X



クロノトリガーをFF7みたいにリメイクしてほしいよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:15:10.64ID:t4SWc+Hvd
これこそスクエニ起死回生の一手やろ
0076 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:44:52.14ID:aJDO6O8X0
ストーリー知ってるからゲスト出演とかでいいぞ
ディシディアとか
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:25.78ID:ThwwcOcG0
>>65
下二つは完全に思い出補正や
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:45:30.30ID:zX6Xb3aa0
>>56
ねえよバーカ
20年近く前のミンサガと比較してもどっちが新作かわからんレベルのもんをそうやって持ち上げてるの吐き気するわ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:46:09.22ID:omm7wp/L0
>>1
死ねキモヲタ陰茎切り落とせゴミクズカス

アニヲタ・声優ヲタ・FFヲタのキモさは異常。早く死ね!
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:46:29.99ID:HnJJM+qe0
吉田が監修すれば売れそう
0083 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:46:55.00ID:mGz4oBOS0
>>79
PS5なんて電源切らんやろ
レストモードでテレビ付けたら即プレイ開始や
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:47:09.62ID:/gqB/j0y0
聖剣3のリメイクってボリューム不足じゃなかった?
すぐ終わってもうた記憶ある
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:47:52.80ID:/2+fhwmM0
エストポリス伝記IIみたいな事になってしまいそう
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:48:13.88ID:W1RwY+pF0
ファンが勝手に作ってたリメイクあっただろ
あれを世に出せばいい
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:48:20.74ID:yedRQnk40
今のスクエニがリメイクしたら一本道とかマップ選択型になって凄くスケール感の小さな作品になりそう
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:48:49.96ID:4qURCURG0
内容は嫌いやないけどpsの頃のスクエニゲーの方がストレス要素は多いやろ
ロードがとか言い出したらff9とか最高のストレスゲーやん
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:01.55ID:ucwpWGly0
>>75
あれは開発側から俺らがこのゲーム好きだから作らせてくれってきた企画だからスクエニから投げたってより頼まれてライセンス付与の形
だからパブリッシャがスクエニじゃない
0093 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:01.74ID:mGz4oBOS0
>>87
近年のスクエニ作品の話をしとるんじゃないのか?
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:35.24ID:ThwwcOcG0
>>85
キミが無駄に歳とってどうでもいい事にストレス抱えるようになっただけやで
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:42.07ID:RAbUi8J60
>>87
psp3dsなんてもうレトロゲーの域なんだからそれは近年ではない
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:49:46.81ID:PuRlLsZM0
クロノトリガーみたいなゲームですよって言ってイケニエとか趣味の悪いゲームもう出したがな
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:50:22.92ID:zX6Xb3aa0
サガはサガスカですらもう7年も前のゲームなのに
それと大差無いものを臆面もなく出してきたのマジで呆れたわ
タイトル的にもサガスカ2みたいな感じだし本当はもっと早く出す予定だったボツ案の使いまわしか何かかとすら思った
何よりRSで何百億と貢いだユーザーの屍の上に成り立ってる新作なのに
低予算丸出しの物を出されて喜んでるおじさん達の気持ちは全く理解できない
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:50:45.06ID:OA9Yc80SM
>>91
あそこらへん音楽とか良いからまだ我慢できるで

