X



ワイ「ゴジラ-1.0凄かったな…ついでにシン・ゴジラも見てみるか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 17:58:33.88ID:E5rtSyGQ0
なんだよあれ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:02:58.36ID:lLDHI+JY0
>>66
むしろ… やからとりあえず見た方がええわ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:03:26.08ID:Q5mCLRTpd
>>67
その中やとシンカメが1番観ててキツかったわ
シンゴジラは普通に面白かったんやけどなあ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:03:52.76ID:+HfF4ren0
>>66
言うほど凄惨な話でもないけどな
帰還兵のトラウマにゴジラがガッツリ絡んできて、それを克服する王道ドラマや
ドラマに興味持てないとしんどいタイプの怪獣映画
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:04:57.60ID:lLDHI+JY0
>>68
誰に恥じるとかしょーもないこと考えてアホらしい
他人の感性バカにする前にその性根直してこいバーカ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:05:02.79ID:IYpNj9260
>>70
シンゴジラのヒットでシンカメでは手枷足枷なく庵野の自由に撮らせてもらえたんじゃね?
その結果があれ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:05:14.24ID:4VMbQE8Y0
−1.0って、最初の1時間位飛ばして見ても大丈夫だよな?
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:07:52.36ID:Sh7q4sLF0
ゴジラさん、強キャラ感を出すも毎回人間のアホみたいな作戦で退治される
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:08:10.53ID:6BVFU0x90
>>73
やりたい放題やってたのはシンゴジの時から
ゴジラと仮面ライダーで映画の撮り方を180度変えたからそれが裏目に出まくった感じ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:09:52.96ID:jqidUJ2+0
VSシリーズ作れ定期
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:11:43.34ID:6BVFU0x90
>>72
すまんな
でもそういう映画の見方してると今は大好きなマイゴジの事もいつか手のひら返す事になると思うで
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:11:47.65ID:4VMbQE8Y0
今までゴジラシリーズの映画色々見てきたが
大体人間側が何か作戦や準備してる間は
空気を読んで襲ってこないんやな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:12:54.28ID:lLDHI+JY0
>>81
だからなんやって話だわ
アホらしい
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:13:47.42ID:rmwy4xrfa
>>72
お前自分で恥じてるやん

