X



進撃の巨人←このアニメって巨人の正体が人間でしたって当たりから急速につまらなくなったよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:28:13.73ID:RXpp3IU20
ピークはリヴァイVS獣巨人あたりやったわ‥
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:29:20.90ID:RXpp3IU20
約ネバとかもそうやけど、とらわれた箱から話広げると急速につまらなくなる

最初から最後まで面白くするのって難しいんやなやっぱ‥
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:32:14.24ID:AVdF2Fgu0
>>2
これ確かにそうやな
ゾンビ映画も閉鎖空間であれこれやってる時が一番おもろい
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:33:15.96ID:z44LCzeN0
むしろどんどんおもろくなっていったが
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:33:46.34ID:0xcBPoIF0
いつの時期の感想やねん
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:34:34.47ID:RXpp3IU20
>>4
まじでやわ

プリズン・ブレイクとかも脱獄してからつまらんしな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:34:49.16ID:gb+2dioL0
面白くなったが
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:35:12.36ID:Qt529SgX0
ピークは毛むくじゃらが出た辺り
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:35:37.28ID:JVUJOqv/0
2週目以降マーレ編は化ける
キャラの心情を掴みやすくなって感情移入しやすくなるからな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:35:45.15ID:0xcBPoIF0
巨人の正体=人間って7話やから
めちゃくちゃ序盤だよな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:36:48.21ID:RXpp3IU20
>>12
それは無垢の巨人ではないやん
一般的に人を食う無垢の巨人が
実は人間でしたってとこが重要
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:37:26.50ID:z44LCzeN0
ピークは地ならし中のエレンの「自由だ」のとこ
そこまでずっと右肩上がり
「実は仲間のために悪役演じてましたーww」で肩透かしさせてからの単行本最終巻加筆で「どうせまた殺し合うんだよバーカw」でひっくり返すのもたまらん
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:38:27.91ID:0xcBPoIF0
>>14
何が言いたいのかわからん
お前のいうつまらなくなった時期って具体的に何話なん?
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:15.49ID:JVUJOqv/0
まぁリヴァイvsジークは最初から最後までベストバウトなのは間違いないわ
最初の神風特攻からのリヴァイ無双もええし巨人化された調査兵団を皆殺しにするリヴァイもええし改心したジークを殺して複雑そうなリヴァイも最高や
あの二人の戦いは進撃の中で別格
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:39:17.49ID:cGkqqvdQd
浅すぎる😅
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:03.14ID:AVdF2Fgu0
後半のコニーが「世界を救いに」って言ったところは燃えたけどな
盛り上がりのピークは確かに前半やったけど名作だよ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:03.29ID:D+Pyn5RG0
ホラー物の時が許せたが
政治とか絡めると正直浅くてね・・・
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:10.06ID:h0N/kEbt0
王政編で明らかに失速したわ
丁度アニメ二期が終わる頃やったのもあってここで脱落者出まくった
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:17.58ID:RXpp3IU20
>>16
へ?
無垢の巨人が脊髄液が入った注射を打たれて巨人化したエルディア人ですって話のあたりからやろ

具体的な話数覚えてないが
あのへんから対人間になって全くワクワク感がなくった
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:40:20.06ID:0xcBPoIF0
>>17
そっちかよ
シガンシナ解放でのバトルだと思ったわ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:13.73ID:RXpp3IU20
>>17
リヴァイだけはほんまかっこええわ
人気1位も納得よ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:24.12ID:JVUJOqv/0
>>20
唯一と言っていいほど綺麗な身体だったコニーにダズとサムエルを殺させる諫山
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:41:54.21ID:0xcBPoIF0
>>23
何言ってんだこいつ
対人間って先にケニーがあるだろ
あの時期が一番つまらんって意見は多いし
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:42:42.64ID:0xcBPoIF0
>>26
そういえばダズとサムエルって死んだ描写なかったなってあそこで気付かされるの凄いよな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:42:48.61ID:RXpp3IU20
>>27
対人間が本格的になったそのあたりだろ

てか、一方的に喧嘩腰で何様なんだよおまえw
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:43:49.63ID:JVUJOqv/0
>>27
vsケニーは正直に微妙やったけどケニーの最期のシーンでだいぶ取り戻したな
人間の最強同士の戦いなのにあんまり戦い自体は熱くなかった
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:45:19.90ID:JVUJOqv/0
ジーク「あのクソ親父に洗脳されてるお前をお兄ちゃんは見捨てないぞ…」

