X



【悲報】大正製薬、上場廃止!日本、ガチで大丈夫か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 01:30:44.13ID:4kkH7vlQ0
株主ごちゃごちゃうっさいねんみたいな事か
0020それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 01:33:12.23ID:7xykjAv40
なんか学歴コンプ発症してるやついて草
0021それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 01:38:53.43ID:CYAT7ink0
MBOでオーナー家出身の社長がトップの会社に株式集める→
株式併合でオーナー家以外の株式をすべて端数にして端数は買取→
発行株式総数わずか12株の譲渡制限付いた非公開企業の出来上がり

会社法齧っただけの学生だけど株式併合でこういうやり方できるんだと初めて知ったわすごいねこれ
0022それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 01:47:26.13ID:sON94HUa0
>>21
とはいえ性質上決議繰り返さなあかんから楽な話ではない
あんまりお粗末にやると銀行融資にも影響ありそうやし
0024それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:07:23.02ID:q/YqlXP40
竹中工務店とかも上場してない
0025それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:08:57.64ID:q/YqlXP40
スシローはすき家に買収かけられて上場辞めた
0026それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:13:29.72ID:q/YqlXP40
酒造メーカーも大手以外してないしな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:22:59.47ID:mIL+r9HL0
子供とかに相続させるために借金増やして株式の価値を毀損させたほうがええしな
0030それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:25:45.91ID:XvB4UqdC0
こんなことやると自己資本率が大変なことにならない?
0031それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:27:23.37ID:jhmwY3930
マジかよ紅麹最悪だな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:27:29.92ID:2iiziQwuM
ひょっとしてこの決定、紅麹問題発覚より前に決まってない?
0033それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/09(火) 02:30:39.59ID:K8Q03BOQd
日本人の経営経済レベルで上場とかそもそも舐めてんだよな
0034 警備員[Lv.0][新][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 02:40:25.67ID:zYBYEDH8d
だからまず隠蔽する
0035 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/09(火) 03:16:07.25ID:uDzkjbQo0
上場って会社の権利を切り売りするって事だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況