X



FF4~10でおまらが1番駄作だと思うのは8だろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:20:59.78ID:KJLqXevF0
さすがに
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:21:43.60ID:A4CSxuLD0
4やろ
56がおもろいからスパファミで一括りにされてるけど普通にクソゲーや
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:22:13.01ID:1TqRt/Lm0
4やろ
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:24:04.38ID:xnydNpyU0
9で
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:24:14.04ID:HYNgbtot0
その中だと流石に4
0007 警備員[Lv.15(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:25:30.46ID:p20I7rZS0
9だけど
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:26:07.16ID:YIrA6DB60
原点回帰のやつ
0009 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:26:21.60ID:YcdHXtktd
はっきり言って1から10だとこれがクソとか断言できるの無いわ
どれも時代に相応しい色んな挑戦してたやん
ネトゲの11と主人公がモブの12以降はノーコメント
ここで始まった迷走はまだ終わってない
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:28:19.40ID:UviJ9O8K0
40時間を消し飛ばした8の進行不能バグだけは許せん
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:28:26.51ID:XaFiM5UN0
9やろ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:30:38.99ID:MUpctOR20
4が1番虚無
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:31:30.99ID:GiARwY2G0
8がいちばんやが6もかなりなもん
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:31:33.73ID:HF6e/yTld
主人公が一番クソなのも4
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:31:37.04ID:EwaicGsp0
4はアクティブタイムバトルの原点やろ

7がおもんないわ
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:32:03.21ID:vwP0HI4n0
567挙げる奴は逆張り
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:32:21.66ID:8KUqe++M0
4を選ぶしかないねえ…
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:32:58.99ID:scpOcL9r0
9は糞長ロードのせいやろ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:33:07.99ID:ldFmQ3+H0
最後の方になると街に入れなくなるクソ仕様を許すな
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:33:22.71ID:Cm8bYyie0
シナリオゴミなのは4
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.41(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:33:47.10ID:2Uwfv8kP0
4はミッション達成感皆無だもんな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:33:58.05ID:Ew3CS8yd0
9はロードがクソすぎたからまともに評価できんな。
TOAやSO3も同様。
0023 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:34:01.74ID:lxsMgfAM0
なんか学園恋愛アニメみたいでキツいすぎてゲーム進められんかった思い出
今のアニメフアンやと普通にサクサクゲームできるんかな?
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:35:00.88ID:pVYE5j7R0
シナリオの偶数システムの奇数って言われるけど4はATBを初導入したシステム重視のゲームよな
シナリオもうんちだし
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:35:30.87ID:1TqRt/Lm0
>>19
最後のディスクほとんど容量使ってなさそう
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:35:45.11ID:l7AeJ+US0
7だけど
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:36:07.18ID:5Z3yXYhZ0
まあ8かな、判りにくいゲームシステム、学園ものストーリー、宇宙船投入etc.
8からのムービーゲー路線、なぜか突然のFF映画発表、そして大爆死
全ては同ビルにあったディズニーと関係を持ち、影響を受けたのがダメだったのさ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:36:55.18ID:vwP0HI4n0
4はDS版
5、6はアドバイス版
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:37:16.80ID:vwP0HI4n0
アドバンス版だった
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:37:59.09ID:s98vK5/O0
4は主人公がクソ
人の彼女寝取るし
0031 警備員[Lv.5(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:38:33.25ID:GlUjwbnO0
9やろうな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:38:58.16ID:Fn57a9Td0
このスレ竜騎士臭い
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:39:14.13ID:/oWHLhCB0
確かに8や
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:41:51.10ID:XKBppow40
原点回帰詐欺
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:42:28.65ID:XKBppow40
>>41
おっちゃんやん
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:43:15.57ID:WfXpS6PD0
9はロード問題で内容語るとこまで行かん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:43:40.28ID:oXiW0pu/0
9確定やろ
ロードも大問題だけど何よりストーリーがアルティマニアや解説が無いとまるでわからんのが終わってる
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:43:59.84ID:CybJyqsg0
4か9やろ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:44:06.17ID:G7AfBLVq0
9が最クソ4が激萎え6が・・かな
ストーリやセリフなどインパクトあるところはあるが
そこ以外で評価するとこうなるな
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:44:17.55ID:x8dpY/qo0
8と9の信者は仲悪い気がする何故か
0048 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:44:26.85ID:5yDW7cq30
8ってヒロインがラスボス魔女説みたいのなかったけ?
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:44:57.12ID:LdFpu2sWr
8か9
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:45:34.98ID:IORqweeZ0
4の主人公が不快過ぎてな
ローザが可哀想
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:22.13ID:G7AfBLVq0
カイン「俺は・・許された!」
ジャジャジャジャーン!!
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:26.27ID:MKxy7PpC0
8は当時やりたかったFFでは無かった
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:33.12ID:8cbmqYel0
9はストーリー全く覚えてない
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:37.62ID:xjqOWVVR0
そろそろまとめるで
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:46:46.73ID:x8dpY/qo0
セシルって優しそうに見えるけど、恋人亡くした直後のギルバートにキレて、「ワイの恋人死にそうなんやぞ!!はよ助けろや!」てのはあまりに酷い
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:47:12.43ID:lqq+Pz4xM
8ってあれだけ売れたわりにはスピンオフとかリメイクとか全然作られんな
0059 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:47:19.36ID:YcdHXtktd
>>50
嘘つくにしてもあまりにもあんまりな内容やな
マジならなんかの大会でのレコードを一緒に張るべきや
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:47:25.03ID:A4CSxuLD0
789あたりのFFを今やり直すと序盤のテンポ長すぎてクソだるい
会話シーン多すぎる
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:47:52.71ID:lStJ8lGdd
>>34
防衛システムに勝てなくて詰んだわ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:09.67ID:SJGPBU4p0
>>60
10を挙げるのは逆張りが過ぎるよ
10の良いところ挙げるで?ストーリーが良い
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:10.19ID:lyj0iaOG0
その時代は知らないけど初めてやったFFだった13はワイの中で過去1番のクソゲーやったわ
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:17.65ID:A4CSxuLD0
>>56
辛いのは君だけじゃないんだぞ!
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:40.84ID:lStJ8lGdd
>>50
なんGってたまにこんな奴現れるよな
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:48:58.81ID:lqq+Pz4xM
4DSは何を思ってルゲイエとかいうギャグキャラをあんなに強くしたのか
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:49:06.62ID:qorgLSIs0
まあ8だけは途中で捨てたわな
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:49:19.77ID:SJGPBU4p0
8は確かにやりたくない
こっちが強くなればなるほど敵が強くなるんやろ?
RPGの醍醐味を失ってる気がする
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:49:54.75ID:K7O4e/8Qr
セシルもカインも女々しくて嫌い
少しはヤンとシド見習えや
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:50:07.15ID:G7AfBLVq0
4リメイクの3D自体酷すぎやろ
DSに特化させたリメイクだから仕方ないんやけど・・
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:50:23.50ID:lStJ8lGdd
>>70
低レベルで育成しようとしたらカードゲームばかりしないといけないのほんまクソ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:50:23.65ID:WvhJfmLjd
みんなを守って犠牲になったと見せかけてシルフの村でハーレム生活送ってたヤンとかいう既婚ハゲ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:50:52.24ID:U7by7Y0K0
PSの中では7がおもんなかった
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:51:36.01ID:oXiW0pu/0
>>70
それはエアプに騙されてるだけや
確かにプレイヤーと比例してモンスターのレベル上がるけどこっちが戦力15あがるにたいして相手は3くらいしか上がっていかんよ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:51:37.01ID:x8dpY/qo0
7のシドの恋人?助手?みたいな女性への態度、今ならフェミにクソほど叩かれそう
リメイクやと変わってるんかな
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:51:45.84ID:9YldnIwe0
>>70
8は叩かれても当然の作品やと思うけどこういうエアプのカスが便乗して叩いてるのはムカつくわ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:51:50.30ID:G7AfBLVq0
どれが面白い?って言われると1位ですら悩む
面白さがどれも微妙で決められないんだよな
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前10)][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:52:35.87ID:NtR7EaD30
4のアフターストーリーあれ全部やったのどれぐらいおるんやろ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:53:40.00ID:K7O4e/8Qr
8はレベル上げしたって大して敵は強くならないしカンストするほど上げたらこっちは異次元の強さだから何にも気にならないだろ
0085 警備員[Lv.12(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:53:56.63ID:MVJgz7VJ0
456やで
なにせ子供の頃にやった事ないからな
今更あんなドットゲームとか喜ぶのおじいちゃんだけだよ?
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:07.80ID:G7AfBLVq0
そういやゲームが予約できるのが初めての頃だったなFF8
PC版も出してたけどそれなりに売れたんだっけ?
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:12.07ID:MwRSgVtfd
FFってストーリーがおもろい作品はだいたいシステムがウンコでシステムがおもろい作品はストーリーがウンコなんよな
だからどっちもおもろい7が神なんや
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:54:30.44ID:SJGPBU4p0
>>83
9はプレイ済みやけどおもろかったで
ストーリーというかセリフが抜群に良いよね
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」
このセリフは今でも好きやわ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:55:03.19ID:oXiW0pu/0
>>83
9がおもんなかったから売れなかっただけだぞ
9は発売時期と売り方が悪すぎや
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:56:00.92ID:mOXF56LA0
チョコボレースしたりスノボするのは6だっけ?
あれ面白かったよな
けどクラスのゲーム好きみたいなやつらはシナリオがどうこうダメだししてたんで
次第にゲームの話はしなくなったわ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:56:17.45ID:G7AfBLVq0
主人公にしっぽ
ファンタジーしすぎてどん引きや
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:57:14.66ID:lStJ8lGdd
10のとれとれチョコボはいまだに許せないわ
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:57:55.14ID:G7AfBLVq0
10はミニゲームの方が鬼っていうね。。
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:58:18.63ID:wPdY6ruJ0
>>79
シエラは奥さんや
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:58:28.40ID:SJGPBU4p0
>>93
HD版だと裏技できへんからな
ff10のミニゲーム全部クソやわ
ブリッツボールでさえクソやわ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:58:52.49ID:9YldnIwe0
10はやりこみ要素めんどくさいの多すぎて毎回ストーリークリアでやめる
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:00.40ID:1TqRt/Lm0
10とか7リバースみたいにミニゲームを育成に絡めるのはやめてほしいわ
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:01.69ID:2exaypFb0
まあ8だよな
あれでFF人気が凋落した
0100 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 19:59:41.78ID:5e++zogVM
4はオススメできない親友の恋人を簡単に奪うストーリーはいただけない
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:00.47ID:ZunRD2+90
8はレベルカンストさせるとレベル5デスが必中になるという罠がある
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:07.81ID:wPdY6ruJ0
>>99
まあ古参が一番多く脱落したのは10なんやが
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:08.55ID:lqq+Pz4xM
サイファーとかブラネが最後許された感じになるのが納得いかん
あれだけやりたい放題メチャクチャやらかして
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前29)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:00:29.55ID:9p0lLx5z0
9はないな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:02:54.65ID:G7AfBLVq0
お前らとりあえずッリマスターをプレイして過去のFF作品を思い出してこい

