探検
【悲報】格ゲー、チュートリアルすら難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新][初]
2024/04/28(日) 10:31:21.78ID:l2WUw5fz0 舐めとんのか
17それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
2024/04/28(日) 10:57:00.80ID:WvxkFkzC0 難しくても面白ければやるんだけどね
シンプルにコンテンツとして面白くない
シンプルにコンテンツとして面白くない
18それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/04/28(日) 10:57:37.62ID:bzAL6DS90 将棋と一緒
今はしたいとおもわん かてないもん
今はしたいとおもわん かてないもん
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前3)][新][苗]
2024/04/28(日) 11:00:29.04ID:OakjOEXW0 究極的に対人が前提なのに対人で遊べるようになるまでに死ぬほど練習いるんやろ?
同じような練習ゲーの音ゲーはまだ1人でやるのがメインだから下手でも多少遊べそうやが
同じような練習ゲーの音ゲーはまだ1人でやるのがメインだから下手でも多少遊べそうやが
20それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/28(日) 11:03:08.79ID:/wrl1K6V0 しかも何が苦行かって1人で黙々とコンボ練習なりランクマなりやらやきゃいけない事だよな
小学生の頃に友達とワイワイ騒ぎながら家で対戦したコマンド簡単で技数が少なかったスマブラが人気あった理由が今だとわかる
小学生の頃に友達とワイワイ騒ぎながら家で対戦したコマンド簡単で技数が少なかったスマブラが人気あった理由が今だとわかる
21 警備員[Lv.12][新][苗]
2024/04/28(日) 11:03:59.80ID:L3+4i4eE0 必殺技出せない同士の同じレベルで対戦すればええんちゃうの
ちょっと練習してちょっと必殺技が出るようになるとちょっと勝てますみたいな
ちょっと練習してちょっと必殺技が出るようになるとちょっと勝てますみたいな
22それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前3)][新][苗]
2024/04/28(日) 11:06:33.92ID:OakjOEXW023それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前24)][苗]
2024/04/28(日) 11:09:26.64ID:csW74ZZj024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
2024/04/28(日) 11:11:09.25ID:/wrl1K6V0 格闘ゲームは知識つけないでレバガチャで友達と対戦するのが1番楽しいよな
少しでも知識つけると一気に作業感出る
少しでも知識つけると一気に作業感出る
25それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前16)][初]
2024/04/28(日) 11:13:00.48ID:iYi2Kv5d0 必死に練習してコンボやら固めやら手に覚えさせたところでバランス調整で使えなくされるのが一番萎える
26それでも動く名無し 警備員[Lv.39][苗]
2024/04/28(日) 11:15:36.51ID:e1WqWNor0 連打でコンボ出し切ってくれるペルソナは優秀やったと思うで
27それでも動く名無し 警備員[Lv.17][初]
2024/04/28(日) 11:20:01.90ID:O3qPhNmx0 激闘忍者対戦みたいな操作方法の格ゲーってないの?
28それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前9)][初]
2024/04/28(日) 11:21:04.01ID:NoaAGkzn0 スマブラでもコンボ覚えるの苦手や
29それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
2024/04/28(日) 11:22:58.12ID:ZyWfeCC30 >>23
勝手に要求を増やしてないかそれ
勝手に要求を増やしてないかそれ
30それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
2024/04/28(日) 11:26:42.83ID:yU4uEWYT0 やっぱモダンなかったらこういう風潮に押し流されてたんやろね
31それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/28(日) 11:26:50.65ID:/wrl1K6V0 オンライン対戦する場合、初心者の最低ラインって方向キーだけでキャラクターを思い通りに自由に動かせる、1P側、2P側両方で技とコンボが完璧に出せるが今の格闘ゲームの最低条件だからね。
32それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前24)][苗]
2024/04/28(日) 11:28:34.19ID:csW74ZZj0 >>29
技出せないコンボもつなげられないで対戦やってもボコボコにされるだけやで
技出せないコンボもつなげられないで対戦やってもボコボコにされるだけやで
33それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前19)][苗]
2024/04/28(日) 11:28:56.99ID:JYttOCcC0 そんなんできてもイライラするだけのレーティング対戦をするだけなのが主に草生える
34それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
2024/04/28(日) 11:29:13.98ID:LwcaOdld0 基本コンボ(微ディレイをかけないと繋がりません)
これやめろ
これやめろ
35それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
2024/04/28(日) 11:29:54.60ID:ZyWfeCC30 >>32
将棋と同じやん
将棋と同じやん
36 警備員[Lv.12][新][苗]
