっしんだ!
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:56:50.18ID:MJFGOjc60
>>6
PS2は実写やったな
中でもFF10や鬼武者の水グラフィックは素晴らしかった
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:56:54.86ID:9InQNovP0
何も知らないプレイヤー=ティーダ目線で世界観を全部説明してくれるから不自然さもなくすんなり頭に入った
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:17.04ID:r/crINXg0
>>18
PS2も3も4も出たとき実写やんけ!ってなって数年後見返すとショッボって思う
特にローンチタイトルとテックデモ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:58:58.68ID:unxGKmag0
初めやったのが初版かリマスター版かで意見が分かれると思うわ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:59:06.27ID:blspH2v60
1本道だし敵は色違いだらけだしツマラン
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:59:08.43ID:ll5YTpct0
ATBじゃなくなったのがどんくさいワイには良かった
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:59:23.83ID:AEkd7Dhk0
@tetra_tona←こいつにDMで凸るように誘発したらまんまと実行して何があったか知らないけど@96zatouこいつDM閉じてんのクソワロタ^^また別の日に@tetra_tonaこいつに口ゴボ歯茎アイコンでDM凸したら歯茎についてなんか言っててその内容を晒すように誘発したらそれも思惑にハマって拡散してんのクソワロタわ^^
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:00:40.05ID:g1XTu+T4d
天までしかやってないからあれやがリメイクもリバースもこの戦闘システムで良かったんやないかな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:01:26.86ID:U1YMx/2w0
>>18
なんかPS2のローンチタイトル的な花火繋げて爆破するパズルゲーみたいなのめっちゃ感動したわ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:01:33.85ID:Gpqi6EQz0
職場の若い子の名前がゆうなちゃんでff10からとったのかなーとか思っちゃう
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:01:53.43ID:UXlnd4Bvd
>>26
異世界召喚みたいなもんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:03:30.10ID:qBsVZ3lP0
語ってもよろしいですかな?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:03:45.50ID:BuIOKr870
10が合わなくてFFを卒業したから高評価なのが信じられん
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:04:19.03ID:noVhHVR+0
ガチのマジでなんでこれをリメイクせずにショボいリマスターで終わらせたのかほんまに意味わからん
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:04:33.05ID:CJGrGi2K0
「いい加減欧米の中世的な世界観がカッコイイっていうのやめようや」からスタートしてちゃんと面白いもん作ったのは凄い
それがまた退化して今なんか右も左もナーロッパやけど
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:05:45.93ID:Djwe2i5v0
曲はいい
話は中二全開としか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:05:53.78ID:qBsVZ3lP0
>>33
シリーズ1番人気やろ
お前の方が異端なんやで
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:06:27.58ID:izAYWjtd0
手放しで評価できる最後のFF
10-2の企画に誰1人疑問を抱かなかったのが終わってるわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:06:41.55ID:8lkVWEf50
FF10のリメイク作る頃には声優さん変わってそう
声優変わったらワイはやるだろうか否
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:02.92ID:NrLi5jRQ0
>>35
7か8で入れ替わってるやろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:07.62ID:nZSpq54a0
主人公がチャラ男
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:14.04ID:inRc0SSrd
糞みたいな一本道
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:43.82ID:vEvXDWKo0
>>40
10の続編ならなんでも売れるやろって傲慢を感じたわあれ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:07:57.90ID:U1YMx/2w0
>>37
あの東南アジアとかポリネシア風の世界観めっちゃ好きやわ
半袖で雪山登るのは?やけど
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:08:00.79ID:izAYWjtd0
>>36
FF7Rみたいになるくらいやったら思い出の中でじっとしてもらった方がマシやろ
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:08:14.85ID:2+0XV6Nr0
10のストーリーはええけどゲームとしてはそこまでやろ
一本道だったりミニゲームやエンドコンテンツが苦行なのがあかんわ
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:06.50ID:nZSpq54a0
武器の見た目が少なかったのも残念だ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:14.11ID:s7k0Rk8W0
ティーダはいい主人公
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:09:25.64ID:RhFwU/Zv0
晩節汚しすぎ
10-3つくってもLRの時何も学ばなかったんやなって
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:05.18ID:UXlnd4Bvd
リメイクしたとしてももう森田はティーダの声出せないやろうしユウナ役は完全に業界引退してるから無理やろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:19.73ID:HwmvuEPrd
>>33
めっちゃ分かる
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:10:22.87ID:xupl5b0jd
>>44
ナギ平原でまよったで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:16.85ID:QSALy+yE0
10-2よりアーロンブラスカジェクトが旅するRPGを作ってほしかった
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:37.35ID:fVCB1ruc0
>>30
2000年のゲームやぞ
ps、64で遊んできた世代なのに
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:11:39.61ID:/m5IvQkyM
最強武器取るのが苦行
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:05.85ID:U1YMx/2w0
一本道で良くないか?
次行ける街選べます!とか言われてもどうせ敵強かったりストーリーまだ始まらなかったりすんのやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:17.28ID:qBsVZ3lP0
>>52
行くぞ!飛信隊!
