X



FF10←このゲームに対する率直な感想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/24(日) 23:46:13.85ID:ergBhCcP0
飛空挺移動がめんどい
0300それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:44:27.84ID:UDV18sFI0
10リメイクとか今のスクエニが作ったらどう考えても野暮なシーンマシマシにされるぞ
そこは態々説明せんからええのやろみたいな
くどくてギットギトな作品が生まれるわ断言する
0301それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:44:28.32ID:RhFwU/Zv0
>>290
結局シンって何感知してたんだろな
普通にキーリカとか襲われてたし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:44:41.00ID:AaD2huns0
>>297
ガチでユウナ寝取ってきたから
0303それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:44:58.73ID:F+pl0pqv0
神ゲー
0304それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:45:36.97ID:UDV18sFI0
>>297
ぶっちゃけセフィロスに比べたらシーモアのがええキャラしてると思うんやけどな
セフィロスってビジュアル以外に魅力無いやろ
0305それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:45:39.02ID:jkOzJJ8g0
これすきー
まさにFFって感じ
以外とそうでもないから草なんだけどw
0306それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:45:42.14ID:iBx/TzRF0
>>301
夢のザナルカンドを終わらせる可能性がある文明が発達する前に壊しにいく習性がある
機械に強く反応する
0307それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:45:43.53ID:AaD2huns0
>>300
そもそも時間かかりすぎて無理やろ
製作費抑えんといかん
そのためにはスクエニにもっと落ちぶれてもらわんとな
0309それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:47:33.19ID:ooTqgKHo0
チョッ チョコ チョコ チョコ チョッ コッ ボー
チョッ チョコ チョッコッボー
チョッ チョコ チョッコッボー
0310それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:47:34.01ID:kEftDAXO0
切り抜きで見たんやけど最後の最後に今までのムービーを思い出すような描写が入るけど
そこでシーモアとユウナのキスシーン出てみんなそれはいらねえだろって突っ込んでた
0311それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:47:36.27ID:iBx/TzRF0
>>308
セフィロスも割と髪型キモいやん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:47:41.50ID:gMeTidtP0
スレ見て思い出したけどXのリマスターにX-2を抱き合わせ販売にするやり方マジで汚ねぇ
他のFFはバラ売りの癖によぉ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:48:18.87ID:kh3JXtj8d
>>297
変な髪に胸毛と長髪イケメンにロマンしか無い長い刀
どっちが人気出るかはわかるよね?
0314それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:48:58.78ID:nOoKdv350
>>304
セフィロスはクラウドに一途だけどシーモアは俺の女に手を出すからそれが嫌われますよ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:49:06.10ID:23DCwCWd0
死人たちが世界管理してたんやっけ?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:49:14.74ID:AaD2huns0
>>310
ていうかあそこ使い回しなところも地味に笑えた
いや大事なシーンなんだからそれくらい新しく作れよと
キマリとかカッコつけた最初のムービーだし
0317それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:49:28.23ID:/xjiiLcK0
セフィロスって本編に出てくる8割くらいジェノバの偽物だからな
大空洞の以外全部偽物でエアリス殺したのすらジェノバ
0318それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:49:32.29ID:RhFwU/Zv0
>>312
LR評価高いからやりたいけど抱き合わせの廉価版待ちしてるわ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:50:14.59ID:iBx/TzRF0
キマリとかいうムービーにだけ出てくる本編には存在しない謎の有能キャラ
0320それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:50:15.88ID:nOoKdv350
>>317
リバースのフィーラーからのセフィロス出てくるのもジェノバなんか?
リバースに本物のセフィロスは出てきてない?
