X



【速報】鬼滅の刃さん、深夜アニメで視聴率7%を記録!!!!!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:29:10.11ID:/1iv+dJY0
>>192
ぷぷw勝手に話はもう終わりとか逃げておいてまた辛抱堪らず即安価着けてきて恥ずかしくないのw無知さらけ出す無能が偉そうにしてるのまじおもろいw
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:30:20.55ID:XMjyOI83d
今の10代以下が鬼滅世代やから
これからコンテンツが長く続いていくやろうな
いろいろスピンオフ作品とかも出るやろうし
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:31:31.82ID:/1iv+dJY0
>>194
TV画面なのは確実だけどね
おっきなTV画面で見るのが普通なのにスマホやタブレットでネトフリやアマプリを見るんだーはちょっとねw
0200 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:32:45.52ID:J6mnO8GlH
テレビのスレって録画視聴とか化け物みたいな用語出てくるのが怖いんだよな
日本人って現代社会に付いてこれなかったんや
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:34:04.01ID:bHjyA9gH0
>>191
そもそも40-60代が多数の5ちゃんでいまの10-30代がTV持ってない話をしたのが間違ってるわなwww
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:35:03.93ID:bHjyA9gH0
>>200
そらそうよ、TV局自体がいまやその録画視聴率をも計算してスポンサー集めてるんだからな
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:36:38.54ID:XMjyOI83d
>>200
録画視聴は草
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:37:50.21ID:/1iv+dJY0
>>201
今の10代でそれこそアニメを見てる年齢なんて家族で住んでるから家にTVあって普通なんですよw
独身の一人暮らしの中でも極一部よw
TV持ってないなんてw
そもそもその層も金あるんだからサブスク加入する程に映像コンテンツに興味あるならTV画面位用意しますわw
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:38:24.62ID:OTiIjhCX0
>>201
どないしたん?
ひきこもりすぎて頭おかしくなってるで
0207 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:39:35.33ID:J6mnO8GlH
まあテレビでキモいアニメみるとか共感性羞恥でワイなら耐えられないけどな
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:44:51.86ID:bHjyA9gH0
>>199
動画配信サービスを4割以上が毎日利用 10代は約7割 視聴デバイスはスマホが最多 60代はパソコンがスマホを上回る
年代別では、若い世代ほど「スマートフォン」が、上の世代ほど「パソコン」の利用率が高くなる傾向があります。
「スマートフォン」は10代が93.03%なのに対して、60代は48.24%で、45ポイント近くも差がありました。一方で60代の「パソコン」は66.47%で、各年代の中で唯一「スマートフォン」の利用率を上回っています。
「スマートテレビ」や「Fire TV」は割合こそ小さいものの、20代・30代の利用者が多いようです。
ナイル株式会社
2023年8月30日 10時30分

ほいwwwwwwwwwww
なあ、お前のそのガラパゴス脳そろそろ取っ変えたほうええでw
こんなん調べるまでも無かったがすまんな論破しちゃってw
0211 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:45:29.50ID:wdwK6PzX0
最初のクソアニオリ意味不明すぎやろ
鬼が群れる設定無視してるし
無限城行っといて御館様に報告してない蛇と風がガイジみたいになるし
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:02.09ID:w9DaYcaYd
アンチさんは孤独おぢなんで売れてるものは嫌いなんですよ
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:03.17ID:/1iv+dJY0
>>210
おっこの話はこれでおしまいって言いながら必死にググって論破宣言とかマジウケるwww
どんだけ惨めなん?w


有料の動画配信サービス利用率は31.7%に続伸、テレビで視聴するユーザーが50%超に 『動画配信ビジネス調査報告書2023』
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:49:23.28ID:Ob+XGYBu0
流行ってる時に見て惰性で見てるけど見始めるとちゃんと見てまうわ
1時間やったけど長いなと感じることなかったわ
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:52:09.06ID:bHjyA9gH0
>>211
過去の展開を考えたら分かることやで
「鬼は刀鍛冶以降パッタリと出現情報が減ってる」
「無惨が太陽を克服した禰豆子を奪うため鬼を集結させてる」