2024/04/28(日) 11:31:36.26ID:L3+4i4eE0 将棋も駒の動き方や定石を覚えないと弱いからね
将棋も格ゲーも強いワイ…
将棋も格ゲーも強いワイ…
37それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前24)][苗]
2024/04/28(日) 11:32:40.75ID:csW74ZZj0 技コンボはほんと最低限の要素にこれにゲーム毎に違うシステムをちゃんと把握しなきゃいけないからな
配信でプロが初心者にコーチングとかして続けてくれるよう願ってるけど無理よ
そもそもプロになれるような奴らは人間力が違うから
配信でプロが初心者にコーチングとかして続けてくれるよう願ってるけど無理よ
そもそもプロになれるような奴らは人間力が違うから
38それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
2024/04/28(日) 11:33:22.39ID:WvxkFkzC0 ほかに面白いゲームなんて腐るほどあるのにどれもついて行けずに
子供の頃に覚えた格ゲーに引きこもる進歩の無いおじさんが
承認欲求を満たすために難しいアピールしてるだけでしょ
子供の頃に覚えた格ゲーに引きこもる進歩の無いおじさんが
承認欲求を満たすために難しいアピールしてるだけでしょ
39それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
2024/04/28(日) 11:35:14.89ID:ZyWfeCC30 >>37
人間力って単に言い訳がましいかどうかだけの違いじゃね
人間力って単に言い訳がましいかどうかだけの違いじゃね
40それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前18)][苗]
2024/04/28(日) 11:35:48.85ID:gv4lbjbi0 コンボはもう入力間に合ったら全部繋がるようにしろよって思うわ
コンボごとに繋がるタイミング違うとか練習するのに虚無しか感じない
コンボごとに繋がるタイミング違うとか練習するのに虚無しか感じない
41それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前17)][苗]
2024/04/28(日) 11:36:54.69ID:hEesjryt0 勝ちたいという欲求が失せるようじゃ格ゲーは終わりね
42それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/04/28(日) 11:42:05.06ID:ekUv+as/0 難しいコンボはいらんぞ
まず安定してダウン取れるのが大切や
そこから起き攻め2種類覚えたらもうチュートリアルは終了や
まず安定してダウン取れるのが大切や
そこから起き攻め2種類覚えたらもうチュートリアルは終了や
43それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/28(日) 11:45:57.69ID:/wrl1K6V0 将棋は誰でも指で駒を持ち上げて自由自在に簡単に動かせるけど、格闘ゲームは駒を持ち上げて動かす練習をプラクティスモードに何時間も籠もって何ヶ月も練習しないといけないからね
44それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
2024/04/28(日) 11:47:26.77ID:wN/gQYk/0 なまじ別の格ゲーAの知識経験が格ゲーBにも活きてしまうのが却ってアカンよな
折角最新作やのに経験値リセットが起こらず格差継続したままっていう
他の対戦ゲーにもそういう側面あるけど格ゲーはそれが強すぎる
折角最新作やのに経験値リセットが起こらず格差継続したままっていう
他の対戦ゲーにもそういう側面あるけど格ゲーはそれが強すぎる
45それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/28(日) 11:47:42.63ID:kuCgDPhH0 >>8
プレステパッドじゃ無理
プレステパッドじゃ無理
46それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/04/28(日) 11:51:55.81ID:/wrl1K6V0 レバー入力が
↖↑↗
←N→
↙↓↘
これで→N↓↘△同時押しで技が出せたりするんやが、これを対戦中に特定の状況で出さないと勝てない自然に出せるまでこのコマンドを練習するんや
ちなみに、これが完璧に出来るようになっても上級者からすると初心者にしては上手いね程度やで
↖↑↗
←N→
↙↓↘
これで→N↓↘△同時押しで技が出せたりするんやが、これを対戦中に特定の状況で出さないと勝てない自然に出せるまでこのコマンドを練習するんや
ちなみに、これが完璧に出来るようになっても上級者からすると初心者にしては上手いね程度やで
47それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新][初]
2024/04/28(日) 11:52:35.68ID:bxd/QFyE0 スト6のトレモってやつおもろいけど実戦で使うコンボはあんまないのな
48それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前2)][苗]
2024/04/28(日) 11:54:50.49ID:0JY4rH1A0 ギルティギア系統が流行って初心者が消滅したのが敗因
もう過疎集落で廃れるだけや
もう過疎集落で廃れるだけや
49それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][初]
2024/04/28(日) 11:55:17.65ID:fMsTckmC0 ワイ、レバガチャで場を荒らして勝つのが好き
50それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/28(日) 11:57:30.85ID:kuCgDPhH0 バーチャとかレバガチャで結構遊べたよな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
2024/04/28(日) 12:03:04.17ID:lcGTn3Nc052 警備員[Lv.4(前14)][苗]
2024/04/28(日) 12:06:25.05ID:GqfcUyg50 モダンガイジはワンボタンで必殺技出せんと文句言うからめんどくさいよな
53それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前23)][苗]