0321それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:50:35.37ID:S6WywNHr0
良い年してまだゲームやってるガイジ😅
0322それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:50:55.11ID:UDV18sFI0
>>310
ほんま野暮な連中やで
シーモアもちゃんといなくなってしまった人達に含まれてるからユウナ優しいんやってなるのに
0323それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:51:00.04ID:nOoKdv350
>>318
LR単体でやれば良いと思うよ13シリーズはストーリーとかほんまおもんないし
ライトニング好きだからやれたけどストーリーまじで電波やから
0324それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:51:03.24ID:v1p2i9gld
>>97
これvtuberの実況のやつだよな
とめるちゃんすこ
0325それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:51:37.32ID:RhFwU/Zv0
ジスカルは所詮現世に顕現できるほどの想いはなかったって事よな
死ぬ前から諦めてたのかな
0326それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:51:41.25ID:AaD2huns0
>>318
ワイは逆に13と13-2のシステム好きだったからLRは合わなかったわ
システムガラッと変えたのは良かったのか悪かったのかわからん
0327それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:52:21.89ID:TUesYXyZ0
>>312
リマスター版の10-2ええやん
ドラクエ5のモンスター仲間にして育てるシステムを更に面白くしたコンテンツあるし
0328それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:52:34.24ID:UhQWBVci0
ブラウン管テレビだと画面が暗くて見えない所があった記憶
0329それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:52:44.41ID:1pKokMOI0
キマリはRTAだと主人公だから…
0330それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:53:24.75ID:AaD2huns0
>>325
現世に顕現できるのは思いの強さだけじゃなくて魔力が天才的に強い奴だけっていう設定付け加えてほしいわ
じゃないと死の重みがなくなるし
0331それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:53:37.03ID:UDV18sFI0
死人って幻光虫で出来たスワンプマンみたいなもんなんかね
0332それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:53:41.38ID:LvMma/sid
>>322
シーモアもエボンジュの被害者ではあるしな
元凶のザナルカンドの人々まで含めて忘れないでって言ってるし優しさからシーモアのムービーも流してくれたのかも
0334それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:54:28.36ID:ouJ20Lqb0
なんでシーモアと結婚することになるんだっけ
0336それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:55:36.10ID:kh3JXtj8d
>>317
一応操ってるのセフィロスじゃなかった?
ジェノバ細胞持ちのクラウドもそれで1回操ってるしな
0337それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:56:02.86ID:OtIY4q010
>>334
アフィブログにまとめるため
0338それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:56:24.51ID:UDV18sFI0
ユウナのシーンで脳破壊ってのがよくわからんのよな
別に心は屈してないんやしええやん
0339それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:56:54.24ID:a+dOnaPe0
ワッカさんが主人公ちゃうの?!
0341それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:57:24.23ID:LvMma/sid
アーロンさんとかいう
逆上してユウナレスカに襲いかかって返り討ちにあった後
死にかけの状態でユウナを攫い見知らぬロンゾにオーラカに連れて行ってもらう様に託して
自分はシンにしがみつき夢のザナルカンドに行ってティーダを見つけ出し育てた奴
0342それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:57:51.37ID:1pKokMOI0
>>338
対してユウナ好きじゃなかったから何とも思わなかったわ
0343それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:59:16.22ID:Ni5gO0X90
>>338
好きな女の子が自分の目の前でヤンキーに無理やりキスさせられてたらショックやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:59:34.44ID:Hl+PHjiF0
ラスボス倒した直後に裏召喚獣みたいなのに挑んだら一度も行動できずにシヴァに蹴り殺された
素早さの差でこんなに一方的になるのか…ってなったわ
0345それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 01:59:59.62ID:WmfRHoQ10
>>341
しかも脇毛処理まで完璧な男や
0347それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:00:43.36ID:viXY8UtHr
>>340
別にエアリスみたいに殺された訳でもないしティーダもワイという訳でも無いし
そこまでショック受けるもんでもないやろ
0348それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:01:16.00ID:LvMma/sid
>>346
ルール…
0349それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:01:31.20ID:UDV18sFI0
>>342
ワイもリマスターしかやったことなくて良い子やと思う反面見た目は好きになれんかったな、顔が怖いねん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:01:40.12ID:ItVs53By0
後日談の2.5はそんなにひどい内容やったん?
