X



絶対やめとけって賃貸の特徴

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 21:42:07.08ID:I8X94qYl0
木造、軽量鉄骨
0136 警備員[Lv.3(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:45:22.19ID:2OmR5d/i0
>>128
URは公営に含まれるけど多分君の思う公営住宅とは全然ちゃう
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前42)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:39.61ID:ulfTJMsK0
ワイ元不動産やけど
賃料とか単身向け、ファミリー向けにもよるが併設駐車場あるところでやたら大型輸入車だらけのとこはやめとけ直接害はないこと多いけど
ムーブキャンバスとかハリアーとか国産車止まってる物件は比較的住民民度が高いことが多い
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:46:52.86ID:7o/5XE7x0
デカい道路沿いはガチ
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:49:49.30ID:gvjt2Y2c0
>>134
まあこれは最悪、IHクッキングヒーターを買って上に置いて使うという対処法もある
他がよければ妥協してもいいかも
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:51:56.41ID:dysO0kQe0
神奈川やけど電車で新宿まで1時間
築35年2LDK鉄骨低層マンション最寄り駅まで徒歩10分で駐車場付き家賃65000円のとこ住んでるけど当たり引いたと思ってる
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:52:02.25ID:JYAcd9Sw0
まじで?部屋で死んだら告知義務があるもんだと
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:52:18.61ID:qQz1qj4m0
>>141
いまだに電熱線ってことは、オーナーが利用者の使い勝手よりも金回り重視ってことが多いから、設備壊れたとしてもその修繕の動きが遅い可能性がある
家賃五万以下ならしゃーないけど
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:53:39.65ID:+sSPizkh0
大学の近くはマジ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:55:11.57ID:JYAcd9Sw0
初めて一人暮らしした時エレベーターなしの4階だったけどあれは無謀だったわ
家具の配送料高く付くし置き配とかなかったからドア開けたらヤマトさんが汗だくで申し訳なくなるし…
0149 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:57:26.33ID:ScXVmrM50
金払ってんだから大家に注文ガンガンして良いらしいけど出来ないよな実際は
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:59:35.37ID:RAIhU3rrH
>>148
楽したいから配送頼んでるのになんか罪悪感で気軽に重い物頼めないんだよな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 22:59:53.56ID:Yp48R2dE0
繁華街近くのマンション住んでた時はキャバ嬢ばかり住んでて俺の隣の部屋もそうで2日に1回くらい夜中3時くらいから大音量セックス喘ぎ声が聞こえてくるから頭おかしくなりそうだったわ
でも彼氏とかも怖そうな感じやし文句も言えず辛かったわ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:00:22.90ID:XRjfqBhf0
>>145
めっちゃ体感で思い当たるわ…
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:04:29.36ID:gvjt2Y2c0
>>148
それくらい上の階なら騒音も少なくなるし虫も入ってきにくくなるってメリットもあるんやけどな
エレベーターなしだったら3階と4階だと相当変わるやろなあ
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:04:36.83ID:z7OuNTOT0
今のアパート入ったばっかに下の部屋で交尾の声が聞こえたからジャンプしまくって黙らせたわ
0155 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:08:45.09ID:aiNTLV0G0
鉄筋コンクリートのくせに床をノックしたら音が反響する
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:09:51.26ID:GjXndGjId
軽量鉄骨アパートも木造アパートもレオパレスも住んだけどここら辺は音の聞こえ方はたいして変わらん、住んでるやつの民度に左右されるわ
0157 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:09:51.69ID:wjStMtz30
共用部分に植木鉢とポストがボコボコか
N国ステッカーとか貼ってるのともう終わりよ
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:11:03.49ID:gvjt2Y2c0
周辺施設だと安くて遅くまでやってるスーパーや薬局は探しておきたいな
あとはやっぱ安くてうまい外食スポットも
東京なら路線はできれば2路線使えるところがいい
自転車移動を併用すると意外とそういうポイントは多い
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:11:14.51ID:eQLmiwhc0
1Fが店舗系は基本クソちゃうか
向かいのコンビニが早朝深夜にガッシャンガッシャン荷降ろししまくってて最悪やったことがある
あれを向かいどころか同じ建物の下階でやられて音だけじゃなくて振動まで来たりしたらもう犯罪に等しいで
0160 警備員[Lv.7(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:13:13.31ID:yRoG8PlCd
ヒゲ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:13:41.65ID:N27KnRS/0
妥協したくないなら高いとこ住めばいい
金払え
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:14:51.78ID:gvjt2Y2c0
場所だとこち亀で有名な金町亀有は評価低いんだよな
目に見えて他より賃貸物件の相場が安い
山手線との接続ポイントが悪いことと、松戸に比べて不便を強いられてるとこがでかい
金町亀有の交通事情改善を長年訴えてる団体があるくらいや
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:15:28.97ID:6GnRJJVA0
骨組みがコンクリートでも部屋の仕切りは石膏ボードだから同じだぞwww
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:15:46.13ID:ktfQ461o0
主要国道沿いだけど朝6時の交通量増える時間がアラームになる
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:16:14.31ID:XRjfqBhf0
>>106
レオパじゃないけど昔住んでたとこは2階の自分が流すと下の階の人がその音で
起きてついでにトイレ行く様子まで音で分かったわ。以後2時~7時は流すのなんとなくやめた
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:17:57.93ID:RJfHp7Jz0
鉄筋コンクリートで角部屋選んでおけばほぼ外れないぞ
更に最上階なら完璧だな
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.32(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:19:04.43ID:gvjt2Y2c0
>>159
上でちょっと書いたけど深夜までやってる店舗だと深夜まで近所で人がうろちょろするリスクもあるからな
まあコンビニは一長一短で物件の階数(コンビニとどれくらい離れてるか)とか荷下ろしの場所とかにもよるが
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前4)][新初警]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:21:43.74ID:aa+nnuXA0
隣人の名前が石川冬美
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:24:31.42ID:N27KnRS/0
隣がエッチなお姉さんなら色々捗るな
一人でも男付きでも楽しめる
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:26:03.77ID:yOqbdbUU0
>>169
男付きならうるせえだけ
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:27:17.02ID:eDIhIGTd0
木造
ドスドス音で上の住人が何時頃に起床するか・帰宅するかが丸分かりだぞ トイレ流す音もバッチリや👌