ところどころ間違えてる奴多すぎやで
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:11.66ID:SJGPBU4p0
>>97
完全に作業だからね
ワイにはモンスター牧場の敵を倒してスフィラ盤の空きを埋めていく作業が向いてた
ミニゲームはクソやけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:18.36ID:7KHXJogzd
ネットない時代のゲームはマジで前作評価よな
ロックマンエグゼとかも一番クソゲーの4が一番売れてたし
0109 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:03:31.61ID:GiW1AEqd0
8~10と毎年FFの新作出してたのは凄いと思う
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:04.95ID:lStJ8lGdd
7の次作でDCのエンディングのジェネシスは回収されるんやろか?
0111 警備員[Lv.12(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:49.80ID:MVJgz7VJ0
前作評価も多少あるだろうけどそれ以上にグラと広告やろ
あの時代とりあえず綺麗なグラなら売れてたしFFの売りってそこやったやろ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:54.06ID:oXiW0pu/0
>>105
おもろかったら口コミで売れて行くからやろ
遊んだ奴が周りに面白かったよと言わなかったのが売り上げに直結しただけやん
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:04:57.76ID:IeCB0lW80
FF10は限界突破って表現を浸透させたな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:05:45.74ID:SJGPBU4p0
>>106
HD盤といえばff12は再度投げたわ
ヘネ坑だっけ?パーティーメンバーを最強装備に近い装備で固めたらやる気がなくなってもうた
ダイヤの腕輪付けて平原を駆け回る作業とか好きやったんやけど
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:05:59.85ID:BqEw4JBn0
9やな
中盤以降何もない
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:06:06.02ID:ZunRD2+90
>>109
ヒゲは問題点も多いけど納期だけはきっちり守ってたからなぁ
アイツがいなくなって納期守れる奴がいなくなった
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前0)][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:06.20ID:jgF9Y3qX0
10かな
これからFF感消えた
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:37.19ID:jIoKZEzb0
クリアしたの9だけだけどつまらなかったな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:08:41.24ID:GFg4h0l40
さすがに10やろ
シナリオ以外ガチでクソゴミやしご自慢のシナリオもワイには合わんかった
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:09:22.57ID:gyig+xZ70
なんでか分からんけど1~6は影薄過ぎやん
よく話題に上がるのいつも7以降
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:10:17.23ID:jIoKZEzb0
8から2年半も経たずにFFX出てるのか
当時のスクウェアすげーな
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:10.25ID:jIoKZEzb0
8は尖ってるよな
カードゲームさえやれば最強装備手に入るとか草
0126 警備員[Lv.16(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:12:33.63ID:p20I7rZS0
>>82
アフター悪くなかったわ、本編で半端なキャラにスポット当たってたし成長した姿が見れたから
けど流石にリディアとエッジは結婚させてやれと思ったわ…
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:13:54.04ID:pMmNcFOKd
>>123
言うほど口コミって新しい言葉か?
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:13:57.43ID:G7AfBLVq0
カード集める前に召喚獣のアビリティを覚えさせないとカード変化できんがな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:14:15.31ID:ZunRD2+90
>>122
なお社内財政は火の車状態の模様スクウェアの赤字っていうと映画が槍玉に上がるけど
それ以前にゲーム開発費の高騰による利益減と赤字垂れ流しのデジキューブ(子会社)が相当負担になってた
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:14:15.74ID:jIoKZEzb0
>>70
これはエアプ
普通にレベル上げしてもクリア出来る
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:15:33.22ID:oXiW0pu/0
>>123
口コミの意味すら知らんのか・・・
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:17.74ID:XS3LAYhz0
7も結構やさしかったけど8は激ヌル難易度やったからストーリーとか世界観楽しめないと苦痛やね
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:40.76ID:1TqRt/Lm0
>>123
キチガイのふりしだした
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:16:58.00ID:jIoKZEzb0
>>132
小学生のワイには難しかったけどな
0136 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:36.88ID:YcdHXtktd
>>129
デジキューブはサターンと64のソフトも扱ってたよね
当時のソニーやスクウェアの息がかかってても利益追求の姿勢は正しい
なお末路
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:56.42ID:XS3LAYhz0
>>79
その辺は消されたとかなんとな
あと喫煙描写
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:17:57.60ID:lStJ8lGdd
>>123
口コミの意味も知らんとか…
0139 警備員[Lv.11(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:22.68ID:hdDWegxy0
もうファンタジー要素なくてホストとキャバ嬢しか出ないクソシリーズ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:30.12ID:G7AfBLVq0
デジキューブがどうして存在してるのか当時は意味わからんかったな
今調べるとなるほど・・ってなるけど
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:18:57.92ID:K7O4e/8Qr
ネット社会になる遥か以前から裏技みんな知ってたろ
同じ情報網だぞ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:19:08.42ID:GiARwY2G0
やり込み廃人は別にいてもええんやが
そういったマイノリティ向けにやり込み前提で
ゲームを作ってしまうのはほんまアカン
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:19:14.22ID:Bs64XTtZ0
8は400時間くらいやったけどクソだと思う
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:20:59.06ID:ZbnZWQjM0
9やな
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:21:08.90ID:jIoKZEzb0
>>139
FF16ってファンタジーじゃなきゃなんやねん
よく見るけどファンタジーじゃないってなんなの?
君の考えるファンタジーってなに?
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:02.24ID:W69qiMA+0
口コミとは、物事の評判などに関する噂のこと。

