探検
堀井雄二「ドラクエ2は難しいから長く遊べると言うことで子供達から好評でした🤗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/17(金) 13:22:37.52ID:s/IDXLNu0 マジかよ
2 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/17(金) 13:24:00.07ID:G3ixXFz2H ワイやん
3それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前33)][苗]
2024/05/17(金) 13:24:52.34ID:KW7QirNd0 今の子らはトライ&エラー嫌がるらしい
4それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 13:26:47.44ID:2bMELWe/p 昔は学校で攻略法友達と話し合ってたからな
5それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 13:27:42.92ID:5Mc6HO5D0 自分で発売まで時間無くてバランス調整ミスったと言ってたやん
6それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 13:27:46.35ID:Ar3Zh/A60 落ちて空いた穴がすぐ塞がるからね
7それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 13:28:20.98ID:SxjJRy1F0 1本5500円のゲームが8時間とかで終わられたらムカつくのは今も昔も同じや
時間延ばす手段が難易度くらいしかなかったけど今はそれ以外の方法もあるってこと
時間延ばす手段が難易度くらいしかなかったけど今はそれ以外の方法もあるってこと
8それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
2024/05/17(金) 13:29:21.74ID:561qgv3D0 また生まれる前の話してる
9それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前30)][苗]
2024/05/17(金) 13:30:36.88ID:tBnt1oBk0 そもそも当時はクリアできないゲームが普通でドラクエ1はそこまで圧倒的に売れたわけじゃなかったからな
2がそれなりに売れて3で社会現象、だったのはたしか
2がそれなりに売れて3で社会現象、だったのはたしか
10それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 13:33:26.27ID:27xzq8wR0 こいつ何言っても薄っぺらいからなあ
11それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 13:33:48.48ID:Qm/c2QwLM 子供は好きならずっとやれるからな
大人じゃ時間なくて投げる
大人じゃ時間なくて投げる
12 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 13:34:11.77ID:giWCj54Sd 容量の少ないファミコンやからしゃーない部分はある
13それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/17(金) 13:34:57.36ID:R0XsFTB00 ドラケ7が一番長いしヤリ応えあるし各町のエピソードが深くて面白い
15 警備員[Lv.5(前0)][新初]
2024/05/17(金) 13:36:57.29ID:gMFws+I+0 ふっかつのじゅもんとかようやっとったで当時のワイ
16それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗]
2024/05/17(金) 13:36:58.20ID:RX3SxkU00 難しいんやのうて理不尽なだけや
17それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 13:37:17.04ID:tRpT6iZa0 >>13
最初の遺跡のパズルで5時間くらいかかったわ
最初の遺跡のパズルで5時間くらいかかったわ
18それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 13:37:53.51ID:ZFb4t0bP0 ドラクエ12がいつまで経っても出ないの、堀井雄二が面倒臭いからじゃないだろうな
19それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前11)][苗]
2024/05/17(金) 13:37:57.94ID:ZJosFn//020それでも動く名無し 警備員[Lv.16][新苗]
2024/05/17(金) 13:38:53.00ID:0P37fFLf0 あれよりやばいRPGなんていくらでもあったし
21それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前39)][苗]
2024/05/17(金) 13:39:08.09ID:NiEj6hFd0 >>19
くそ強戦技くそ強遺灰を使えば誰でもクリア出来る
くそ強戦技くそ強遺灰を使えば誰でもクリア出来る
22それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
2024/05/17(金) 13:39:25.59ID:zdsvgyF20 ゲーム開発者てたまに高難易度と理不尽運ゲーを履き違えてるふしあるよな
23それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前29)][苗]
2024/05/17(金) 13:40:41.96ID:xqjECGPA0 初代のゼルダの伝説で隠し階段見つけるために青いろうそくで一本一本の木を何回も画面を切り替えて燃やして回ったわ
小さい頃は変なスタミナがあった
小さい頃は変なスタミナがあった
24それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前11)][苗]
2024/05/17(金) 13:41:17.84ID:ZJosFn//0 >>21
はかぶさ使えばクリアできるで跳ね返る
はかぶさ使えばクリアできるで跳ね返る
25それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 13:42:38.92ID:L1pYYel/M 容量も問題でマップやシナリオは限られてるからな
レベル上げもバランス崩れてるくらいの難度が丁度いいんよ
レベル上げもバランス崩れてるくらいの難度が丁度いいんよ
26それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][新初警]
2024/05/17(金) 13:44:21.02ID:EdaVnj1fd 堀井「小学生のために滅茶苦茶長く遊べるゲームにしたろ!」
↓
DQ7発売(1プレイ100時間超)
↓
DQ7発売(1プレイ100時間超)
27それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 13:44:33.59ID:dLHWVQPx0 はやぶさのはかいのつるぎは凄かったな
28それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/17(金) 13:45:43.21ID:0Ic+aX+D0 ロンダルキアへの洞窟までは許せる
29それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 13:46:20.91ID:g4SrcoaUd サマルトリアの王子って必要?
30それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][新初警]
2024/05/17(金) 13:46:59.02ID:EdaVnj1fd >>28
大灯台と海底洞窟も大概許されんやろ
大灯台と海底洞窟も大概許されんやろ
31それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 13:47:16.74ID:6fJiQI3Ua ファミコンのゲームなんて大体クソ難しかったしな
初期のロックマンなんて酷いもんやわ
初期のロックマンなんて酷いもんやわ
32それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前30)][苗]
2024/05/17(金) 13:47:37.10ID:TZWzwTZc0 >>24
はかぶさって出来るの終盤も終盤やん
はかぶさって出来るの終盤も終盤やん
33それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前26)][苗]
2024/05/17(金) 13:51:11.05ID:rRmbHmwg0 ◯◯が難しい?攻略サイトのやり方でやったらすぐ勝てたよw
これが令和のスタンダードや
これが令和のスタンダードや
34それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 13:51:13.23ID:QUrgHPm80 ドロップ率1/255です
35それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 13:52:16.55ID:70lhntS00 >>29
ふくろ
ふくろ
36それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前37)][苗]
2024/05/17(金) 13:52:48.26ID:OF3vJLlr0 スタート地点→分岐A→散々歩かされた挙げ句最後の最後で行き止まり
→分岐B→散々歩かされた挙げ句最後の最後で行き止まり
→分岐C→散々歩かされた挙げ句最後の最後で行き止まり
→分岐D(分かりにくい)→ゴールまで一直線
こんな感じのダンジョンばっかでマジで悪意感じたわドラクエ2
→分岐B→散々歩かされた挙げ句最後の最後で行き止まり
→分岐C→散々歩かされた挙げ句最後の最後で行き止まり
→分岐D(分かりにくい)→ゴールまで一直線
こんな感じのダンジョンばっかでマジで悪意感じたわドラクエ2
37それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 13:54:04.88ID:Sbx6rGJa0 ローレシア周辺 親父が用意した宝箱回収しないとリリザすら行けない
ムーンペタ お荷物サマルを護衛しながら着かなくてはならない
ムーンペタ周辺 ムーンペタ最強装備にしないとマンドリルにやられる
かぜのとう ドラクエシリーズ初のつうこん持ちや呪文にやられながらかぜのマントを回収
序盤から難易度おかしい
ムーンペタ お荷物サマルを護衛しながら着かなくてはならない
ムーンペタ周辺 ムーンペタ最強装備にしないとマンドリルにやられる
かぜのとう ドラクエシリーズ初のつうこん持ちや呪文にやられながらかぜのマントを回収
序盤から難易度おかしい
38それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前37)][苗]
2024/05/17(金) 13:55:18.24ID:OF3vJLlr0 ムーンペタ→ムーンブルク城→砂漠→ドラゴンの角→ルプガナ まで無補給なのも大概おかしい
39それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前28)][苗]
2024/05/17(金) 13:59:00.26ID:Jrs0XNVE0 家が写真屋だったから復活の呪文は写真で撮ってたなお陰で間違える事はなかった
40それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 13:59:41.88ID:CYCtLEhGd ワイ「あっまた復活の呪文間違えてる…」
41それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 14:00:46.95ID:Sbx6rGJa0 ロンダルキア
シルバーデビル ロンダルキア最弱ながらザラキ使う
デビルロード ザラキどころか確定全滅メガンテ使う
ブリザード 4体全員でザラキ唱えてくる
アークデーモン イオナズン痛い防御硬い物理痛い
ギガンテス 3体出て来て1/4つうこんは凶悪なのにタフ
コイツらが雑魚として毎回エンカするエリア
シルバーデビル ロンダルキア最弱ながらザラキ使う
デビルロード ザラキどころか確定全滅メガンテ使う
ブリザード 4体全員でザラキ唱えてくる
アークデーモン イオナズン痛い防御硬い物理痛い
ギガンテス 3体出て来て1/4つうこんは凶悪なのにタフ
コイツらが雑魚として毎回エンカするエリア
42それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 14:01:15.43ID:FUNCL+fP0 紋章はガチでノーヒントだよな
43それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 14:04:12.82ID:Sbx6rGJa0 はぐれメタルがあらわれた
はぐれメタルがあらわれた
はぐれメタルがあらわれた
はぐれメタルがあらわれた
全く嬉しく無いエンカ
はぐれメタルがあらわれた
はぐれメタルがあらわれた
はぐれメタルがあらわれた
全く嬉しく無いエンカ
44それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前43)][苗警]
2024/05/17(金) 14:05:38.01ID:5Mj7xf0c0 ベホマでHPをかさ増しするのはなるほどと思った
まあベホマなくなってもシドーは強いんだけど
まあベホマなくなってもシドーは強いんだけど
45それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 14:05:54.73ID:A3/MZjim0 >>5
ドラクエ1から2の間まで8ヶ月しか無かったとかスケジュール鬼すぎる
ドラクエ1から2の間まで8ヶ月しか無かったとかスケジュール鬼すぎる
46それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 14:06:13.12ID:MfeVHYVp0 どろにんぎょうとかいう鬼畜
47それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前7)][新苗警]
2024/05/17(金) 14:07:13.50ID:EdaVnj1fd48それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前47)][苗]
2024/05/17(金) 14:07:59.85ID:gCnck5qd0 この前、有野がやってたけど低レベルゴリ押しですげえつまらなかった
あいつなんでもゴリ押しやな
あいつなんでもゴリ押しやな
49それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 14:08:39.50ID:mreg5hjG0 くびかりぞくがあらわれた
くびかりぞくがあらわれた
あくましんかんがあらわれた
くびかりぞくがあらわれた
くびかりぞくがあらわれた
あくましんかん「真ん中の奴狙え」
くびかりぞく「わかった」
くびかりぞくがあらわれた
あくましんかんがあらわれた
くびかりぞくがあらわれた
くびかりぞくがあらわれた
あくましんかん「真ん中の奴狙え」
くびかりぞく「わかった」
50それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/17(金) 14:08:47.86ID:s86L2yoj0 昔のRPG
「理不尽謎解きあります」
「仲間が突然永久離脱します」
「レベルカンスト最強装備でも運悪いと負けるぐらいラスボス強いです」
「セーブの代わりのパスワードクソ長いです」
「移動がクソ遅いです」
よく流行ったよな
そんだけ娯楽に飢えてたんだろうな
「理不尽謎解きあります」
「仲間が突然永久離脱します」
「レベルカンスト最強装備でも運悪いと負けるぐらいラスボス強いです」
「セーブの代わりのパスワードクソ長いです」
「移動がクソ遅いです」
よく流行ったよな
そんだけ娯楽に飢えてたんだろうな
51それでも動く名無し 警備員[Lv.12][初]
2024/05/17(金) 14:08:52.09ID:Z4GgNjeW0 >>43
ベギラマがいたい
ベギラマがいたい
52それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/17(金) 14:08:58.19ID:ZX311Da50 なんも情報も無しに広大なマップに捨てられるパターン嫌いだわ探索も醍醐味とは思うが無さすぎはキツい
53それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前43)][苗警]
2024/05/17(金) 14:09:25.15ID:5Mj7xf0c0 ボスで一番きついのは守備が硬いやつ
54それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/17(金) 14:09:27.77ID:mpDbZNNG0 ff2はヤバい言われるけどDQ2よりもはマシやわ
55それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 14:10:09.44ID:oTGCqKWs0 ロンダルキア洞窟よりマンドリル街道がキツかった
56それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前43)][苗警]
2024/05/17(金) 14:10:27.61ID:5Mj7xf0c0 メガンテの仕様鬼すぎる
57それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗]
2024/05/17(金) 14:11:17.31ID:TZWzwTZc0 >>48
番組やと収録時間あるからまぁしゃーない
番組やと収録時間あるからまぁしゃーない
58それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 14:12:35.31ID:zy+BK8lfr 子供の頃シドーがベホマ使った時は泣きながらブチギレたわ
59それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 14:13:40.33ID:zy+BK8lfr60それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前43)][苗警]
2024/05/17(金) 14:13:54.23ID:5Mj7xf0c0 ファミコンの仕様上HP限界あるから仕方ないけどダメージ全然通らない
61それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 14:14:27.91ID:NG/1JcgK0 いなずまのけん取ってようやくどうくつ抜けた!