まぁワイの場合は上に住んでるのは女だからええけどな
0172それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 23:30:22.25ID:z5DEun+O0
結婚無理やしワイもそろそろ中古のマンション買おうかなって時期が来たわ
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:30:33.47ID:xHVkLzKq0
住民にチョンがいる
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:32:17.26ID:N27KnRS/0
>>170
ギシアン音聞くの楽しいやん
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:33:03.88ID:ag9h3sqp0
木造一階
まじで床冷えしてキツい
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:33:13.87ID:MBHfzH5A0
1階コンビニは防犯効果もあるから窓の遮音性とかどれくらい離れてるかにもよるな
1階飲食はマジであかん ラーメン屋とか中華とか匂いは上がってくるしゴキの温床
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:13.43ID:2bPFP3AK0
・風呂トイレ同室
トイレ別でも風呂場に洗面台があるやつもやめとけ。景観損うし邪魔。

・洗濯機置き場が外
雨や雪でぶっ壊れる

・バルコニーが北向きの物件
当然リビングも北向きなので、湿気でカビやすい

・公営住宅(自治体によって差あり)
町内会に入らされる(もちろん自治体公認)
毎月の掃除、行事に参加させられる
ローテーションで班長やらされる
敷金ないので退去費用高額請求
何故か自然劣化の畳の修繕費用も全部借主負担
一定以上の収入があると追い出される
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:35:25.54ID:vQcGOFwd0
一人暮らし始めて7年くらい経つけど未だかつて隣人と話したことないな
顔すらも知らない
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:36:27.07ID:s2erGxb00
>>165
あなた良い人なんだね
0181 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:37:27.88ID:/U0hYcpH0
幽霊付き
0182 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:37:29.26ID:o3TADpoJ0
>>55
すげぇ…においもGもすごいやろし沿線コレ
ラーメン屋の隣りに居酒屋があれば100点やね
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:39:08.21ID:/VIuTczA0
>>174
リアルならうざいだけやで
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:39:26.75ID:H47GncDZ0
>>63
自転車封じられるの不便よな
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:39:30.41ID:2AA43d/50
1階
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/13(月) 23:40:06.78ID:l54DjI2q0
木造の集合住宅とか考えられんわ音筒抜けやん
近隣トラブル不可避
建造禁止にすべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況