マスコミとの対比で生まれた言葉であり、「口頭でのコミュニケーション」の略とみられる。本来は小規模なコミュニケーションであったが、インターネットの発達で影響力が大きくなった。[要出典]

1960年代から使われた言葉で、大宅壮一の造語とされる[1]。
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:06.08ID:lStJ8lGdd
>>144
言い訳するのダサいから君もう消えた方がいいで
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:12.30ID:pMmNcFOKd
>>135
「口コミ」って言葉についてちょっとつっこんだだけでそんなこと言われても困るわ
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:23.86ID:LhjLMq7d0
7>10>6>5>8>4>9
9は最後までやってない
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:22:55.30ID:SJGPBU4p0
>>130
エアプだって言うけどワイのレスの内容で未プレイなのは分かるやろ?
それをエアプだって言うのは頭悪すぎへんか?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:23:27.64ID:iO6XQkhid
>>135
負けてて草
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:29.33ID:0rhujidm0
FF4発売当時41歳だったけどまじで痺れたわ徹夜でやってたわ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:24:38.37ID:G7AfBLVq0
魔石に納得いかないわ レベル上げるのムダになるとか8より6の方がひどいと思う
0157 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:12.11ID:HzWUpXyF0
間違いなく映画やな
ゴーストはファントムだったんだ!みたいな台詞で???やった
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:46.09ID:GGKSGUs40
全部駄作では🤔
20代前半のワイにはあの会社が面白いゲーム作ってるイメージ無いんやが
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:25:46.70ID:ye33mbKXd
>>155
ピクリマ版の話だよな
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:41.50ID:pMmNcFOKd
ここにミスティッククエスト混ぜたらどうなるかね
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:26:43.42ID:XS3LAYhz0
DSの4とかいうライト層にも廃人にも優しくないゲームは?
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:27:06.83ID:jIoKZEzb0
>>159
やってないのに駄作って
ネット情報か?
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:10.28ID:GUL7ie380
ワイ「8のストーリー意味不明すぎるんやけど」
ガイジ「お前が浅いだけ」
ワイ「すまん、このゲームGF連打してるだけで勝てるんだがクソゲーでは?」
ガイジ「遊び方が違う、カード変換がうんたらかんたら」
ワイ「いや、それとゲームバランスがゴミなのは一切関係ないよね?」
ガイジ「」
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:28:30.54ID:QtV2TX3f0
4と9やな
5.7が面白すぎた
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:08.30ID:IORqweeZ0
NHKの総選挙では4と8が微妙やなスレタイの中だと
0169 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:10.03ID:YcdHXtktd
>>163
経験者でゲームに入れ込む時間のあるゴミクズどもにはウケたからよし
ワイも含めて
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:29:12.36ID:GRWDVJ9Z0
戦闘は10が一番つまらん
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:01.36ID:SJGPBU4p0
>>164
エアプってやったことないことをさもやったことあるかのように語ることやからな
エアプの定義覚えとけよ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:11.38ID:SKqiPLqn0
この中だと10はシステム的に一番つまんなかった
10好きな奴もストーリーが好きなだけで10がゲームとして面白いって奴ほぼいないだろ
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:25.78ID:G7AfBLVq0
顔を変えすぎたGBA版
さらに変えすぎちゃったスマホ版があってね・・
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:30:54.12ID:SKqiPLqn0
>>172
今とか関係なく当時から8は子供には人気あったから
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:23.38ID:hBWpFMK00
初めてやったのが4だけど、やはり黒から白に変わるのには驚いたよ当時
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:31:34.06ID:7KHXJogzd
8はマジで時代先取りしとるよな
2000年代後期のテンプレラノベや
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:32.16ID:OW1r322Gd
音楽も歴代最高だし
学園モノでとっつきやすいし
取り返しつかないドローとかそういうのなくしてリメイクしてほしい

