X



なんG民「30で年収600万とかやっす」「公務員の年収500万!?もらいすぎ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:32:05.00ID:XRKrU3c00
なぜなのか
0003それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:32:57.71ID:WgGiDHkv0
公務員の仕事が役場の窓口のイメージしかないから
0004それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:24.51ID:hyzPBFSb0
公務員とか最低時給でええやろ
0005それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:42.36ID:XRKrU3c00
700、800貰ってるエリートG民ばっかのなのに
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:33:58.85ID:XwomKMQf0
税金だからやろなぁ
0007 警備員[Lv.18(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:36:57.43ID:oOiGGjbx0
民間で600万を貰ってるならそらだけ貰う仕事をしてると会社が判断してるからだろうけど
公務員はどんな無能でも毎年4号俸上がるだけだからな
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:40:20.65ID:hiHtj0mH0
民間に転職して年収上がったけど仕事は5倍くらいしてる感覚や
もう何が幸せかわからん
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:40:31.27ID:pIas+P040
働いたことないから給料わからんのや
0010 警備員[Lv.2(前10)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:42:06.30ID:grlLqFkI0
>>8
なんで転職したんや?
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:43:38.06ID:WgDLY3Rt0
30で600言うほど安いか?
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.32][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:44:35.73ID:hiHtj0mH0
>>10
うっかり高年収に釣られて
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:45:17.12ID:OqvxIM390
35で550のワイはどうしたらええねん
0015 警備員[Lv.2(前10)][苗警]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:45:29.47ID:grlLqFkI0
>>13
お金欲しかったんやろ?
今お金もらえて満足やろ?
0016! 警備員[Lv.32(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:46:12.27ID:0L0u1Fxf0
30才で500万円なら、普通に上場企業だろ
安くはないよ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:47:00.93ID:T5gcdAV80
キチガイのサンドバッグしてくれるだけで平均よりは多めにもらってほしいね
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:49:55.38ID:xmXv3PGJM
ひとえに年収500万と言ってもノルマ無しのぬるま湯かめっちゃきついか振れ幅広いし
公務員派間違いなく仕事の割に貰ってる
0020 ころころ
垢版 |
2024/05/11(土) 15:53:47.78ID:Fb8kRyNod
ないしょやけど
なんG民て個人ではなく複数人おるんやで
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:55:51.80ID:jbtdUdWG0
公務員と言ってもピンキリだからなぁ

警察や教師何かは30で600 40で700 貰える
0023 警備員[Lv.4(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:59:00.99ID:6qYKrx+/0
アラフォーで1800万のワイ、高みの見物
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています