X



未だに「政治の話はすべきじゃない」って風潮あるがそろそろやめないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:16:00.77ID:wYLC+W6k0
ネットで政治の話は論外やとしても
リアルならどんどん話すべきやろ
マウント合戦なんてリアルじゃそうそう起こらん
0002それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:16:46.24ID:/zDE26B40
山本太郎を総理大臣に!!とか言い出したらうへえなるでしょ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:16:49.02ID:d7CDQaelr
話してどうすんの
「推し政党」の話で盛り上がるの?
0004それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:17:56.88ID:rpjysCoB0
NGと決められてるわけやなくて人間関係を円滑にするために思想の話はしない方がええって話やからしゃーない
0005それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:18:33.80ID:/zDE26B40
>>3
その論点だと政治家女子48党が有利になりそうな気もしなくはないな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:20:08.11ID:wYLC+W6k0
>>3
推し政党なんてワード初めて聞いたわ
普段どんなコミュニティにおんねんキミ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:20:28.43ID:heccWG+dd
>>4
まずこれが正しいのか精査しないといけない
0008それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:20:31.91ID:KSEljXnx0
ありがとう安倍晋三
0009それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:21:36.01ID:LwnIlM44d
>>1
麻生が国民が政治の話をしないのは良い事だとほざいてたな
0011それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:22:37.12ID:juhA6vAad
一緒に仕事するとか責任のある仕事を任せてもらうとかないならええやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:23:26.91ID:xc259vei0
政治の話って本来は政治の話じゃなくて政策の話なんやろうな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/06(土) 09:23:49.47ID:juhA6vAad
オーストラリアの民族主義政党支持しますって会社と取引したいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況