7リメイクより全然やりたい
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:35.10ID:GRWDVJ9Z0
>>172
言うほど学園モノか?
学園風軍事モノやろ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:32:42.03ID:ndWpiCkw0
小学生の頃には気づかなかったけど登場人物の行動が幼稚過ぎるんだよな
でも高校生ってあんなもんかもな
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:33:43.87ID:GUL7ie380
思い出補正とか抜きで
今の令和キッズに遊ばせても通用するのは
6、7、9だけやと思うわ
5好きだけど流石に古くさくてダレそう
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:34:06.10ID:GdTz+7Rsd
ヒロインがオタサーの姫とハッタショと口臭ババアはやばいでしょ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:34:52.34ID:sb1d7kN40
ディズニーのバッタモンキャラデザ9が生理的にムリで話しが頭入らない
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:06.49ID:G7AfBLVq0
話だけで面白いと言うてるのかゲームとして面白いと言うてるのか
それだけで意見が割れるのがFFや
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:35:06.82ID:lkioIJAVd
>>183
全部古臭いやろ…
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:36:29.29ID:NlRTC7z90
>>187
8に限っては両方酷いまであると思う
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:38:05.24ID:wPdY6ruJ0
>>186
ガルバディアガーデンの元オーナーもやってるの好き
しかも生徒から没収したカード
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:39:00.11ID:2k3ndlwF0
10はゲームとして死ぬほどつまらんのがな
ストーリーもFF内ではマシでも絶対評価では大したもんじゃない
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:39:15.50ID:NlRTC7z90
>>192
7やクロノは言うほど両方満たしてるだろうか
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:40:22.81ID:GUL7ie380
10こそ過大評価の極みだと思う
あれ今更やるくらいなら
その時間使ってゼノブレイドでもプレイした方が絶対に満足度高い
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:40:48.22ID:i4/f1Rf90
7の物語って90年代後半だからウケた感じする
今見たらそこまで凄いストーリーではない
ミニゲームが多くて楽しかったけど
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:41:37.67ID:i4/f1Rf90
10はFF衰退の原因まである
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:41:43.55ID:wPdY6ruJ0
>>198
じゃあたいしたことないやん
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:02.90ID:wPdY6ruJ0
>>200
古参追い出して新参を取り入れたけど11、12と結局逃げられたからな
0205それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:24.95ID:HXNCpHXs0
>>28
それらが駄作ってこと?
買うならそのバージョンってこと?
0206それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:43:36.55ID:ZunRD2+90
>>198
世界観とシステムはうまくくっ付いてるんだけどなぁ
真の意味での魔法を使えるのは魔女だけでプレイヤーが使えるのは個数制の疑似魔法だったり
ジャンクションでキャラを強化したりするのは
0207それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:03.99ID:i4/f1Rf90
8はリメイクで不満点が改善されれば神ゲーになるポテンシャルが1番高いと思う
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:38.05ID:wPdY6ruJ0
冒険してる感があって一番わくわくしたのは5だな
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:45:46.88ID:ndWpiCkw0
そういや召喚獣って英語でなんて表現なんや?
8はGFだったけど英語版はガーディアンフォースなん?
0210 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:46:05.52ID:YcdHXtktd
>>197
比較対象のレベルが違いすぎる
出た当時のゼノブレイドは追随できるRPGなんか存在しなかったやろ
アレを陳腐と言えるのは今だからや
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:46:59.83ID:NlRTC7z90
>>207
システム面もだけどシナリオ周りは相当手を加えないと厳しい気がする
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:49:10.66ID:11GZuJZ+0
一番最高傑作は9で

駄作は4.7.8あたり

8はシナリオがめちゃくちゃ
スコール、サイファー、ゼル、セルフィ、キスティス、アーヴァインが初対面みたいな
感じだったのに
全員同じ施設にいて顔なじみだったとかおかしい
いくらなんでもやりすぎ

FF10でいえばスコールがワッカと兄弟でしたー
って言われてそうだったんかって感じやろ
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:50:33.44ID:cY3ptQqoa
>>213
8のシナリオの何が問題なのか分からん
魔女の謎とかラグナの夢のこととか謎が解明されてくの面白かったけどな
個人的に5が過大評価されててつまらなかったと思うわ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:51:15.11ID:qRlNGo1p0
>>214
好きな奴はカルト化しとるけどそこそこおるな
逆張りやないなら異端と言うよりは感性が貧しいって奴やろな
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:51:18.99ID:11GZuJZ+0
9からようやくまともなストーリーになった

ジタンがしっぽ生えてた理由も分かるし
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:52:14.19ID:i4/f1Rf90
>>216
5はドラクエ3と同じで聖域化してる気がする
5こそ年寄り向け
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:53:14.36ID:ndWpiCkw0
>>220
確かに
っぱポケモンだよな

ワイの考えた新ポケモン、「タイプ:ゼロ」に勝てるポケモン、存在しない説
19 :それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前26)][苗][sage]:2024/05/04(土) 19:13:58.99 ID:8C68jQ6g0
そもそもタイプヌルは暴走するからヘルメットで封印されてるんやろ?
暴走設定かぶっとるやんけ
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:53:22.82ID:ngNto5gW0
普通にFFを終わらせた10だろ
全てをムービーゲーとして腐らせた
0224 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:54:59.28ID:DpwvO+Bt0
正直7は神格化し過ぎてるわ
いうほどおもんないのリメイクでバレてるやん
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:55:33.88ID:hFTWHq590
パラディン(笑)まもる(笑)
ジャンプの足元にも及ばないゴミ固有
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:55:44.51ID:NlRTC7z90
>>216
おそらく意図的であろう説明不足が特に賛否両論になりやすい
あとディスク2までのスコールの感情の変化の描写があまりになさすぎてディスク3以降のスコールが半ば別人化してるところ
0227 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:57:45.96ID:HzWUpXyF0
8を未だにやり込んでいる人おるやん
9を未だにやり込んでいる人おるんか?
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:59:41.10ID:kqzQ5yrJ0
正直DSリメイク4で苦戦するのって追加裏ボスくらいやろ
0230 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 20:59:47.33ID:GlUjwbnO0
9の糞詰まりATBはなんだったんだ
あと盗むがめんどくさすぎ
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:00:03.90ID:ZxCgQf0Q0
>>224
面白い以前にビジュアルがクソ
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:00:23.55ID:GRWDVJ9Z0
7と10の人気はエアプ含めたキャラ人気やろ
実際にゲームで遊んだらその2つは下の方や
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:02:00.79ID:I148odLS0
個人的には
5>3>4>>>7>9>8>6>>>10≧10-2
面白い順
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:02:08.88ID:qRlNGo1p0
6.7.8で古参が篩にかけられて脱落したから9が売れなかった
ってイメージ
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:03:25.10ID:I148odLS0
正確にはこの時期だとTの圧勝だけど
まぁナンバリングではないんでね
0236 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:03:42.51ID:YcdHXtktd
>>225
知ってるか竜騎士
あいつバージョンによっては暗黒騎士の時期からオートでかばうんよ
どっかの裏切り者とはゲームスタートから意識がちゃうわ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:04:08.01ID:hO8khbc6r
4がいちばんつまらんかった
リアルタイムでやってたらそうでもないのかな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:04:25.82ID:NlRTC7z90
>>232
エアプでキャラ人気なんて出るものだろうか
キャラの性別だけで良し悪しを判断する豚みたいなのは別として
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:04:33.21ID:scL5RGdl0
FF7も綺麗にしてリメイクするとなんかちげー感でるよな
なんやねんシュシュシュのシュ〜って
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:05:38.62ID:zCeSlIJm0
>>237
リアルタイムでやってないならまぁ一番古いからしゃーないわな
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:06:58.53ID:G7AfBLVq0
4はセーブデータが消えやすいのがね・・
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:07:11.26ID:I148odLS0
リメイクするなら5をしてほしかったな
3みたいなリメイクすらまだされてない
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:07:57.76ID:zCeSlIJm0
4のラスボス戦の曲が一番すこ
5のビッグブリッジよりすこ
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:09:08.50ID:hO8khbc6r
5のシステムでもっといろんな敵出してほしい
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:09:51.28ID:xEzHmPNo0
FF見限るきっかけになった10が一番つまらんかったけど今それ以下なんやろ?
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:10:56.19ID:G7AfBLVq0
ピクセルリマスター「そうか そうか^^」
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:06.62ID:scL5RGdl0
今のスクエニの勘違いっぷりが凄い
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:11:21.78ID:I148odLS0
10より酷いのは15だけかな
10より酷いFFが生まれるなんて当時のみんなに言ったら笑われそうだな
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:01.64ID:IcKnn7Zpr
4の散々虐待したミシディアの民が最終決戦であのBGM流しながらの祈りでセシルが立ち上がるの陳腐だけど最高だったよ
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:24.00ID:11GZuJZ+0
今までのFFの良い所をすべて兼ね備えた新作のFFを作るべき

