X



ホリエモン「勉強は才能。頭の良さは遺伝子で決まるから才能ない奴は勉強しても殆ど伸びない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 04:48:53.00ID:TswdIBj80
https://i.imgur.com/KoW2hvz.jpg
これは正しいよ

ホリエモンの考えを否定する人は小学校時代を思い出してみればいい
四角形の面積を求めたり簡単なグラフを読み取るだけのテストでも30~40点とか取ってた子がまあまあ居たはず
中学に上がれば三単現の動詞にsをつける法則が出てきたあたりで脱落者が続々と現れ始め、
現在完了や因数分解が出現してもなおピンピンしてるのは進学校に行く少数精鋭に限られる

にもかかわらず小・中学校のテストでは常に90~100点が当たり前で、微積も関係詞もスッと理解できたような難関大学の学生や卒業生たちはみな口を揃えて、
「勉強に才能なんか一切いらない」「受験はどれだけ努力したかが全て」「学力が低いのは努力不足なだけ」みたいなセリフを清々しく言い放ち、数多の出来ない人たちに怠惰のレッテルを貼って追い詰めてる

それに比べたらホリエモンの方が遥かに誠実で倫理的で優しい態度だと思う
知能格差を認めず努力棒を振り回すのが一番残酷で卑劣
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前9)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:57:30.58ID:8cqANUnUd
>>261
役に立たない勉強に寿命を浪費させられない社会に変えていったほうが
最終的に社会は良くなるってことや
なんGはアスペが多いから受験礼賛のレスばっかりやけど
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:58:38.72ID:UtFbOh7l0
競争に挑戦したうえで負けたやつと挑戦せず逃げたやつでは中身全く違うことになるから伸びるかどうか関係なしに努力はせえ
0269 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 07:59:19.37ID:azowtRo5r
>>267
まあ文系はもうちょい減らしてもええとは思うわ
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:00:06.85ID:sVGbeWj60
指定校推薦があるから努力が認められる
だから無能でも、勉強くらい真面目にしろ
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前2)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:00:21.71ID:+H7GrHUr0
ホリエモンは才能のパラメータが偏ってるだけで
相殺したら普通の人だから好感が持てる
容姿も頭脳も身体能力も人格も優れてるみたいのはヤキモチ妬いちゃうけど
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:00:49.00ID:TgWp6OU/0
>>269
でも理系って算数と理科しか脳のない馬鹿アスペのキモオタしかおらんからなあ
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:02:24.34ID:tvP+IOeB0
これ興味ない科目の勉強についてはそうなんだけど
学校を出てから自分の興味のあることで一点突破して受験秀才をまくるなんていくらでもあるからね
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:02:35.02ID:jtwqpywa0
まあ東大は努力だけで無理やな。次元が違う。生涯かけて死ぬまで勉強しても受からない自信がある
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:02:37.92ID:sVGbeWj60
>>272
そんなんレアで、過去問丸暗記の生産性のない理系ばっかりやぞ
理系の才能のある奴はアスペでも育てないと国が滅びる
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:03:44.70ID:iM615ZAL0
>>269
個人的には、日本の高校までの教育ってめちゃ優秀やと思うから、高卒が今よりよく見られる世の中のがええかなとは思うわ
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:04:00.28ID:sVGbeWj60
仕事も仕事で覚えることばっかりや
勉強が意味なくても勉強なれしとかんと終わる
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:04:30.96ID:4+ZilAMQ0
勉強してもほとんど伸びないって人は見た事ないけどな
具体的に誰やねんそれ
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前6)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:04:31.38ID:Aw1iZ/IY0
親ガチャ否定民ほんま多い

そもそも結婚したら子供!なんていう頭の悪い発想をしたゴミ二人が結婚したところで勉強の才能があるガキが生まれてくるわけねーだろ
0282 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:06:23.33ID:azowtRo5r
>>280
突然変異もあるし、隔世遺伝もあるし、テレゴニーもあるから実際の遺伝子測ってみんとわからん
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:07:49.12ID:jtwqpywa0
本物のバカが努力して辿りつけるのはせいぜい日東駒専が関の山