からの〜
からの〜
62それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前35)][苗]
2024/05/17(金) 14:14:35.29ID:KWN+hC1W0 昔は他にやるゲームなかったからな
63それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前43)][苗警]
2024/05/17(金) 14:15:10.30ID:5Mj7xf0c0 >>61
いなずまのけんまず知らないと取れない定期
いなずまのけんまず知らないと取れない定期
64 警備員[Lv.5(前0)][新初]
2024/05/17(金) 14:15:33.35ID:gMFws+I+0 >>54
当時の僕はまだ若く重装二刀流の魅力には抗えなかったんや…
当時の僕はまだ若く重装二刀流の魅力には抗えなかったんや…
65それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
2024/05/17(金) 14:16:22.64ID:7AAsP8nHH ホステスにこう言って笑いを取っているんだろうね
66それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前7)][新苗警]
2024/05/17(金) 14:16:35.73ID:EdaVnj1fd まぁFC版の2はバランス調整できなかった未完成品だからな
リメイクと3以降は滅茶苦茶バランス良くなったからドラクエとしては失敗作みたいなもん
リメイクと3以降は滅茶苦茶バランス良くなったからドラクエとしては失敗作みたいなもん
67それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 14:17:58.97ID:zy+BK8lfr エアプ「サマルはゴミ。いらない」
ゴミだけど使わないとどうにもならないし
むしろ死んだらヤバいのはムーンよりもサマル
ゴミだけど使わないとどうにもならないし
むしろ死んだらヤバいのはムーンよりもサマル
68それでも動く名無し 警備員[Lv.31(前21)][苗]
2024/05/17(金) 14:18:16.29ID:UJg7ErE20 SFC版はくっそぬるい
あれをクリアしてもクリアとは認められない
あれをクリアしてもクリアとは認められない
69 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/17(金) 14:18:22.92ID:csGNlzQKM もょもとパスワードのお陰で無双できるからな
70 警備員[Lv.5(前0)][新初]
2024/05/17(金) 14:19:14.45ID:gMFws+I+0 FF3のラスダンも長かったよな
吉田戦車がネタにするくらいには
吉田戦車がネタにするくらいには
71 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/17(金) 14:19:28.79ID:s5hgI7fR0 言うてRPGだし、レベル上げまくればどうにかなるんやろ?
通常プレイがキツイだけで
通常プレイがキツイだけで
72それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前39)][苗]
2024/05/17(金) 14:19:37.94ID:NiEj6hFd0 >>24
そこまで行ってるならはかぶさ使わんでもクリア出来るやろw
そこまで行ってるならはかぶさ使わんでもクリア出来るやろw
73それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前39)][苗]
2024/05/17(金) 14:20:35.79ID:NiEj6hFd0 >>29
サマルは超大器晩成型なんや
サマルは超大器晩成型なんや
74それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 14:20:45.91ID:70IYpYz50 船は要らん 娘をよこせ!
75それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前21)][苗]
2024/05/17(金) 14:20:59.69ID:hGCdhB+/0 ネット無い時代だからこれは本当なんだよ
76それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前43)][苗警]
2024/05/17(金) 14:21:09.32ID:5Mj7xf0c0 脳筋主人公だけど居ないとダメージ全然稼げない
77それでも動く名無し 警備員[Lv.28][苗]
2024/05/17(金) 14:21:13.04ID:XJmP0GKc0 拠点があるのに通常戦闘だけでクソキツいマンドリル
78それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 14:21:15.60ID:Dr0hO7Bp0 ドラゴンフライの群れもヤバかった
79それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前7)][新苗警]
2024/05/17(金) 14:22:10.34ID:EdaVnj1fd80 警備員[Lv.19(前35)][苗]
2024/05/17(金) 14:22:47.69ID:88n50QsK0 ブリザード許さないよ
82それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 14:24:10.49ID:eVqjYlBf083それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗]
2024/05/17(金) 14:24:43.27ID:+mB1qkud0 子供の頃って完璧な攻略とか求めてなかったから何回か全滅しても1回でも運よく倒せればそれで満足してたわ
今だったら10回挑戦して10回とも勝てないとモヤモヤするんだろうな
今だったら10回挑戦して10回とも勝てないとモヤモヤするんだろうな
84それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 14:25:02.49ID:70IYpYz50 >>73
最強装備 てつのやり
最強装備 てつのやり
86 警備員[Lv.6(前0)][新初]
2024/05/17(金) 14:25:31.00ID:gMFws+I+0 鉄の槍 ミンクのコート 力の盾
87それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 14:26:09.95ID:EdaVnj1fd >>84
はやぶさのけん、な
はやぶさのけん、な
88それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前12)][苗]
