X



進撃の巨人←このアニメって巨人の正体が人間でしたって当たりから急速につまらなくなったよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 18:28:13.73ID:RXpp3IU20
ピークはリヴァイVS獣巨人あたりやったわ‥
132それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前52)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:00:18.37ID:xpz397Vk0
女型巨人とか裸のさらに奥をさらしてるんやから恥ずかしくないんか
133それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:01:16.96ID:ap0hgerl0
シガンシナ区奪還作戦編が面白過ぎるのが悪い
あれ越えるのなんて不可能だろ
2024/05/08(水) 20:03:17.50ID:FBSR75Zv0
最後の最後で今まで雑魚キャラだと思われてた車力が実は最強の巨人でしたってのが燃えた
135それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:04:01.14ID:ap0hgerl0
>>130
1番損してるな
序盤の序盤過ぎる
2024/05/08(水) 20:06:15.06ID:quRli7650
マルコかわいそうすぎるんだ😭
137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:06:21.22ID:ap0hgerl0
>>107
いや最後のエレン批判される意味は分からん
あんな魔王みたいな事やってきて昔と変わったように見えたエレンだけど本当は昔と変わらなかったっていう1番良いシーンやろ
あの人間臭さこそ1番良いんだわ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:07:53.24ID:RguklWd10
ワイは12巻あたりのエレン奪還がいちばん面白かったかな
ごろ寝しながら読んでたけど思わず姿勢正して読んだのなんかこれくらいや
139それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:09:12.01ID:6dTE4ncp0
始祖ユミルって完全に失敗キャラだろ

フェミにいい顔しようと生み出したキャラだけど
その設定と虐殺エンドがコンフリクト起こした

虐げられた子産み奴隷女が"自分の意思"を持って初めてやったことが虐殺って完全ダメだろ
140それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:10:29.76ID:R88RnR1T0
>>130
ワアもそれで一回萎えたからわかる
例えば人類VSエイリアンで主人公陣営にエイリアン居たら違う漫画になるじゃんって
まあ実際違う漫画になったけど
2024/05/08(水) 20:12:04.67ID:FBSR75Zv0
最後のエレンとアルミンが語り合うシーンは原作よりもアニメが神すぎた
エレンの バカだったから 何の力も持たないただの少年が過ぎた力を授かってしまったからこんな解決策しか思いつかなかったってのと
アルミンがエレンの罪を一緒に背負うって言ったシーンはほんと良かった
142それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:16:26.84ID:6dTE4ncp0
なんか幼い兄弟とか踏み潰して殺してたの忘れて
「仲間の絆は永遠」みたいなうっすいショボいとこに回収するラスト

それ見て腐ったまんことかは「いい漫画だった!」とか言ってんだろ

理解できんわ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:18:04.32ID:ap0hgerl0
>>142
いやお前が根本から間違ってるぞそれは
理解力以前の問題や
2024/05/08(水) 20:18:44.12ID:lrqnHeqGH
典型的なステマアニメじゃねえか
145 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:20:49.54ID:Rp+nHtXJ0
チーーーーーーやんお前
146それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:19.45ID:jUYVa8e00
進撃はまぁ最後までそこそこ楽しく読めたわ
しかし約束のネバーランドだけは無理やった…最初は少年誌で人身売買かよ!!って高揚感あったのになあ
147それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:21:42.85ID:w7BcEuK+0
なんやかんや通しで面白いけど1巻読んだ人が期待した展開にはならんかったっていうか序盤と終盤でこんなに別漫画になるのも珍しいよな
148それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:25:26.17ID:6dTE4ncp0
ネームドを最終決戦でも生き残らせてるのがサムさの元