それも私立文系3科目に絞って
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:12:27.82ID:4+ZilAMQ0
>>260
スポーツの才能ないって言い切れるほど練習したのかね
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:13:38.02ID:UhZlSQ2e0
>>283
まあ残酷やけどそこら辺が限界よな
勉強してもどうしても成績伸び切らない子もおる
とはいえ日東駒専だって勉学の道に進もうとした面々の中で真ん中くらいの難易度なんだから胸張ってええと思う
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:15:16.19ID:EAZJdmFx0
東大って世界で29位なんだよね
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:15:18.10ID:7GztIV5m0
中学までで勉強する努力ができる人間なのかそうでないのかが分かるやん
努力できないやつは工業高校や商業高校や水産高校や農業高校に進学すりゃええねん
なぜかこれを嫌がって勉強する努力もできないのに普通科高校に行くアホが多いのが問題だわな
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:16:13.70ID:KrO0noMO0
>>278
よくわからん理屈やな
仕事で覚えないといけないこととか勉強の難解さに比べたらたかがしれとるやろ
0290 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:17:01.87ID:cyapsRSW0
ルッキズムやめろっていうけど
学力も平等じゃないんだよな
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:18:54.79ID:4UyzRQmd0
まあできるできないの差があるのは仕方ない
勉強やらんと他のこと見つけて伸びる子はええけどな
なんもせえへんやつもおるんやから勉強強制するのや
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:18:55.21ID:iM615ZAL0
>>288
ワイも高専はもうちょい裾野広げた方がええと思うわ
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:21:08.70ID:pU+rFmlrd
>>288
努力できない奴が工業高校や商業高校や水産高校や農業高校に行っても無駄やろ
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:22:45.94ID:yHKJsF5kM
努力!根性!友情!

才能!環境!コネ!

これが現実
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:23:53.50ID:1s+T9H6B0
実際頑張る以前の子の存在を教師や塾講師、家庭教師辺りは認知してるはずなんよなぁ