2024/05/17(金) 14:26:12.14ID:OMvnLdi40 大灯台や邪神の像ある海底洞窟くらいまでは理不尽込みでおもろいんだけどロンダルキアへの洞窟でバランスおかしくなる
シンプルな調整不足やけどスーファミ版以降よりなんかクセになる面白さ
シンプルな調整不足やけどスーファミ版以降よりなんかクセになる面白さ
89それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 14:26:18.18ID:c5K4VK2RM 10年前ぐらいにWiiのソフトでFC版のドラクエ2やってみたけどはぐれメタルの凶悪さにビビったわ
ダメージ通らんのにHPめっちゃあるし逃げれないしベギラマ連発してくるんだもんw
ダメージ通らんのにHPめっちゃあるし逃げれないしベギラマ連発してくるんだもんw
90それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前61)][苗]
2024/05/17(金) 14:26:40.68ID:4wwJLu/n0 もんしょう集めがダルい
旅の扉の所にあるのがイジワルだなぁって
旅の扉の所にあるのがイジワルだなぁって
91それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/17(金) 14:26:46.61ID:/RrHo7aP0 子供の頃なんか海路がわからなくて水門の町行けなかったわ
93それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前34)][苗]
2024/05/17(金) 14:26:59.06ID:6fq2jdU60 あの頃って難しくて何時間も遊べるゲームが良しとされてたからな
その後ゲームのボリュームアップした方がいいじゃんってことになっていったけど
その後ゲームのボリュームアップした方がいいじゃんってことになっていったけど
94それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前43)][苗]
2024/05/17(金) 14:27:47.40ID:5Mj7xf0c0 セーブできなかったから短いのは仕方ない
95それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
2024/05/17(金) 14:27:50.98ID:CDViKr1L0 ちゃんとエンディングがあるだけで評価された時代
敵が強くなってループとかちょっとメッセージ出てタイトル画面とかそんなの多かった
敵が強くなってループとかちょっとメッセージ出てタイトル画面とかそんなの多かった
96 警備員[Lv.6(前0)][新初]
2024/05/17(金) 14:28:10.96ID:gMFws+I+0 でも当時の子供達って理不尽ゲーまみれで鍛えられてたろ
星をみるひととか
星をみるひととか
97それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新苗]
2024/05/17(金) 14:28:38.10ID:utSgri360 >>71
レベル上げとかいう単調でダルくて長くて上げれば上げるほどヌルくなるっていう1つもええこと無い行為なんかせんわ
レベル上げとかいう単調でダルくて長くて上げれば上げるほどヌルくなるっていう1つもええこと無い行為なんかせんわ
98それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/17(金) 14:29:25.82ID:uTCnX+p20 当時の人ってあの合言葉を本当にメモってたの?
苦行やん
苦行やん
99それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 14:30:38.19ID:EEtm7Zxtr その膨大や時間を自分の向上に充ててたら…
100それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 14:31:34.70ID:SxRDDeNk0 なんでお前らリアルタイム感出して語れるんや
ps2の話しただけでワイのこと老害扱いしたあのころのお前らに戻ってくれよ
ps2の話しただけでワイのこと老害扱いしたあのころのお前らに戻ってくれよ
101それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 14:32:30.57ID:/f5bbsv30102それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 14:32:38.16ID:70IYpYz50103それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 14:34:41.28ID:ZrShbSPp0 昨日ゲーム屋言ったらレトロゲー厶のジャンルの棚にPS2ソフト置いてあったわ
プレステをレトロ扱いするのはネットのノリやろうに…
プレステをレトロ扱いするのはネットのノリやろうに…
104それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 14:37:00.04ID:qm1dWo8W0 ガキの頃ボリューム重視なのは分かるわ
ワイ6の世界2つに海底、狭間の世界仲間モンスター職業システムで絶頂してたわ
だから7で世界1つ仲間4人って聞いてボリューム無いなって思ってたし
なお
ワイ6の世界2つに海底、狭間の世界仲間モンスター職業システムで絶頂してたわ
だから7で世界1つ仲間4人って聞いてボリューム無いなって思ってたし
なお
105それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前34)][苗]
2024/05/17(金) 14:37:13.57ID:I0INV0fS0 早期クリアしたら英雄だからな
106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/17(金) 14:37:58.17ID:4HEYUULp0107それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 14:38:46.89ID:JD7VQJJg0 >>106
来年で25周年やぞ😀
来年で25周年やぞ😀
108それでも動く名無し 警備員[Lv.24(前34)][苗]
2024/05/17(金) 14:39:26.05ID:VG5bPs+20 当時のファミコン事情だとアクションじゃない時点でヌルゲーだけどな
109それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/17(金) 14:42:10.71ID:L9J0Vks/0 >>107
四半世紀も昔で草
四半世紀も昔で草
110それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前17)][苗]
2024/05/17(金) 14:44:23.82ID:t1PXZTmX0 子供がロンダルキア抜けられる訳ないんだよなぁ
111それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/17(金) 14:45:49.70ID:GiT/rihs0 >>110
当時はかなりの子供がやってたんだよなぁ
当時はかなりの子供がやってたんだよなぁ
112それでも動く名無し 警備員[Lv.30][苗]
2024/05/17(金) 14:46:05.62ID:Unc1NCIRd そもそも子供はクリアするまでやらんことザラだろ
113それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前30)][苗]
2024/05/17(金) 14:46:52.05ID:TZWzwTZc0 頭脳戦艦ガルとかいう激ムズRPGやれ
114それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 14:47:42.39ID:izUJaWue0 当時でも1ヶ月持たなかったけどな
115それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前19)][苗]
2024/05/17(金) 14:49:15.93ID:wO/ylsRI0 王国の民を皆殺しにされて
自分は犬にされ、その廃墟をさまよう事しか出来なかった王女の悲しみを考えると
思わずもらい泣きをしてしまう
自分は犬にされ、その廃墟をさまよう事しか出来なかった王女の悲しみを考えると
思わずもらい泣きをしてしまう
116それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前24)][苗]
2024/05/17(金) 14:49:30.96ID:+mB1qkud0 >>108
あの時代のアクションのクリア後に難易度上げただけの同じ面を何周もやらせてようやく真のエンディングみたいなのクソだと思うよ
あの時代のアクションのクリア後に難易度上げただけの同じ面を何周もやらせてようやく真のエンディングみたいなのクソだと思うよ
117それでも動く名無し 警備員[Lv.36(前17)][苗]
2024/05/17(金) 14:49:37.40ID:GcIJRHGE0 >>110
何度も何度もやるんだぞ
何度も何度もやるんだぞ
118それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/17(金) 14:49:40.68ID:GiT/rihs0 >>108
ゼビウス「アクションとかヌルゲーだろ」
ゼビウス「アクションとかヌルゲーだろ」
119それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前22)][苗]
2024/05/17(金) 14:50:52.32ID:n8YOc6a70 >>115
ワイも抜ける
ワイも抜ける
120それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 14:51:58.59ID:3bzH6aI20 そのゲームだけで下手すれば半年とか遊ばなあかんのやからその程度でええねん
121それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 14:53:55.15ID:EdaVnj1fd122それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/17(金) 14:54:01.63ID:OQBq9vfJ0 アイスクライマー
スペランカー
ドルアーガの塔
糞ゲー三銃士
スペランカー
ドルアーガの塔
糞ゲー三銃士
123それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 14:55:49.85ID:JD7VQJJg0 ローレシア王様「あくましんかん地下室に閉じ込めるのたのちぃ~」
ローレシアってヤバい戦力持ってるよな
だからネタにされるけど50ゴールドとどうのつるぎってハーゴンくらいそれで十分ってガチで考えてそう
ローレシアってヤバい戦力持ってるよな
だからネタにされるけど50ゴールドとどうのつるぎってハーゴンくらいそれで十分ってガチで考えてそう
124それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/17(金) 14:57:33.37ID:eBh3nAGH0 >>123
いかづちのつえとかいう錬金術
いかづちのつえとかいう錬金術
125それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/05/17(金) 14:58:05.54ID:kb5t9MmW0 当時のファミコンゲーなんて全般的にこんなもんやろ、特にアクション系
やる側もクリアは前提になくどこまで進められるかぐらいにしか構えとらん
やる側もクリアは前提になくどこまで進められるかぐらいにしか構えとらん
126それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 14:58:23.12ID:EdaVnj1fd >>123
FC版はじごくのつかいだから…
FC版はじごくのつかいだから…
127それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前25)][苗]
2024/05/17(金) 14:58:53.55ID:MpE7aiwk0 戦闘が難しいだけならいつかクリア出来るけど
あの紋章の位置はあかんやろ
あの紋章の位置はあかんやろ
128それでも動く名無し 警備員[Lv.29(前61)][苗]
2024/05/17(金) 14:59:29.95ID:4wwJLu/n0 でも同時期のRPGに比べると
ドラクエ2の完成度は異常に高い
3言うまでも無いが
ドラクエ2の完成度は異常に高い
3言うまでも無いが
129それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 15:00:01.64ID:EdaVnj1fd >>127
まぁやまびこの笛あるしノーヒントってわけじゃない
まぁやまびこの笛あるしノーヒントってわけじゃない
130それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 15:00:08.65ID:rIeGZFlI0 そういや、ゲームセンターCXでドラクエ2やってたな
131それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/17(金) 15:00:36.18ID:eBh3nAGH0 >>127
たいよう「枠外やけどノーヒントや!」
たいよう「枠外やけどノーヒントや!」
132それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 15:01:13.76ID:JD7VQJJg0 そういえば3のリメイクどうなったんやっけ?
もしかして制作中止で特別損失220億の中に入ってた?
もしかして制作中止で特別損失220億の中に入ってた?