実はエレンが親父を洗脳してましたーww

このシーンガチすこ
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:45:24.09ID:AVdF2Fgu0
>>31
ワイ的のピークはアニ捕縛作戦の時やな
えー味方に敵がおるの?って思ったわ
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:45:36.04ID:jaLb3s6m0
マーレ編めっちゃ好きやけど
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:46:25.99ID:JVUJOqv/0
>>33
ワイは察しが悪すぎるからその時期はマジで驚きの連続やったわ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:46:28.07ID:0xcBPoIF0
>>30
ケニーが割と早く消えてくれたのが良かったよな
あれ引っ張ってたら終わってた
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:41.43ID:nN4c5asJ0
信者やが海到達から明らかにつまらんくなったわ
地鳴らし以降は蛇足も蛇足や
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:54.81ID:nVrQFwB30
親のかたきの超大型がただの雑魚なのは衝撃だった
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:47:56.69ID:v8nEvuTw0
歴史オタクワイ、壁の外は産業革命期と判明した時点がピーク
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:48:23.65ID:JVUJOqv/0
>>36
ワイが進撃で唯一あんまり好きじゃないのが教会地下での憲兵vs調査兵団なんよな
あそこだけマジでおもんない
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:49:51.72ID:MvoATc5n0
アニメから入った奴って原作読めるの?
絵ヤバすぎやろ
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:16.71ID:AVdF2Fgu0
>>35
団長が「君には何が見える?」みたいこと言ってたんやっけ?
何言ってんだこいつって話だよな
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:22.50ID:KjfVkngC0
これって要はイスラエルとパレスチナの話やろ
だから世界で評価高いんやな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:23.93ID:9E4BUZI90
一気読みしたか毎月一話ずつ読まされてたかで感想正反対になるし
一気読み派のワイはマーレ編すこ。でも本誌派が一カ月に1回ガビのエピソードをダラダラと見せられてたらイライラするやろなとは思う
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:50:44.89ID:CxDPaQgH0
1週目はただただガビが憎かったけど2週目見たらマーレもパラディ島もホント歴史の被害者すぎてな
それの象徴的な存在がガビ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:51:50.29ID:JVUJOqv/0
>>46
ベルトルトが疲れてる世界線草
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:51:57.82ID:C1JgtzCd0
エレンレクイエムは散々予想されていたからちょっとがっかりした
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:52:28.08ID:9C1y6SIr0
獣の巨人が敬語で匂い嗅ぐ奴に話しかけるところすこ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:52:56.16ID:XUxa3q5s0
王政編は面白くないけどロッドレイス巨人のデザインのずば抜けた気持ち悪さは見る価値あるわ
特にアニメやとヒェッってなった
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:53:41.15ID:z44LCzeN0
>>44
どっちかっていうとドイツとユダヤやろ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:25.33ID:eBqB46hPd
始祖とか出してきた辺りからやわ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:54:26.21ID:0xcBPoIF0
>>41
レイス家の話のあたりが一番興味失せてるよな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:55:04.89ID:JVUJOqv/0
ニコロ「俺にも大事な人がいた!エルディア人だ!悪魔の末裔だ!だが彼女は誰よりも俺の料理をうまそうに食った…このクソみてぇな戦争から俺を救ってくれたんだ..」