もっと根本的な部分が抜け落ちてるというか
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:24:17.63ID:7GztIV5m0
>>294
それでも普通科行くよりマシだと思うねん
底辺普通科卒業してフリーターになるか専門学校に行って結局そこでも遊んで資格も取れずフリーターになるんだし
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:25:31.07ID:UJ4vt/naM
一流家庭教師激怒させた安倍晋三でも成蹊大学いけるんだから環境とコネは大事やで
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.36][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:26:15.53ID:2MyImkYs0
>>294
何言われても投げ出すレベルだったらどこに行っても同じやけど
学校側からやることを指図されまくってる学校の方が言われた事だけはやるみたいなタイプにはええんよな
ゆとり教育が失敗したのは自主的な努力をするヤツが少なかったからやし
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:28:50.30ID:iM615ZAL0
>>300
ワイはゆとり教育が失敗やったとは思わんけどなぁ…
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:29:41.23ID:eNFJkzN10
ぶっちゃけ私文専願なら早慶だろうがマーチだろうが誰でも行ける
才能なんて一切要らない
勉強の才能が必要なのは上位国立理系からの話だな
国立理系で上を目指すとなると日本人平均以上のマルチタスク能力と理解力が必要になるから
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:30:48.18ID:WQhcU8c90
>>300
全体としてはそういう傾向があったけどもスポーツ、研究分野でずば抜けたやつらもしっかり生まれたから一概には失敗とは言えないんやけどな
そもそも失敗か成功かを判断、比較できる指標もないし
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:31:49.91ID:eNFJkzN10
というか
そもそも普通科や私立大学が多すぎるんだよな
日本人は実業系の仕事を嫌がりすぎ
俺は高校受験の段階でもっと工業高校や商業高校に行くべきやと思う
そっちの方がそもそも就職もええぞ
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:32:53.36ID:roj7MgVY0
>>288
大卒とそれ以外の格差を知らないからそういうことを言える
経済的にも結婚の条件にもついてまわるんだぞ
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:34:10.85ID:WQhcU8c90
>>305
勉強でも成長にかける時間に天と地ほどの差があるんやけどな
教科書を1,2回読めば記憶して完全に理解できる人もおれば10回読んで何回も問題演習してもできない子もおるのは事実や
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:34:48.10ID:eNFJkzN10
>>307
経済的には今はむしろ工業高校や商業高校卒の高卒の方がほとんどの文系大卒より稼いでそうやけどな
非正規で工業高校卒のやつをあんまり見ないが、大卒は大量に聞くし、見てきたけど
0310それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:36:05.69ID:eNFJkzN10
>>308
教科書を1回で暗記できるやつなんて記憶力特化系発達障害でもない限り不可能
みんな復習しまくってるから覚えてるだけ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前30)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:36:23.57ID:p7O7ll4V0
頭がいいっていうか理解力が他人よりずば抜けて高いわ
高校とか授業聞いてるだけでクラス1番の成績やったから楽だった
ゲームの上達速度も他人より数倍早いで
コミュ力低いから稼げないけどな
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:37:14.66ID:4+ZilAMQ0
>>309
工業高校卒よりFラン工業大学卒のほうが稼ぎ良いやろ
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:38:10.47ID:iM615ZAL0
>>309
まあ少なくとも求人票とか見てるだけやと格差はあるように正直見えると思うわ
高専は実態は既にええと思うが、イメージ的にも上げてかなあかんと思う
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:41:00.53ID:7GztIV5m0
>>312
勉強する努力ができないやつは地元の就職活動だけに通用するようなそのFラン工業大学にすら入れないだろ
そういう奴らの高卒後の受け皿は金を払えば入れる専門学校になる
そしてそこでも遊んで無資格で卒業してフリーターコース
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:45:57.06ID:tvP+IOeB0
>>311
本当かニャ~??
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:50:47.04ID:RoQXqnUi0
>>309
ワイの周りの高卒者は仕事辞めてフリーターになってる
なぜフリーターになってまうかって、転職活動中に良い職場を見つけても求人票に”大卒以上”って書かれてるからや、これは絶望だぞ
大卒で非正規社員は自分の周りにはおらん、25、6歳やけど最低500万は稼いでる
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:51:55.78ID:PuXdbW5u0
いつまで経っても学歴おじさん
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:56:47.22ID:9dsDTY+/d
>>303
ほんとこれ
数学絡まなかったら努力次第でどうにでもなるやろ
数学だけは芸術とかスポーツとかと同じで適正なかったらほぼ伸びない気がする
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 08:58:50.26ID:1s+T9H6B0
正直出来る側がこうすれば出来るよってストーリー性持たせてる節あるからあまり当てにならんのはあるかもしれんな
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:00:30.33ID:RoQXqnUi0
>>310
物事に必然性を持たせて覚えれば1回で覚えられる
2、9、23、51、107
この数列をただ暗記するのは難しい
でも前の数字を2倍して5足すと次の数字になる、と覚えれば数列に必然性が生まれて一瞬で覚えられる。
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:00:41.46ID:PnEeBQLR0
そうだな
お前らは哀れ
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:03:54.42ID:eNFJkzN10
>>321
それ、暗記じゃなくて規則性を一般化してるだけやん
暗記せずとも頭の中で計算するだけで答え出るんやから
教科書の丸暗記なんて何周もしないと覚えられへんやろ
理系科目に関しては教科書と入試問題の乖離がありすぎて大量の問題演習を積まないとそもそも点数取れないし
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:06:58.03ID:y5oUqYYW0
頭の良い奴の周りって基本的に頭の良い奴しかいないからな
小学校のテストで40点とか取るやつの気持ちは全く理解できないんだよ
大谷だって逆上がりできない奴の気持ちとか多分理解できないだろ
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:09:58.43ID:Bv6lRupw0
東大受かるやつは才能ってのはよく言われるよな
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:11:26.79ID:jtwqpywa0
>>324
武井壮とかまさにそれやな

