X



なんでOS入ってないノートパソコンって売ってないんや?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:12:42.64ID:skQ4FENX0
windowsいらんねんけど
その分安くしてくれや
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:51:06.04ID:skQ4FENX0
>>44
うん、だから性能がいいノートじゃないからわざわざ液晶交換なんかしないし
そもそもデスクトップ派だから画面割れたり、cpuファン壊れるまで使い込まないって話だよね😅
>>46
スペック差以上の違いを感じたことない
それにまず別に性能を求めてないからなあ
gitやdockerが楽でkubernetesいじるのとかが楽しいから
git bushとかwslでいいって話かもしれんがわざわざそんなまでしてWindows 使いたいわけやないし、空のノートパソコンに入れれたらそらそっちのほうがええやん
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:52:50.53ID:skQ4FENX0
>>50
まあなんか
windows 入のノートパソコンを買ってクリーンインストールしてLinux 入れるのと手間とか無駄感変わらんよねあんまし
0054 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:24.45ID:is+X4Yvn0
>>52
これ
めっちゃ楽やわ
0055 警備員[Lv.14(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:25.65ID:J76RDmAc0
>>43の記事読めばすぐわかるな
ノートにLinux入れるのが大変だから売られてないんやね
0056それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/12(日) 22:53:35.20ID:MrXIIpbd0
フリーOSがあるならそれ入り買ってアンインストしたらええんちゃうの
0057 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:54:40.15ID:is+X4Yvn0
昔に買ったwinのノートpcはlinux 入れてサーバとして使ってるわ🥺
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:55:13.65ID:C7Fk9uC50
昔はBTOノートでもOS有り/無し選べたのに今はそういうの無いんやな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:02.04ID:skQ4FENX0
>>52
んなの誰しも百も承知だろ😅
windowsだとコードかけませんなんてやついねーよ…
実際デスクトップpcが今Windowsやけど別に書いてるわ

ただgitとかdockerが面倒臭いしデータベースとかコンテナオーケストレーションの検証環境(まあただ遊ぶだけだけど)とかの構築が面倒だし、Linux に比べて明らかにwslとか使ってる時点でオーバーヘッド大きいし
linuxをノートパソコン乗っけたいってそんなにおかしいかな????
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:56:34.89ID:OTz2nIM80
昔はノートとかタブレットPCは下手にOSインストールさせるとドライバ当たってなくて何もできないみたいな印象あったけどよくなったんだ
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:57:28.90ID:skQ4FENX0
>>60
知らんけど今のワイのノートパソコンは動いてるよ問題なく
まあクソザコpcだから今、更改したいってところなんや
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 22:57:49.48ID:skQ4FENX0
>>61
お前頭が悪すぎる
0065 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:00:02.07ID:SpmNqAG20
今のLinuxなんて5分くらいでインスコできるのに手間か?
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:01:06.86ID:gx/81m5G0
>>60
大昔はドライバとか使われてるチップ見て拾ってくる必要あったけど
そもそも20年前でもだいたい自分で入れてくれてたやろ
X起動できんやつとかはおったけど
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:01:37.12ID:skQ4FENX0
>>64
だってお前なんかずっと勘違いしてるんだもん
ちゃんと読解してから話してくれ

ワイがノートパソコンに性能求めてないって何百回言ったら理解できるの?
単純にお前が「え?ノートパソコンでも液晶交換とかcpuファン交換するでしょ(ブヒヒ)」って気持ち悪いこと言ってきたから
いや、そもそもワイはノートパソコンに性能求めてないんでやっすいエントリーモデルでよくて、しかもサブ機前提だから
パーツ交換するほど使い込みませんよって話でしかないのに
お前はその単純な話を一生理解できないで
「コード書くのに性能いらんでしょブヒヒ」ってくっそ気持ち悪い的外れなこと一生言ってるからだよ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:03:29.24ID:skQ4FENX0
>>68
金というよりは無駄感あるやん
せっかくwindows 入ってしかも一応そのライセンス料払ってるわけやのに
わざわざクリーンインストールしてLinux いれるのばからしいやん
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:41.61ID:mQPLZ50/d
単純にお前の想定してる使い方に需要がないってだけやな
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:04:49.10ID:N02v1WY60
金の使い方するやつは1000ミリグラムとか飲むわけでも混んでる球団の試合に勝つことを言う習性があるのに山下ヲタがここでおすすめの株買うな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:15.56ID:Ar+HjMM10
明らかに頭が弱いなんて言ってたが
そんなのだろうか
予約あるん?
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:05:54.39ID:kcCmw21V0
そんなもん売っても誰も買わんし
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:11.70ID:C7Fk9uC50
>>69
クリーンインストールしてLinuxってのがよく判らんのやが、
Windows入ってようがLinuxのインストールUSBでブートすれば
Linuxのファイルシステムでフォーマットしてからインストール出来るやろ?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:15.84ID:gx/81m5G0
>>67
性能求めてないなら
なんで性能低いから買い替えると言うてるんだ?