ここガチでめっちゃ泣いた
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:55:09.88ID:czkB5ebXd
>>47
ガビはジャンに蹴っ飛ばされて土下座してるとこで見方が変わるわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:55:13.06ID:Mbxkt5QH0
最後エレンとミカサで感動ポルノやりすぎて逆に冷めたよな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:56:12.72ID:fb2fGR740
ピークはリヴァイ班VS女型やろ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:56:17.03ID:czkB5ebXd
>>55
ニコロはめちゃくちゃいいキャラだよな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:57:53.62ID:eBqB46hPd
あと最後の部分説明的すぎて萎えた
実はエレンはずっと俺たちのことを考えてくれてたんだ!みたいなの要らない恨まれて死んでミカサとアルミンだけは分かってくれるみたいなんでよかった
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:58:10.51ID:AVdF2Fgu0
>>55
わかる
異国人が本国人の為に怒るってのが好きやわ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:58:57.47ID:9E4BUZI90
でも正直マーレ編でサシャが躊躇なく人を殺してたとこでドン引きしたんで
こいつ殺されるのもしゃーないかなって思った
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:59:43.42ID:AVdF2Fgu0
キャンプしてる時にジャンが激昂してライナーをボコボコにする場面も好きやな
ガビがライナーをかばって、翌日ジャンがガビに謝るところや
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:00:17.71ID:JVUJOqv/0
>>62
サシャが殺したやつはエルディア人差別をしない綺麗なマーレ人だったのが切ない
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:00:54.49ID:9E4BUZI90
>>63
ジャン「もういいって…」
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:03:12.38ID:eBqB46hPd
>>65
ワイはガビが憎いとか言ってるやつが1番頭スカスカなんやろなて思ってるわ
0068 警備員[Lv.14(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:11.04ID:t/qRYV2u0
>>55
ニコロすこ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:22.80ID:cRj9RUBs0
約ネバって出ていったあと何してたん
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:05:33.66ID:z44LCzeN0
>>60
あそこで散々作者日和った感を演出しておいてからの最終巻の加筆がたまらんのやろうが
0071 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:20.97ID:QSOZ2DBzd
俺はライナーが大好きだからマーレ編はガチで神だった
アニメで最終回補填されて良い感じだったよ
0072 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:47.66ID:MqmFNF970
>>70
詳しく説明してくれん?
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:07:51.80ID:29qnTsUT0
地ならし出来るとこまできたエレンを調査兵団側が止めようって流れはもうちょっとどうにかならんかったんかな
結果的にそれが正規ルートやとしても仲間同士殺し合ってまでやることか?ってなっちゃう
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:08:27.05ID:EKsCIqa90
シガンシナ区奪還までよな
差別問題始まるまでは創作物として輝いてたわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:09:00.62ID:VU+Rg14W0
これ以上のスケールの漫画ってもう出てこんやろ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:10:07.91ID:fb2fGR740
サシャ本当はカヤ助けて死ぬはずだったから
ガビとファルコがニコロと会うのは後付けな上
そこにカヤも居合わせる悪魔的発想
0077 警備員[Lv.14(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:10:08.42ID:t/qRYV2u0
祭りでガビたちに集られてるライナーすこ
あの回のエンディングすこや
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:11:22.14ID:9E4BUZI90
>>73
壁の向こうが見たいってだけで調査兵団を殺しまくったエルヴィンがイエーガー派を生んだ戦犯っすわ
その辺はもう最後まで生き残ったリヴァイにも責任はあるんだけど
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:38.68ID:z44LCzeN0
>>70
セリフ無しで、平和になる→ミカサ老衰→現代兵器で戦争→文明崩壊→犬と少年が始祖ユミルと同じ構図で大木にたどり着いて終わる
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:53.67ID:z44LCzeN0
>>72
セリフ無しで、平和になる→ミカサ老衰→現代兵器で戦争→文明崩壊→犬と少年が始祖ユミルと同じ構図で大木にたどり着いて終わる
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:56.14ID:AVdF2Fgu0
>>75
後世に語り継がれるくらいの漫画だよな
ドラゴンボールとまではいかないかもだが、後世の連中も読んでるような漫画やと思う
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:14:08.22ID:29qnTsUT0
>>80
アニメ版の怒涛のミサイルの雨はやりすぎて草やった
原作やと50年そこらで報復戦争おっ始まってパラディ島が更地になるくらい戦火に見舞われるかと思ったが
アニメのダイジェストやとそれとは無関係の理由で戦争やってそうな描写やったな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:14:31.66ID:fb2fGR740
壁の王案
ジーク案
エレン案
フロック案
アルミン案