2024/04/28(日) 12:08:14.38ID:ZyWfeCC30 >>51
ならサムライスピリッツあたりならやるんだろうか
ならサムライスピリッツあたりならやるんだろうか
54それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前16)][苗]
2024/04/28(日) 12:09:38.86ID:lduojrTB0 トレモ潜って延々コンボ練習とかソシャゲ以上にくだらん時間の使い方よな
55それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
2024/04/28(日) 12:15:40.63ID:Wk386zDa0 ワイ、昇竜拳が出せずに引退
56それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/28(日) 12:20:38.52ID:bxd/QFyE0 レバーレスなら前入れっぱにして↓弾くだけで昇竜でるで
57それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][苗]
2024/04/28(日) 12:25:18.28ID:WU6HlXaad 鉄拳見てるとポリコレ路線に行ったスト6は本当に失敗したなって思うわ
スト5の春麗は歴代最美人だったのに6の春麗は歴代最ブスってもうね
スト5の春麗は歴代最美人だったのに6の春麗は歴代最ブスってもうね
58それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新][苗]
2024/04/28(日) 12:27:23.14ID:vQFK2wHy0 目押し
微ダ
低ダ
ディレイ
↑これコンボに組み込むのやめろ
むずかしすぎるんじゃ
微ダ
低ダ
ディレイ
↑これコンボに組み込むのやめろ
むずかしすぎるんじゃ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/04/28(日) 12:30:45.75ID:13IkMgRZd 格ゲー始めた当初スマブラってほんとよくできてるんだなって痛感したわ
格ゲーもおもろいんやけど友達と集まってワイワイやるにはあれ以上のもんはないやろ
格ゲーもおもろいんやけど友達と集まってワイワイやるにはあれ以上のもんはないやろ
>>59
スマブラはパーティゲーに近いからまぁジャンルも違うしな
スマブラはパーティゲーに近いからまぁジャンルも違うしな
61それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新][初]
2024/04/28(日) 12:36:38.06ID:LA2m1QSrH まぁやるけどね
62それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/28(日) 12:36:45.12ID:fDlcv1ZzM エドとかいうキャラかっこよって使おうと思ったらやたらむずくて草ですよ
追加キャラむずいやつばかりやん
追加キャラむずいやつばかりやん
63それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新][苗]
2024/04/28(日) 12:37:13.75ID:pqHnIQOmd 鉄拳やってるけどストやったら格ゲー初心者みたいになるわ
コンボ入力猶予少なすぎて難しいわ
コンボ入力猶予少なすぎて難しいわ
64それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/04/28(日) 12:38:41.07ID:/wrl1K6V0 世界大会とかそういうのは除いて、スマブラは操作が簡単で技が少ないから初心者でも一応対戦になるのがデカい
鉄拳は各キャラに100〜200個くらい技があって、32キャラ居るからレア技とか不意打ちで使われると20年プレイヤーでもわからんごろしされたりする
鉄拳は各キャラに100〜200個くらい技があって、32キャラ居るからレア技とか不意打ちで使われると20年プレイヤーでもわからんごろしされたりする
65それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/04/28(日) 12:44:18.24ID:nJoVgzb30 格ゲーは実力拮抗してる奴と戦うのはほんま面白いけど、格上相手格下相手になるとワンサイドゲームになって面白くない
66それでも動く名無し 警備員[Lv.17][初]
2024/04/28(日) 12:46:17.15ID:2ebpcRiG0 パッドのスティックだとレバーみたくカチッてせんから厳しめ
67それでも動く名無し ころころ
2024/04/28(日) 12:47:51.62ID:fDlcv1ZzM ランクマはその拮抗勝負しやすいから好きやな
逆にバトルハブは天上人みたいなプレイヤーに完封されてオホ声出しに行くところや
逆にバトルハブは天上人みたいなプレイヤーに完封されてオホ声出しに行くところや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず 自衛隊に連携要請 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【日産ホンダ統合破綻】動くか鴻海、外れた日産買収へのくびき EV挽回に焦燥 [蚤の市★]
- “8はマジで見ない”高岡蒼佑が今フジテレビに思うこと「上納接待は芸能界全体の問題」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- アルゼンチンWHO脱退へ コロナ対応批判、米に追随 [蚤の市★]
- 「タッチパネル使えない」 障害者の6割、ICT・無人化で困った経験 [七波羅探題★]
- 【芸能】小島瑠璃子「何度も心臓マッサージ」 夫の蘇生を信じ必死で… 救急車到着まで繰り返した救命措置 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、気ずく「健康保険や年金、生活保護って必要か?普通に生きてて使わないし廃止して手取増やせよ」75万 [257926174]
- スターオーシャン2始めたけどさ、
- 八潮の全容が判明🕳🕳🕳🕳🕳🕳🕳 [843417429]
- 障害者「車椅子はセルフレジに手が届かない…」「タッチパネル化で点字が無くなった…」「助けて欲しくても省人化で人が居ない…」 [485983549]
- 名前を書かれた人間はすこられる、すこノート📓🏡
- フジ「JALとANAに断られたので、7月クールの航空モノドラマが撮影できなくなりますた」「たすけてくれ」 [963243619]