最初は大きなミッドガルみたいな所で戦って
5時間ぐらいその中で色んなイベントがあって
ミッドガルみたいな建物から出たら
広大なフィールドと12のダルマスカ砂漠みたいな格好良いBGMが流れて

基本ストーリーは10みたいな感じで
5みたいなジョブで中ボス倒したら新しいジョブを手に入れて
中ボス曲は7をアレンジしたものにして
飛空艇に乗る時は6みたいに水の中から浮上してそのまま仲間を求めてみたいな哀愁あるBGMになって
ミニゲームは8のカードゲーム、9のチョコボ掘りを取り入れて

ラストダンジョンは6みたいに3つのパーティーに分かれて攻略
ラスボスは6のボス曲みたいな感じで
やれば絶対やるやろ
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:40.18ID:GRWDVJ9Z0
>>238
長編RPGやし動画でシナリオだけ見て済ませてる層とか割とおりそうやけどな
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:12:42.46ID:hO8khbc6r
10は絶賛されるほどの出来かと言われたらワイ的には微妙
凡ゲーって感じや
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:13:09.11ID:xEzHmPNo0
10を切っ掛けにFFと言うかJRPGが一斉に変な方向行ったよな
おもろいJRPG激減した記憶あるわ
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:25.01ID:G7AfBLVq0
そもそもATBを消したFF10に戦闘の面白さがないんよ
FFとは違う別ゲームになった感がすごいんだわ
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:35.41ID:wPdY6ruJ0
>>251
4は前奏あるのが最高や
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:38.96ID:zCeSlIJm0
ワイは8で脱落した
せやけどやり込み厨は好きよな、8
10はちょこちょこっと戦闘やってご褒美ムービー垂れ流しって聞いてるが、こっちも好きな奴は好きよな
0260 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:14:50.89ID:bXkkBO7R0
10-2があかんとよく聞くがやったことないからわからん
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:15:01.02ID:MEWz51Ef0
攻略本あったらFFは全部楽しめた
でも8だけはアルティマニアあっても苦痛だった
0263 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:18:37.09ID:sEE00OYy0
9おもろいけどロード長すぎやろ
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:18:39.99ID:NlRTC7z90
>>257
1〜3はFFじゃなかったのか
0266 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:19:55.90ID:sEE00OYy0
リメイクするなら5はジョブ増やして難易度上げて欲しい
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:20:43.29ID:G7AfBLVq0
ATBが生まれてない時代のゲームは仕方ないやろ?
4から出てきた斬新なシステムを10で消されたから困惑するんや
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:23:25.29ID:G7AfBLVq0
飛んでるやつは・・こいつには物理は・・

後半になると忘れられて物理で殴ってるだけになるやん アホや
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:24:53.12ID:ZxCgQf0Q0
>>252
つまんなさそう
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:25:27.75ID:DtOrxpo00
FF総選挙でも8は全く人気なかったよな
7と10が2強だった
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:29:33.87ID:mY6G+En+0
>>262
サガとかクリアできなそう
0274 警備員[Lv.19(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:31:12.65ID:WCeG9Yfw0
4はジアフターとかいう蛇足があかんわ
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:31:53.90ID:j5aV4c230
13以降
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:32:01.67ID:Co0I2buQ0
>>271
コンビニで売って大量の中古をデッド在庫として小売に押し付け、ソニーと一緒に中古市場をぶっ潰す為につまらなくした
って邪推されとったな
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:33:19.54ID:RgoowKDw0
123とかやってたやついるんかよ
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:34:02.87ID:Xl5uIO+j0
8が人気ないのはキャラとシナリオとシステムがクソだからです。以上
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:34:13.09ID:Co0I2buQ0
>>272
8好きがそう思わな精神崩壊起こすレベルで糞やからしゃーないわな
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:34:35.49ID:G+waxjrM0
8が一番好きや
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:35:19.32ID:cUYOdHdA0
なまじ8が売れたせいでおかしくなった
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:36:18.24ID:jWWVly/rd
10が人気なのほんまに分からん
散々叩かれる10以降と似たようなもんやろ
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:37:15.37ID:mVe5AXSr0
8はクリアはしたけど9以降やらなくてええかってなったから8があかんかったんやろな
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:37:28.01ID:NVID50vv0
1~3は駄作確定ってことか
0287 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:37:58.02ID:YcdHXtktd
>>279
当時生まれてなかったキッズでも合法的に遊ぶ手段は割とある作品やし
2なんかはワンダースワンやPS1の移植でかなり遊びやすくなったしな
0288 警備員[Lv.14(前10)][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:40:04.59ID:CyxR/sua0
8一番好きやけどアンチの意見も全て正しいと思う
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:40:04.90ID:dnvnWQbR0
6と8と10しかやったコトないけど 8は魔法がおもんなかつた
0290 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:40:23.83ID:YcdHXtktd
>>286
今の視点で評価すると相当厳しいわね
時代性や同時期のゲームと比べないとただのレトロRPGに過ぎん
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:41:08.90ID:RWqj/VO60
流石に8
それでもおもろいけどな
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:43:30.99ID:SCHrZ0Rmd
FF8の頃当時FFに求められてたのって

取りあえず戦闘はボタン押してればオッケー

感。そのなかで取りあえずボタン押してると糞面倒臭いことになる8は糞認定されてもしゃーない
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:48:48.90ID:+SE4AFyR0
1〜6・9は良かったで
10以降はやってない

