1997年543兆円
失われた20年
2007年539兆円
悪夢の民主党
2012年500兆円
安倍、岸田の奇跡
2024年610兆円
長かった模様
探検
日本さんついにGDP600兆円達成した模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:19:13.09ID:3qIlOFOG02それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:22:01.38ID:3qIlOFOG0 ちなみに1997年の数字をこしたのは2017年やからまるっきり30年損してるね
この間にバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災があったけど、
日銀や当時の政権が乱暴に言えば対策ゼロだったため一時期的に落ち込んだあと戻すことはなく沈み放しだったのが主因といえよう
この間にバブル崩壊、リーマンショック、東日本大震災があったけど、
日銀や当時の政権が乱暴に言えば対策ゼロだったため一時期的に落ち込んだあと戻すことはなく沈み放しだったのが主因といえよう
3それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:24:10.64ID:3qIlOFOG0 例えばリーマンショック
2008年527兆円
2009年494兆円
2010年505兆円
2011年497兆円
2012年500兆円
2013年508兆円
2014年518兆円
2015年538兆円
と戻すのに何年かけてんねんという話である
2008年527兆円
2009年494兆円
2010年505兆円
2011年497兆円
2012年500兆円
2013年508兆円
2014年518兆円
2015年538兆円
と戻すのに何年かけてんねんという話である
4それでも動く名無し ころころ
2024/05/10(金) 17:24:32.29ID:a6EXKOUn0 なおインドとかう土人国にすら越される模様
5それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:25:42.56ID:3qIlOFOG0 一方でコロナショック
2019年557兆円
2020年539兆円
2021年552兆円
2022年559兆円
2023年591兆円
とかなり早く立ち直ってる
2019年557兆円
2020年539兆円
2021年552兆円
2022年559兆円
2023年591兆円
とかなり早く立ち直ってる
6それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:26:56.34ID:3qIlOFOG07それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/10(金) 17:27:45.02ID:zYK9dLPT0 別に景気良くなるわけでもないし中小の賃金上がるわけでもないしどうでもよくね?
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:29:03.62ID:3qIlOFOG09それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前26)][苗]
2024/05/10(金) 17:29:05.08ID:MzTrEnU+0 ようやっとる
10それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
2024/05/10(金) 17:29:39.19ID:vquJtI9Z0 ドルにして
11それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/10(金) 17:30:15.79ID:fixhY7yt0 円w
12それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:30:20.51ID:3qIlOFOG0 特にここ2−3年がいいですね
2022年559兆円
2023年591兆円
2024年610兆円
22−23シーズンが絶好調ですねえ
2022年559兆円
2023年591兆円
2024年610兆円
22−23シーズンが絶好調ですねえ
13それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:33:02.18ID:3qIlOFOG0 ちなみにドイツは4.25兆ユーロぐらい
言うほど大したことはない
アメリカさんは28.78兆ドル
レベルが違う
言うほど大したことはない
アメリカさんは28.78兆ドル
レベルが違う
15それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前20)][苗]
2024/05/10(金) 17:38:04.18ID:HGQscGT3016それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
2024/05/10(金) 17:38:07.86ID:vquJtI9Z0 まあ、うん
2010年5.7兆$
2011年6.2兆$
2012年6.2兆$
2013年5.2兆$
2014年4.8兆$
2015年4.4兆$
2016年5兆$
2017年4.9兆$
2018年5兆$
2019年5.1兆$
2020年5兆$
2021年5兆$
2022年4.2兆$
2023年4.2兆$
2024年4.1兆$
2010年5.7兆$
2011年6.2兆$
2012年6.2兆$
2013年5.2兆$
2014年4.8兆$
2015年4.4兆$
2016年5兆$
2017年4.9兆$
2018年5兆$
2019年5.1兆$
2020年5兆$
2021年5兆$
2022年4.2兆$
2023年4.2兆$
2024年4.1兆$
17それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:40:09.47ID:3qIlOFOG0 >>15
大事なのは自国通貨やで
為替はその国でどのぐらいの豊かさなのかを考えるうえで邪魔すぎる
かなり円安になったが1万円もらえりゃ嬉しいし、1万円は1万円でしかないわけや
それと一緒で100ユーロも100ドルも1万円もその国での効用は大してかわらんという理屈に基づいて比較しとる
大事なのは自国通貨やで
為替はその国でどのぐらいの豊かさなのかを考えるうえで邪魔すぎる
かなり円安になったが1万円もらえりゃ嬉しいし、1万円は1万円でしかないわけや
それと一緒で100ユーロも100ドルも1万円もその国での効用は大してかわらんという理屈に基づいて比較しとる
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/10(金) 17:40:12.67ID:uMQDh8ZKd >>>16
ドルで比べたら意味ないやろ
ドルで比べたら意味ないやろ
19それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前31)][苗]
2024/05/10(金) 17:41:18.45ID:7x42tvIG0 あれれ〜?実質賃金は下落の一途だぞ〜??
20それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:41:44.49ID:3qIlOFOG0 >>16
為替差だよね
ドル経済圏じゃないから関係ない
インフレの度合いや金利差というファンダメンタルで強く変動する外国通貨での値に注目するのは筋悪だね
だから自国通貨それも実質GDPで比べるほうがいい
為替差だよね
ドル経済圏じゃないから関係ない
インフレの度合いや金利差というファンダメンタルで強く変動する外国通貨での値に注目するのは筋悪だね
だから自国通貨それも実質GDPで比べるほうがいい
21それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:42:27.81ID:3qIlOFOG022それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/10(金) 17:43:38.75ID:ajXsO///0 やったぜ
円安,金融緩和政策のおかげやね
円安,金融緩和政策のおかげやね
23それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
2024/05/10(金) 17:43:40.95ID:vquJtI9Z024それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/10(金) 17:44:00.69ID:om/AJybxd こんなスレ建てても支持率は上がらないぞ
25 警備員[Lv.17(前33)][苗]
2024/05/10(金) 17:44:08.50ID:TVh4gmDp0 安倍晋三
26それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:44:58.62ID:3qIlOFOG027それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
2024/05/10(金) 17:45:31.42ID:vquJtI9Z0 >>26
的がずれとる
的がずれとる
28それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前20)][苗]
2024/05/10(金) 17:46:21.80ID:HGQscGT3029それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:46:45.81ID:3qIlOFOG030それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
2024/05/10(金) 17:46:53.61ID:vquJtI9Z0 日本が国内やドル不要経済圏で完結してるわけないのに何いってんのって話
31それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前18)][苗]
2024/05/10(金) 17:47:25.40ID:5CzGM87+0 で、実質賃金は?
32それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:47:49.82ID:3qIlOFOG033それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/10(金) 17:48:42.78ID:agO/UrmLd 安倍ちゃんが正しかったんか?ケンモメンってやっぱバカだわ
34それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:49:30.35ID:3qIlOFOG035それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/10(金) 17:51:09.65ID:agO/UrmLd 森永卓郎がアベノミクス推しやけど正しかったということなんか?
36それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前23)][苗]
2024/05/10(金) 17:52:10.72ID:vquJtI9Z0 >>34
為替の影響がわかんないのはわかったわ
為替の影響がわかんないのはわかったわ
37それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:52:18.69ID:3qIlOFOG038それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:52:39.39ID:3qIlOFOG0 >>35
あいつはカスや
あいつはカスや
39それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
2024/05/10(金) 17:53:01.10ID:j2mEkeD80 悪夢の民主党じゃなくてリーマンショックって言ってるやんw
40それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:54:25.69ID:3qIlOFOG0 >>39
コロナショックからの回復は早かったからやはり政権の対応大事や
自民党もバブル崩壊で足踏みしすぎのカスやからどっちもクソやしなんなら自民党のほうが長いクソだが
まあ少なくとも今のまともな経済政策がなんでできてなかったんやってことやなあ
コロナショックからの回復は早かったからやはり政権の対応大事や
自民党もバブル崩壊で足踏みしすぎのカスやからどっちもクソやしなんなら自民党のほうが長いクソだが
まあ少なくとも今のまともな経済政策がなんでできてなかったんやってことやなあ
41それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/10(金) 17:55:05.69ID:agO/UrmLd >>38
経済学者か評論家で誰が正しい事言ってるか教えてくれ
経済学者か評論家で誰が正しい事言ってるか教えてくれ
42それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
2024/05/10(金) 17:55:28.56ID:j2mEkeD80 コロナとリーマン比較してる時点でお察しw
43それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前26)][苗]
2024/05/10(金) 17:56:11.18ID:j2mEkeD80 異常者はNGIDでさようならやね
44それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/10(金) 17:56:48.04ID:3qIlOFOG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★2 [ひかり★]
- 長谷川豊氏「動画をよくご覧下さい 僕は『そうらしいんです(←伝聞)』と表現していませんか?」「正確に日本語を聞き取って」 [冬月記者★]
- 前澤友作氏、元フジ長谷川豊氏の「飛ばされて美術館でチケットもぎり」発言に不快感「他人の職業をバカにするような人にはなりたくない」 [muffin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会 [おっさん友の会★]
- 【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位 [ごまカンパチ★]
- 日本人、不安になってくる… 「もしかしてこれから道路はあちこちで陥没し、水道管は破裂、トンネルや橋も崩落しちゃう感じ?」 [452836546]
- 【悲報】身の回りのアメリカ製品、ガチで無い [527893826]
- 【朗報】アニメ「メダリスト」のフィギュアスケート作画、神すぎて380万バズwwwwwwwww [705549419]
- 【速報】イケメン俳優の東出昌大さんが出産を発表!!!!!「生まれました!」 [573041775]
- 【速報】支那人、日本の保険医療制度悪用。「1,300万円騙し取ったwバカ日本人」と自慢の投稿 [308389511]
- 【悲報】生活保護者「ナマポの金額減ってるのに物価が上がりまくり…シネって言うの?この国酷すぎる😢」 [446962703]