アルミンとかいうカマホモのエレン"赦し"の軽さもそこ
地獄までズッ友みたいなしょうもないこと言ってもバカしか喜ばんって

名前ありキャラを最強チビその他全部まとめて踏み潰してエレンレクイエム完遂するならまだ評価できたわ
「ここまで読んでくれたファンのために名前ありキャラは生かします」ってバカだろ
2024/05/08(水) 20:26:11.22ID:FBSR75Zv0
>>147
序盤のただ巨人を駆逐するだけの漫画で終わっていたらここまで名作扱いされなかったのも事実だろうしな
150それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:27:01.15ID:ltRfUrAC0
MAPPAとかいうハズレ制作に変更になったので仕方ない
151それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:30:40.61ID:6dTE4ncp0
幼い兄弟がミシミシ潰れてくとこ描いたわけだろ
それと同じことを最強チビ他にもやれよ
やらないからアホな腐った女が「いい漫画だった」みたいな総括しちゃうんだよ

"残酷さ"は身内以外を対象にして、最終的に身内だけで大団円とか
ゴンにキレられる精神性やんけ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:31:30.76ID:3X26413a0
>>148
安易な死亡で演出する驚きや感動ポルノこそ駄作の要因でしょ
デスゲーム系に多い
153それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:33:31.21ID:3X26413a0
>>151
それが良いんだろ
綺麗事じゃない1人の人間としての感情だろ
エレンは英雄としての心や綺麗な心を持ってる訳でも無いただの1人の力を持ってしまった普通の少年ってのを描きたかった事でしょ
だからエレンは自分勝手に仲間以外はどうでも良い精神だった
154それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:35:01.96ID:srTfQGlV0
まあでもこれより読者の途中離脱の多い有名作は無いだろうな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:35:57.50ID:WpzYsSVb0
最後エレンが実はミカサの好意を独占したがってた
ってのを告白するのは若干滑ってたな
156それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:06.78ID:cZmSWYw90
良くも悪くもシリーズが進むごとにジャンル自体が変わる漫画って印象やったな
157それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:36:09.64ID:6dTE4ncp0
>>152
安易に死なせてただろうが、子供踏み潰してよ

その安易さを身内には向けないのがサムいっつってんだよ
2024/05/08(水) 20:36:35.35ID:FBSR75Zv0
>>148
エレンの地ならしの目的がそもそも 外の世界に人がいるのがガッカリした 世界を真っ平らにしたかったってのと
エルディアの仲間たちが平和に生きていけるようにだから
そいつら殺したら本末転倒やんけ

ただ自分の理想の結末にならんかったから駄々こねているアホやん君
159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:38:41.25ID:7P0W2rZs0
信者は「人間vs人間になってからが面白い」と言い張るけど
ストーリーの掴みが「人間vs巨人」だからイッチが正しい

そこで脱落しなかった人から面白いと言われてるだけ
160それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:39:38.80ID:3X26413a0
>>157
マジで馬鹿だなこいつ
理解力がさらさら無いわ
161それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:41:37.18ID:6dTE4ncp0
>>153
お前の発言はカマホモアルミンの"赦し"がサムいことの理由の説明にしかなってない

読者のおまんこの精神の軽さとリンクしてる
オキニの最強チビ他が流れであっさりバキバキ踏みつぶされてたら「いい話だった〜」なんて感想は出てないだろう
ズリネタにしてるキャラ以外がどう死のうがどうでもいいわけだろ

そんな漫画の何を評価するんだよ
162 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:42:24.65ID:Ss6JX+V30
エレンレクイエムとかいうバカしか使ってない言葉
コードギアスみたいなクソアニメの信者か?
163それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:43:47.70ID:3X26413a0
>>161
それが人間っていうものだからだよ
自分と自分の身内以外はどうでも良い
そいつらが自分と自分の身内から自由を奪うのならそいつらから自由を奪うってのがエレン
お前の言うことはただの綺麗事なんだよ
164 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:47:34.04ID:y9myIh5/0
そもそもエレンレクイエムとか言うけどそれならコードギアスも身内だけ大団円みたいなもんだろ
あんだけ悪逆皇帝になるために無関係な人間ぶっ殺しておいて世界中巻き込んでおきながらフレイヤ使って何千万人も殺した妹についてはノーカンだもんな
165それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:48:28.45ID:WpzYsSVb0
匂い嗅いで鼻で笑うミケみたいな一癖ある謎キャラが死に際にビビり散らして
恐怖心のある普通の人間だったの見て中々の漫画だと思ったけど
結局その他の主要キャラは大事にして惨めに死なせなかったよな
最強のリヴァイがどんな死に方するのか変なワクワク感持ってた読者もいるだろうに
166それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:50:54.10ID:6dTE4ncp0
>>163
そんなペラい人間性なんてハンターハンターが10数年前に幼稚だって見なして批判したもんだろ