YouTubeで「100m 10秒台は正しい知識を得て努力したら誰でもだせる」

みたいな発言してたけど、本当に運動神経悪いやつみたことなさそう
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:14:13.41ID:RoQXqnUi0
>>323
規則化して効率良く覚えるんだよ
地歴や理系教科で効果的だぞ
国語英語は例外多すぎて無理やけど
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:16:57.38ID:lul0Ols7H
勉強に才能の有無やその個人差があるのは間違いないけど
勉強に大切なものは継続性だから
13才で高校卒業できるか20才でできるかの違いで時間が許せば継続していずれ達成できるもの
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:25:28.99ID:3CuFovH60
バカだから分かるけどこれ鵜呑みにして勉強辞めたら終わりだよ
伸び代が小さいからこそ人よりたくさん勉強して少しでも穴埋めないと社会から置いていかれる
それをさも救いかのように受け取って努力するのを辞めたら辛い思いをするのは自分自身なんだよ
こいつは聞こえがいい甘い言葉でバカの需要を満たしてるだけで真理でも何でもない
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:26:38.70ID:qBcoe6pr0
やっぱ親のバックアップは大事だよな
放置されてほっとかれてる子供が伸びるわけない
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:28:30.71ID:TvvHNs+k0
才能ない奴が遺伝ガチャを理由に勉強しなかったらより駄目になるだけだけどな
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:28:58.50ID:aA57UC9w0
じゃあ勉強しなくてええってこと?
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:29:21.55ID:PVYDh+bK0
>>330
コックとか美容師になったらええやん
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:30:34.92ID:I52JgNfI0
なんGやと親ガチャなんてない
勉強は努力したら誰でも出来るって人が平日やと多いけど
休日になったら勉強もスポーツと同じで才能差多いって人が多いな

平日と休日では人が違うんかな
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:32:16.92ID:+MRNZRZ00
>>335
それこそ才能ありきの職業やんけ
料理人はプライド捨ててチェーン行けばいくらでも受け皿あるが、美容師なんかアシ止まりだらけで脱落者の多いこと
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前22)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:33:23.98ID:tvP+IOeB0
>>330
勉強というものは学校で教わる教科の勉強だけじゃないってことが大事よな
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:35:32.75ID:I52JgNfI0
>>328
英語の先生で男は規則性や理屈で覚えようとする傾向強い言ってるのいたわ
良いことなんだけどそれが行き過ぎて暗記から逃げるとも
英語ならほどほど暗記でゴリ押した方が良い場合多いらしい
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:36:36.56ID:PVYDh+bK0
>>337
じゃあコックでええやん
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:37:09.73ID:LDK8Qpm+0
でもそれどうやって判断するの
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:37:31.98ID:I52JgNfI0
けどホリエモンってドラゴン桜作者と対談してて偏差値35が1年でガチって東大行くドラゴン桜褒めてたんやけどなぁ

ドラゴン桜作者も株漫画でホリエモンを有識者として登場させてめちゃくちゃ良い人に描いてたのに
0343!dongurhr 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:40:11.26ID:JllgBssad
ホリエモン意外と優しいよな
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:40:33.33ID:3CuFovH60
>>338
勉強は努力して励むことだからね
学校の勉強が苦手なら少しでも自分の得意なことを見つけてそこを伸ばすのが大事
得意を見つけるにもまずはやってみないと分かるわけがない
0345それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:40:47.75ID:iM615ZAL0
>>336
学生の頃は同じような母集団で集まるけど、社会人なって色んなバックグラウンドの人と話すようなるしなぁ
0346それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:40:49.14ID:LDK8Qpm+0
これまじよくない
環境いいやつしか大学めざさなくなる
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:41:22.24ID:LDK8Qpm+0
年齢にもよるよ
成長関数違う
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:43:07.02ID:LDK8Qpm+0
>>297
普通科行かせたくない勢力か 日本のこと考えて
一次産業に行かせたいやつ
その前に低賃金問題なおそうか
それとも低賃金奴隷確保したいのかな?
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:43:51.56ID:eNFJkzN10
けど、ホリエモンも勉強=受験としてでしか考えてないから所詮3流なんだよね
思考回路そのものがガラパゴス日本でしか通用しない
こんな考えのやつだらけだからこの国は落ちぶれてるんだろ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:44:15.89ID:I52JgNfI0
>>344
林先生は自分が勝てる分野で努力しろとか言ってたけど
自分が上手く出来ない分野で努力する方が楽しいんやないかなとも思った
ゲームだって有利な状況で遊ぶより不利な状況で遊んでるときのほうが楽しいし
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:45:35.03ID:LDK8Qpm+0
>>330
これもあるね
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:45:56.90ID:PVYDh+bK0
>>350
実はそれも才能
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:47:11.67ID:RstAKWCM0
才能とかじゃなく勉強の仕方がわからないならそれ以前の問題やな
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:48:05.45ID:eNFJkzN10
こいつら、勝ち負けの尺度が受験だからな
アホかよ
普通科高校でやる勉強なんて所詮道具の一つでしかないんだから
数学や物理は工学でやる内容の基礎でしかないし、受験英語も英語を話す上でも基礎でしかない
そこを勘違いしたアホだらけだからこの国は英語も話せない、数学は捨てる、有名大に入れたらそれでいい、大学は遊ぶところという生産性創造性皆無のカスが大量生産される
そら世界から取り残されるわな
無様な国だよ
韓国も似たような感じで自滅してるけど
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:48:21.88ID:7vD8ugtW0
MARCH全落ちで日大行くやつ集まれ
https://jukenbbs.com/nichidai/1259/?mode=rc&row=asc