一番マシなのフロック案じゃね
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:19.48ID:z44LCzeN0
>>84
アニメ版最後まで見てないけどちゃんとやったんか
草生える
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:15:39.79ID:yix8PxRg0
面白くなった定期
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:16:17.43ID:9E4BUZI90
地ならしの時のジークってエレンが自分と思想違うって分かってたのに何で付き合ってたん?
完遂はできなくても地ならししたって事実さえあれば良かったん?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:17:20.35ID:uwM0xfb/0
巨人の正体分かったのアニ捕まえる辺りやん
0090 警備員[Lv.14(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:17:30.15ID:t/qRYV2u0
歴史は繰り返す~!(ミサイルどかーん)はちょっとわろた
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:18:00.41ID:9C1y6SIr0
配信版見た友達は幸せなのかも知れんな
0092 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:18:18.40ID:MqmFNF970
>>81
加筆部分の内容を説明して欲しかったわけではなく
カタルシスを説明して欲しかったけどまあええわ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:13.40ID:fb2fGR740
アメリカでも人気あるしハリウッドが大金かけて作る機運になれば
今度は実写もイケんじゃね
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:52.77ID:29qnTsUT0
どうせなら各勢力の思惑ごとの結末も見せてくれればええのにな
全人類虐殺しちゃうと島内での今後の利権争いで内戦始まっちゃうとか
小出し地ならしで脅すルートやと外の航空戦力が発達した時点で地ならしでも止められんようになるとか
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:25.32ID:9E4BUZI90
大量生産の時代に巨人じゃ兵器に勝てないって時代に移り変わるギリギリの情勢だったのに最後知らんガキがまた巨人の始祖になるフラグで良かったんか?
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:21:36.03ID:JVUJOqv/0
>>93
無垢の巨人の大群をCGで表現すんのバカ金かかりそう
もう少し技術の進歩を待つか
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:22:16.83ID:W9WeytDv0
巨人の正体が人間だと判明したのってエレンがうなじから出てきてミカサにハグされる所か?
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:31.16ID:VU+Rg14W0
>>96
AIでどうにかなるんちゃう
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:45.80ID:fb2fGR740
諌山はもう新作作る気無いんか
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:24:43.87ID:zmyxFZdhd
面白くなっていったぞ

ちゃんと読めよ低能w
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:24:55.75ID:uwM0xfb/0
>>97
その辺はまだ人間が巨人になれるだけで巨人が人間なのかは分からん
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:25:14.05ID:srTfQGlV0
他の漫画って無茶な設定でも許容できるのに何故かこの漫画の人間が巨人になるってのは無理を感じる
ウルトラマンも問題無いのになぁ
0104 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:26:06.89ID:QSOZ2DBzd
ハリウッド期待してるわ
時間掛かっても構わない
金の掛かったコスプレ大会が見たいんだ俺は
ガチ配役頼む
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:27:00.83ID:uDXCXHg80
おいスレタイでネタバレふざけんなよ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:28:27.77ID:AVdF2Fgu0
>>103
短い巻数でまとめるのも作品の良し悪しを決める基準になるよな
長かったら読者死ぬからね
話もわけわかんなくなるし
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:25.90ID:z44LCzeN0
>>92
全編通して散々毒づいて復讐を描いた作者がラストで「実は主人公はいいやつ!ハッピーエンド!分かり合える!」
読者「日和ったかしょーもな」
加筆「んなわけねーだろバーカwww」
読者「ンホオオオ」ドピピュ