駄作なのは8かな
0297 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 21:51:11.55ID:DpjUAnHT0
1~6はピクリマやって7R作って
何年後になるか知らんがやっぱ8、9もやるかーってなるんかな
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:00:15.01ID:rNhxC0Uu0
8はドローシステムがなければね
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:04:52.54ID:ZxCgQf0Q0
FF8アンチおるね
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:05:47.28ID:Zr6F89UC0
>>50
すごい
コピペになりそう
0301 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:07:54.37ID:FAq+aszv0
マジで1と2は語られてるとこ見たことない
3はクリスタルタワー長過ぎって話だけ
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:06.61ID:6WhD646D0
でもどの作品もFFらしい雰囲気はあって没入感あるよな
その辺はすごいと思う
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:45.11ID:oUF4r4/+0
9が面白かったとは言わないけど売上が大幅に落ちた1番の原因は8だと思ってる
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:11:57.01ID:C1iuoy4Z0
FF7も大概やろ
0305 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:12:20.45ID:YcdHXtktd
>>301
語ってもええんか
1はシステム的にはウィザードリィの影響が強いスタンダードなRPG
当日出たってのとサイドビューの戦闘シーンで最先端ではあった
2はあのサガめいたシステムばっかり言われるがシナリオも当時としちゃなかなかのもんや
回避率絡みの仕様は開発側すら完全には把握してなかったらしいのもご愛敬やね
0307 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:14:56.37ID:FAq+aszv0
>>305
すまん
3からしかわからんのや…
3はDSリメイクあったからやれたんやが
1と2はそういうの無いよな?
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:15:49.65ID:ndWpiCkw0
>>293
ドラクエよりちょっと難しいみたいなイメージかな
レベル上げて物理で殴るみたいなのが求められてたのに変にひねったんだろうな
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:16:24.24ID:06VURYTC0
4から6のピクリマ版にアドバンス版の追加要素を加えてくれよ
0310それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/04(土) 22:17:51.10ID:KmvVCdyn0
>>293
7はその辺ええ塩梅の設計してたんやろな
デジキューブでゲームに触らん層がハードごと購入するケースが多くなってたから
至極シンプルなゲームの方が続けやすい。と思ってシリーズ次の作品があの8や
0311 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:19:18.99ID:YcdHXtktd
>>307
1と2はワンダースワンとPS1でリメイクが出てた
実はオリジナルの2が出たときも生まれてなかったワイが遊べたのはワンダースワンのおかげよ
あとからいろいろ調べたりVCでオリジナル版遊んだりしてあのリメイクが出来良かったと知ったけど
0312 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:19:42.29ID:sEE00OYy0
今のffが売れなくなった原因は15と考えると8のせいなのもわかる🥺
0313 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:22:13.43ID:FAq+aszv0
>>311
ワンダースワン持ってなかったわ
なんか太古のガラケーのi-mode?とかで売ってた気もする
うろ覚えやが
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前13)][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:22:55.85ID:esN3UxwP0
8はEyes On Me含めて神ゲー
ジュリアとラグナの物語が最高なんすよ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:28:57.24ID:wu/i8tKU0
8は戦闘システムに文句言われてること多いけどそれよりストーリーがあんまりやったわ
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:30:26.12ID:BPuoXW4b0
マテリアシステムがなんだかんだ一番好き
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:31:47.01ID:Y/i5d0S70
8普通に面白いやん。
なにがダメなのか全くわからん
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:33:21.39ID:i4/f1Rf90
今思えば8が一番の名作だったと思うわ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:33:26.63ID:s0LVOZIu0
バッツとレナ ←分かる
カインとローザ ←分かる
ロックとセリス ←王道
クラウドとティファ ←お熱いね
スコールとリノア ←ヒューヒュー
ジタンとガーネット ←じれってぇよ
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:33:32.55ID:NlRTC7z90
>>317
もし一つだけ挙げろと言われたら迷わず全体的な冗長さと答えるな
戦闘周りを中心にありとあらゆる行動で無駄に待たされることが多い
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:34:33.87ID:Zr6F89UC0
>>317
8好きな方だけどワイはeyes on meがダメでね
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:35:06.64ID:ldFmQ3+H0
>>317
最後、街に入れなくなる
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:36:12.09ID:UAZOVB4L0
10-3てやりたい?
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:36:15.94ID:3UXvFx9X0
9はEDが良かった
終わりよければすべてよしや
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:37:11.80ID:rdI0L6rt0
トータルで見るとFF7(派生含む)は駄作だよね🥺
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前13)][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:37:19.90ID:esN3UxwP0
>>322
それはわかる
8の唯一の欠点はそれ
容量の問題だからリメイクで改善されるといいな
0328それでも動く名無し 警備員[Lv.20][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:38:19.56ID:rZmw0SuL0
戦闘が一番面白くないのは7次点で8
0329 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:38:37.08ID:FAq+aszv0
ストーリーとかキャラデザとかシステムとか毎回ガラッと変わるから好みやな結局
7はゲームとして優れてたかは分からんけど攻略本とネット情報があんま普及しとらんかったから味がしなくなるまでかなり時間かかったわ
8はなんかアルティマニアの普及率が尋常じゃなくて皆攻略本片手にクリアしてた
0330 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:39:45.78ID:YcdHXtktd
>>317
何の前情報もないとGFは取り逃がすしカードゲームもやらんやろうしその辺に生えてる魔法も適当に取るだけや
レベル上げれば上げるだけ敵も強くなるし魔法を各パラメータに装備する意味も分かり難いのはねえ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:42:03.07ID:G7AfBLVq0
今更だけどスレタイの〜がモヤモヤするな
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:44:15.99ID:fTeSSfjA0
8が好きな人も多いのはわかるが個人的にドローシステムつまらんかった
ただ曲は好き
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:45:07.10ID:La++71Qf0
8と5やろ
キャラに魅力ない
4は5より前なのにキャラは良いのはすごい
0336それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:46:48.86ID:HKtahoYY0
10からFFが馬鹿にされるという現象が始まった
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:47:11.65ID:G7AfBLVq0
ジャンクションシステムは記憶を忘れるシステムのせいか
パーティー編成の度にジャンクションをさせなきゃいけないのが面倒やった
夢の話に入る度にジャンクションやり直しとか・・あれは苦痛やった
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:47:19.87ID:ldFmQ3+H0
8はカードがランダムハンドになった時点でリセット
0339それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:47:50.67ID:rdI0L6rt0
バッツのセリフが記憶にない
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:48:56.62ID:IORqweeZ0
5はギルガメッシュだけ人気というか開発が気に入ってんのかちょくちょくゲスト出演するな
0341 警備員[Lv.22][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:49:01.86ID:fkHSg6fv0
5>9>8>7>6>>超えられない気持ち悪い壁>>10
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:49:05.15ID:OwWgDe3i0
8は初プレイの時GFが半分くらいしかなくて苦戦したわ
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:50:32.55ID:rdI0L6rt0
10はストーリーがしっかりしてたからセーフ
10-2は汚物🤮
0344それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:50:54.94ID:OwWgDe3i0
>>317
魔法ドローで100まで溜めるのが鬼めんどい
2度とやりたくない
0345 警備員[Lv.22][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:51:23.73ID:fkHSg6fv0
4入れ忘れてたわ

