B'z、ドリカム、ミスチル、浜崎、宇多田、SMAP、ラルク、GLAY、おニャン子クラブ
クソダサすぎるw
探検
日本の音楽が一番クソダサかったのって90年代だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][苗]
2024/05/08(水) 19:29:52.05ID:2IXjBdS/02それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/08(水) 19:30:43.04ID:BY/oDdsV0 akbと嵐の00年代の方が…
3それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前29)][苗]
2024/05/08(水) 19:32:51.37ID:O8alic620 >>2
これめんす
これめんす
4それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][苗]
2024/05/08(水) 19:33:14.35ID:2IXjBdS/0 >>2
エグザイルもいたんだが?
エグザイルもいたんだが?
5それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/08(水) 19:33:48.13ID:6dp2SUwu0 80年代混ざってるぞ
6それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前9)][苗]
2024/05/08(水) 19:34:18.54ID:wg3BA4q00 0年代の音楽ってもうボカロになってるんちゃうの
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前33)][苗]
2024/05/08(水) 19:34:37.59ID:MGBVC69M0 邦楽最後の時代
8それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
2024/05/08(水) 19:34:45.49ID:g8iLBL/v0 神格化してる人もおるけど90年代が1番ダサかったな
9それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前36)][苗]
2024/05/08(水) 19:35:16.15ID:XX7GK4su0 ださいのはビーイングのほうじゃね?
10それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前27)][苗]
2024/05/08(水) 19:35:17.92ID:q0qkJDKh0 カッコいい曲って耳コピしづらい口ずさめないから
流行る曲って耳コピしやすい口ずさめる曲だから
iPhoneのCMのドレミドーで説得力あるやん
流行る曲って耳コピしやすい口ずさめる曲だから
iPhoneのCMのドレミドーで説得力あるやん
11それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]
2024/05/08(水) 19:36:20.51ID:qBWXE4YN0 slut banksがクソカッコ良かった
最初のハードコアテイストなep
最初のハードコアテイストなep
12それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/05/08(水) 19:36:45.35ID:5Lkg/xXs0 今
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前6)][新苗]
2024/05/08(水) 19:37:23.20ID:VNtwtF9Dr >>1
おニャン子とかとっくに解散してたやろガイジ
おニャン子とかとっくに解散してたやろガイジ
14それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/08(水) 19:37:55.03ID:T2b27zNrH ダサいのベクトルがどの方向なのか定義づけしないと逆に80年代のアホみたいな曲AIで作ろうと思ったら大変やろうし
15それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
2024/05/08(水) 19:38:03.52ID:g8iLBL/v0 AKBとかエグザイル馬鹿にされがちやけどAKBはモーニング娘レベルの本当の意味で国民的アイドルグループやったし、エグザイルも口パクしないのに歌もダンスも上手いからな
16それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前28)][苗]
2024/05/08(水) 19:38:07.54ID:QgHZ6HKH0 ワイの世代やから恥ずかしくなる
17それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新初]
2024/05/08(水) 19:38:11.28ID:GYHdkM6b0 メジャーシーンは最低やったけど渋谷系とかテクノとか最高やったで
18それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/08(水) 19:38:49.27ID:PAdi6MHZd AKB、ジャニーズ、EXILE時代はマジで日本の音楽の終わりを感じたわ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前27)][苗]
2024/05/08(水) 19:39:32.95ID:qBWXE4YN0 黒夢がパクったデランジェもカッコ良かったわメジャー上がった瞬間仲間割れして消えたけど
20それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/08(水) 19:40:36.42ID:9p2ZJXX40 そいつらが馬鹿売れした金でレコード会社が変なのもいっぱい出してくれた
21それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
2024/05/08(水) 19:42:08.15ID:0HVl2Zt80 今が一番クソだと思うわ
アーティスト言っても誰や?って奴しかおらん
アーティスト言っても誰や?って奴しかおらん
22それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前9)][苗]
2024/05/08(水) 19:42:08.21ID:wg3BA4q00 多分10年後には00年代の音楽は最高だった、10年代はクソダサいって言ってる
23それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 19:43:03.49ID:uxCt5J550 昔のヒット曲集みたいな番組見ると芸能人がカラオケやってる様なのばっかだけど
有難がってたジジイ共って5chにいるジジイ共が証明してる通り相当な聴いてる方もガイジだらけだった時代だよな
有難がってたジジイ共って5chにいるジジイ共が証明してる通り相当な聴いてる方もガイジだらけだった時代だよな
24 警備員[Lv.10][初]
2024/05/08(水) 19:43:12.00ID:sBpfl1pC0 ダサい音楽っていうのはどういう意味や
音楽素人やからわからんけどコード進行とかそういう事?