まんこ弄りのツールのくせに一端の良漫画ヅラすんなよ
2024/05/08(水) 20:52:28.67ID:bS3yVhY60
>>99
最近なら梶さんのそよぎプロジェクトで漫画のネームを描いてる
168それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:54:01.85ID:z44LCzeN0
>>166
加筆で「人間はアホだからまた殺し合いま〜すwwww」やってんだから作者が良い話やハッピーエンドとして描いてないことは明白
169それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:54:30.67ID:3X26413a0
>>166
ペラくないからこその人間性だろ
創作物に於いては英雄神や綺麗な心の主人公の方が圧倒的にペラッペラだしハンターハンターなんてそれこそゴンはペラッペラで存在感が無い
失敗した主人公のまんまじゃん
成功した主人公はエレンで失敗した主人公がゴン
その違いは人間臭さの有無
170 警備員[Lv.5(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:56:24.75ID:y9myIh5/0
コードギアスとかいう嘘で世界平和を目指す人間性がペラペラすぎるアニメ
綺麗事で作られた世界は引っペがされた時には何も残らずまた戦争が始まるのでした(続編にて)
171それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:58:48.57ID:WzOOjQjt0
島出て以降の話って明らかに後付けなの分かるぐらい完成度低かったよな
進撃に憧れた素人作の同人誌みたいやった
172それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:14.25ID:VPTk54uT0
地ならし発生して超大型巨人が海を潜水しながら迎え撃つ戦艦をおもちゃを壊すかのように撃沈させて行ったシーンが衝撃だったわ
船長だかの我々がここで巨人を撃退できなければ人類の敗北だみたいな前振りセリフからのアレっていうのも絶望感を演出させる
173それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:01:42.94ID:9UGLKyFh0
どう考えても8割は殺しすぎで草
174それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:06:47.83ID:6dTE4ncp0
>>169
その開き直りのどこがペラくないんだよ、ほんま頭まんこやな

『女を人とも思わずレイプし殺すおっさん(身内の男には優しい)』
をお前が人間的だと評価するかって言ったらしないだろ

お前の糊塗する人間性とやらの本質は幼児性・反社会性なんだよ、"他人事"だから称揚してるだけ
だから女がぞんざいさの的になったら手のひら返す
175それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:07:26.17ID:IH8B9pT+H
海到達で終わっとけ
176それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:09:10.38ID:3X26413a0
>>174
それが人間性だろ
お前の言ってるのはただの綺麗事の主人公
だからハンターハンターのゴンみたいな失敗作が出てくんだよ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:09:33.31ID:OeS+ZMJLM
結局おまんこ様のおかず漫画
それ以上でもそれ以下でもない
178 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:10:17.62ID:kkFG49+Q0
結局いちばんえっちなのは誰
179それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:46.13ID:aPC/5O840
>>174
自国守るための戦争して他国民殺すなら自国民もちゃんと殺せよ!ってお前は言ってるわけだがこの主張が頭おかしいって自分で気付けない感じ?
180それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:16:22.97ID:LO52mgR10
初めから絵がキモいしつまらんかった
181それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:17:21.22ID:kW+LzqFO0
第1巻から面白かったけどチェンソーマンと同じでどんどん絵が上手くなってくのも魅力やね
182 ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 21:21:05.01ID:kEpJrJOWH
リヴァイ殺さなかったのは日和ったなと思う
アルミンミカサが生き残るのは良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況