都内に住む5年前に定年退職したAさん(現在65歳)は、退職金を2,000万円近く受け取りました。
銀行員の勧めるまま退職金を預ける
そのようななか、給与振り込みで利用している銀行の担当者から「Aさんは間もなく定年退職ではないでしょうか。おめでとうございます。老後の資金についていつでもご相談に乗りますよ」と連絡がありました。投資経験ゼロのAさんは、それなら一度話を聞いてみようと、銀行に出向いて説明を受けることにしました。
担当の男性は、話しやすい優しい口調の人で、これからの投資の必要性などをわかりやすく説明してくれました。しかも、話をすすめていくと、担当者はAさんと同郷だということもわかりました。親近感を感じ、会って1日で信用できると思ってしまったAさんは、退職金の運用をこの人に任せることに決めてしまいます。
しかし、当時の改正前のNISAは年間120万円までで、投資の上限も600万円だったので、銀行の担当者は、「増やしたいなら一刻も早く投資は始めたほうがいいですよ。税金はかかりますが、制限のない口座も作って投資しましょう!」との説得にAさんは納得し、課税口座も持つことにしました。
すっかり信用してしまったAさんは、退職金まるごととほかにも定期預金の500万円までもその銀行の担当者に言われるままにNISAによる投資を行い、その後、何度も買い増しや買い替えをしていくことになります。手数料の金額もよく把握できず、一部で成果が出たものもありましたが、新型コロナの時期には、評価額は約半分にまで落ちこんでしまいました。
――NISAで退職金が溶けるなんて……。
ショックを受けたAさんが銀行に電話をすると、担当者は別の会社に出向してしまった、とのことで、すでに連絡が取れない状況になってしまっていました。
「『資産所得倍増計画』にうまく乗せられたのかな? 『倍増』どころか『半減』ですよ。もとに戻すのに何年かかるかわかりません。そもそも戻るかどうか。このままでは老後破産するかもしれない……。不安で不安でもう生きていけないですよ。精神的にも参ってしまって、体調も崩してしまいました。こんなことなら定期預金に預けておいたほうがまだよかったですよ」と、Aさんは言います。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6ee6f1e1dd1d060b5b7993a93a8be71f1cc6d94?page=2
探検
【悲報】65歳男性「NISAで退職金2000万が溶けました…銀行マンが投資をした方が得言ってたのに」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
2024/04/25(木) 12:31:06.06ID:SI68S1EN0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏と高級Hスイート飲み会参加の「タレントU」ヒアリングに応じず 固辞した女性アナも〈第三者委〉 [シコリアン★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【企業】「ほっかほっか亭」が「ライス販売停止」エープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 [シャチ★]
- フードデリバリー「出前館」 商品が入った袋にネズミが混入 [少考さん★]
- 【フジ】被害女子アナの女性上司アナ 号泣、慟哭…窓口役に自身も限界まで追い込まれる [シコリアン★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚さん結婚 [957955821]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★4
- 🏡👊🏡😅🏡👊🏡
- 【悲報】暇空茜被告、起訴内容を否認 [935793931]
- 【実況】博衣こよりのえちえち金ずのー耐久🧪★3
- 『パルワールド』の恋愛ゲームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! 抱き枕キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! [303493227]