X



なんG民「30で年収600万とかやっす」「公務員の年収500万!?もらいすぎ!!!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 15:32:05.00ID:XRKrU3c00
なぜなのか
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:03:15.74ID:Te/lhHLa0
>>19
大多数の民間なんて公務員以下の労働強度や
大してアタマ使わず身体つかったら頑張ってると勘違いするある意味哀れな奴ら
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:03:39.60ID:UvqoCRox0
>>23
ちな嘘
0026 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:09:02.68ID:y8xWFNbj0
>>22
教師って公務員の中でも大変やなかったか?
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:10:00.88ID:rWH5lqDW0
日本の公務員はトップクラスにもらってるからな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:10:27.46ID:1Y8aUihWd
>>12
正直勝ち組の部類や
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:21.66ID:JZ/Jk/jU0
そもそもこんな借金国家で公務員が人並みの給料貰えてるのがおかしいんやけどな
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:45.28ID:Te/lhHLa0
そもそも自分の人生には全く関係ないのに他人の所得が高いから許せんって精神が終わってる
公務員給与の原資が税金だからと大して税金納めてない奴がほざいてるバカバカしさ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:12:47.10ID:jbtdUdWG0
>>26
大変大変ってイメージが先行してるけど
主婦やおばちゃんにとっては最もヌルゲーだと思うぞ
子供のお迎えあるからと言って、定時4時30分退勤
その人の仕事は他がカバー

育休産休のループで10年近く休んでも好きなタイミングで復帰可能
夫婦で教師なら、世帯年収1500万は堅い

世間で叩かれるほどかなぁとは思う
0032 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:14:51.13ID:y8xWFNbj0
>>31
それ教員に限った話じゃなくね?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:21:46.42ID:jbtdUdWG0
>>32
そうなんか
自分は銀行員と教師しか経験ないから
銀行で10年近く育休産休して、好きな時に戻ってくるとか
定時なんで帰りまーす とかはありえなかったから驚いてる
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:39:54.58ID:be8ysfac0
どうしてネイサンと比べると皆アホほど上手くやりますとしか聞こえない
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:39:56.26ID:+Iq/WJSC0
全然ありそうだろ
ヒロキは酒豪キャラで
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 16:40:08.80ID:TQs5Yc5y0
インカム狙いの高配当ETFが軒並み下げてるときは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況