43 それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初] 2024/05/11(土) 18:46:04.77 ID:lLDHI+JY0
ついさっき-1.0を初めて見たんやがホンマにシンゴジ褒めてたの恥ずかしくなったわ
正直言いすぎやろと思ってたがホンマエヴァとかに似せた演出で気引いてただけやったんやな
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:15:34.27ID:6BVFU0x90
>>82
街で暴れると疲れちゃうんや
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:15:43.13ID:lLDHI+JY0
>>84
あー言ってるな
まあどうでもええわ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:16:17.75ID:0Ptfgtft0
山崎のウルトラマンが見たい
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:20:26.14ID:kP7BaU360
ビオランテ見て回復しとけ
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:23:06.79ID:BA63j13s0
今見るとビオランテチープですこ
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:23:35.40ID:uz8YM9/id
スピルバーグ「マイゴジ最高!3回も見たわ!シンゴジ?なんやそれ知らんわ」
庵野君さぁ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.40(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:24:41.29ID:+ZvXIlqT0
庵野ってなにやってもエヴァになるよな
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:26:20.51ID:WAbKTOKc0
マイゴジは日本のVFXもここまできたんかと感心したわ
0095 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:27:39.17ID:nnb5SzUZ0
シンゴジの抑揚なさすぎ演技もマイゴジの邦画感全開の過剰演技もどっちも両極端なんよな
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:27:40.45ID:f/3ekeis0
>>94
あれの影響で社員少なくても工夫すればいけるやん!ってなってイギリスのスタジオが大量レイオフに走ったらしいな
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:32:59.37ID:952nt3Zk0
>>8
逆ゥー!
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.43][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:37:48.67ID:Hley+vMR0
ゴジラ系の映画で必見なのはどれなん?
-1.0が初めてやったんやけど
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:45:34.80ID:aW6ZmurF0
庵野に実写映画作らせるな
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:15.40ID:43K92hDq0
>>96
そういうことじゃないと思うんだよなあ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:47:27.05ID:LwN8HHmmr
>>99
初代
ビオランテ
デストロイア
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:50:39.79ID:N23vZP7W0
うちの親父と一緒に両方見に行ったが
シンゴジは「踊る大捜査線や仮面ライダー好きが作ったのか?ゴジラじゃないわ」って言うとったな
その通りや
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.14][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:52:47.03ID:OacTeEdG0
-1.0が初ゴジラなら初代、VSビオランテ(ゴジラ84年の続き)、ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
できれば84からVSデストロイアまで順に見てほしいが
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:55:34.82ID:WBecN7xm0
>>104
親父ぐう賢い
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:02.57ID:llsKjvfJ0
>>104
そのゴジラじゃないって部分がウケたんやろ
平成ゴジラ路線とかやったらあんなにヒットしなかっただろうし
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:56:42.88ID:WBecN7xm0
浜辺と夫婦同然に暮らしながらウジウジするとこ腹立つ
0109 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:57:32.73ID:Hos1llOh0
>>107
ハリウッド版とかマイゴジと比べたら全くヒットしてないやんw
0110 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:04.44ID:MCVulBTO0
お前らって他を下げないと何も褒められないミーハーのキョロ充みたいな感性してるよな
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:58:34.89ID:llsKjvfJ0
>>109
日本だとシンゴジの方がヒットしたからそういうのはやめとけ
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.18][R武][R防][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:03.80ID:UyAAPWVI0
駄作やで
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 19:59:40.17ID:llsKjvfJ0
>>108
トラウマ発症するのはいいけど
あの発狂仕方はちょっとやりすぎてキツいわ
まあ発狂者はあんな感じで意味不明な感じな言動するけどさ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:00:29.85ID:jMuyNfN+d
マイゴジは最初の島のシーンあたりで「これゴジラは添え物の反戦プロパガンダ系映画か……?」って思ったけど
中盤からゴジラ大暴れでよかったわ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:02:44.53ID:YUhLikgBd
シンの方が上だよな
マイナスは間延びがやばい、寝そうになる浜辺とのやり取りとかいらね
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:04:30.00ID:53RDyR2Z0
出世に無縁な霞が関のはぐれもの、一匹狼、変わり者、オタク、問題児、鼻つまみ者、厄介者、学会の異端児。そういった人間の集まりであるからして、気にせず好きにやってくれ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:06:03.65ID:PYmtRc9h0
シンゴジの面白さは半沢直樹のようなおっさん頑張る社会派風コメディやぞ
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前6)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:06:32.99ID:7lPEUIFA0
マイゴジは最後の作戦が始まった時点で
結末までの筋書きが想像付くのが微妙
あとやったか?→やってないがいい加減くどすぎ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:06:42.52ID:WBecN7xm0
>>116
めっちゃ早口で言ってそう
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:07:34.73ID:E9m22D6P0
シンゴジは着ぐるみにこだわった割に話題に上るのはCG使った必殺技シーンばっかりで
着ぐるみならではの迫力とか言うほどみんな興味ないんじゃないかと思えてくる
0121 警備員[Lv.13(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:12:49.80ID:VrrJZazM0
シンゴジはエヴァの二次創作感が受け入れられない
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:12:51.72ID:DYJMAdDw0
〇〇じゃない
あーはいはい何にでも湧いてくる害悪カスタマーやな
ガンダムじゃないジョブズならこんなことしないetc
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:14:43.80ID:1pGxe+w00
電車オタクが持ち上げてるだけだよな
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:21.70ID:Lbfyn7Std
比較してどっちが上下で話すのホンマクソ
どっちも面白いでええやん
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:28:56.25ID:agmyLidX0
シンゴジ面白いけど今までのゴジラを逆手に取った一発ネタだからなあ
マイゴジはゴジラがちゃんと目立ってて悪役なのは良いけど人間パートがウンコすぎ
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:29:24.67ID:OO+YZTkm0
マイゴジは主人公が普通にガイジよな
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:37:08.67ID:Ictl60LY0
オタク映画丸出しやったな
シン仮面ライダーもシンウルトラマンも
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:39:12.38ID:AQnEzYEl0
近代のゴジラで一番面白かったのはKOMやったわ
ストーリーは大概むちゃくちゃやけどとにかく怪獣がカッコよくてこういうのでええんやの集大成やったわ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:43:23.84ID:ejzr6ygD0
石原さとみがノイズすぎる
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:43:29.65ID:NdQmRf/Z0
マイナスワンが持ち上げられてる意味がわからん
アカデミー受賞したから何?ストーリーじゃなくてVFXだろw
薄っぺらい演技ばっかりでシンゴジのがまだマシだわw
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:45:11.08ID:ejzr6ygD0
>>132
シンゴジ好きってあのアニメみたいなセリフと石原さとみ許容できるの凄いわ
当時キモすぎて吐きそうになった
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:46:13.34ID:DYJMAdDw0
シンエヴァで壊れた元エヴァオタがなんとか庵野のシンゴジ叩きたいんかな?
アメリカでの条件付き売上勝負しかできんのにな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:46:42.87ID:t+Xar9a60
正直マイゴジよりゴジラ×コングのが楽しめたわ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:47:12.76ID:ZOJU/gOy0
シン・〇〇でおもろいのって無いよな
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:47:36.02ID:NdQmRf/Z0
>>133
VFX見すぎて文字も読めなくなったか?w
マシって書いてるんだぞ包帯巻いて入院しとけやw
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:49:52.20ID:1A2G2ZtU0
>>136
シン・シティ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:50:01.52ID:II7fwhvXa
山崎貴で色々言われてたけどなんだかんだシンゴジより面白かったな
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:20.16ID:nqoNHZW00
>>136
シンレッドラインは寝た
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:51:31.92ID:ejzr6ygD0
>>137
シンゴジってストーリーゴミ、VFXゴミ、石原さとみ、最後は電車アタック
褒めるところないやろ…
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:52:33.78ID:nqoNHZW00
ついでにシンウルトラマンで白組の無駄遣いしてたって事もバレたよな
ワイはガチギレやったけど
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:52:53.07ID:lolIYws+0
>>141
わかる
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:14.71ID:NdQmRf/Z0
>>141
ぷかぷか浮きながら言われてもなw
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:53:42.85ID:+W0gXaDP0
ゴジマイは正当な怪獣映画
対してシンゴジは官僚映画やからしゃーない
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:54:55.40ID:YKaHOx2Md
-1.0はゴジラの中でにんきだけどハリウッドゴジラみたいなもんでゴジラではないんやろ?
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.23(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:55:32.30ID:WBecN7xm0
シンゴジ自体は嫌いじゃないんだけど
シンゴジオタクとシンゴジ以降に出てきた商品名とかでシン・◯◯ってつけるのが嫌い
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:55:34.77ID:ejzr6ygD0
シンゴジって人間ドラマがないからいいって意見あるけど、単純に記号的で下手なだけなんだわ