音楽素人やからわからんけどコード進行とかそういう事?
25それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前26)][苗]
2024/05/08(水) 19:43:27.28ID:ZBKwvMFA0 今流行ってる音楽も10年後にはダサッと思ってそうだけどな
26それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 19:44:04.94ID:DoIjQmkh0 >>22
00はないw
00はないw
27それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/08(水) 19:44:33.82ID:O38vBK6M0 10年後には「YOASOBIとか何が良かったん?」って言われてるんやろな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/08(水) 19:44:36.20ID:KY0JV8r40 >>18
あまりにも受け身で無能で馬鹿すぎるわ
あまりにも受け身で無能で馬鹿すぎるわ
29それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前15)][苗]
2024/05/08(水) 19:45:12.01ID:KjfVkngC0 間違いなく00年代
後世に語り継がれるものがない「無色」な時代や
後世に語り継がれるものがない「無色」な時代や
30それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前18)][苗]
2024/05/08(水) 19:45:49.36ID:65tcD47Xr 流行ってる音楽しか聞けないやつは哀れやな
31それでも動く名無し ころころ
2024/05/08(水) 19:46:09.67ID:EkzeXxge0 鬼滅の人とUSAが流行ったあたりが一番の暗黒期やったと思う
32それでも動く名無し ころころ
2024/05/08(水) 19:46:37.40ID:KY0JV8r40 USAを歌ったらあまりにもダサすぎると言われたけど2.5億再生されたぞ
33 警備員[Lv.9][初]
2024/05/08(水) 19:48:27.57ID:No/3skvR0 歳取ってくると新しい音が無理になってくるからな
世代交代の永久ループや
世代交代の永久ループや
34それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
2024/05/08(水) 19:49:06.32ID:EkzeXxge0 >>32
再生数で語るのがダサさの上塗りやな
再生数で語るのがダサさの上塗りやな
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前16)][苗]
2024/05/08(水) 19:49:23.78ID:2IXjBdS/036それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前23)][苗]
2024/05/08(水) 19:50:21.38ID:AVdF2Fgu037それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/08(水) 19:50:54.93ID:5uOdMBiN0 その点イーストアンドユリは先進的な音楽やってたな
38それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前22)][苗]
2024/05/08(水) 19:51:21.40ID:0HVl2Zt80 今流行ってる連中は歴史に名が残らない
39それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/08(水) 19:52:00.55ID:DoIjQmkh040それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前23)][苗]
2024/05/08(水) 19:52:16.24ID:AVdF2Fgu041それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前29)][苗]
2024/05/08(水) 19:52:17.42ID:O8alic620 >>21
加齢でしょうね
加齢でしょうね
42それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前26)][苗]
2024/05/08(水) 19:52:42.60ID:ZBKwvMFA0 80年代最強説
43それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/08(水) 19:53:06.04ID:rmL9T+MX0 JPOPがダサくなかった時代なんか無い
44それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前26)][苗]
2024/05/08(水) 19:53:47.81ID:UrRw9f/v045【B:84 W:64 H:87 (B cup) 152cm/52kg age:22】 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/08(水) 19:54:49.31ID:oC2Hfg9/0 00年代ってAKB全盛期?
