X



【悲報】東京「渋谷」、ド派手にオワコンになる…若者が減りまくってしまう。今は新大久保と下北沢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 07:49:34.68ID:/W0Y+DLp0
もうカルチャー何もない模様
今は下北沢と新大久保らしい

若者が多い街統計データ
18-39歳の割合
1位 原宿 70%
2位 新大久保 65% (女性比率1位)
3位 下北沢 65%
4位 渋谷 62%
5位 池袋 61%

https://shueisha.onl.../culture/114979?page/
https://i.imgur.com/MuKH9fc.gif
0070それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:28:57.09ID:OC98AQjs0
00年代中盤アキバブームでどうのこうのやってる間に渋谷から原宿に変わってた気がする
0072それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:30:00.92ID:LrvgIhIcd
1日の利用者数比較

渋谷
合計 292631人
62% 181431人

新大久保
合計 43552人
65% 28309人
0073それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:32:10.29ID:xcrW442x0
>>67
高価格帯のモノが売れる地域を目指してるらしいしな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:35:12.20ID:tU0c14XO0
下北沢は楽しい
渋谷つまらんし高いだけ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:38:43.42ID:XgRHNp8e0
秋葉原も池袋にオタク街取られたし東京も色々変わったんだな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:40:44.04ID:WPaQA/mM0
渋谷って長時間いる場所じゃないよな
なんか疲れる
0078それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:42:20.69ID:8sR+d3S80
渋谷に増えたのは親と一緒にいる小学生のギャル
ギャルメイクにギャルファッションしてテレビの取材待ちでウロウロしてる
0079それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:43:28.22ID:FxzIK8e1d
池袋の地方都市の繁華街感凄いよな
広島とか仙台レベルの地方都市感ある
0080それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:44:57.27ID:uPBwOgUU0
再開発は若者とかいうカス向けにやってるわけちゃうしそもそも
オフィスを供給するためや
0082それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:46:01.97ID:2FT1kXsE0
>>66
コリアナイズ(笑)された白人文化が好きじゃなく
本来ならこれまで欧米から直で入って来ていた白人文化を
チョンくんが一旦経由させてから我が物顔で日本に輸出してるだけ
そんなの無視すれば良いんだがメディアに潜り込んだ統一がそれをさせない
0083それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:47:45.57ID:1GCDTufn0
>>71
かっぺで草
0084それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:48:45.76ID:2FT1kXsE0
>>82
チョンくんが一旦経由させてから✕
チョンくんがチョン国に一旦経由させてから○
0085それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:52:09.43ID:2FT1kXsE0
例えば一時期、白い肌に真っ赤っ赤の口紅メイクが女に流行ってて
チョンくんがそれをチョンメイク発祥だって起源主張してたけど
その何年も前からテイラー・スイフトがやってんのよね

