X



【驚愕】札幌ドームが日本ハムにあんなに強気だった理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:53:05.60ID:kIuJitj2r
「北海道にはまともに大企業がないから日本ハムが自前で球場作って逃げられるほどの資金力を持ってることを想像できなかった」

これマジ?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:53:25.42ID:HwF1kwwx0
嘘やで
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:53:45.85ID:XO5MQMOq0
事実どっから金工面したの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:53:48.48ID:Jovysi/e0
ニトリがあるやん
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:54:06.94ID:ZfzO3cDc0
油断しすぎてたんやろなあ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:54:22.98ID:kIuJitj2r
やはり大阪の大企業は札幌の片田舎では想像できないほど別格だったか
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:55:33.59ID:vyG6uNuI0
冬季五輪招致で強気だった
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:55:55.40ID:lBeJbZbi0
日本ハムが大阪企業だったことを今知った
0010それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:57:49.76ID:vOA9hGsg0
今度去ーる札幌
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:58:17.28ID:DYwneJ0m0
>>4
アイリス
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 12:58:26.25ID:8IN3/q7q0
日本ハムって地味やけど日本の精肉業界のドンみたいな感じやろ?
0015それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:01:23.66ID:v7lPnH/70
札幌は北海道におけるミニ東京やからな
自分らより上が存在する、出ていかれるって発想にならんのや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:02:56.86ID:/vm1G+A6H
東京からも札幌からも出て行く日ハム
めちゃくちゃようやっとるわ
0017それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:03:56.98ID:STQC+Neq0
チーム名「札幌日本ハムファイターズ」にしなくて良かったな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:04:39.44ID:dXsz7jNp0
>>11
それは仙台や
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:04:51.11ID:u7ZXIy4t0
@onewnoarstory←この親父ゴリラ()母親()マントヒヒの土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあゴリラとマントヒヒの交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカ〇で草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキ〇いんだけど^^
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:04:52.05ID:JU3YcHB90
3セクらしくお役所仕事丸出しだったってだけやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:05:03.90ID:/vm1G+A6H
>>8
セレッソ大阪の主要株主だから、札ド追い詰めてコンサを弱らせようとしてるとか言われてる
0023それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:08:10.59ID:aYdBaH6ga
>>14
札幌の人間じゃねーし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:08:45.31ID:JU3YcHB90
>>21
ツイッタラーの陰謀論レベルの話を持ち出す価値ある?
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:09:02.94ID:g94iQJ/+0
まあ市長がアホなことは確か
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:09:41.57ID:/vm1G+A6H
>>22
いやまあセレッソに限らずこの数年で主要選手何人も流出して弱くなった
地方弱小クラブが強くなるときあるあるだけど
0027それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:10:29.83ID:chWuTVCQ0
札幌が損するだけからまあ良いんだけど北海道民や最悪国税で赤字賄いそうなのが怖い
0028それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:11:16.55ID:LBBrzeok0
札幌ドーム追い詰めてもコンサドーレは関係ないだろ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:11:36.48ID:Px1ruqF/0
こうやってデマが広まってくんだろうな
そもそも札幌の話なのに「北海道」とか言ってる時点で義務教育レベルの日本の地理の知識すらないの丸出し
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:11:37.44ID:Q2hoZJaf0
日ハムの発祥は徳島なんやから四国に移転すべきやったんや
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:11:49.91ID:KVgzPQw10
札幌以外で集客できるわけないと思ってたんやろ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:12:37.10ID:PlOPFmrl0
当時の札幌市のの行政関係者は本気でハムが出て行っても問題ないって思ってたわけ?
だとしたらガイジすぎやろw
0034それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:13:00.78ID:+8Wy6h240
コンサあるからやろ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:15:49.46ID:CZuhNEvPd
寄生虫の方の球蹴りには妙に甘いのが不思議やわ
あれなんでなん?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:18:25.73ID:VRd98OUnd
税金で建てたもんの経営なんて誰も本気で考えんやろ
自分の金でもないのに
0037それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:19:01.71ID:LqQlhGFW0
バックに電通がいたから
0038それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:20:39.99ID:QbEZ3mqXd
絞れるだけ絞るって考えるとハムに厳しくてコンサに甘いのはしゃあない
相手を機械と勘違いしてたんだろう
0040それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:22:08.29ID:BqbBA2yod
>>30
まだそんな事言ってる
札幌都市圏内で移転してるだけで、糞田舎なんて相手にしとらんわ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:22:59.11ID:MC6gkRfz0
札ド「我、五大ドームの一角ぞ?」
0042それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:23:06.61ID:sISLnw1Z0
北海道の大企業って石屋製菓か?
0043それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:23:52.57ID:BqbBA2yod
もともとコンサドーレは設立時に地元財界と揉めてる
いまだに地元の主要企業が支援してないのはその影響やね
0044それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:24:06.22ID:plQLd36V0
ヤクザって強気な交渉するやん そのせいで大損もするけど
0045それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:24:44.01ID:BqbBA2yod
>>42
上位30社にも入るかどうか怪しい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:25:38.01ID:5GQguAtk0
>>42
テンフードサービスかセイコーマート
0047それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:25:57.94ID:DYyV9nkj0
北海道の大企業ってまじでニトリしかないんか?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:26:43.72ID:cl3VYk1D0
>>41
巨人西武中日檻牛柔電のドームで5大の5つ埋まるし…
0049それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:26:57.89ID:sISLnw1Z0
>>45
そんな雑魚がコンサドーレ支えてるんか…
0051それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:29:42.70ID:kjoBshU70
事実でっかいお肉屋さんくらいにしか思っていなかったのかもな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:30:25.10ID:lxdX07r60
キタキツネと触れ合える自然公園にすればいい
0053それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:30:50.65ID:jXxs5XDF0
札幌ドームより税リーグがほんまのガンやな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:33:44.69ID:sze0YVmkd
札幌ドームは野球するにはサッカー場システムが邪魔でサッカーするには野球場システムが邪魔なんよな
その邪魔がコストに跳ね返ってるのをコンサドーレが金ないからって日ハムに背負わせてたんが間違い
0055それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:34:02.35ID:LBQ4TpM3d
そもそも半官営なら負けても責任とる奴おらんから攻めない理由が無い
仮に撤退されても税金食うだけやん
0056それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:37:47.73ID:8uzCvkaWd
それじゃあ札幌ただの馬鹿じゃん
0057それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:38:56.36ID:Sk+1NQV50
広さ的にG1開催できる競馬場が作れるらしいけど可能性あるんか?
0058それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:39:26.77ID:Q2hoZJaf0
もうサッカー場のホバリング機能なくしてずっと外に置いといて
観客はドーム内からオーロラビジョンに映像写してそれ見て応援すればええんちゃうかな
0061それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:42:56.64ID:RVubr0yC0
競輪場とか言ってる奴もいるけど
観客席を潰さないといけないし
もうサッカーもできなくなる
0062それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:43:08.85ID:RESPKlhe0
ZOZOマリンも3セクなのに指定管理者もらってるんやろ?なんの差や?
札幌は役人の中でも馬鹿なんか?
0063それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/05(金) 13:48:17.52ID:e3JhMUEC0
>>12
国内で流通する食肉は日本ハムの関連企業を経由せず消費者に届くことは無いって言葉があるくらい
実際はそんなことないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況