0351それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:02:01.13ID:AaD2huns0
>>338
それはティーダに感情移入してないからやろ
好きな子がいけ好かないイケメンとキスしてたら頭おかしなるわ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:02:10.72ID:CAPYfV+U0
キマリとかいういきなり喋り出す奴
最初の頃の鳴き声どうしたんや
0353それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:02:37.60ID:WmfRHoQ10
>>350
ちょっと生き返ったティーダの首が飛ぶだけや
0354それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:02:39.05ID:LvMma/sid
>>330
一応全員が全員死人になれる訳じゃなくて
普通は魔物になるんやなかったっけ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:02:39.31ID:nOoKdv350
>>347
あんな健気でティーダしゅきしゅき!ユウナちゃんを汚そうとするその野蛮さが許せないんよ
逆に無印のエアリス死亡は急すぎてなんも感情湧かなかった
0356それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:03:37.13ID:LvMma/sid
光虫とかいう害虫終わってるやろ
こいつらのせいでシン結局復活するとか
0357それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:04:23.59ID:AaD2huns0
>>354
それは恨みとか妬みの感情が原因じゃなかったか
まあ多分この辺の設定はあんま練られてはいないやろな
アーロンが歳取ってるのも例外的にそういう人もいますみたいな言い方しててあんま明確な理由はないっぽいし
0358それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:04:35.55ID:UDV18sFI0
>>351
まぁユウナに限らずゲームのヒロインに恋した経験無いからしゃーないんかな
0359それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:04:43.18ID:5hTlXJUd0
😭「シーモア老師ぃ…」

😡「最初からシーモアの事気に入らなかった」
0360それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:04:45.66ID:RhFwU/Zv0
>>352
獣みたいな咆哮するしかと思ったら普通に話せるし声帯どうなってんのやって思うよね
0361それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:06:02.57ID:UDV18sFI0
>>359
覚悟を決めるんやで😈
0362それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:06:18.75ID:AaD2huns0
設定でいうなら水中で呼吸できる理由をちゃんと解説するべきやったわ。幻光虫が酸素送り込んでるっていう
一応最初のほうでオーラカの連中に話しかけるとそういう説明はあるんやけど、
実況とか見てたら誰も話しかけず先進む奴しかいなくてイラッとした
0363それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:06:53.24ID:LvMma/sid
>>359
エボウヨ最初は尊敬してたけど
シン討伐作戦の頃から不信感抱きまくりやったぞ
0364それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:07:28.68ID:D5KAY1+l0
>>362
設定厨な上に指示厨の素質あるな
0365それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:08:27.56ID:dbZK4Cju0
>>362
寄り道せず道中の宝箱すら無視するワイのプレイ見たらキレそうやな
テレポスフィアとかクリアするまで存在知らんかったわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:08:34.98ID:AaD2huns0
>>363
でも不信感の抱き方がみんなと逆なのがおもろい
ティーダはむしろミヘンセッションのときはシーモアを正論だと思ってた
0367それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:10:02.84ID:RhFwU/Zv0
寺院が認めた機械ガ〜って言い出したあたりほんまに宗教ハマってる人間みたいで面白かったわ
0368それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:10:20.13ID:AaD2huns0
>>365
そんなやり方だと8とかストーリーの半分も理解できないんちゃう
モブの会話で重要なこと結構ベラベラ喋るからなあれ
だからワイは必ず会話ループするまで2回以上絶対話かけるクセがある。モブに近づくと自動で喋るゲーム最近多いけどほんま嫌い
0369それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:10:51.83ID:LvMma/sid
>>366
まぁ弟がシンが過度に反応する機械使ってシンに突っ込んだせいでチリになって死んだわけやし困惑すると思う
0371それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:12:57.07ID:UDV18sFI0
ワッカがff10やとネタ抜きに一番ええキャラしてるわ
あの序盤から気の良さそうな兄ちゃん風のキャラから垣間見える少し不穏な宗教要素の塩梅がめっちゃすき
0372それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:13:22.57ID:nOoKdv350
>>368
くっそわかるわーせやから、リバースとか字幕ONにして聞き逃さないようにしてたわ

自動会話やと聞きたい会話が終わってからまた押して無意味な会話挟んで聞きたい会話に入るとか2度手間なんよな
0374それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:14:30.14ID:uIQQ/6NH0
>>371
ワッカをエボウヨとかいってんの多分FF10やってない奴だと思うわ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:14:49.73ID:iBx/TzRF0
>>367
一応シンに勝てる見込みがある文明の発展具合見て襲撃するらしいしあまり殺傷力無いものならシンも反応しにくいと思うしそれを判断してるって意味なら間違って無いと思う