カタルシスの塊やろ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:35.20ID:uwM0xfb/0
>>106
ワンピースの悪口か?😡
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:29:57.01ID:srTfQGlV0
ハリウッドで映画化されたら無垢の巨人のキモいのがアジア人っぽくされそう
0110 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:30:57.88ID:qHykamqd0
ライナーが鎧明かすシーンが1番盛りあがった
0111 警備員[Lv.14(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:31:49.10ID:t/qRYV2u0
画集買ったけど卒アルみたいな立派なん来てよかったわ
悪童も短かったけどまあよかったわ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:10.58ID:q0qkJDKh0
エレンの家の地下室に隠された秘密
までが夢があった
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:32:16.53ID:9E4BUZI90
イェレナ派の中でもオニャンコポンだけは絶対に裏切ってないだろうって確信があったの
右も左も躊躇なくぶった切っていった諌山先生でも黒人問題だけは日和ったよな
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:33:04.10ID:fb2fGR740
ハリウッド関係者引き連れた諌山から逃げ回る町山
0115 警備員[Lv.10(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:33:21.91ID:MqmFNF970
>>107
物語の外側で歴史は繰り返すをやられても自分はあんまりかな
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:35:23.04ID:+wtStSdw0
>>88
地ならしに必要なのが王家の血筋と始祖の巨人なんだが
簡単に言うと主導権をエレンに取られた
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:36:27.58ID:ITAVUvUi0
面白くなったのはマーレ編からやろ
最初の頃は女子供向けやった
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:39:49.12ID:68n9yvqJ0
マーレ編からほんま詰まんなくなった
王政とかマジでどうでもええねん
終わり方もモヤモヤしっぱなし
初期の頃のように巨人駆逐するで貫徹した方が良かったやろ
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:43:16.09ID:1CaRdi1/d
アニ捕獲→獣襲来→ライベル裏切り→エレン奪還→エルヴィン逮捕まで3.4日くらいの出来事という事実
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.19][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:43:19.68ID:+XlwCTJW0
ピークはピークちゃん
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:44:55.30ID:Nt6jxjVX0
アニのとこでつまんなくなったよね
人間が巨人になれたり、巨人によってさまざまな特殊能力が使えるみたいなの言い出してワンピースじゃんって思って見るのやめた
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:45:10.66ID:sNqs28MA0
何かやる→過去回想で実はこういう作戦でした
こればっかりで飽きた
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:48:58.03ID:fb2fGR740
リヴァイにモテない煽りしてたのに
始祖ユミルあっさりエレンに取られるの草
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:51:57.14ID:Gi+I78QS0
>>118
一部のオタクが深い、壮大とか言って喜んだだけで大失敗だった
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:54:51.05ID:AVdF2Fgu0
>>124
始祖ユミルってDV男に依存してたんだよな
洗脳されてたんだろうね
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:55:58.64ID:imabYjeqH
進撃は綺麗に纏まってるからええやろ
約ネバはも綺麗に纏まってるからええやろ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:59:03.07ID:8LXhmOq10
女型の巨人でちょっと勃起した
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:59:28.54ID:ulTj6boU0
ワイも漫画が話題になったとき読んだけどエレンが巨人化した辺りで白けて続き買うのやめたわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:59:39.44ID:xpz397Vk0
地下室に行けば全てがわかるんや

なお
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:00:18.37ID:xpz397Vk0
女型巨人とか裸のさらに奥をさらしてるんやから恥ずかしくないんか
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:16.96ID:ap0hgerl0
シガンシナ区奪還作戦編が面白過ぎるのが悪い
あれ越えるのなんて不可能だろ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:04:01.14ID:ap0hgerl0
>>130
1番損してるな
序盤の序盤過ぎる
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:21.22ID:ap0hgerl0
>>107
いや最後のエレン批判される意味は分からん
あんな魔王みたいな事やってきて昔と変わったように見えたエレンだけど本当は昔と変わらなかったっていう1番良いシーンやろ
あの人間臭さこそ1番良いんだわ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:07:53.24ID:RguklWd10
ワイは12巻あたりのエレン奪還がいちばん面白かったかな
ごろ寝しながら読んでたけど思わず姿勢正して読んだのなんかこれくらいや
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:09:12.01ID:6dTE4ncp0
始祖ユミルって完全に失敗キャラだろ

フェミにいい顔しようと生み出したキャラだけど
その設定と虐殺エンドがコンフリクト起こした

虐げられた子産み奴隷女が"自分の意思"を持って初めてやったことが虐殺って完全ダメだろ
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:10:29.76ID:R88RnR1T0
>>130
ワアもそれで一回萎えたからわかる
例えば人類VSエイリアンで主人公陣営にエイリアン居たら違う漫画になるじゃんって
まあ実際違う漫画になったけど
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:12:04.67ID:FBSR75Zv0
最後のエレンとアルミンが語り合うシーンは原作よりもアニメが神すぎた
エレンの バカだったから 何の力も持たないただの少年が過ぎた力を授かってしまったからこんな解決策しか思いつかなかったってのと
アルミンがエレンの罪を一緒に背負うって言ったシーンはほんと良かった
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:16:26.84ID:6dTE4ncp0
なんか幼い兄弟とか踏み潰して殺してたの忘れて
「仲間の絆は永遠」みたいなうっすいショボいとこに回収するラスト

それ見て腐ったまんことかは「いい漫画だった!」とか言ってんだろ

理解できんわ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:18:04.32ID:ap0hgerl0
>>142
いやお前が根本から間違ってるぞそれは
理解力以前の問題や
0145 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:20:49.54ID:Rp+nHtXJ0
チーーーーーーやんお前
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:19.45ID:jUYVa8e00
進撃はまぁ最後までそこそこ楽しく読めたわ
しかし約束のネバーランドだけは無理やった…最初は少年誌で人身売買かよ!!って高揚感あったのになあ
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:42.85ID:w7BcEuK+0
なんやかんや通しで面白いけど1巻読んだ人が期待した展開にはならんかったっていうか序盤と終盤でこんなに別漫画になるのも珍しいよな
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:25:26.17ID:6dTE4ncp0
ネームドを最終決戦でも生き残らせてるのがサムさの元

アルミンとかいうカマホモのエレン"赦し"の軽さもそこ
地獄までズッ友みたいなしょうもないこと言ってもバカしか喜ばんって

名前ありキャラを最強チビその他全部まとめて踏み潰してエレンレクイエム完遂するならまだ評価できたわ
「ここまで読んでくれたファンのために名前ありキャラは生かします」ってバカだろ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:27:01.15ID:ltRfUrAC0
MAPPAとかいうハズレ制作に変更になったので仕方ない
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:30:40.61ID:6dTE4ncp0
幼い兄弟がミシミシ潰れてくとこ描いたわけだろ
それと同じことを最強チビ他にもやれよ
やらないからアホな腐った女が「いい漫画だった」みたいな総括しちゃうんだよ

"残酷さ"は身内以外を対象にして、最終的に身内だけで大団円とか
ゴンにキレられる精神性やんけ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:31:30.76ID:3X26413a0
>>148
安易な死亡で演出する驚きや感動ポルノこそ駄作の要因でしょ
デスゲーム系に多い
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:33:31.21ID:3X26413a0
>>151
それが良いんだろ
綺麗事じゃない1人の人間としての感情だろ
エレンは英雄としての心や綺麗な心を持ってる訳でも無いただの1人の力を持ってしまった普通の少年ってのを描きたかった事でしょ
だからエレンは自分勝手に仲間以外はどうでも良い精神だった
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:35:01.96ID:srTfQGlV0
まあでもこれより読者の途中離脱の多い有名作は無いだろうな
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:35:57.50ID:WpzYsSVb0
最後エレンが実はミカサの好意を独占したがってた
ってのを告白するのは若干滑ってたな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:06.78ID:cZmSWYw90
良くも悪くもシリーズが進むごとにジャンル自体が変わる漫画って印象やったな
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:09.64ID:6dTE4ncp0
>>152
安易に死なせてただろうが、子供踏み潰してよ

その安易さを身内には向けないのがサムいっつってんだよ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:35.35ID:FBSR75Zv0
>>148
エレンの地ならしの目的がそもそも 外の世界に人がいるのがガッカリした 世界を真っ平らにしたかったってのと
エルディアの仲間たちが平和に生きていけるようにだから
そいつら殺したら本末転倒やんけ

ただ自分の理想の結末にならんかったから駄々こねているアホやん君
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:38:41.25ID:7P0W2rZs0
信者は「人間vs人間になってからが面白い」と言い張るけど
ストーリーの掴みが「人間vs巨人」だからイッチが正しい

そこで脱落しなかった人から面白いと言われてるだけ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:39:38.80ID:3X26413a0
>>157
マジで馬鹿だなこいつ
理解力がさらさら無いわ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:41:37.18ID:6dTE4ncp0
>>153
お前の発言はカマホモアルミンの"赦し"がサムいことの理由の説明にしかなってない

読者のおまんこの精神の軽さとリンクしてる
オキニの最強チビ他が流れであっさりバキバキ踏みつぶされてたら「いい話だった〜」なんて感想は出てないだろう
ズリネタにしてるキャラ以外がどう死のうがどうでもいいわけだろ