PSPや3DS時代は起動してから権利関係のロコが何個も出てきて音楽も無しのクソだるい起動画面や
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:50:52.83ID:4ketK8uk0
PSPを近年だと思ってるクソジジイがアンチなの草
ゲーム出来ない体になってるだけやん
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:51:33.66ID:gPtn7CN/0
起動画面おじさんブレブレで草
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:51:57.47ID:yedRQnk40
めっちゃ広いオープンワールドで時代の変化も表現できますなら大歓迎やけど一本道のムービーゲーになるんならやらない方がええ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:53:47.57ID:qOlvvLKXM
中身はいつも通りクソバカガキゲーだしな
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:55:38.21ID:RxJRhZhya
ぶっちゃけリアルグラとJRPGって組み合わせ悪くね?
ドットはドットのままの方が良い事もあるんだわ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:16.17ID:zX6Xb3aa0
FFのノリ的にフォトリアルが合わないんだよね
KHみたいなグラの方が合ってる
でも9が売れなかったっていうのがあるからデフォルメに振り切れないんだろうけど
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:17.31ID:bghJWpYp0
>>98
3リマスターを何の追加要素も無しに出した時点で終わってた
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:56:58.79ID:Z3cmGxtm0
リメイクはやりたいけどスクエニには作ってほしくないな
しょうもない二次創作になるから
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:57:28.33ID:PuRlLsZM0
リメイクサガ3とサガフロ1,2、アンサガ、サガスカを問題点直してまとめ上げた感じだからそうそう受けねーよなー
でもラスボスのデザインは一番駄目だったな
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:03.60ID:1lfiz+Az0
>>32
当たり前だろw落ちぶれたスクエニを馬鹿にするために集団工作やってるんだからさwこっちは金もらって仕事でやってんだわ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:33.99ID:0GPQ6jWk0
鳥山明が生きてるときにライブアライブみたいな感じでリメイクしてほしかったわね
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:58:52.55ID:nCXf9V4d0
ルッカのかーちゃん生存ルートとか作られるんか
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:31.12ID:bghJWpYp0
>>113
エアプが過ぎる
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:51.22ID:QqnD1Y1Z0
実況見てるとクロノトリガーすらやっててストーリー分からんって奴居るからな
ボスで負けまくることよりそっちのが驚きだが
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:00:07.97ID:/gqB/j0y0
>>113
LALAやっけ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:00:19.13ID:OA9Yc80SM
基本的なことはちゃんとしてストレス無いようにして
余計な新要素を入れないことやね

それが初期のスクエニは完璧やった

中期以降のスクエニは
グラもおかしな劣化、二次創作みたいな変なキャラ追加、雰囲気を壊すようなもんが足されてる、起動や戦闘がもっさりしててダルい
というのが多すぎた
0120 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:02:08.69ID:mGz4oBOS0
>>94
ロード時間はソフトがカートリッジからCDに移行した時期に、スクエニに限らず起きてた現象や
最も酷かったのはPS1,2あたり、4,5あたりはかなり軽減されとる

つまり君の言う『近年』は的外れ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:03:29.80ID:OA9Yc80SM
>>120
ワイの言ってるのはな、

起動してから権利関係のロゴを何個もゆっくり表示させてからボタン受付られるようになるのがストレスやねん

ファミコンスーファミPSの起動画面はボタン連打したら権利ロゴなんかすぐに消えるねんで?
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:04:36.81ID:OA9Yc80SM
ピクリマの音楽酷すぎたからな
なんやねんあのやたらとオーケストラ入れたがるアホは!

ゼロムスのBGMとかオーケストラなんか要らん
邪魔なんじゃボケ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:30.29ID:mgGX7fFUd
ボケ老人が喚いてるじゃん
0125 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:31.01ID:mGz4oBOS0
>>122
じゃあやっぱり近年のPS4,5では起こらない現象やな
アホみたいに毎回電源落としてるなら話は別だけど
0126 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:47.99ID:XHOuTmsS0
クロノトリガーってゲームシステムやフィールドの細部が当時にしては凄すぎたから面白く感じただけで今やってもそこまで面白くないぞ😅
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:05:53.46ID:QjXfdReo0
スクエニはリメイクを新人スタッフ育成のために作ってるから毎回微妙な出来やな
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.30(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:07:17.17ID:n4mrZ+qR0
3部作にしろって?
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前46)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:35.10ID:bghJWpYp0
>>127
それも嘘やと思うけどな
スタッフロール見てても外部委託だらけで物凄い人数やで
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:08:50.29ID:wnrdaMx80
クロノトリガーってディスク分割してもルート分岐ありすぎてリメイク難しそうやな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:09:34.88ID:ThwwcOcG0
>>128
やっぱFF10って激寒やわ
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:11:00.33ID:zX6Xb3aa0
ただのリマスターもHD2Dも毎回毎回「これ作るの大変だったんです~」つって言い訳してるけど
それはただ単に社員に技術力が無いから大変になってるだけでは?っていう
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:11:47.07ID:OA9Yc80SM
>>134
初代とDS版とスマホ版どれもやってるけど追加要素がちょっと胸焼けするレベルに多いな
しかもミニゲーム感覚強いのが結構ある
ストーリーのあるものは面白いんやけどね
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:12:34.17ID:1ZKvBfOZ0
>>126
それ単にあなたの意見ですよね
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:13:58.84ID:OA9Yc80SM
>>140
クロノの攻撃はジャキーンと斬りかかってクリティカル出まくるから脳汁すごいええで
でも若年層にはウケないと思うわ
あれはファミコン時代を経験してた奴らにはショッキングやっただけやろな
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:15:59.27ID:OA9Yc80SM
スマホ版リマスターが最高の出来栄えやったのはロマサガ2やね

本当に痒いところに手が届くレベルに操作にストレスが無かった
フリック入力慣れてる人間なら戦闘画面でコマンドを選ぶのもすぐやし
慣れてない人間の指にもちゃんと反応する

出来栄え酷かったのはドラクエ1
あれはあかんわ。ゴミ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:28.05ID:OA9Yc80SM
画面上の固定された部分に押しづらい大きさな十字ボタンとABボタンとか
何考えて作ったんやろな

ロマサガ2は画面のどこを押しても十字ボタンが出現するようになってて本当に素晴らしかった
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:18:24.25ID:zeuMBz3L0
HD2Dのロマサガ2リメイク作れ定期
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:21:11.22ID:FTYYteNL0
三部作で開発10年貰います
0149 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:22:10.51ID:ASSd92wk0
鳥山いないやん
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:24.19ID:f+gY2fkI0
鳥山おらん今リメイクしても新規のキャラデザがみんなパチモンにみえてしまいそう
ドラクエの新作とかソシャゲのやつでもそういうの結構混ざってるんやろ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:42.87ID:t4SWc+Hvd
なんかエグいぐらいストレス感じてる人おって草
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:24:34.73ID:M7tH9Dtzd
ゲームってマジでボイスいらないわ
7リメイクもおっさんのセリフがウザすぎてすぐやめた
ツシマもボイスうざいし飛ばせないからすぐやめた
ノロいんだよこっちペースで読ませろよ
0154 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:25:46.68ID:ASSd92wk0
>>153
エアリスはあざと可愛かったやんけ
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:26:15.02ID:exfVyOrUd
>>153
わかる
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:28:19.84ID:pd4HSIKt0
FF7風のリメイクなら6でやってほしいわ
まあ夢みたいな話やが
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:28:39.54ID:nNSYLFSCd
ラライベントは実写で
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:29:33.02ID:Aqysg8cJ0
ゲームオタクって過去に生きてんなぁ
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:06.30ID:CYEKa/LjM
あれだけ話題になったのにやったことのないワイ 動画観ても寝落ちしまくり
原始時代は楽しった
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:31:01.85ID:snROKAYD0
SFCとかPSでかなり簡略化されてたデフォルメ表現や台詞回しをイチイチ違和感なく描写してたら
バカみたいな金や10年どころじゃない時間かかるやろ
FF7もそうやけど先端技術で原作に近い形でリメイクできる時期はとうに過ぎとるんよ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:31:30.81ID:wnrdaMx80
>>161
なお過去に生きてるのはリメイクしまくりの会社のもよう
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:31:43.72ID:Aqysg8cJ0
>>164
他の娯楽のユーザーはこんなにリメイクリメイク言わんぞ
ゲームユーザー特有や
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:31:56.81ID:MJXLwvc20
どう考えても売れないが
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:32:09.19ID:pd4HSIKt0
リバースやってるけど究極のリメイクやな
戦闘が楽しいFF7とか無敵だわ
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:32:25.01ID:zX6Xb3aa0
何で7をこんな長期間かけて盛大にリメイクしてるかってスタッフが作りたいからだからな
聖剣3だけ急に全力リメイクしたのもそうだし

客が求めてるかどうかはぶっちゃけスクエニには関係ない
ゲーム会社としてはこれも大事な事かもしれんけど
大体の作品でただのオナニーにしかなってないのがね
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:32:42.39ID:2wALRMJL0
>>167
ポケモンとかとあるごとに○○リメイクがトレンド入りするからな
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:33:04.54ID:uuj1nszv0
ミンサガテイストでええやろ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:33:23.39ID:c7cYdypv0
メンツは豪華だったけど
大味で面白くなかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況