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:12:41.22ID:U1YMx/2w0
>>30
綺麗に整えられた一本道やったからやで
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:14:00.97ID:izAYWjtd0
一本道ってよく文句言われるけどすぐ次の進行が分からなくなるゲームより遥かにマシやわ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:01.71ID:xWHugIRw0
笑顔の練習バカにされがちだけど
ワイは別に嫌いじゃなかったで
0065それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:06.75ID:gUDzUcus0
一本道やけどストーリーが片道キップの旅ていうコンセプトやったからゲームシステムと内容が上手く合致してたわね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:06.76ID:U1YMx/2w0
一本道嫌って「どっから始めてもいい」を手に入れる為にストーリー激薄にするのは愚の骨頂や
0067それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:06.92ID:Vd89OijCd
ゲーム苦手民には一本道がええんやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:14.10ID:Q9NHy69nH
一本道とか言ってる奴草
何年前のゲームやと思っとんねん
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:28.17ID:3otmVl+I0
親父が大────嫌いだ。
0071それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:29.71ID:GG8bdqHg0
>>58
ほんまオープンワールドの何が嬉しいのかさっぱりわからんわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:38.36ID:U1YMx/2w0
>>68
正直20年前から言われてはいた
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:50.59ID:y+kztN6Rd
ティ「オレ、リュックがいいな」
リュ「あたし!?」
リュ「…へへへ」

リュ「フエキミモ!」
0074それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:15:58.94ID:nZSpq54a0
FFの一本道は物語を追ってる感があるからまだいいさ
じじいが勝手に行き先を決めるアークザラッドを経験してみろ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:16:08.89ID:uX0zJ/bE0
これより泣けるエンディングのゲームってある?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:16:47.04ID:7GcBS8bs0
FF7リバースや15や13や12やった後に10やるとホンマ同じメーカー作ったのか疑わしくなるわ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:17:11.72ID:U1YMx/2w0
>>71
適当にそのへんの一般人殺しまくってワイなにやってるんや…?と思ってすぐ飽きてしまうわ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:17:30.30ID:UXlnd4Bvd
>>71
15みたいなゴミが生まれたからな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:18:17.92ID:UXlnd4Bvd
>>75
ワイはFF9は10よりも泣いたわ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:18:52.86ID:3otmVl+I0
>>80
エンディングちゃうやん
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:18:58.57ID:+wF2lzuT0
>>47
7リメイクシリーズくっそおもろいやろ
ワイは無印7をそんなに神ゲーやと思ってなかったからなリメイクでこんなハマると思わんかったわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:20:26.56ID:+wF2lzuT0
>>58
ドラゴンズドグマ2でファストトラベルつかえなくてゴミ!とかいうけど
オープンワールドなのにファストトラベル多用するってもうそれ一本道とか変わんなくね?って笑ったわw

マジでオープンワールド信仰してるのに一本道求めてるの矛盾しすぎ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:20:39.12ID:gUDzUcus0
リバースは好き嫌いはあるとしてもメタスコアのユーザースコアが90の時点で大多数は満足しているのは事実として受け止めるべきやな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:20:52.05ID:PNjDAxM6H
リマスターでみんな顔が変になったよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:20:55.80ID:QSALy+yE0
エンディングだけなら8もええな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:22:00.79ID:QGHuCp6n0
10単体でほんとに綺麗に終わって完成されてるよね
続編は無かった
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:22:34.48ID:NrLi5jRQ0
>>85
ユーザースコア8の15と16も大多数は満足してるはずなのにここでは叩かれる謎
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:22:35.33ID:+wF2lzuT0
>>85
GOTYは無理だと思うがこれが許されないとか和ゲーに対するハードル上がりすぎやと思うわ
ミニゲーム多いけどその分のボリューム、ロケーション、戦闘も面白い、キャラも凝ってるし正直ここまでやれる企業そうそうないと思うわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:23:14.24ID:GrL8UVB70
世界を救う物語かな
好きな女の子を救う物語かな
不器用な親子の物語でした
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:23:50.78ID:PNjDAxM6H
>>91
画像チョイス気持ちよすぎだろ
0094それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:24:23.58ID:fVCB1ruc0
>>91
リマスターの方がユウナの顔雑になってるんだよなぁ
特にピアス?イヤリング?を見たらわかる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:25:09.37ID:0i1dEI3o0
この頃FF10とかシンフォニアみたいな巫女に選ばれたヒロインが死を持って完結しようとして主人公はそのことを知らない旅みたいなの流行ってたよな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:25:21.04ID:+wF2lzuT0
>>89
15は正直叩かれてもしゃーないラブロマンス要素0でFFらしさが無さすぎるわ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:25:32.82ID:TKVIwd7vd
>>93
https://i.imgur.com/hISMO9i.gif
【悲報】ワッカさん、混乱してしまい自分に石化付与の武器を投げて自爆してしまう
0098それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:25:46.01ID:AaD2huns0
>>90
無駄に金と時間かけてるだけやろ
3つに分割してさらに発表から完結まで12年かけたウルトラ超大作に見合った出来ではないな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:26:14.15ID:NrLi5jRQ0
>>96
ラブロマンスいる・・・?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:27:03.45ID:AaD2huns0
>>92
親子か兄弟の話になるのはFFの伝統やからな
SWのパクリから始まってるから
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:27:12.60ID:+wF2lzuT0
>>98
7そのまんま全部入りを出来る企業を教えてくれまず物量的に無理があるだろ
任天堂でも無理やと思うわ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:27:27.84ID:3otmVl+I0
>>97
おもろいけど怖い😱
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:27:39.85ID:1IhXNl+O0
ゲームというより芸術作品だよ10は
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:29:38.29ID:NrLi5jRQ0
>>105
文通してたしええやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:29:53.24ID:AaD2huns0
>>102
だから製作費抑えて無駄なムービーやらミニゲームやら削ってコンパクトにまとめろって話や
聖剣3でそれやってたやろ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 00:29:56.59ID:70pXjWf30
古臭いよな
おじさんだけが崇めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています