X



【悲報】新型iPadPro/Airさん、日本だけじゃなく米国でも全く売れてない模様wwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 10:59:45.18ID:DFKlBX+j0
どうしてや…円安のジャップランドだけならまだしもアメップでさえ売れてないだなんて…😢
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:17:52.20ID:5ljIXsGX0
ジョブズ亡くなってから、本当に魅力的な製品が無くなった
中華静品の安さの方が脳汁出るまである
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:19:06.10ID:VnbJMZQ+0
軽くなったと言っても
11インチで466 から444グラムって誤差だろ
13インチが100グラム軽くなったはオッとおもったけど
682から579はうーん
0028 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:20:08.43ID:tZPePuDp0
>>10
airもpro全部10時間で統一で特に重視してないって
タブレットは持ち運びの重さ丈夫さ重視でええやろ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:20:09.52ID:hZ13yZB/0
マジレスすると日本人が貧乏なんじゃなくて物価高騰にくわえて税金取られすぎ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:21:03.08ID:DFKlBX+j0
>>26
スマホみたいに常に持ち続けて使わんからあまり軽くなっても魅力感じないんよなワイは

それとも世の中iPadレベルのサイズを手で持ちながら使う人おるんやろか…椅子に座って膝に乗っけて立てるとかは分かるが
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:21:25.70ID:VnbJMZQ+0
13インチ結局重いじゃん
持ち歩くにしてもどうせバッグの中だし
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:21:45.07ID:o+r0ssQu0
もはやケースが無きゃ耐久性皆無だよな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:22:36.72ID:RORioogr0
デカい方が薄いんやな
軽量化もようやっとるけどもうちょい頑丈に作れんのか
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:28.53ID:I6EB92WS0
タブレットの性能上がったとこで何すんの
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:39.76ID:VnbJMZQ+0
Miniを軽くしてくれるなら嬉しい
一時期いつも持ち歩いてたしごろ寝でもよく使ってる
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:23:51.72ID:lFRNcBoE0
>>24,28
全部反論できるレベルのソースじゃん
アップルのサプライチェーンの能力が以前よりももっとすごくなったから注文してすぐ製造して発送できる
Xiaomiにはその能力がない
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:26:33.34ID:lFRNcBoE0
これまでで最高の更新みたいに自分で言ってたのは怪しかったな
たいした更新じゃないからこそ言ってしまう感
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:29:03.36ID:Fxq1sPIe0
>>36
これだな
スマホタブレットでスペックガー言ってるアホが滑稽すぎる
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.34][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:40.46ID:DtV+un8i0
8インチ需要あるのに何でそっち力入れんのや?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:32:39.01ID:X+QvCTcP0
泥タブってLINEまともに使えるようになった?
ワイがギャラタブ使ってた時はスマホのLINE垢と同期できなくて使い物にならんかった
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:38:50.06ID:meuD3FpX0
チードロイドにはわからんか~w
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:39:25.23ID:Y4apFWBr0
4スピーカーのiPad欲しい場合
20万越えのクソ高いProしか選択肢ないの?
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:39:44.30ID:WVnTXwj20
タブレットがオワコン
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:40:52.21ID:WVnTXwj20
10世代が349ドルでしょ
iPad欲しいならこれで十分やん
アフォみたいな高スペチップ積んであってもOSがタブレット用でしかないからたいしたことできんのやで
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:15.91ID:d8Co2NAh0
研究費で買えるから買うけどさ
ペンシルの互換切りは許されんよ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:45:47.95ID:XPd6HNO10
今はアメリカ人中流階級以下の80%が貯金0のその日暮らし
買えるわけがない
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前38)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:50:38.84ID:1UHz0a8U0
ソフト面が追いついてないもの
性能上げたところでそれを活かすアプリがほとんどない
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前13)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:53:49.90ID:vdUIZJfq0
air買うなら旧プロ買った方が良いのほんとひで
10万で60hzとか詐欺やろ
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:56:21.41ID:OMaNzXiX0
普通シャオミのタブレット買うよね
0057 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:57:32.60ID:+ZZkEXN80
iPad pro10.5から買い替えたいけどair4の整備品か無印10でいいよな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:00:33.55ID:BmCsPH5x0
>>6
その一部のクリエイターの神経逆撫でするようなことしてどうすんですかね…

あのクソ宣伝抜きにしても値段高すぎるでしょ
パソコン買うわってなる
あとAI搭載してるからiPadで作りましたと言い辛いんだよね
AI使ったか使わなかったかで売り場分けられちゃうから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況