5>9>4>8>7>6>>超えられない気持ち悪い壁>>10
0346 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:51:36.59ID:FAq+aszv0
8の好きなとこって曲とかバラムの町並みとかやわ
取り逃し要素が怖くて全て攻略本に沿ってプレイしたから折角凝ってるゲームシステムとかも味わうと言うより消化してる感じがした
攻略本情報無しでエネルギー結晶集めたり創刊号回収して自力で作った人殆どおらんのやないかな
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:52:13.73ID:KmvVCdyn0
神経質なだけなんやろけど6の魔石装備する事でレベルアップ時に補正入る要素ってのも
序盤に育てる事が損ってイメージになってやりづらかった
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:54:17.66ID:La++71Qf0
5はキャラ性が薄いから上位に上げてるやつは老害でしかない
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:56:09.69ID:OwWgDe3i0
8は戦闘始まるまでが長いのもダルいな
ロストオデッセイもそうやがコマンド出るまでの演出がクドい
7くらいあっさりでいい
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:58:04.06ID:sl2PFSrN0
>>348
最初のユリパ乗り越えたら後はどうとでもなるよな
0352それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:58:23.14ID:ycQ7h1+j0
お前らみたいなゲームオタクって3.5.8.12みたいなFFが大好物なのかと思ってたから意外やわ
9が好きってマジ?
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 22:59:16.92ID:7Fs4o1KO0
>>352
普通に11だよね
0354 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:00:12.03ID:FAq+aszv0
まあゲームオタクなら11以外ゴミくらいよスタンスやとは思う
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:00:19.18ID:G7AfBLVq0
最初のユリパどころか
アニキのノリとか
ユウナの〜ッスとか

色々と挫折するところあるんですよ10-2って
0356 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:01:10.27ID:YcdHXtktd
>>352
3・5と8・12はコンセプト全然ちゃうやん
なんでその4作品がひとまとめにキモオタ好みになるんや
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:03:36.59ID:G7AfBLVq0
主人公の名前が浸透してない時点でお察しレベル
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:08:47.50ID:tOGIH+770
>>357
ネットやと叩かれること多いけど
革新的な要素が無いだけで普通に面白いARPGやと思う
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:09:39.90ID:NlRTC7z90
>>357
やってる人自体が少なめでそもそもまともに評価されてない気がする
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:10:47.10ID:ycQ7h1+j0
>>356
やり込み要素やらゲームシステム複雑でゲーム大好きなお前ら好みやろ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:11:12.66ID:La++71Qf0
そう考えれば10は満場一致で名作なのはすごいな
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:11:19.78ID:ndWpiCkw0
やってないゲハカスが叩いてるようにしか見えんわな16は
7リバースもか
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:15:17.15ID:tOGIH+770
>>364
グラのこだわりで言うなら6からやないか
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:16:39.81ID:1TgS1Nd90
リアタイだけど57の当時の評価は桁違いの人気だったから先抜けw
46は当時として画期的なシステムが評価されてたから抜けw
10は個人的当時でクソだったけど覇権のPS2で寄って来たミーハーに人気あったから抜けw
やっぱりクソゲー高速ワゴンの8と不人気9の一騎打ちだねw
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:16:44.61ID:q+fCc1Wwd
5はつまらんよ
シナリオもキャラも微妙
0369 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:16:49.44ID:GlUjwbnO0
>>347
余裕でクリアできるしやり込み要素もないから気にしなくていいはずだけど気持ちはすげえ分かる
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:17:19.03ID:OwWgDe3i0
16は中盤までは面白いよ
えなこも可愛いしバトルも楽しい
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:20:53.78ID:tOGIH+770
>>366
今はネットの評価あてにせんほうがいいぞ
昔に比べてネガティブな奴の熱量が異常やわ
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:22:00.25ID:BkQJH2tD0
まあせやな
0373 警備員[Lv.1(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:22:23.09ID:FAq+aszv0
6は隠し要素とかやり込み要素ほんま少なかったよな?
ストーリー全振りって感じや
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:22:35.94ID:OFlYQDH70
4はサクッと進めるのにはおもろいけど流石に幅が無さすぎるな
ラスボス戦の役割とか顕著や
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:22:51.76ID:NlRTC7z90
>>371
異常すぎて嘘や捏造やダブスタが日常茶飯事になってたりするからなあ
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:23:06.72ID:q+fCc1Wwd
4はリバース並みのハイクオリティOPがあるだけでも56よりは上やろ
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:23:22.23ID:wask52yk0
10>9>6>7>4>5
クソゲーとまでは言わんけど5はほんまにネットのジジイの声がでかいだけに感じた
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:24:04.26ID:8U6N7cYz0
8の発売当時のニュース見たけどめっちゃ人並んどるやん
あいつらの中のどれだけが最後まで投げずにアルティミシア倒せたんやろな
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:24:54.70ID:+ZgO++2j0
駄作とは言わんけど今遊んで一番退屈なのは4やと思う
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:26:48.39ID:7m3UdtSt0
8から後は全部駄作
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:03.41ID:1TgS1Nd90
>>368
個人的に5にそこまでの思い入れはないけど、ゲー板で評価された理由を見てるとやっぱりやり込みだったよねw
後続のニワカは分からないだろうけど当時のゲーマーはそういう風潮に流れてたしw
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:27:27.48ID:q+fCc1Wwd
5は8090年代のゲームの悪いとこ出てる
0383それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:30:29.04ID:LtwBQT4+0
ピクリマでやった中だとSFCのは6のテキストやストーリーが淡白すぎてあんま盛り上がんなかった
仲間がいっぱいいるぶんバックグランドも一回小話やって終わりみたいなのばっかだし(これは当時の容量もあるだろうけど)
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前3)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:39:16.91ID:ngNto5gW0
>>381
5はゲーマー向けよな
やり込み多すぎて面白い
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:41:51.49ID:hXLgidrC0
10-2は永遠のナギ節の世界を旅するゲームだからね
そもそもファンディスクみたいなもん
0386それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:43:31.26ID:NUN2AdBq0
10-2は戦闘面白かったくらいしか覚えてない
ストーリーはティーダのパチモンとロケット団みたいな奴らが居たくらいか
0387 警備員[Lv.14(前6)][初]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:43:43.99ID:WgjQZJ5A0
ワイ12ハマったんやけど、不評なんか?
ガンビットシステムもストーリーも最高やろ
0388 警備員[Lv.14(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:45:01.31ID:WgjQZJ5A0
7ってポリゴンも肩幅お化けやし、マップも米粒みたいになって移動させられるし中々のゴミゲーなのに人気なの謎よな
0391それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:49:31.86ID:YBeCirkw0
>>388
もう人気じゃないよ
リバースで完全に上書きされたからね
今や原作はないわ
0392それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:50:43.37ID:YBeCirkw0
FF4は7リバース並みのクオリティOPがあるからな
それだけでも神だわ
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:54:41.32ID:gyig+xZ70
7ってなんであんなに人気なん
CSで10個くらい派生?作品作られてないか
クライシスなんちゃらとかダージュなんちゃらとか
8や9や10でもこういうのやってくれ
0394それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:55:09.22ID:RYgUqiY40
まあその中では8
野村だったか?あいつの性欲丸出しのゲームだったろ
ストーリーも後で補完しまくらないと理解できないとか駄作もええところや
しかも召喚シーンのアニメーションをカットできないのはわざとやった
カットしたら負けのような気がしたとか名言は未だに覚えとる
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:56:16.30ID:ldFmQ3+H0
ディスク4で全ての街に入れなくなる8が一番クソな
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:56:44.94ID:ndWpiCkw0
DS版オープニング見に行ったけど違和感あるのは女キャラの露出やな
完全に痴女や
聖剣伝説3といいこの時代のゲームってビキニアーマーとか普通に出てきてオタク臭い
ドットだったから派手にする必要あったんだろうけどね
0397それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:57:43.69ID:Gmbu8ysn0
>>396
時代というか天野の趣味というか
0398 警備員[Lv.8(前1)][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:58:12.40ID:alhBZLRi0
FF4でFFデビューしたオッサンが懐古イメージでFF4持ち上げてるけど普通にストーリーおもんないよな
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/04(土) 23:59:51.24ID:gyig+xZ70
しかもリメイク3部作まで
優遇過ぎる
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:00:13.15ID:DrQnF2/7r
別にどれも嫌いやないけど強いて言うならすまんが4かな
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:01:48.76ID:x1qOnins0
どれが駄作じゃなくてどれが傑作かで自分を語れよ
あと8はリノアのせいでクソ
0402 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:02:26.60ID:0S9mULVJ0
リノアかわいいぞ
あんなんリアルに居てみろすぐ好きになるわ
0405 警備員[Lv.15(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:07:35.09ID:QhXPk3Dc0
5がええのはどんなジョブでも攻略法がある所なんよな
縛りプレイやってもおもろい
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:14:33.43ID:6UYF7Zyx0
オリジナルのFF7は(当時としては)次世代ゲーム機で
3DCG使いまくった本格RPGでしかもFFというメジャータイトルだったという超補正がかかってたからな

