X



RPG「スキルポイント制で自由に育成できます」ワイ「うわああああ!(スマホを取り出す)」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 10:04:49.78ID:dUBDHyE5d
ワイ「育成 最強 オススメ で検索…っと」
0130それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:07:52.56ID:j+0qNsqJr
振り直し簡単にできるなら良いけどそういうわけにはいかないもんな
結局失敗して萎えるから攻略サイト見てしまうわ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:08:26.72ID:2NS5dxsQ0
drpgとかならピーキーな性能にしても活躍できるしカバー余裕やからそうするんやけど
ダクソみたいなキャラ1人だけやとワイみたいなチン毛は結局毎回器用貧乏になってまう
0132それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:03.25ID:THNDdVXV0
人のマネでいいなら動画見ればいいじゃん
0133それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:06.96ID:QK+dS9JY0
ついつい魔法戦士作っちゃうあるある
0134それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:17.13ID:7CLSUm840
どっちかといえばまず振り直しができるか調べるわ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:26.01ID:/dqfZXnE0
>>122
ワイ鷹匠
0136それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:09:42.88ID:pAVFJER70
こういうの自分で決められないとCIVとかのSLGできなくないか
0137それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:10:50.74ID:jL4J9dKed
>>126
途中ボスがレアアイテム落とすようなやつなら2周目はラック全振りだわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:11:28.46ID:ZN7Ep3R80
ソウル系はオススメステ振り動画作るような奴と同じレベルでキャラ操作できる自信ないから参考にしないわ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:11:50.09ID:U/pLmYr20
ソシャゲみたいな時間と金が直結するものならまだしも買い切りで初手攻略見る奴っておるの?
0140それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:11:57.20ID:cg84HJm/0
安倍晋三
0142それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:12:07.97ID:69vIp3Vk0
所持重量とかいうクソ要素
0143それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:12:20.57ID:N7jr678t0
パッと思い浮かぶのがサモンナイトやけどめんどいだけやったな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:12:58.08ID:ws40jpm0d
ワイ「ワイのキャラつえぇぇ!他の人に自慢したろ!」
ワイ「〇〇特化のワイのキャラ強すぎ」
他人「えっ雑魚くね?」「雑魚じゃん」「つーか雑魚なんて全部ワンパンだろ」「よっわ」

これ酷いよな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:13:40.30ID:X9ushhJc0
キャラとペルソナの高い方の数値採用します!
戦闘の行動で経験値配分変わります!行動しなきゃ経験値ほとんど貰えません!
そら初見プレイでも素早さ全振りしますわ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:14:15.12ID:YlUnF59z0
いつでも振り直せるタイプのゲームで試行錯誤するの好きやで
0147それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:14:15.60ID:fkZevr2+d
バルダーズ・ゲート3はマジで究極のRPGやと思うわ
あれは事前に攻略サイト見ないと気がすまない奴には無理や
0148それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:14:46.08ID:U/pLmYr20
>>144
上にには上がいるもんやからな
強さ自慢なんて不毛なんや
0149それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:15:08.96ID:2LGS4RjB0
>>145
マークとかいうドン亀
0150それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:15:28.22ID:DzeOaoHZa
ワイ「うわああああ!」
振り直し リセット 出来る
ワイ「とりあえず適当でええか」
0151それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:15:55.03ID:cyRP1VgT0
Wiz系→取り敢えずVIT16は確保や!
ソウル系→体力筋力うおおおおおお!!!