[1]MARCH全落ち sp/SCV40)
2020/02/16 22:00
みんな、おつかれさま。
本当に悔しいけど、
でも日大もいい大学だぞ、伝統校だぞって、
親が励ましてくれた。
だから、悔いはない。やりきったって思えるから

そんな、一抹の悔しさと、やりきったという達成感のまざる複雑な思いを吐露する場所にしたい
0356それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 09:49:19.21ID:AMOCSRm30
境界知能でなければ東大京大医を除いて大学受験に才能いらん
どこでも受かる
0357それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 09:50:05.77ID:Q/RcSR4I0
要領いいやつは勝手に自分で勉強方法編み出すけど
基本教師って「黒板をうつせ」しか言わないから
不器用ハッタショとかはああなるわな
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:51:25.26ID:sIBcrEHG0
まあホリエモンは学年最下位から半年ガチって東大合格とかいう意味わからんことやっとるからな
勉強も単語帳丸暗記とか歴史漫画読むとか参考にならん方法やったし
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:51:44.74ID:I52JgNfI0
>>356
東大医って別に受験問題に違いがあるわけやないんやろ
単に合格ラインが東大医は他より高いぐらいで

努力で東大理1受かるなら理3だって行けそうやがなあ
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:52:38.56ID:eNFJkzN10
受験に勝つために科目数絞ります
受験に勝つために数学を勉強しません
英語は受験勉強として割り切って勉強します
受験数学は勉強するけど、大学では勉強しません
受験がゴールです

これが日本のスタンダード
ほんま笑えるわ
日本って実は学歴社会と対極にあるからな
自称高学歴のやつで世界で通じるやつがどれほどいるよ?
こんなことずっとしてるから国際競争力を年々失ってきてるんだわ
目的と手段を見失ってるのが日本
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:53:58.53ID:7QfPzSnLd
勉強って文系科目ならやれば誰でも出来るやろ
どんだけサボってんだよ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:55:22.05ID:35JjHUui0
>>361
マジで興味ないとどんだけ読んでも書いても全く頭にはいってこんのや
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:55:29.75ID:sIBcrEHG0
ニコニコのセンター試験受験企画でノー勉で英国社8割とってたしホリエモンは地頭はガチなんやろな
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:55:30.70ID:I52JgNfI0
>>361
むしろ文系の方が難しくないか?
数学理科なら解けるけど文系科目は苦手って人たちガンガン見てきた
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:55:57.65ID:eNFJkzN10
英語は話せるようになるために勉強する
数学や物理は大学でやる内容を理解するためのツール

こんな簡単なことすら理解できない知能だらけの日本人だから謎の受験競争に張り切って終わる
偏差値を上げるために数学を切り捨てるとかいう意味不明なことまでまかり通る
この国は勉強に向いてないよ
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:56:10.17ID:KYn2JLKE0
ていうか仕事経験ないガチニートなんか知らんけど一次産業馬鹿にしすぎやろって奴多くない?
そら基礎の仕事は誰にでも出来はするけどだからこそ手際の良さとか仕事効率とかでそれこそデスクワークより才能差が出る仕事やん
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:56:13.51ID:7QfPzSnLd
英国社なら誰でもできるやろほんま
なんでできないん?煽りとかじゃなくて理由が知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況