つうか3DCGがグリグリ動いて当たり前の今からするとアレだけど
当時としては3Dグラフィックってだけで凄い言われた時代だから
0409 警備員[Lv.11(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:14:52.50ID:YK0myavhd
>>404
人格的にはセシルやろうか
最初くよくよ悩んでるだけで行動にはずっと躊躇いがないし
タンク役として申し分ないし単純に殴っても強いのも偉い
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:16:25.06ID:bg1QvAqc0
8はなんだかんだで楽しかったぞ
みんなが当時求めてたものと違っただけで
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:17:00.22ID:HoN6AtxD0
8はキャバ嬢にハマりすぎてるのが丸出しだったな
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:18:10.09ID:B783e70v0
まああってる
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:20:02.06ID:Ys6dFPcp0
リメイクだのスピンオフだの出して名作面しとるけど7やろ
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:21:04.87ID:qJBs6qLo0
当時やってこなかったけど7のストーリー面白いぞ
8や9よりは断然面白い
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:22:31.92ID:THYC9FW5M
6、9は駄作も駄作や
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:30:09.97ID:bg1QvAqc0
発売当時みんなが求めてた物にどれだけ合致してたか次第だからね
今やったらそりゃ4とか5は評価下がるでしょ
そんなジジイはもう減ってきてるだろし
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:30:39.59ID:vRcTvU2s0
4〜10は全部割と遊べるやん
1とか2が微妙ってんなら分かるけど
0422それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:37:30.60ID:Xrj11diLM
流石に4
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:40:37.88ID:R1u/GwI10
7は初のCDROMで戦闘に入るローディング上手く隠してたのに感動したわ
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:40:45.54ID:6UYF7Zyx0
>>421
2はともかく1って普通にRPGとしてオーソドックスだぞ
ジョブ格差が酷過ぎるって点を除けば
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:41:47.33ID:Ve+Dl0Td0
正直7は別格だよな
FFを代表するどころかPS1を代表しとる
0426それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:49:04.44ID:1FaM9YQQ0
8「アイズオンミー」
わい「誰か知らんけど歌ええやん!」

9「メロディーズオブライフ」
わい「誰か知らんけど歌ええやん!」

10「素敵だね」
わい「誰か知らんけど歌ええやん!」

10-2「リアルエモーション(倖田來未)」
わい「くっさ氏ね」
0428それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:50:46.29ID:Wid6/ykM0
>>404
9一択
0430それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:54:23.00ID:pQyh+Tes0
てすと
0432それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:55:06.53ID:71akBcoz0
5,6はバトルがよく出来すぎてる
無茶そうな低レベルとか制限プレイとかで攻略出来てしまう幅が広くてやべー
0433それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:56:04.30ID:ZM2GTTEq0
8は何であんなわけのわからん育成システムにしたかいまだに謎
当時のお髭はいつものレベル上げ飽きたから斬新なのにしたろ!とか思ったんやろか
0434それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前44)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:57:04.71ID:K143Eu7w0
8はキャラがきもすぎるのがあかん
0436それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:58:07.20ID:oAs9yT+30
リメイクして一番面白そうあのが8だと思うけど
公式が無駄に7推しまくってるから影が薄いな
7なんて現代に合わないのに
0437それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 00:59:03.59ID:oAs9yT+30
>>434
キャラがキモくないFFシリーズなんて無くね?
0439それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:02:49.97ID:PJuSr2hu0
12くらいまではまだ評価されてたのになんでゴミしか出てこなくなったんやろな
0440それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:03:20.28ID:HBbUBfvb0
まあその中だったら8だわ
0441それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:03:56.69ID:qJBs6qLo0
>>439
評価されてたって誰に?
0442それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:05:34.23ID:lJh7i4UW0
本当の魔女はリノアではなく男をたぶらかすローザだったってオチや 恐ろしい
0445それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:13:25.24ID:+7+hWhjG0
>>434
ちょっと口臭くて目からビーム出すだけやん
0446それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:18:20.31ID:7TD4I90g0
FFのリメイクはキャラの顔がリアル路線だからなぁ
聖剣伝説3みたいにアニメ寄りにしてほしいもんだ
0448それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:26:54.34ID:eBWqhw1X0
元社長の和田曰く10の頃のスクウェアは目茶苦茶で潰れてもおかしくなかったとのことや 

なぜなら数年置きに発売されるFFしか売れるものがなかったから
他のメーカーはアーケード事業や出版等があるのにスクウェアはCSのみやった  

他メーカーにとっての小遣い稼ぎの携帯機は任天堂から門前払い食らってポケモンブームなのに参入出来ないと二重苦だった
0449 警備員[Lv.4(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:32:30.48ID:0J+d3mIt0
>>441
わいに
0450 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:39:08.62ID:VJTgk6110
FFの9と12を推す奴はサブカル好きな自分に酔ってるだけ
0451それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:40:15.66ID:6UYF7Zyx0
>>433
グラが現代風のリアル路線になったから
逆に今までみたいな鎧兜盾小手みたいなの装備させられなくなったからやろ
だからジャンクションで魔法をステータスに装備するとかいう形式を取った
0452 警備員[Lv.4(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 01:41:14.61ID:jfVMmfs90
10までのFFって毎年出てたし今に比べたらFF以外のIPもヒット連発してた気がするんやけどなぁ
今はもう開発コスト上がりすぎて冒険出来んやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況