で、最初のアニオリは無限城から湧き出てる鬼
村から人間を攫ってるのは定期的に人肉を食うためだろ
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:54:07.20ID:uvN+CcBU0
xのトレンドも独占しとったし鬼滅強すぎやろ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:55:28.18ID:M0AFan8i0
呪術とかいうオワコンとは違うな
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.3][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:56:24.29ID:w9DaYcaYd
呪術も面白いが
0220 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 10:56:25.78ID:G6aUfFqkH
テレビの実況してるんだからホンマアホだよな
日本人にインターネットは難しすぎたんや
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:01:45.34ID:dkJcygWj0
>>212
鬼滅の刃は例えて言うなら大谷翔平みたいなもんやからな
大谷も2、3試合ホームラン打てなかったら終わったとか言われるのと同じようなもん
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:03:02.77ID:F8Pj5P4M0
フジテレビで1番コスパの良い番組かもしれんな
同じ7%でもドラマやバラエティのが金掛かってそうだし
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:04:52.98ID:bHjyA9gH0
>>214
「おっきなTV画面で見るのが普通なのに」
普通なのに半分しかいないとかwwwwwwwwwwwww
普通なんだよな?wwww
しかもその調査6月で、俺が提示したやつはその後の8月なw
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:09:23.82ID:bUtd2UV40
遊郭編第1話9.2%
刀鍛冶の里編第1話8%
柱稽古編第1話視聴率6.9%
見事に1%ずつ減って行ってるな
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:10:07.07ID:bywM7Cqa0
エグい人気やな
まだ収まらんのか
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:10:25.63ID:ey75C5eT0
鑑定スキルの視聴率は?
0229 警備員[Lv.8(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:11:08.54ID:BhsnNo8P0
アニメオリジナルいらんけどないと尺が全く足りんやろしな
0230 警備員[Lv.2(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:11:18.16ID:4qNshOLl0
無限城映画でやったら普通に200億とかいきそう
0232それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 11:12:02.07ID:yht8cYK30
覇権アニメが0.8なわけがないんだよなぁ
0233それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 11:12:43.73ID:LnmIR5IL0
>>216
アニメ見てるのにこれすら分からない人が多いってことやな
悲しいことやで
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:13:13.67ID:GWkq+KFe0
なお…

本編:41分
CM:14分(本編中のCM:3分間✕3本、放送後のCM5分)
OPED:5分

https://i.imgur.com/nl0CdtP.jpeg
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:13:27.84ID:2s7EOC+00
>>226
それぞれの原作連載時の人気も考えると妥当
0237 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:14:17.98ID:G6aUfFqkH
続編って数字が成長していくからやるものやろ
日本はずっと経済停滞してるからイメージ出来ないだけで
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:14:34.57ID:xJleXIQy0
メロンみたいな顔したイケボのキャラって何で尊敬されてんのか分からん
戦闘も出来ないんやろ?
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:17:33.18ID:ZWVHpmkbd
呪術は逆張りで面白いでしょーw感がきついんよ
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:17:53.06ID:bHjyA9gH0
>>226
リアタイが減ってるだけで総合では変わってないから問題ないだっての
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:17:59.02ID:F3dqijwU0
>>199
年寄りは目が悪いから大画面じゃないと見えないもんな
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:19:11.18ID:GWkq+KFe0
現状配信サイト取り合いだから…
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 11:19:47.30ID:VIsfWUDy0
ってかフジテレビさんは何でずっと日曜の深夜みたいな変な枠で固定してんのやろな
いくらキッズはリアルタイムで見ない前提だとしてもそこでこんだけ取ってたら
7時台~8時台の誰も見てないバラエティどれか潰して流せば余裕で2桁狙えるのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況