メディアの汚染酷いわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:54:22.61ID:oHzGWafT0
>>85
あれ日本人女性がやったらバカ殿にしか見えんかったな
あの時期街歩いたらそこら中バカ殿だらけで異様やったわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 09:59:18.40ID:rCpb861y0
まんこが群がってるだけ定期
0088それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:00:33.93ID:PsNYPHBw0
結局はアメ横の雑多な雰囲気がいちばん居心地がいいことに気がつく
フクラスなんか中のテナント腐ってるよ
いずれユニクロがワンフロア仕切るだろうな
0089それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:02:58.98ID:BZ9XiTsM0
今の若者が多い街は
「熊本」と「ニセコ」だぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:04:34.27ID:FEa/fUUxM
区長のオッサンが上から目線でハロウィン仮装した若者を排除するってマスコミで発言したのは
渋谷のイメージを数兆円下げたと思う、渋谷が中国のウイグル自治区みたいなイメージになった
0091それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:10:51.73ID:guCZSgHw0
>>25
>>72
やっぱりおかしな統計の取り方してるんやなこれ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:12:47.13ID:guCZSgHw0
つうか韓国ってこうやって別のもんを下げて自分を持ち上げるのめっちゃ多いわ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:16:41.17ID:eGT6zftx0
実際は若者で溢れかえってるだろうな
慶應だと待ち合わせは渋谷にならざるをえないしな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:25:12.21ID:lDh8gKtG0
>>37
代官山は今や空き物件だらけやが
0097それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:25:15.40ID:zBlXclv00
>>79
歩いて一周できる広島や仙台の繁華街もオツなもんよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:26:19.99ID:zBlXclv00
>>98
そこ以外ならゴールデン街や24会館もあるで
0100それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:26:57.02ID:NhPjDkJhM
つか渋谷ってマンションが増えまくってるからやろね
若者が減ったというより中高年が増えた
新大久保は街が小さいし韓国馬鹿しか行かない
0101それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:28:31.57ID:elUQtzUz0
東急が渋谷を大人の街()にしたがってるから残当
0102それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:32:05.02ID:NhPjDkJhM
再開発地域は若者向けではないからね
もともとのハチ公口や明治通りは若者中心のまんま
0103それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:33:12.52ID:dM5nKgJx0
どこ行っても同じだろ
同じ飲食店が並ぶだけ
無個性都市なの
0104それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:33:19.11ID:YPjkIbet0
下北沢とかホモの聖地やん
若者はホモ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:34:54.66ID:hx4ArrrL0
原宿なんかほぼ渋谷やん
0106それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:41:17.36ID:zDrkliRH0
日本女はパヨクってところか
0107それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:46:20.04ID:+LnJPN6h0
>>106
そりゃ何十年間もサヨク全否定した結果オワコン国家になったんだからそうなるわな
0108それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:49:37.03ID:n37/OfcN0
下町も開発進んできたからわざわざいかなくても良くなってきた
0109 警備員[Lv.7(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 10:51:13.57ID:0ldvXSQHd
仕事で新大久保通るけど平日の昼間から人ヤバすぎ
道も狭いからマジで通れん
0110それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:51:56.98ID:KW/qDJYP0
下北沢なんて今古着の集積所になっとるわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:53:44.64ID:RmASIN7D0
Z世代は韓国のファッション、グルメ、音楽、コスメ、アイドルに憧れてる
ゆとり世代以上が次世代の文化を創れなかったのが敗因
日本より格上の文化を持つ兄さんの街に行くのは残当
0112 警備員[Lv.7(前6)][苗]
垢版 |
2024/04/11(木) 10:55:58.10ID:4clLVJV8d
北千住ー南千住ー三ノ輪ー入谷ー上野ー秋葉原
日比谷線とかいう貧民路線がやっぱ落ち着く

渋谷なんて行かんわ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:57:16.76ID:EC6j6fApd
新大久保なんて牛丼太郎くらいしか思い出なかったのに
0114それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 10:57:24.41ID:/ZhfC/pw0
>>104
今どきホモネタ知ってるやつなんておらんで
0115それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:03:20.33ID:oZUztrIhd
谷間で狭くて人集まるのに向いた土地じゃない
0116それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:04:19.99ID:j/RBWg+i0
原宿が人気なのが謎すぎるやろ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:04:45.74ID:oZUztrIhd
下北も坂のせいでバリアフリー困難
高齢化に対して優しい街にはなれずたかが知れてる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:07:12.86ID:qlmzhzw20
ただの比率じゃん
泥酔した外国人観光客がむちゃくちゃやってる動画がバズってるの見ると大体渋谷だし活気はあるんだろう
0119それでも動く名無し
垢版 |
2024/04/11(木) 11:08:42.70ID:WwAs+Z540
下北は良くも悪くも昔からそういう町やろ
地方から出てきた人間が東京を求めてしがみつく町

再開発の話とかも地元じゃなくてそういう人間が
ワーワー言う構造に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況