X



ワイ「ゴジラ-1.0凄かったな…ついでにシン・ゴジラも見てみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:58:33.88ID:E5rtSyGQ0
なんだよあれ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:52:33.78ID:nqoNHZW00
ついでにシンウルトラマンで白組の無駄遣いしてたって事もバレたよな
ワイはガチギレやったけど
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:52:53.07ID:lolIYws+0
>>141
わかる
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:14.71ID:NdQmRf/Z0
>>141
ぷかぷか浮きながら言われてもなw
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:42.85ID:+W0gXaDP0
ゴジマイは正当な怪獣映画
対してシンゴジは官僚映画やからしゃーない
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:54:55.40ID:YKaHOx2Md
-1.0はゴジラの中でにんきだけどハリウッドゴジラみたいなもんでゴジラではないんやろ?
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:55:32.30ID:WBecN7xm0
シンゴジ自体は嫌いじゃないんだけど
シンゴジオタクとシンゴジ以降に出てきた商品名とかでシン・◯◯ってつけるのが嫌い
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:55:34.77ID:ejzr6ygD0
シンゴジって人間ドラマがないからいいって意見あるけど、単純に記号的で下手なだけなんだわ

ババアがおにぎりくれるシーンとかペラペラ過ぎて鳥肌たった
何やねんあれ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:56:41.82ID:mHKO0PwZ0
>>99
初代、ビオランテ、平成キングギドラ、デストロイア、白目ゴジラ、ファイナルウォーズ
2014年のハリウッドゴジラ、シンゴジ、キングオブモンスターズ、ハリウッドのゴジラvsキングコング、マイナスワン

このあたりみとけばええ
昭和のvsは今となっては薦め辛いな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:58:35.65ID:WAbKTOKc0
むしろ邦画のVFXで賞もらうとかすごいやろ

ストーリーなら良い映画なんて色々あるやろうけど
怪獣映画で映像が最高と評価されるなんて
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:58:39.02ID:YKaHOx2Md
>>150
メカゴジラとスペゴジとモスラないのは頂けない
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:59:12.00ID:mHKO0PwZ0
シンゴジって内閣総辞職ビーム以外そんな派手に破壊行動してないからな
銀座ぶっ壊しまくって国会議事堂前中心に東京吹き飛ばしたマイゴジのが怪獣感あってええわ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:02:37.62ID:Rb1W0tn00
ゴジラ-1.0のどこが面白いのか理解出来んわ
0156 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:04:52.65ID:iv5W8I2M0
戦闘シーンは機雷戦→銀座→最終決戦の順やったなあ
絶望的な序盤で高雄来た時は興奮したわ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前4)][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:34.48ID:oZj6qzXf0
わいシン・ゴジラのほうが好き
−のほう邦画の悪いとこでてね
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:29.68ID:nqoNHZW00
邦画の悪いとこwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況