先進国と思いきや無料Wi-Fiが不足していたりと、マイナスイメージがついてしまった東京。
「想像してたより「田舎」なのかも」とギャップを感じた人も多くいるようです。
【悲報】東京に来たインドネシア人「東京って想像してたより『田舎』なのかも」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/02(火) 06:33:28.77ID:v/hnjUU0042それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:39:35.48ID:FKcwHMua043それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:40:35.15ID:nzcZqL7Md 百合子になってから東京都民にとって良いこと何一つないわ
44それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:41:22.91ID:nzcZqL7Md ま石原時代の東京は働く環境ではなかっけどな
ゴミみたいなパワハラが横行してたし
ゴミみたいなパワハラが横行してたし
2024/04/02(火) 07:43:52.52ID:BFINx6Mr0
ジャカルタかなり都会よな
46それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:44:03.79ID:nzcZqL7Md キツキツに建てられたマンションや戸建てに
10m感覚におかれた小型犬の糞を見ると
東京の住まいといったらこれこれwってなるよな
10m感覚におかれた小型犬の糞を見ると
東京の住まいといったらこれこれwってなるよな
47それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:44:16.16ID:wFB0G/Ze0 20年以内にインドネシアに抜かれるししゃーない
48それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:45:31.17ID:f9w4ZpET0 >>17
格下扱いというか中国よりは何を取っても完全に格下やん
格下扱いというか中国よりは何を取っても完全に格下やん
49それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:47:26.35ID:wsKXB1+d0 お前ら国の田舎は東京レベルなのか
50それでも動く名無し
2024/04/02(火) 07:59:22.33ID:fVw/D5d60 何でもただで使おうとする土人は来るな
51それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:01:10.65ID:gx9+gaqxM 人口だけならジャカルタは東京都市圏に並んで世界最大級だからな
52それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:04:50.05ID:2nVXgTP1M >>26,31,50
もう論理もクソもなくて草
もう論理もクソもなくて草
53それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:06:33.24ID:2nVXgTP1M >>13,20
これで発狂とかトンキン土人どんだけコンプ蓄積しとんねん
これで発狂とかトンキン土人どんだけコンプ蓄積しとんねん
54それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:08:18.58ID:2nVXgTP1M 東京しか誇れるものがなくてモンスターと化した土人てガチのマジで哀れやな
55それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:08:20.86ID:DhacU9bO0 新宿と大手町ぐらいしかオフィスビル無いクソ田舎やぞ東京は
日本自体が他の国より圧倒的に遅れてる
日本自体が他の国より圧倒的に遅れてる
56それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:08:55.57ID:j4ECXvQId 何も無いし街並みも汚い
ただ人口が多いだけの街
ただ人口が多いだけの街
57それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:09:15.80ID:S+7wV8nP0 無料wifiとか危険やん
58それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:09:30.44ID:2nVXgTP1M 東京がすごい←わかる
でも東京以外の全てに噛みついたろ!←こいつ
でも東京以外の全てに噛みついたろ!←こいつ
59それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:11:45.34ID:EbIyPiI40 >>8
東京にかなりあるのに
東京にかなりあるのに
60それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:12:07.31ID:nzcZqL7Md >>55
箱の中身があかんから増えないわけやし
箱の中身があかんから増えないわけやし
61それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:13:22.41ID:nzcZqL7Md 配送業の人手不足とかいいつつ事業所になりそう場所不動産屋に買い叩かれて全部マンションにされるからな
62それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:14:09.06ID:2nVXgTP1M 東京都市圏は連続した市街地という意味なら定義にもよるが世界最大やから東京より山とか田んぼ等が遠い都市はワールドワイドでもあんまないと思うがな
63それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:14:24.68ID:vW0y4GO90 東京は働く所で住む所じゃないぞ
64それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:15:21.68ID:nzcZqL7Md 法整備が圧倒的に足りなくてどんどん小型犬のうんことキチガイが暴れるだねの場と化してるわ
65それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:16:45.26ID:nzcZqL7Md >>63
働く場としてもかなり微妙やけどな
働く場としてもかなり微妙やけどな
67それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:19:02.35ID:Nuog5dVJ0 wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2024/04/02(火) 08:21:01.09ID:OtE6u9mA0