これで解決😤
0152それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:15:55.44ID:X9ushhJc0
>>149
ぺぺぺぺぺぺぺぺw
0153それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:16:07.39ID:NdjGCv9T0
よしじゃあひたすらオジェマラだ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:16:13.57ID:iy/+4gP20
>>144
これもう資本主義の弊害やろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:16:47.18ID:ZN7Ep3R80
ゲーム「いつでもステータスふり直せるで!」
ワイ「サンキュー!ふり直して装備とスキル揃え直すの面倒やから今のままで行くわ!」
0156それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:16:52.16ID:pclxMCBm0
BP全振りや
0157それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:19:10.42ID:ythn8gbhd
「ステータスアップはランダムです」
「魔法防御は上がりにくくしておきました」
0158それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:19:47.93ID:BKIg94X+0
ステ振り直しのハードルが低けりゃなんでもええ
0159それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:20:24.28ID:nT/hPozE0
MMOで適当にすると大変な目にあうからなぁ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:20:26.19ID:5h6IwFHd0
この手のゲームはスキル振り直し自由に捺せろよな
0161それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:21:20.48ID:2LGS4RjB0
>>152
こいつ遅すぎて本人もペルソナも成長しやしねえ!
0162それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:21:53.65ID:JPCu5A700
運←これホンマにやめて欲しい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:22:00.69ID:2M1tQwu7M
>>141
RPGで守備体力重視するやつレアだと思うぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:22:38.26ID:X9ushhJc0
守備とかいう体力の劣化
0165それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:22:58.95ID:bZxEPqxV0
最終的に全スキルマックスになる←自由育成の意味が薄い
マックスにはできない←効率を気にして調べずにスキル振りできない
勝手に能力上がる←自由度は薄いが楽
0166それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:23:22.34ID:9Gvi24R20
制作側からしたら何選ばれても問題ないようにほとんど意味ない内容になってるよね
テイルズオブアライズとか上げたからどうなってん?ってくらい空虚やった
0167それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:23:51.86ID:7O6jjiSvd
>>165
レベルアップすると勝手に能力上がる(ただし何が上がるかはランダム)
0168それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:23:58.20ID:DzeOaoHZa
体力というかHP重要なゲームはちょいちょいあるが守備は見たことない
0169それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:24:28.45ID:WwrrfqGR0
つまんねーよな
攻略見ないでも進められるようにしろよな
RPGでずっとレベル上げてたら
転職前提のゲームデザインで時間無駄にしたわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:24:42.18ID:QK+dS9JY0
feの運任せステータスアップシステムほんま嫌い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:25:52.76ID:X9ushhJc0
スクルトは作品によってはバランス崩壊レベルで有能なんやけどな
0172それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:25:55.70ID:HDYmbl3/0
>>170
まぁお陰でほぼ一本道ストーリーでも何周しても攻略法変えながら楽しめるとこはあるから
0173それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:26:37.60ID:2LGS4RjB0
>>170
それが醍醐味やで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:26:55.15ID:ufprNxbY0
こういうのは効率追うとつまらなくなる
0175それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:27:21.59ID:VMUAxVLoM
初期ポイントは10~99のランダムです←🥰
0176それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:27:28.46ID:6Kw+lW660
最近は振り直し出来るし別にええやろ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:27:28.83ID:/A8bDhtj0
クリアしたけどビルド強かったわネット見るか→クソ地雷ビルドでプレイしていた
AC6とかクソ雑魚機体でクリアしてたわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:28:00.98ID:pAVFJER70
昔のネトゲは選んだビルドが弱くてもそれを誇りとしてやってる人が多かったな
狩りが時間かかるから何かを極めてればそれだけでアイデンティティになった
今はまずボスを倒せなきゃ何もできないゲームばっかだから弱ビルドに居場所はない
0180それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:29:42.36ID:ZN7Ep3R80
>>178
昔からマイオナってスラングはあったやん
0181それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:31:35.17ID:/dqfZXnE0
先手取れたり回避や速度に影響するAGIが優遇されてるゲームが多いからとりあえずAGI
0182それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:31:45.98ID:OqpZoWFR0
これ対人キャラやしVit装備補正込みで100にして出来るだけ狩りにしか使わんようなステは上げんといて・・・はぁはぁクソマゾかったけど最強キャラの完成や!!!


なお数年後R化して引退する模様
0183それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:32:01.57ID:z60/tGI+M
マイオナて悪口のつもりなんやろけどマイオナ使いには誉め言葉になるんよな
0184それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:32:20.61ID:GziUpNvjd
ある名作ゲーム
【すばやさ】
・(実数/2)+防具の守備力の合計値=守備力
・戦闘の行動順に影響

【たいりょく】
・最大HPの伸びに影響


リメイクで戦士より盗賊というキャラが跋扈したゲーム
0185それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:32:25.04ID:syNoChf80
これで一択だから自由度ないとか言っちゃうの嘆かわしい
0186それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:14.08ID:QK+dS9JY0
>>183
わかる
0187それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:25.41ID:X9ushhJc0
>>184
盗賊はチートすぎるけど戦士は過小評価され過ぎや
ストーリーなら武闘家より普通に有能だわ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:26.12ID:e5FEPRtU0
大体鍛冶スキル振るとヌルゲーになる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:53.29ID:69vIp3Vk0
防御とか回避ってボスとかが防御無視とか必中攻撃使ってくるから無意味になるの悲しいよな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:34:27.31ID:grY6m3XB0
いつでも無条件で振り直し可能なゲーム好き
なんなら強敵で行き詰まった時にビルドし直して対策できるって方がゲームとして面白くない?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:34:46.93ID:z60/tGI+M
防御回避にふってて良かった!は記憶にない
0192それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:35:06.39ID:slG4selJ0
とは言えビルドが鉄板過ぎて真似をするしかないゲームとか
便利スキルがずばぬけて便利すぎるから優先順位通りに取るしかないゲームもある
自由に振ってもなんとでもなるゲームもそれはそれでポイント稼いでも意味が薄くなる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:35:29.18ID:6Kw+lW660
>>187
先手取れないと雑魚戦がめんどくさいしなぁ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:35:55.40ID:RtOnbXz60
初期ステ決めるサイコロ振りに30分
0195それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:35:56.67ID:iBlu3Z4hM
バルダーズゲート3みたいな余りにも自由度高すぎるビルドゲーは苦手だわ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:37:10.14ID:RGT2tLkbd
>>191
ウィザードリィは回避に振らないと首切られて即死するやん
0198それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:39:25.94ID:QK+dS9JY0
>>195
しかも初期に決めたステータスをかえられないタイプはキツいな
0199それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:41:08.27ID:JujeDom20
>>74
金剛神界とかいうステ値に加え属性も一致せんと終わるクソダンジョン
しかもエンドコンテンツ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:41:23.35ID:M05mEdkT0
フロムゲーはもうこれで気持ち悪いやつばっかになっとる
0201それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:41:30.27ID:kfkYrCGKa
>>174
昔はともかく今はオンライン要素あるゲームが多いから
効率追わないと迷惑行為扱いされる
0202それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:41:44.91ID:Bz8OOd7f0
速さに全振りが正解
0205それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:44:44.85ID:9zKxVmIZd
魔石を装備してレベルアップするとステータスボーナスがつきます