46 警備員[Lv.10(前26)][苗]
2024/05/08(水) 19:54:54.72ID:YWMt9mDv0 ブランキー以上にかっこいいバンド全然出て来ないな
47それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前35)][苗]
2024/05/08(水) 19:55:15.51ID:Fhc6aQVt0 今の音楽ってメンヘラ臭いのばっか
これが後世に評価されるかどうかは日本の盛衰次第
これが後世に評価されるかどうかは日本の盛衰次第
48それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前25)][苗]
2024/05/08(水) 19:55:16.54ID:WXvygIdV0 今だね
49それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗]
2024/05/08(水) 19:55:20.61ID:qBWXE4YN0 00年代がパっとせんのとちゃうか洋楽のnu metalとかemoとかポスコア勢のバンドが台頭してそっちに目移りしたわrise recordsの連中が特に目立った
saosinとかmemphis may fireとかemarosaとかattack attack!がカッコ良かった
saosinとかmemphis may fireとかemarosaとかattack attack!がカッコ良かった
50それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
2024/05/08(水) 19:56:53.49ID:g8iLBL/v0 今が1番最強やろYOASOBI、Ado、優里、あいみょん、米津玄師、藤井風、髭男、キングヌー、ミセスグリーンアップル、ヴァウンディーや同じ邦楽でも曲調がバラけてるからそれぞれ好みのニーズに合う感じも最高や
51それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/08(水) 19:57:07.16ID:rmL9T+MX0 洋楽も20世紀で終わった
今のはクリエイティブのかけらもないゴミ
今のはクリエイティブのかけらもないゴミ
52それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前18)][苗]
2024/05/08(水) 19:57:17.19ID:IzTQIxso0 今やろ
陰キャ弱者向けばかりやん
陰キャ弱者向けばかりやん
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/08(水) 19:58:16.16ID:rmL9T+MX0 >>50
後々振り返ったら90年代以下の黒歴史だよ
後々振り返ったら90年代以下の黒歴史だよ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/08(水) 19:58:18.61ID:3FIbHr1b0 b’zって暇なときYouTubeとかで見てみるとサウンドとかかっこよくて意外とイケるじゃんってなるやけど、歌詞がね
55それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前28)][苗]
2024/05/08(水) 19:59:10.17ID:QgHZ6HKH0 邦楽最強の年代って70年代か80年代やと思うわ
昭和歌謡はガチで素晴らしい
昭和歌謡はガチで素晴らしい
56 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/08(水) 20:00:28.09ID:hNuVzsmU0 2000年序盤はアカンかったな
今のTikTok発とかの奴もCDTVとかでたまに出てくるがゴミ
今のTikTok発とかの奴もCDTVとかでたまに出てくるがゴミ
57それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/08(水) 20:00:43.86ID:ETPuQ/fJ058それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前23)][苗]
2024/05/08(水) 20:01:04.07ID:AVdF2Fgu0 >>54
B’z嫌いやったけどライブの映像見て好きになったわ
B’z嫌いやったけどライブの映像見て好きになったわ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/08(水) 20:01:28.20ID:ETPuQ/fJ0 >>51
掘ってみると凄い人一杯おるで
掘ってみると凄い人一杯おるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】オリックス山岡泰輔がプロ活動自粛…オンラインカジノに参加 大阪府警にも相談、球団発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo10🧪
- トランプ政権、米内国歳入庁の職員数千人解雇 [834922174]
- 【🏡】プリンセスコネクト Re:Dive 初心者スレ part1023
- 松屋、ガチで勘違いし始める・・・ [614372401]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 【安倍悲報】れいわ新撰組の法被を着たジジイ、暴言・騒音、早朝に軍歌等やりたい放題したあげく逮捕される🥺 [359965264]