探検
【悲報】「無印良品」が欧州で「破産」wywywywywywywywywywywywywywywy
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:28:19.37ID:5z2lCEjX02それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:30:06.59ID:n0MJdhmr0 日本でもヤバいやろ
買うものないし
買うものないし
3それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:30:13.63ID:5z2lCEjX0 無印の衰退の勢いが止まらないwwwwwwwwwwwwwww
4それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:30:46.59ID:Hq3Bhlvi0 なんかフォントもダサくなったしもう終わりよ
5それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:31:31.65ID:fvA30Nhd0 カレー屋さん
6それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:31:35.55ID:TKNkS3h/d 一人暮らし用にローテーブル買ったくらいやな
買うものがないというよりも高いんだよな
買うものがないというよりも高いんだよな
7それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:32:09.16ID:2FHtJy9H0 西友もオワコンになり無印もオワコン
ライオンズもオワコンという西武サヨナラ祭り
ライオンズもオワコンという西武サヨナラ祭り
8それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:32:13.94ID:3L6U1jF5r ジャップまた負けてて草
9それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:32:21.33ID:lGsvPh7Z0 むしろあそこで何買うんだよ
10それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:32:47.11ID:DiPD/yyH0 スタンダードプロダクツに一気に捲られる無能点
11それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:33:58.86ID:pmvqydbM0 言うほど安くないのになんで人気あったのかわからん
12それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:33:59.42ID:57/SpxmI0 アメリカではもう破綻してたw
13俺は天才だ
2024/04/03(水) 11:34:07.65ID:fPEjw6nX0 だけど日本で人気なんだからどうでもいいだろ値上げすればするほど売上上がるんだし
14それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:34:16.93ID:YKa8tE7i0 ローソン侵略すんなや
15それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:34:23.05ID:XDC/ZrbE0 MUJIウォーカーのパンツ買って使ってたけどジップ付きのポケットが裂けてスマホ落としたわ
16それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:34:42.40ID:dJIbFnXkr お酒をよく飲む人は歯が抜けやすい? アルコールと口内環境の関係:日経Gooday(グッデイ)
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/080100099/?ST=m_food
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/080100099/?ST=m_food
2024/04/03(水) 11:34:44.84ID:hVgAsjud0
値上げしたら客足減ったからって最近カレー値下げしたんだよな
露骨過ぎ
露骨過ぎ
18それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:34:58.59ID:3L6U1jF5r 高くて低品質とか誰が買うの…
19それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:35:07.00ID:kQEUgEM8H なお本日の株価は大きく上昇
20それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:35:43.52ID:5gDxG8Qr0 はい
21それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:36:09.70ID:v832Asj90 今では都市部で完全にオワコンになりど田舎にゴリ押し出店してる模様
スタンダードプロダクツができるまでの延命策でしかないw
スタンダードプロダクツができるまでの延命策でしかないw
22それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:37:43.95ID:c6iZhn380 DAISO 👈 これでええやん
23それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:37:45.94ID:FsKM5h910 ダイソーに買収されて居抜き店舗になってしまえ
24それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:37:54.02ID:95FFE/tZ0 無印良品にユニバーサルデザインなんて一番似合わないんだけどなぁ
25それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:38:09.51ID:B/uiaSY+0 敏感肌用オールインワンジェルだけ残してくれればあとはどうでもいい
26それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:38:38.46ID:m8mqZSyM0 高い
27それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:38:49.96ID:FRYY6f9o0 買ってる人が不思議でしょうがなかったけど皆んな我に返ったのかな
28それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:38:53.16ID:oRx/mUEj0 ノーブランドの安価品やったのが一流ブランド気取るからこうなる
29それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:39:21.24ID:gzFxSsEA0 ラムネとチョコマシュマロが買えなくなるのはちょっと痛い
30それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:39:34.43ID:mcXJ12Hr0 人気のレトルト食品が値上げラッシュやからなぁ
文房具は割と使ってたけど何度も買うもんちゃうし
文房具は割と使ってたけど何度も買うもんちゃうし
31それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:39:53.19ID:Y3w7qHZU0 グランフロントのクソでか無印めちゃくちゃ好きなんやけど何があかんの?