これ良かったか?
0206それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:37.47ID:eh8YgCDw0
>>205
ぶっちゃけあってもなくても余裕でクリアできる程度の空気システム
0207それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:45:46.80ID:YBFwhGBh0
>>200
基本はデモンズの頃から変わってないだろ
適当に言い過ぎ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:46:53.18ID:3Z+gtxwFa
ワイ「まあとりあえず力か賢さに振ればええんかな…」
ゲーム「運に振るのが正解ですw」
これ悲しい
0209それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:47:07.37ID:RGT2tLkbd
>>201
ダークソウルやエルデンリングでは一芸特化みたいなネタビルドもよく見るし受け入れられとるぞ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:47:07.69ID:2LGS4RjB0
>>205
なお素早さ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:49:17.14ID:0rell9Q80
>>204
逆や
オンラインでマルチプレイを楽しむために攻略を読む必要がある
0212それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:49:30.00ID:X9ushhJc0
>>210
アドバンスはこれだけで神リメイク認定するわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:52:49.08ID:OHog8QOdH
力に全振り ← まあわかる
速に全振り ← なろうとか好きそう
守に全フリ ← ハイハイ防振り防振り
知に全フリ ← 最弱 殴られたら死ぬ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:54:40.62ID:hcXh/2Dq0
1パターンの振り方以外実質全部不正解な某PSO2
0215それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:58:35.18ID:U15PYubza
>>184
まあ元ネタがウィザードリィやからたいりょくとかしこさの仕様は仕方ない
素早さの2分の1が守備力なのはよくわからんけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:58:49.93ID:akG6IiZD0
今は時間と金かけて皆同じのテンプレだからな🤣
0217それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 11:59:16.22ID:0tlySF5S0
>>191
デモンゲイズの会社のゲームとかまずVIT15に振れみたいなのが定番化してる気がする
0218それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:09.91ID:2LGS4RjB0
>>215
回避して致命傷を避けるとかそんなんらしいけど普通に体力依存のほうがええやろと思う
0219それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:10.26ID:qfTdQTPw0
>>216
昔は時間だけだったのに金かけて同じなの本当に笑える
0220それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:11.20ID:kNUFZNyC0
キャラ作成にマイナンバーカードでの認証必須で作り直しも不可
初期ステータススキルツリー完全ランダム振り直し手段無し
こういうゲームがええな
0221それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:40.09ID:lc87oJtY0
レッドストーンとかいう転生で振り直しできる神システム
0222それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:00:50.48ID:tzMoSoWI0
昔のラグナロクオンラインとか育成クッソ時間かかるのに振り直し不可能とかいうキチガイ仕様やったなぁ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:01:14.03ID:LcQFnEsXd
GOD CRAFTはステータス振り分け自由や
ステータスの伸びに差があるけど最終的に全ステータスカンストするからな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:01:34.32ID:X9ushhJc0
魔法ビルドするやつ尊敬するわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:04:53.52ID:wBLMnkzu0
大体地雷ビルドあるよねこういうの
0226それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:05:25.95ID:Bz67stpa0
ソロゲーの初見で最適解やろうとするのなんでなんや
自分なりにやるのが楽しいんちゃうんか
0227それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:06:14.28ID:DQyRLply0
スマホで振り直しができるかだけ確認するわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:06:59.77ID:+6b4nr+s0
初めてやったシミュレーションで最初にプレイヤー勢力のプラス能力とマイナス能力決めてねみたいなのでロールプレイ重視の内容にするも
NPCが最強設定みたいなので襲いかかってくるから萎えた
0229それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:07:11.31ID:Rd1fakyR0
たぶんこれで神経質なる奴ってドラクエ8経験者だよな
あれ取り返しのつかなさエグかったし
0230それでも動く名無し
垢版 |
2024/03/27(水) 12:07:11.36ID:mXrf3A0w0
これ系でバランスが強いゲームって無いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況