まぁあの寺院は当てにならないし信用はできんけど
0376それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:15:27.54ID:qPstbDaKa
雷避けと避雷塔調整とかいうなぜか雷平原に設置されるクソみたいなミニゲー
0377それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:15:32.13ID:7nGi7s8P0
>>371
戦闘でも一番使うし強いし割と感情移入も出来るんよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:17:10.52ID:iBx/TzRF0
寺院の教えや寺院の主張は割と間違ってないけど寺院上層部が真っ黒😭
ユウナレスカも真っ黒😭
0379それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:17:26.15ID:nOoKdv350
アルベド語とか昔だから許されてる今更本を集めるとか面倒臭いからそこがネックでHD触れてない
0380それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:17:27.42ID:uIQQ/6NH0
>>376
唯一の救いは最終的にルールーは戦力外キャラだからそこまで頑張らなくていいってとこだな キャラ愛があるなら別だけど
0381それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:17:30.82ID:UDV18sFI0
>>374
実際話してて、あっこれ地雷持っとる奴やなって察して会話気をつけようってなる人間おるよな
ほんまワッカみたいな感じやったわ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:17:59.58ID:TUesYXyZ0
>>376
調整の方マジでやべーよな
10のミニゲームがクソと言われながら続編であのミニゲームを出してくる開発はやばいっすよ
0383それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:18:33.65ID:AaD2huns0
>>374
エボウヨではあるやろ
あの世界ではあれが一般人ではあるし最後改心するけども、とはいえね
0384それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:18:37.82ID:/xjiiLcK0
ワッカはティーダをよく知らない頃から助けて面倒見てくれた良いやつだからな
0385それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:19:50.08ID:+Sd+LjTN0
ファンタジーなのに世界観が東南アジアで独特ってよく言われるけどザ・ビーチをそのまま持ってきてるだけなんだよな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:19:58.65ID:7nGi7s8P0
>>384
お願いがあるんだな~
0387それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:20:16.01ID:uIQQ/6NH0
>>383
エボウヨwエボウヨwでキャッキャッしてる奴のことや 成長し自分を見返るとこ知ってたらネタにしない
0388それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:20:34.61ID:iBx/TzRF0
変な髪型と変な服以外の体のテクスチャが死んだ元カレと全く一緒のザナルカンドから来たとかほざく謎の男が来た時のルールの心境
0389それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:20:47.98ID:AaD2huns0
ワッカは良い奴だからこそ怖いんや
宗教の力ってそういうものやからな。善人を暴力的にしてしまう
そこにさらに民族差別まで加わってるという
10はこのあたりの描写めちゃくちゃ尖ってるわ
0390それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:21:18.54ID:XqGcWiG10
コツン

99999
0391それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:21:35.67ID:UDV18sFI0
空気感のリアルさは正直リバースより上やと思うわ
あのええ感じにちょっと綺麗過ぎずにちょっと衛生面危うい感じが
0392それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:22:14.74ID:iBx/TzRF0
結果的にMVPだと思うし機械使う理由も仕方ないけどシン活性化させる機会を使って荒らしまわるアルベド族は割と嫌われて仕方ないと思う
0393それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:23:35.91ID:A8bdX95w0
>>9
キャッチフレーズは世界一ピュアなキスだしな
実態は感動を呼んでるのは親子愛だけど
0394それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:24:07.58ID:WmfRHoQ10
ワッカは弟をシンに殺されとるしな
色んな意味で人間味溢れとるキャラやわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:24:43.75ID:nOoKdv350
>>391
リバースはバラエティ豊かなゲームだからなノリでゴリ推してるとこ結構あるもんな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:24:56.35ID:uIQQ/6NH0
>>392
自分等の価値観を押し付ける民族という意味では迫害されてもまぁしゃーないとこはあるな 現実でいうと滅茶苦茶やるヴィーガンみたいなもん
0397それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:25:08.85ID:i6d/OXgO0
てかウヨやなくて9条とかそっち系やと思うけどなんでウヨなんや?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:26:42.71ID:uIQQ/6NH0
チョコボのミニゲームのバグは残しておいて欲しかったなぁ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/25(月) 02:27:09.27ID:iBx/TzRF0
和解できた直後に家族シーモアに殺されるキマリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況