そんな漫画の何を評価するんだよ
0162 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:42:24.65ID:Ss6JX+V30
エレンレクイエムとかいうバカしか使ってない言葉
コードギアスみたいなクソアニメの信者か?
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:43:47.70ID:3X26413a0
>>161
それが人間っていうものだからだよ
自分と自分の身内以外はどうでも良い
そいつらが自分と自分の身内から自由を奪うのならそいつらから自由を奪うってのがエレン
お前の言うことはただの綺麗事なんだよ
0164 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:47:34.04ID:y9myIh5/0
そもそもエレンレクイエムとか言うけどそれならコードギアスも身内だけ大団円みたいなもんだろ
あんだけ悪逆皇帝になるために無関係な人間ぶっ殺しておいて世界中巻き込んでおきながらフレイヤ使って何千万人も殺した妹についてはノーカンだもんな
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:28.45ID:WpzYsSVb0
匂い嗅いで鼻で笑うミケみたいな一癖ある謎キャラが死に際にビビり散らして
恐怖心のある普通の人間だったの見て中々の漫画だと思ったけど
結局その他の主要キャラは大事にして惨めに死なせなかったよな
最強のリヴァイがどんな死に方するのか変なワクワク感持ってた読者もいるだろうに
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:50:54.10ID:6dTE4ncp0
>>163
そんなペラい人間性なんてハンターハンターが10数年前に幼稚だって見なして批判したもんだろ

まんこ弄りのツールのくせに一端の良漫画ヅラすんなよ
0167 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:52:28.67ID:bS3yVhY60
>>99
最近なら梶さんのそよぎプロジェクトで漫画のネームを描いてる
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:54:01.85ID:z44LCzeN0
>>166
加筆で「人間はアホだからまた殺し合いま〜すwwww」やってんだから作者が良い話やハッピーエンドとして描いてないことは明白
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:54:30.67ID:3X26413a0
>>166
ペラくないからこその人間性だろ
創作物に於いては英雄神や綺麗な心の主人公の方が圧倒的にペラッペラだしハンターハンターなんてそれこそゴンはペラッペラで存在感が無い
失敗した主人公のまんまじゃん
成功した主人公はエレンで失敗した主人公がゴン
その違いは人間臭さの有無
0170 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:56:24.75ID:y9myIh5/0
コードギアスとかいう嘘で世界平和を目指す人間性がペラペラすぎるアニメ
綺麗事で作られた世界は引っペがされた時には何も残らずまた戦争が始まるのでした(続編にて)
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:58:48.57ID:WzOOjQjt0
島出て以降の話って明らかに後付けなの分かるぐらい完成度低かったよな
進撃に憧れた素人作の同人誌みたいやった
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:14.25ID:VPTk54uT0
地ならし発生して超大型巨人が海を潜水しながら迎え撃つ戦艦をおもちゃを壊すかのように撃沈させて行ったシーンが衝撃だったわ
船長だかの我々がここで巨人を撃退できなければ人類の敗北だみたいな前振りセリフからのアレっていうのも絶望感を演出させる
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:01:42.94ID:9UGLKyFh0
どう考えても8割は殺しすぎで草
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:06:47.83ID:6dTE4ncp0
>>169
その開き直りのどこがペラくないんだよ、ほんま頭まんこやな

『女を人とも思わずレイプし殺すおっさん(身内の男には優しい)』
をお前が人間的だと評価するかって言ったらしないだろ

お前の糊塗する人間性とやらの本質は幼児性・反社会性なんだよ、"他人事"だから称揚してるだけ
だから女がぞんざいさの的になったら手のひら返す
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:07:26.17ID:IH8B9pT+H
海到達で終わっとけ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:09:10.38ID:3X26413a0
>>174
それが人間性だろ
お前の言ってるのはただの綺麗事の主人公
だからハンターハンターのゴンみたいな失敗作が出てくんだよ
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:09:33.31ID:OeS+ZMJLM
結局おまんこ様のおかず漫画
それ以上でもそれ以下でもない
0178 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:10:17.62ID:kkFG49+Q0
結局いちばんえっちなのは誰
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:46.13ID:aPC/5O840
>>174
自国守るための戦争して他国民殺すなら自国民もちゃんと殺せよ!ってお前は言ってるわけだがこの主張が頭おかしいって自分で気付けない感じ?
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:16:22.97ID:LO52mgR10
初めから絵がキモいしつまらんかった
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:17:21.22ID:kW+LzqFO0
第1巻から面白かったけどチェンソーマンと同じでどんどん絵が上手くなってくのも魅力やね
0182 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 21:21:05.01ID:kEpJrJOWH
リヴァイ殺さなかったのは日和ったなと思う
アルミンミカサが生き残るのは良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況