部屋の家具も大体無印で統一してる程度には無印好きやし
部屋の家具も大体無印で統一してる程度には無印好きやし
32それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:40:34.22ID:dLlD/3jY0 日本では店舗多すぎやけどそんだけ儲かっとるんやろな
33それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:41:50.08ID:KGvuEvbQ0 3大何も買わずに出てくる店「Francfranc」「無印良品」「 」
34それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:41:54.09ID:Hj6dl86MF ウイグル関係あいまいにしたから何年も前から行かなくなったわ
以前使ってたピッチャーのパッキン頼んだら取り寄せ半年以上かかったし無能でもある
以前使ってたピッチャーのパッキン頼んだら取り寄せ半年以上かかったし無能でもある
35それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:42:02.97ID:/OUhA+V70 国内もスタンダードプロダクツにメインの客層持っていかれたから苦しいやろ
36それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:42:03.58ID:MDorPd140 無印は化粧品だけはガチってなんJ民に教えてもらったわ
37それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:42:25.73ID:k27sMxPM0 レトルトカレーめちゃ売れてるのに
38それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:43:05.76ID:51VBCE/J0 昔買った掃除用具とかまだ使ってるけどコピー品がニトリとかダイソーに出回り過ぎて無印の高いの買う必要ないんだよな
39それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:43:10.43ID:uHmDBlqN02024/04/03(水) 11:43:25.56ID:pLVyI1zC0
シャツは無印でよく買うわ
41それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:43:32.68ID:nLmd+phpa42それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:44:02.61ID:/OUhA+V70 爪切りは切れ味良いからずっと使っとるわ
43それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:44:26.22ID:z4JJmOyh0 無印の頑丈なプラボックスええを
45それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:44:54.17ID:wWNf6BLzd 高いだけで大したよくない
46それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:45:24.30ID:DAN6fHju0 コオロギクッキーをすこれ🥺
47それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:45:50.31ID:xuxZDL4P0 凋落したなあ
48それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:45:53.53ID:vlVrIGlX0 何でもいいから印付けて立て直せよ
49それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:46:35.01ID:3xKznJHM0 でも服はユニクロジーユーよりはええから無印で買うわ
ここ逃すと次もっとお高いセレクトショップしかなくなるし
ここ逃すと次もっとお高いセレクトショップしかなくなるし
50それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:46:36.36ID:OIt7hyTM0 何買うのここ
レトルトカレー?
レトルトカレー?
51それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:47:00.91ID:vrHQdR360 見た目オシャレっぽいけど欲しいとは思わせない商品だらけ
52それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:47:15.15ID:BYXAyHxAF 買ったことないな
ドンキとかで買った方が安いやろ
ドンキとかで買った方が安いやろ
2024/04/03(水) 11:47:26.54ID:4YQDg/Z50
敏感肌用化粧水無印使ってるから無くなるとめちゃくちゃ困る
54それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:47:37.40ID:dH0zI8W2d 中国で売られてる謎日本風商品
無印はあんな感じに見えるらしい
無印はあんな感じに見えるらしい
2024/04/03(水) 11:48:27.13ID:4VuDPJe1a
最近地方のロードサイドに出しまくってるの大丈夫なんか…
56それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:49:18.98ID:bOWGxMjkd 無印良品ってその名の通り主張しないデザインシンプルさと質の良さが売りやったのにいつからか無印良品てブランドが主張されすぎて良さかき消えてたからな
57それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:49:36.27ID:EkSp79u2a 昔はよく買っとったが最近は何かコンサル臭がやばくて行かなくなったわ
2024/04/03(水) 11:50:01.05ID:hVgAsjud0
うちの調理家具無印良品ばっかだから今は恥ずかしい
2024/04/03(水) 11:50:06.41ID:MtbJVyiGd
日本からも消えてもかまわない
60それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:52:18.91ID:yJmy3YIoM コオロギせんべい大好きなのに😭
2024/04/03(水) 11:53:09.50ID:T5ckgIyg0
冷静に考えたら安っぽいし
しかもシンプルなのに高い
しかもシンプルなのに高い
2024/04/03(水) 11:53:47.07ID:hfbVn8u70
ソースはX
63それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:54:33.51ID:e+Wta8x50 見るだけなら好き
買うのは食べ物系だけ
買うのは食べ物系だけ
2024/04/03(水) 11:55:36.63ID:PJr6lKh20
カレー値下げしたばかりなのに😭
65それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:56:30.18ID:1i0GKpNn0 アップデートされるたびにどんどん質が落ちてくんで買わなくなった
66それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:56:50.94ID:PF95UleU0 通勤用に無印のリュック買ったけど生地ペラペラを気にしないなら悪くない
69それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:57:35.15ID:1JCvKhlf0 ブランドとかない無印だけどいい商品置いてますよだったのに
無印良品ってブランドになった時点で終わったよな
無印良品ってブランドになった時点で終わったよな
70それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:58:15.80ID:BXbK12c5071それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:58:19.33ID:LfckojLY0 日本やとオシャレやが欧州やとダサダサ
72それでも動く名無し
2024/04/03(水) 11:58:53.58ID:DAN6fHju0 100均で売ってそうなものを500円で売る店
73それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:00:03.52ID:1aBDoTq00 高い割に安っぽいんよな
74それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:00:52.29ID:ffb8IFGZ0 堤清二「ブランド名だけ一丁前で質が悪いものばかりやんけ。ノーブランドでええもん出すぞ」
堤清二(👻)「『無印』がブランドになっとる。どう言うこっちゃ」
堤清二(👻)「『無印』がブランドになっとる。どう言うこっちゃ」
75それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:01:16.10ID:AMnI40I90 実は三菱商事と関係がある模様
76それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:01:29.11ID:vdj5JCpa0 ワゴンの菓子を買う店
77それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:04:49.07ID:SjGJyvA/0 家具や雑貨のデザインは北欧系のパクリやし本家のヨーロッパで売るのはキツイやろ
2024/04/03(水) 12:07:26.80ID:hVgAsjud0
いいと思って買い直すとバージョンアップとかしてて微妙に違ってるから並べたらバランス悪い
79それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:07:57.90ID:jMOltjlEr 桜味の諸々は美味い
80それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:10:37.88ID:fGdERlfz0 高いし特徴もない製品しかないし丈夫でもないからな
81それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:11:50.62ID:ifT3aStI0 意識高い系になって終わった
82それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:14:43.53ID:+EoDlHYl0 中韓が好きそう
83それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:16:08.61ID:Y33FdLHOr 完全に3コインにやられたよな
84それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:18:10.79ID:KGvuEvbQ0 端っこのデカいバウムはたまに買う
まだ1000円ぐらいのはず
まだ1000円ぐらいのはず
85それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:18:33.94ID:iCJPqr0c0 >>33
ビレッジバンガード筆頭
ビレッジバンガード筆頭
2024/04/03(水) 12:19:25.35ID:i/qdjH1m0
チョコ柿の種が安定して置いてるとこが無くなるやんけ
87それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:19:53.38ID:Woj/cgw20 調子こいてたっけーんだわ
スカした店員も腹立つ
スカした店員も腹立つ
88それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:20:58.09ID:7jig6Srkd 意識高い系が好きそうな謎ブランド
89それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:21:39.15ID:bmsNDij7r 元々なんで人気あるのかわからない企業
90それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:23:24.26ID:ffb8IFGZ0 >>33
家電量販店
家電量販店
91それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:24:37.17ID:qOopzOKa0 バルミューダのビジネスモデルって無印が先駆者だよな
2024/04/03(水) 12:28:08.43ID:IwZzXRJk0
昔倉庫で働いてたけど入れ物の段ボールがすこし汚れてるだけで返品するやつがめちゃくちゃいて大変やったな。買ってるやつのほうが意識高い(笑)と思ってたな
94それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:29:41.33ID:7reI7K21r 三大入るけど結局何も買わない
無印
カルディ
無印
カルディ
95それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:30:44.50ID:DB4pqJUSa ユニクロ馬鹿にして無印の服買ってる謎の奴らは一体何なん?
96それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:32:04.57ID:4r+gPr/f0 ダンボールとかリサイクル素材のイメージしかないやろ
あの強度では欧米で流行らんのはわからんでもない
あの強度では欧米で流行らんのはわからんでもない
97それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:37:13.80ID:OQ9bpJEg0 こういうのって値段上げたら買う理由ないよ
98それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:39:52.47ID:nIbtr09m0 IKEAでええやん
99それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:40:32.69ID:M+RodNof0 >>33
KALDI
KALDI
100それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:41:37.54ID:m5LNUIhj0 有能な商品から生産終了する無能
101それでも動く名無し
2024/04/03(水) 12:51:37.01ID:2gpIXPOa0 衰退国家ジャップランドの象徴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」★2 [七波羅探題★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★2 [おっさん友の会★]
- ホワイトハウス報道官「iPhoneはアメリカでの製造に移行できる」 トランプ氏の夢「メイド・イン・USA」 ★2 [お断り★]
- 政府が考える経済対策、新たに「商品券」という案も浮上 ★3 [おっさん友の会★]
- 国民民主は「論評もしちゃいけない。無視が一番いい」 立憲・枝野氏 [蚤の市★]
- 【訃報】JJJ、35歳の若さで死去 [征夷大将軍★]
- 開幕しても工事中の万博海外パビリオン、橋下徹「「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 [241672384]
- トランプ関税、凄すぎ!1年で100兆円を超える税収増に(予定) [219241683]
- 広末涼子、正気に戻り全てを失ったことを悟り号泣 [333919576]
- 大阪万博「万博会場で批判の目的で写真や動画を撮影しないように」 [931948549]
- パスタ、8月から大幅値上げ お米の代替需要急増により [709039863]
- バーガーキング、値上げとセットポテトのサイズをグレードダウン [667744927]