探検
アメリカ軍 F22早くも退役か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/03/26(火) 00:58:03.18ID:vHkgamyp0 2025年度 第5世代ジェット戦闘機でステルス機能を有するF-22「ラプター」が32機退役か
2それでも動く名無し
2024/03/26(火) 00:58:31.11ID:vHkgamyp0 2025年度の軍の予算要求の中で公開された情報で、アメリカ空軍は2025年度に250機を退役させる意向です。
この決定により、アメリカ空軍の航空機の数は5000機を下回るとみられており、冷戦終了以降でも例のない大幅縮小となります。
この決定により、アメリカ空軍の航空機の数は5000機を下回るとみられており、冷戦終了以降でも例のない大幅縮小となります。
3それでも動く名無し
2024/03/26(火) 00:59:20.52ID:vHkgamyp0 退役機体はF-15C/D「イーグル」が65機と最も多く、A-10が56機とそれに続きます。また、F-15は多用途(マルチロール)機のF-15E「ストライクイーグル」も対象となっており26機が退役します。
4それでも動く名無し
2024/03/26(火) 00:59:34.39ID:FtyapNUS0 はえーよ
2024/03/26(火) 01:00:16.17ID:3/q8yyrW0
なぜか台湾あたりで飛んでそう
6それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:00:46.06ID:vHkgamyp0 第5世代ジェット戦闘機でステルス機能を有するF-22「ラプター」が32機退役にアメリカ空軍は、退役予定の32機は最も旧式のバージョンとのことで「もはや戦闘に耐えられない」
7それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:01:18.99ID:sEFu0ULa0 そもそも最後に生産したの10年くらい前やろもう
8それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:01:30.42ID:vHkgamyp0 飛ばすだけで金かかるからな
9それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:01:30.49ID:On0LN7dWd 焦って買わなくて良かったな
まあ売ってくれなかったんだけども
まあ売ってくれなかったんだけども
10それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:01:41.38ID:45DYWcgK0 採用国アメリカだけやしF-35に比べると維持コストかかるやろしなあ
新しい爆撃機採用したししゃーない
新しい爆撃機採用したししゃーない
11それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:03:07.84ID:vHkgamyp0 HiGH&LOW MIX でHiの方を退役
12それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:03:30.46ID:2b3hyGgwa すんげーメビウス1のイメージだわ
2024/03/26(火) 01:04:29.56ID:Mi7pyNB10
金食い虫な上に攻撃しようとしたら長所のステルス能力が消えるというゴミみたいな欠陥品
15それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:04:32.40ID:vHkgamyp0 アメリカ国防総省は2024年3月11日、2025年度(2024年10月~2025年9月)に総航空機在庫を縮小する予定であり、F-22「ラプター」やA-10「サンダーボルトII」といった軍用機を削減する方針であることを明らかとしました。
16それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:05:00.14ID:vHkgamyp0 A-10くれんかな
17それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:05:29.20ID:B+GVrqtJ0 最強最強と言われてきたけど結局空中戦やったのは最近の気球くらいじゃないか?
18それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:06:42.85ID:LHiEwQkp0 日本はいくらで買わされるの
19それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:07:14.82ID:vHkgamyp0 >>18
売ってくれないぞ
売ってくれないぞ
20それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:07:15.44ID:adn6NTXd0 一度くらいはドッグファイトしたんか?
21それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:08:20.32ID:vHkgamyp0 圧倒的過ぎて敵がおらんかったけど
センサー類がF35より劣るから
もう使えん
センサー類がF35より劣るから
もう使えん
22それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:08:48.04ID:xq4eMEvS0 今の時代ドローンっすよ
24それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:09:05.47ID:45DYWcgK025それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:09:36.33ID:vHkgamyp0 ドッグファイトならロシアの戦闘機異様な動きするからな
27それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:12:40.61ID:NbDIvGxJ0 改修プランとか無いんか
初期設計もまあまあ古いし拡張性低いんかな
初期設計もまあまあ古いし拡張性低いんかな
28それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:13:16.63ID:wMA7bCMM0 ステルス性が発展してミサイルキャリアとしての攻撃機だけになって
戦闘機はもう出てこないのかね
ミリオタ教えてくれ
戦闘機はもう出てこないのかね
ミリオタ教えてくれ
29それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:13:17.93ID:8xnTQurM0 A-10の代わりって結局戦闘ヘリなんかね?
それとも輸送機みたいなデッカイ飛行機で
機関銃どころか大砲まで積んでるやつ?
それとも輸送機みたいなデッカイ飛行機で
機関銃どころか大砲まで積んでるやつ?
30それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:13:43.88ID:KLCxusdeM 日本に言い値で売りつけるから
31それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:14:50.91ID:HZXqPR0o0 すまん、核兵器で良くね?
32それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:16:08.09ID:vHkgamyp034それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:18:15.28ID:PHE2IDvF0 >>29
ロマンがないけど多分ドローン
ロマンがないけど多分ドローン
36それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:18:36.43ID:h2GHwuDG0 もう正直戦闘機いるか??ウクライナロシア戦見りゃわか?だろ
38それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:19:38.16ID:F51H5R6Q0 結局ウクライナで空戦経験積んでるしそれをフィードバック出来たり経験共有できるロシアと中国の空軍の方が強くなる説ありそう
アメリカの空軍って空中戦は訓練だけでここ10年はテロリスト相手の空爆くらいしかやってないんやろ?
アメリカの空軍って空中戦は訓練だけでここ10年はテロリスト相手の空爆くらいしかやってないんやろ?
39それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:19:51.77ID:vHkgamyp0 >>33
北朝鮮位なら無双できそうやん
北朝鮮位なら無双できそうやん
40それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:19:53.21ID:NbDIvGxJ041それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:20:30.12ID:l7DiET6H0 やっぱYF-23の方がよかったんじゃないですかねぇ!
42それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:20:38.14ID:vHkgamyp0 >>40
落とされたらアメリカやブリカスに技術取られるからな
落とされたらアメリカやブリカスに技術取られるからな
44それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:21:39.13ID:lcJepcFg0 おいジャップ!これやるわ!
2024/03/26(火) 01:22:11.29ID:Ol9E1puT0
46それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:22:21.27ID:vHkgamyp0 ステルスもうあんまり通用しないからな
47それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:22:36.76ID:45DYWcgK0 >>41
機体の形状的に採用されてたらラプターより早く退役してそうや
機体の形状的に採用されてたらラプターより早く退役してそうや
2024/03/26(火) 01:22:43.42ID:Mi7pyNB10
日本が買うべき戦闘機はグリペンなんだよなぁ
49それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:24:55.03ID:PHE2IDvF0 >>45
数少ないけどmig29まで持ってるんだっけ
数少ないけどmig29まで持ってるんだっけ
2024/03/26(火) 01:26:34.15ID:NL+1UT3J0
もしかしてやけど戦闘機ってコスパ悪くね?
51それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:26:44.05ID:FtyapNUS0 どさくさに紛れて日本はEF-18G買わないかな
52それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:26:48.60ID:GQ6QP5E/0 まーべりっくならF-14で第五世代も堕としてくれるぞ
53それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:28:12.35ID:G3l7Dlred 形はスホーイの方が好き
エスコンでもこっちばっか使ってた
エスコンでもこっちばっか使ってた
54それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:29:31.51ID:PHE2IDvF055それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:29:47.69ID:NbDIvGxJ056それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:29:50.03ID:vHkgamyp0 日本も玉数持ってないと中国に制空権取られるで
57それでも動く名無し
2024/03/26(火) 01:30:49.27ID:qra2o8f+0 なんかで見たけど飛んだ摩擦熱で熱膨張しないと燃料タンクから燃料漏れるポンコツがおるらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【八潮市道路陥没】運転席に「人がいる可能性」 下流30mと特定 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【社会】妻の暴言「お前はATMだ」 男性のDV被害相談が最多 男女平等意識高まりで顕在化 [牛乳トースト★]
- PTSD告白の渡邊渚さん 大阪でバレーボールSVリーグ現地観戦 フジテレビ休職中のパリ五輪観戦も話題 フォトエッセーが爆売れ [jinjin★]
- 【経済】それでも外食をするか?冷たい風が吹き続ける飲食業界 [Gecko★]
- 中川翔子「トイレを流さない人類多すぎ問題」に怒りあらわ「振り向く癖つけようよ。見たの。すごいアイドルが流してないです」 [muffin★]
- 「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の猛者≠ ★2 [蚤の市★]
- 【テレ朝ch2】新日本プロレス 実況 Part281
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 49【WTA】
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★81
- はません ★4
- ネットでサッカー観戦◆2025-4
- 【WOWOW】UEFAチャンピオンズリーグ・ヨーロッパリーグ ★26
- 【トランプ速報】イスラエル、ガザ停戦を警告。部隊を再集結 [931948549]
- 【速報】USAIDおじさん、大暴れwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 「梅→沢→富→美→男」完成でスーパー梅沢富美男タイム
- 【悲報】韓国人「首都のソウルにいても何もない...地獄...」若者が海外脱出しまくる👶 [862423712]
- AIの性能ヤバくね?ここからさらに百倍、千倍になんの?世界変わるだろこれ [308389511]
- 少子化対策ってどうやったらいいと思う? [267550838]