まあ人が多くてにぎやかではあるけど
用事はないなあ
用事はないなあ
69それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:23:19.45ID:nzcZqL7Md マンションと戸建てを道路脇ギリギリ建てまくって経済成長維持するって考えが死ぬほどつまらない
買ってる奴等がローン払えるかどうかも分からないし
買ってる奴等がローン払えるかどうかも分からないし
70それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:25:07.23ID:L44j8kDZM まぁ正直なところ上海や香港に行ったあと東京に帰ってくると昭和を感じるわ
懐かしい感じがする
懐かしい感じがする
71それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:25:43.57ID:9tt7DvSa0 ちっせぇ島国で機能を全部東京にぶち込んでるのに汚い街並みとショボい都会っぷりで涙が出るわ
30年失われすぎや
30年失われすぎや
2024/04/02(火) 08:26:37.83ID:znX5M2pY0
若い姉ちゃん多いから
見に行くのもが楽しいかも
見に行くのもが楽しいかも
73それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:26:40.93ID:R1G6Pu3R0 ワロタwww
74それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:26:42.83ID:nzcZqL7Md75それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:28:38.46ID:FrZpQL8X0 東京ってというか日本ってやろ実際のとこ
76それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:28:54.75ID:UUugTKyO077それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:29:55.75ID:L44j8kDZM78それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:30:00.36ID:+t5bsEN40 >>71
別に30年前もそこら辺は変わってないけどな
別に30年前もそこら辺は変わってないけどな
79それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:31:31.04ID:EunZbR4W0 百合子ももっと頑張れよ
80それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:32:29.14ID:eeTVfvsp081それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:32:50.46ID:ZbKc8t0j0 新宿が世界一利用者多い駅らしいけど10分くらい離れれば普通の住宅街だからなあ
どこもそんなもんやろ
どこもそんなもんやろ
2024/04/02(火) 08:33:38.11ID:/SRaYZBkd
30年前から見栄え変わらんしな
83それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:34:43.87ID:mpIV5f5N0 なぜかはわからないけど30年も失われるなんて
84それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:37:38.80ID:QQTCt7NX02024/04/02(火) 08:38:18.24ID:UqUS91w60
外人はやたらと無料wi-fiを欲しがるが
パケ代ごときも払えないほど貧乏なの?
パケ代ごときも払えないほど貧乏なの?
86それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:41:16.77ID:L44j8kDZM87それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:43:14.44ID:Hw9w6Agr0 新宿も渋谷も再開発中だからね
88それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:44:43.37ID:nzcZqL7Md >>84
そういうところだけもとに戻りそうでハラハラや
そういうところだけもとに戻りそうでハラハラや
89それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:45:56.02ID:Lk4WL5+l0 中国の主要部から少し外れた都市くらいの見た目しかないからな
土地を好きに使える大陸には勝てねンだわ
土地を好きに使える大陸には勝てねンだわ
90それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:46:51.47ID:B/DDe6Zj0 タワマンが高級住宅みたいに扱われてるのもよくわからない
あれって東京で一軒家建てると3億でもすまないから仕方なくマンションで妥協してるのに
一部の超高級な物件は別として
あれって東京で一軒家建てると3億でもすまないから仕方なくマンションで妥協してるのに
一部の超高級な物件は別として
91それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:47:21.44ID:B/DDe6Zj0 >>89
🇨🇳はもう終わってしまった
🇨🇳はもう終わってしまった
92それでも動く名無し
2024/04/02(火) 08:47:22.12ID:ivrhnpps0 ビルの中身も怪しい変な会社が入ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 【万博】「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント… [ぐれ★]
- トランプ氏の「米国車が日本で売れてない!」発言が波紋… 実際「アメ車」は日本にアンマッチ? 過去には「日本特化モデル」導入で失敗も [ぐれ★]
- 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』にシャアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 神アニメだろこれ!!! [303493227]
- ゴミ袋につば吐くとすぐ青カビできる
- 【画像】現金給付?減税? 50代父親は現金給付派、13歳の娘は減税派 「お金をもらっても結局税金は払わないといけない」→21万いいね [808139444]
- とう★すこ🏡
- chmateさん、アプデしないと書き込み不可な模様…… [305926466]
- この国を愛する普通の日本人達、一斉に「いまだ万博批判してる人何なの?」「開幕したなら挙国一致で応援すべき」みたいなこと言い出す [452836546]