お前自分で言うたこと忘れたんか?
ノーパソの分解程度も出来ん低スキルは黙ってウインドウズ使ってろよwww
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:06:18.83ID:YMlTdusCd
OEMは原価安いからな
0078 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:24.31ID:is+X4Yvn0
一昔前のOOo原理主義者にみたい🥺
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:07:53.50ID:mQTBwSIr0
あんなガラガラなん?
ネット工作の実態が見えなかった場合どうなるかわからないんだから跳べばいいのに含み益自慢する人って普段普通の知性があったら
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:08:38.24ID:skQ4FENX0
>>75
わざわざWindows 残して運用せんやろ
>>76
高スペックを求めてないって言ったほうがええかな
今のオンボロは数字キーすら反応しにくいし
液晶も小さいし解像度も低いしとにかく使い勝手が悪いんや

普通の現行のエントリーモデル位を想定してた
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:09:51.62ID:jaj7Aiv7M
WSLでよくない?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:06.38ID:C7Fk9uC50
>>80
Windows残さずにブートドライブ丸ごとフォーマットしてインスコすりゃええやん
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:08.15ID:kcCmw21V0
あったとしても需要なくて結局高くなりそう
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:10:20.37ID:Q8xDw8Pf0
※アイスショーの
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:12:14.89ID:skQ4FENX0
>>83
いや別に実際の手順はどうでもええねん
単に金出して買ったようなWindowsをわざわざlinuxで置き換えるのは馬鹿らしいし無駄でしょって
その程度の話や
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:12:45.70ID:sH4/uFqeH
他に見ること
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:02.02ID:skQ4FENX0
>>84
高くなることはないやろ
Windows入れないだけなんやから
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:04.07ID:C+et0MP60
嫌儲メンタルに寄り添って上げるのは難しい
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:13:07.66ID:oQ0oiflb0
このペースだと水曜日から止まってるがその選手の末路って大体こんなゴミサイトで使えるなら仮想通貨の運用登録しない人が得する社会主義者
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:14:01.77ID:kcCmw21V0
>>88
需要ないものは高くしなきゃ利益出ないやろ?
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:14:50.94ID:mQPLZ50/d
需要ないものが値上がるのは普通やろ
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:15:24.31ID:skQ4FENX0
>>92
うーん
どういう製造プロセスか知らんけどwindows入れるってプロセス飛ばすだけやからなあ
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:05.72ID:skQ4FENX0
>>93
需給的には需要があるものが値上がりするんやけどな
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:20.16ID:kcCmw21V0
>>95
Linuxは入れるやろ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:55.08ID:skQ4FENX0
>>97
空でええやん
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:16:57.86ID:EWbSBB3V0
信者へのアピールかもしれないけど
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:18:49.60ID:U+K57g920
BTOはOS無し選べんの?
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:19:50.61ID:kcCmw21V0
>>98
店的には動作確認のために一回はOSインストールせなあかんやろ
わざわざ入れたものを削除してその人件費をタダにするのはアホらしいやろ
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:22:19.80ID:skQ4FENX0
>>102
うーん
別にデスクトップならosなしで売ってるわけで
osの動作確認なんてしてんのかね?
というかこの製造プロセスについては君も知識ないしワイも別にないわけで、この話題不毛でしかない気がするんやけど
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:23:11.07ID:mQPLZ50/d
そもそも最初から不毛な会話やろ
実際ほとんど売ってないわけやし
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:03.67ID:skQ4FENX0
>>105
んなことはスレタイで言ってるんやけどな
それをなんでなんやろね?というスレやろうが
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:24:37.32ID:kcCmw21V0
>>104
常識的に考えて動作確認はしてるはずやろ
OS無しもしてるやろしそのための人件費分は値段に上乗せしてるはず
でなければ初期不良頻発するやろし怖くて誰も買わなくなるやろ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:35.99ID:U+K57g920
見てきたらパソコン工房にすら売ってるやん
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:25:55.31ID:kcCmw21V0
>>106
こうじゃないか?に対して不毛と返すくせに何だこいつ
メーカーの人間以外お断りかよ
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:26:48.20ID:skQ4FENX0
>>107
初期不良なんてbtoにはつきもんやけどな
土台不可能な動作確認なんか手かけてするより交換対応充実させるのが今の潮流なんやないの?
な?不毛やろ辞めませんかもう
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:02.74ID:lTD230YMd
ノートの自作文化が生まれないのは
デスクトップより空間の自由度が圧倒的に少ないからやろうな
ノートやと筐体とパーツの大きさの整合性考えるだけで数日かかりそう
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:27.07ID:BBRY4W290
狩猟
盆栽はおっさんにJKの話とか見てみたいわ
繋がりって大体が統一協会「系」がつくとなんもなかったことも暴露出来るんだから
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:37.74ID:DuPbhUQo0
こんなに過大評価されてるのずっと休めっ…
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:38.52ID:skQ4FENX0
>>110
だって別に君もワイも知識ないしのに
勝手に製造プロセスを妄想してあーだこーだ言う事に意味があるとはとても思えないのだもん
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:27:45.67ID:0pD4kwr/0
虚カスwwww
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:28:56.66ID:53JFDIDq0
今じゃ観光漫画やからなぁ
若者っていうのが
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:29:42.77ID:kcCmw21V0
>>111
BTOに初期不良は付き物じゃないぞ
初期不良が怖いから組み立てずにBTOにするんやから本末転倒やろ
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:29:54.71ID:5Zf2DhiEa
そこは寧ろ省けるサイトもそんなにやばい状態なんだが
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:30:00.97ID:kcCmw21V0
>>115
じゃあなんのためのスレなんだよ
0121! 警備員[Lv.33(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:30:47.49ID:eTqKGb5I0
別にプリンンスコされてるの消せば良いだけやろ
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:31:45.28ID:skQ4FENX0
>>118
bto 初期不良でTwitter検索してみ
btoは初期不良がないからいいんじゃなくて起動できるようになるまで無限に交換(orサポート)してくれるからええんや
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:32:02.07ID:XMHikvd70
数秒後だからな
>走行中に暇潰しで見る目がどのくらいか知らんが
7月なって特大姿見買ってから上とか、アマチュア選手が…って言うけどあれでもあるかもね。
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:32:21.42ID:kcCmw21V0
>>122
そらその検索方法なら故障率100%やろな
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:32:24.11ID:gx/81m5G0
>>80
ええ、それ
キーボード新品にして
液晶を高解像度に交換したらええやん
ワイが言うてた通りの話やん
手間隙かかるけど的外れなことは言うて無いやろ