ババアがおにぎりくれるシーンとかペラペラ過ぎて鳥肌たった
何やねんあれ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:56:41.82ID:mHKO0PwZ0
>>99
初代、ビオランテ、平成キングギドラ、デストロイア、白目ゴジラ、ファイナルウォーズ
2014年のハリウッドゴジラ、シンゴジ、キングオブモンスターズ、ハリウッドのゴジラvsキングコング、マイナスワン

このあたりみとけばええ
昭和のvsは今となっては薦め辛いな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:58:35.65ID:WAbKTOKc0
むしろ邦画のVFXで賞もらうとかすごいやろ

ストーリーなら良い映画なんて色々あるやろうけど
怪獣映画で映像が最高と評価されるなんて
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:58:39.02ID:YKaHOx2Md
>>150
メカゴジラとスペゴジとモスラないのは頂けない
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 20:59:12.00ID:mHKO0PwZ0
シンゴジって内閣総辞職ビーム以外そんな派手に破壊行動してないからな
銀座ぶっ壊しまくって国会議事堂前中心に東京吹き飛ばしたマイゴジのが怪獣感あってええわ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:02:37.62ID:Rb1W0tn00
ゴジラ-1.0のどこが面白いのか理解出来んわ
0156 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:04:52.65ID:iv5W8I2M0
戦闘シーンは機雷戦→銀座→最終決戦の順やったなあ
絶望的な序盤で高雄来た時は興奮したわ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前4)][初]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:19:34.48ID:oZj6qzXf0
わいシン・ゴジラのほうが好き
−のほう邦画の悪いとこでてね
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 21:21:29.68ID:nqoNHZW00
邦画の悪いとこwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況