>>農林水産省によると、2022年は約6千頭の競走馬が引退した。
>>引退後に乗用や繁殖用として引き取られる馬もいるが、最終的に食肉用になる馬は「相当数いる」(農水省)という。
探検
競走馬、年間6000頭が引退して相当数が馬肉になっていた…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
2024/04/16(火) 23:06:27.26ID:acmk4FQTp198それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前10)][苗]
2024/04/17(水) 02:31:55.64ID:ac0A7ST00 >>180
毎年国庫に何千億も納める優良コンテンツやんけ
毎年国庫に何千億も納める優良コンテンツやんけ
199それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前21)][苗][臭]
2024/04/17(水) 02:36:14.61ID:a0V8tXIV0 ディープとかも最後は食われたんかな
200それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/17(水) 02:39:37.71ID:VaO4P/Fv0 ほんま残酷よな
現役中はひたすらケツを叩かれ、用が終わったら食肉
現役中はひたすらケツを叩かれ、用が終わったら食肉
201それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 02:42:42.25ID:7MrytS/k0 いいじゃん美味いんだし
202それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/17(水) 02:46:22.96ID:ZxfUBZ9B0 毎年8000頭程度産まれます
このうち天寿を全う出来るのは1%未満
人間で言うと小学生高学年ぐらいから調教が始まります
筋肉が付きすぎて馬体が変形したり呼吸困難になる馬もいます
競争馬になってもストレスが凄まじく殆どの馬は胃潰瘍を患ってて馬専用の胃薬もある
馬刺はドックフードになる馬はまだマシ
大半は殺処分される
このうち天寿を全う出来るのは1%未満
人間で言うと小学生高学年ぐらいから調教が始まります
筋肉が付きすぎて馬体が変形したり呼吸困難になる馬もいます
競争馬になってもストレスが凄まじく殆どの馬は胃潰瘍を患ってて馬専用の胃薬もある
馬刺はドックフードになる馬はまだマシ
大半は殺処分される
203それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前10)][苗][警]
2024/04/17(水) 02:47:05.57ID:ac0A7ST00 >>199
せ、せやな・・・
せ、せやな・・・
204それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/04/17(水) 02:48:46.11ID:yGlOqsob0 人間と同じやね
選ばれた馬だけ種牡馬となり種を残せる
駄馬は殺処分よ
選ばれた馬だけ種牡馬となり種を残せる
駄馬は殺処分よ
205それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/04/17(水) 02:49:10.94ID:mVUmMULd0 競馬は動物虐待
206それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/17(水) 02:51:04.92ID:ZxfUBZ9B0 鶏は鶏肉として出回るのはメスだけ
オスは肉が固く食肉には向いていない
だから雛の段階でオスのヒヨコはミキサーで粉々にされるか
そのままゴミ箱にほかされる
ゴミ箱に捨てられるのは悲惨で下のヒヨコは上から降ってくるヒヨコに押し潰されて圧死する
オスは肉が固く食肉には向いていない
だから雛の段階でオスのヒヨコはミキサーで粉々にされるか
そのままゴミ箱にほかされる
ゴミ箱に捨てられるのは悲惨で下のヒヨコは上から降ってくるヒヨコに押し潰されて圧死する
207それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/17(水) 02:51:55.05ID:w+oo8y4E0 競走馬は基本的にペットフードで、人間用の馬肉は専用に育てるで
208それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前13)][苗]
2024/04/17(水) 02:53:01.16ID:8fVODuYh0 >>206
雌雄の比率が1:1なら無茶苦茶ロス多くない?
雌雄の比率が1:1なら無茶苦茶ロス多くない?
209それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前8)][新][苗]
2024/04/17(水) 02:54:50.98ID:CdHTwzla0 引退しても興奮剤うたれてブスと強制セックスなのかなしいね
210それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前13)][苗]
2024/04/17(水) 02:57:25.81ID:EbxaPeCg0 「会津の馬刺が赤身なのは、品種からきています。
もともと北海道で生まれ育ったサラブレッドで、軽種という品種です。
レースに不向きな性質だったり、怪我等で出場できなくなった馬を引き取り、ここで食用へと肥育しています」
肉が赤身なのは、筋肉質で運動を好むサラブレッド種であるから。反対に、大型の重種といわれる馬は霜降りでサシ(細かい脂肪)が入ります。
https://www.yamasa.com/archive/hishiho/archive/food/%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%84%E9%A6%AC%E3%81%AE%E8%82%A5%E8%82%B2%E3%80%82-%E6%89%8B%E9%96%93%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%80%82/
という食肉業者の話がヤマサの公式サイトにある
もともと北海道で生まれ育ったサラブレッドで、軽種という品種です。
レースに不向きな性質だったり、怪我等で出場できなくなった馬を引き取り、ここで食用へと肥育しています」
肉が赤身なのは、筋肉質で運動を好むサラブレッド種であるから。反対に、大型の重種といわれる馬は霜降りでサシ(細かい脂肪)が入ります。
https://www.yamasa.com/archive/hishiho/archive/food/%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%BC%B7%E3%81%84%E9%A6%AC%E3%81%AE%E8%82%A5%E8%82%B2%E3%80%82-%E6%89%8B%E9%96%93%E3%82%92%E3%81%8B%E3%81%91%E3%80%81%E3%81%82%E3%81%88%E3%81%A6%E8%A1%8C%E3%81%86%E3%80%82/
という食肉業者の話がヤマサの公式サイトにある
211それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前19)][苗]
2024/04/17(水) 03:05:40.79ID:ftq2YkFiM 地方馬なんて生き残るの殆どいないだろうな
212それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前22)][苗]
2024/04/17(水) 03:08:56.90ID:4CC5GXVA0 生き残れるのは種馬だけか
213それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/17(水) 03:14:12.76ID:c/A7WdYG0 サラブレットははなから食用の品種には味で劣ってるだろうし、安値で買い叩かれてんのかな
214それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/04/17(水) 03:14:47.65ID:aHdKY6oT0 ワイが金持ちなら何頭かは牧場作って平和に暮らさせたいわ😭
215それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 03:15:49.74ID:4fV08sw60 動物虐待賭博
216それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/17(水) 03:19:34.00ID:7cQtkFKZ0217 警備員[Lv.15][苗]
2024/04/17(水) 03:21:50.77ID:BDVO1BUWx 馬肉は高タンパクで低カロリーだから人気出始めてる
218それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 03:24:23.35ID:4fV08sw60 当て馬も残酷
219それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:25:21.31ID:9Qs0UAEb0 馬刺しめっちゃ美味いよな
220それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:27:07.63ID:9Qs0UAEb0 日本人って仏教の関係で肉食わないの正義みたいになってるけど
タンパク質とらないからチビになるのに
タンパク質とらないからチビになるのに
221それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:28:19.67ID:9Qs0UAEb0 あとタンパク質しっかりとらないとの脳も小さくなるし
222それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/17(水) 03:31:15.33ID:fDmAUr0lr 中央競馬にデビューできるだけでもかなりのエリートらしいやん
ワイがサラブレッドの人生歩んだら出走どころか買い手もつかずにあっさり◯されるんやろな
ワイがサラブレッドの人生歩んだら出走どころか買い手もつかずにあっさり◯されるんやろな
223それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:35:08.93ID:9Qs0UAEb0 まあ人間が保護しないと馬は無知な人間に食い殺されて絶滅してた可能性あるし
馬が家畜化して生き残って選別されて、残りは食用になってるのは複雑な人生だが
馬が家畜化して生き残って選別されて、残りは食用になってるのは複雑な人生だが
224 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/17(水) 03:40:38.55ID:/ISO3FbH0 サラブレッドは人間の都合で生み出された存在だから、手厚く面倒見てあげなきゃイカンのよな
226それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/04/17(水) 03:46:00.00ID:OB0YlRdO0227それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 03:46:27.92ID:ufzmUbPP0228それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/17(水) 03:49:32.26ID:lBIrnlPB0 >>227
あと高山帯や寒冷気候やと米も麦も育たんのやけど草は生えるからそれを食料に変換するのに牛や羊が便利なんや
あと高山帯や寒冷気候やと米も麦も育たんのやけど草は生えるからそれを食料に変換するのに牛や羊が便利なんや
229それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:49:34.93ID:9Qs0UAEb0231それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:52:11.31ID:9Qs0UAEb0232それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
2024/04/17(水) 03:52:52.82ID:c/A7WdYG0 人間は草食うようには出来てないから穀物はともかく草食べて生きるのは相当コスパが悪い
234それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/17(水) 03:58:20.74ID:lBIrnlPB0 >>229
人類の歴史上氷河期も長かったし、そん時はヒョロヒョロ生える草を食える草食動物を狩ってなんとか人類生き延びてたんやろな
人類の歴史上氷河期も長かったし、そん時はヒョロヒョロ生える草を食える草食動物を狩ってなんとか人類生き延びてたんやろな
235それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗][警]
2024/04/17(水) 03:58:21.74ID:9Qs0UAEb0 なんか馬肉のソーセージも美味いって噂があるよな
>>39
オートのバイクブレーキ無くて怖い🥺
オートのバイクブレーキ無くて怖い🥺
237それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗]
2024/04/17(水) 04:01:26.71ID:9Qs0UAEb0238それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗]
2024/04/17(水) 04:08:40.65ID:9Qs0UAEb0 あと人間もかなり他の動物食い殺して絶滅させてるが
イネ科も中々に動物殺しまくってるからな。こいつ等の登場でかなりの野生種が絶滅してる
イネ科も中々に動物殺しまくってるからな。こいつ等の登場でかなりの野生種が絶滅してる
239それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗]
2024/04/17(水) 04:12:14.26ID:9Qs0UAEb0 それと肉食動物より、草食動物の方が何倍も我々人間が観たことない植物とか絶滅させてる数も遥かに多いのも確率論で証明出来るしな
240それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前5)][苗]
2024/04/17(水) 04:18:31.44ID:6y/9bKru0 コンビーフに入ってるよな
241それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/17(水) 04:40:46.57ID:5zj72MUI0242それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/17(水) 04:43:12.16ID:5zj72MUI0243それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 04:48:23.26ID:op7Qx29J0244 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 04:56:28.14ID:02UXxvpbd おいしいから、おいしい
245それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/17(水) 04:58:53.10ID:xszQK/eY0 まぁ競馬の関係者に本当に馬の事が好きな人間はいないやろな
感動だの何だのは全部綺麗事よ
感動だの何だのは全部綺麗事よ
246それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/17(水) 05:00:11.79ID:YknqLZeFd247それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新][苗]
2024/04/17(水) 05:00:55.12ID:cOQwh3yS0 たまに食うと美味しいよな
248それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新][苗]
2024/04/17(水) 05:10:49.50ID:UiWUNyVB0 まあ食われるならいいのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ…「価格高すぎる」と消費者の声寄せられ [蚤の市★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- 50歳すぎると「卵子は閉店」「熟女キラー」の精子…一般社団法人「日本家族計画協会」が販売する冊子 [ぐれ★]
- キリン フジテレビへの広告差し止め継続を発表 [シコリアン★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 【陸自】「自爆型」の攻撃用無人機、陸上自衛隊が初導入 32億円の予算計上 [牛乳トースト★]
- 🏡
- ▶白上フブキ大好きクラブ
- 【速報】警察庁が緊急発表「ガチで女子高生や女子中学生と出会えるゲーム3選がこれ」 [765383483]
- 【悲報】へずまりゅう、5年ぶりにYouTubeを復活させるも速攻でBAN→ネトウヨ「言論弾圧だ」 [834922174]
- すべて 岡山県で食べ物と飲み物を並べた すべてをするしやるししたしやったすべて [941844753]
- 【悲報】ドジャースの選手たち、日本人を除いたメンバーで誕生日パーティーをしていた [834922174]