thinkpadのミドルモデルあたりを買いなさい
メンテナンス性がいいし
コード書くならキーボードの質が大事や
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:32:44.29ID:skQ4FENX0
>>120
不毛な妄想ではなく
根拠のある推論や洞察かな
0128 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:25.53ID:vH6y9fbW0
ゲームしないんならLinuxでそこそこ出来てしまう
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:54.87ID:skQ4FENX0
>>125
サンプル数を確認できればbtoに初期不良の心配なしなんて妄言は吐けなくなるでしょ
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:33:59.42ID:kcCmw21V0
>>127
根拠なんてメーカーの人間にしかないやろ
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:34:32.23ID:kcCmw21V0
>>130
サンプル数っていうのは分母と分子それぞれがあってこそやぞ
お前が得たサンプルは分子だけやろ
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:35:55.60ID:Ux33YwIL0
常に感じている
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:36:01.14ID:skQ4FENX0
>>126
液晶高解像度にしても画面は大きくできないし、ノートパソコンのキーボード交換とか規格サイズ取り付け、難易度というかコストや手間も大きすぎるでしょ
普通に新しくしたほうがいい

ThinkpadとかdellとかHPとかまともどころなら何でもいいんだけどなあ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:38:30.68ID:skQ4FENX0
>>132
別に分母なんていらんよ
日付や頻度、それぞれ発言者のBTOに対してのイメージを見ることができたら
BTOに初期不良なんかない!無視できるほどの極小サイズだっていう君のイメージと大衆のそれとの乖離の話やから
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:38:51.93ID:klUI8JZU0
遊んでるやつがいるな
ダイエットの効果なんだよ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:41:06.09ID:kcCmw21V0
>>137
初期不良がないなんて言ってないやろ
初期不良前提と大きく言うからそれは違うやろって言ってるだけで
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:29.68ID:WH6t2B6B0
単に何が起こるまで気が付かない感あるよな
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:46:40.91ID:AMYKd3Ic0
なまな
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:48:07.09ID:ZO7Ofyes0
ぬてるしみいろへよみえいてぬをねよとつの
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:16.82ID:YMlTdusCd
エプソン、工房ならOSなしオプションあるな
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:49:55.42ID:skQ4FENX0
>>139
単につきものという言葉のコノテーションの認識の相違の話なの?
さっきから全てが不毛だなあ
君は単になんか言葉尻をつかまえたいだけなんじゃないの?
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:52:47.99ID:gXQXGbix0
ほんとに何億もつぎ込んでただけで後付けでどうとでも 我に頭がパーンしちゃったので特殊陶でも言っても投資家だけなんですが…
バス会社を聴き込みすべきだろう
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:52:58.84ID:skQ4FENX0
なんかなんG民っていつ来てもしょうもないことにこだわって
本質や議題の幹となる部分が本当に進まない
端的に言えば時間の無駄だなここは
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 23:54:29.61ID:QWEIjiZY0
>>148
ほんまな
ここにも不毛でしょうもないスレ立ててるやつおったわ
ttps://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1715519562/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況