133 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 15:01:37.56ID:N4UZPziO0 メガンテ打つ前に画面が赤くなるのやめろ
134それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前12)][苗]
2024/05/17(金) 15:02:46.29ID:nqkhw95z0 当時のクリア率どれくらいだったんだろうな
135それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗]
2024/05/17(金) 15:02:57.44ID:RX3SxkU00 同じ2作目でも意図して難しくしたマリオと
開発期間が短くて調整不足のドラクエでは
かなり意味合いが違うんや
開発期間が短くて調整不足のドラクエでは
かなり意味合いが違うんや
136 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 15:03:01.30ID:RtEFIOyKd 海底洞窟が畜生やろ
ダメージゾーンあるダンジョンに不思議な踊り持ちを出すのはえげつない
ダメージゾーンあるダンジョンに不思議な踊り持ちを出すのはえげつない
137それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:06:54.73ID:GpWAS+My0 >>136
どろにんぎょう「MP1/4貰いますわ」
どろにんぎょう「MP1/4貰いますわ」
138それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 15:07:14.40ID:5Mc6HO5D0139 警備員[Lv.2(前18)][苗警]
2024/05/17(金) 15:08:36.37ID:PKNp/pjp0 Switchでやったけど思った以上にストーリーがうすい
140それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 15:08:49.95ID:EdaVnj1fd141それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/05/17(金) 15:09:23.69ID:7AAsP8nHH >>98
中古しか買えなかったワイはセーブが消えるドラクエ3のほうが苦行
中古しか買えなかったワイはセーブが消えるドラクエ3のほうが苦行
142それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前45)][苗]
2024/05/17(金) 15:10:20.29ID:/RKW4f9e0 >>103
ゲームセンターCXは20年経ったらレトロ扱いで解禁にされるからそれに倣ったんやろ
ゲームセンターCXは20年経ったらレトロ扱いで解禁にされるからそれに倣ったんやろ
143それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:10:39.14ID:fOKS7ze20 >>139
容量が128キロバイトしかないゲームに何を求めてるんや?
容量が128キロバイトしかないゲームに何を求めてるんや?
144それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 15:12:13.64ID:6Weqg1ABr145それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:14:26.65ID:fOKS7ze20146それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前46)][苗]
2024/05/17(金) 15:15:19.38ID:ozBm5TzX0 初心者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」
高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
なぜなのか?
中級者ワイ「耐性考えて・・・ここはラリホーや!お、この敵にはマヌーサや!」
高齢者ワイ「メラゾーマ!ギガデイン!イオナズン!どかーん!」
なぜなのか?
148それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 15:16:40.19ID:1SHSWBKn0 ジジイばっかりで草
これでよくxやヤフコメは老人だらけとか言えたな
これでよくxやヤフコメは老人だらけとか言えたな
149それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 15:18:02.12ID:EdaVnj1fd >>145
FC版2にもいるぞ
FC版2にもいるぞ
150 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/17(金) 15:18:24.07ID:vB9jXfI70 ようそんな大昔のこと語れるな
現状FC版なんてやれる環境なんか無いやろ
現状FC版なんてやれる環境なんか無いやろ
151それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:20:38.17ID:9gJRZA1k0 >>150
ゴム製四角ボタンの初代FCからやってりゃ思い出にもなるだろ
ゴム製四角ボタンの初代FCからやってりゃ思い出にもなるだろ
152それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 15:21:17.49ID:EdaVnj1fd153それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前46)][苗]
2024/05/17(金) 15:21:39.67ID:ozBm5TzX0 >>110
当時ドラクエ博士って呼ばれてたワイですら公式ガイドブック買ったわ
当時ドラクエ博士って呼ばれてたワイですら公式ガイドブック買ったわ
154それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/17(金) 15:22:07.79ID:uRElK+ts0 ドラクエ12のパッケージ、鳥山明じゃなくなるんかな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 15:22:58.16ID:3bzH6aI20 >>154
あれそもそも鳥山明が書いてるんか?
あれそもそも鳥山明が書いてるんか?
156それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:23:04.62ID:9gJRZA1k0 >>154
杉山と鳥山居ないドラクエとか売れる気しねーな
杉山と鳥山居ないドラクエとか売れる気しねーな
157それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前27)][苗]
2024/05/17(金) 15:23:10.58ID:lbct4NDI0 マンドリル3匹は絶対におかしい
158それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前46)][苗]
2024/05/17(金) 15:23:15.04ID:ozBm5TzX0 >>131
言うてアレドラクエヘビーユーザーなら枠外に行ける時点でピンとくるやろ
言うてアレドラクエヘビーユーザーなら枠外に行ける時点でピンとくるやろ
159 警備員[Lv.24(前2)][苗]
2024/05/17(金) 15:23:35.57ID:EyrS0cKT0 2っておもろいん?
160それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:24:42.36ID:9gJRZA1k0 >>159
理不尽さが面白いゲーム
理不尽さが面白いゲーム
161 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/17(金) 15:24:44.38ID:vB9jXfI70 >>151
おじいちゃんやん…
おじいちゃんやん…
162それでも動く名無し ころころ
2024/05/17(金) 15:25:10.88ID:7AAsP8nHH リメイクはつまらないけどオリジナルは面白いよ
164それでも動く名無し ころころ
2024/05/17(金) 15:25:42.27ID:GM9yixMR0 DQ10のバージョン6と7
DQトレジャーズ
最近だとこれらがもう鳥山パケ絵描いてないから大丈夫だろ
DQトレジャーズ
最近だとこれらがもう鳥山パケ絵描いてないから大丈夫だろ
166それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前28)][苗]
2024/05/17(金) 15:28:22.09ID:Pp1mtS/80 ??「テスターが簡単って言うからラスダンのセーブポイント消しました」みたいな感覚止めろ
167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 15:29:00.78ID:9gJRZA1k0 娘が描いても良いけど
女特有の柔らかなタッチになるから
これじゃない感出るだろうな
女特有の柔らかなタッチになるから
これじゃない感出るだろうな
168それでも動く名無し 警備員[Lv.12(前9)][苗]
2024/05/17(金) 15:30:38.65ID:olwUdf6z0 あの穴ボコだらけの洞窟おもろいと思ってたやつおるんか?
169それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前16)][苗]
2024/05/17(金) 15:30:48.95ID:kIAVF2Yu0170それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 15:31:26.90ID:EdaVnj1fd >>168
堀井「壁伝いに進めば落ちないからセーフやろ!」
堀井「壁伝いに進めば落ちないからセーフやろ!」
171 警備員[Lv.19(前35)][苗]
2024/05/17(金) 15:31:37.56ID:88n50QsK0 鳥山ぽい絵を描けるやつはいっぱいいそうやがすぎやんぽい曲書ける人はおるんかな
172それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 15:31:42.28ID:JD7VQJJg0173それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 15:31:53.94ID:Ine1E0sw0 稲妻の剣発見したの町で一番最初だった
174それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前46)][苗]
2024/05/17(金) 15:32:24.56ID:ozBm5TzX0 言うて落とし穴は当時でもメモればなんとかなったけど
無限回廊は全くわからないやろ
マジで偶然クリアしたけど
無限回廊は全くわからないやろ
マジで偶然クリアしたけど
175それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 15:32:35.58ID:nbaqvz1bd ゾイドキッズが知らない古の改造ゾイドで図鑑かさ増しした邪神復活ジェノブレイカー編嫌い
176それでも動く名無し ころころ
2024/05/17(金) 15:39:21.37ID:nwbLzbBe0 長くはないやろ
177それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前29)][苗]
2024/05/17(金) 15:40:31.11ID:ksO1UuNPM ロンダルキアでやめたけど
178それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前27)][苗]
2024/05/17(金) 15:42:30.52ID:nwbLzbBe0 難しい理由はムンブルク王女の弱さ
最大レベルも低いしHPも少ない
ワンパンで4にまくるから蘇生のためのザオラルで無駄にMP消費させられる
最大レベルも低いしHPも少ない
ワンパンで4にまくるから蘇生のためのザオラルで無駄にMP消費させられる
179それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:42:35.47ID:aBj95B+r0182それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/05/17(金) 15:43:26.73ID:7AAsP8nHH 復活の呪文をノートに書いて、入力してロード
を含めると長いんだよ
を含めると長いんだよ
183それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前45)][苗]
2024/05/17(金) 15:44:19.40ID:/RKW4f9e0 >>157
一番おかしいのはドラゴン4匹や・・・
一番おかしいのはドラゴン4匹や・・・
184それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:46:09.41ID:aBj95B+r0185それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/05/17(金) 15:46:43.06ID:s/IDXLNu0 >>179
こないだのゲームセンターCXで紹介された堀井雄二の手紙にそう書かれてたんだよ
こないだのゲームセンターCXで紹介された堀井雄二の手紙にそう書かれてたんだよ
186それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗]
2024/05/17(金) 15:46:47.57ID:7AAsP8nHH リメイクのほうはレベルガンガン上がるしパラメータガンガン伸びるけど
オリジナルはかなりレベル上げも時間がかかる
序盤から毒やらラリホー状態異常やギラや炎の全体攻撃をされるから結構死ぬ
ドラクエで集団で毒ラリホーギラ炎を連発してくるのは2くらい
オリジナルはかなりレベル上げも時間がかかる
序盤から毒やらラリホー状態異常やギラや炎の全体攻撃をされるから結構死ぬ
ドラクエで集団で毒ラリホーギラ炎を連発してくるのは2くらい
187それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/17(金) 15:47:59.34ID:uRElK+ts0 ファミコンゲーって理不尽なの当たり前な感じだったしな
クリアまでプレイするって感覚があまり無かったわ
クリアまでプレイするって感覚があまり無かったわ
188それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:48:17.40ID:aBj95B+r0189それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前45)][苗]
2024/05/17(金) 15:48:42.39ID:/RKW4f9e0 はぐれメタルの殺意が他作とは桁違いなんだわ
191それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:49:36.02ID:aBj95B+r0 長く遊べるから好評→この考えが7や11のような水増し周回ゲームを作るに至るんだろうなぁ
192 警備員[Lv.2(前12)][新苗]
2024/05/17(金) 15:49:59.71ID:BEzE3ZB5d193それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗]
2024/05/17(金) 15:51:40.50ID:kIAVF2Yu0194それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 15:52:04.40ID:oTGCqKWs0 ブレワイで2つの祠の球みたいなやつを同じ位置みたいにする謎解き
「メモった」と専スレでレスしたら「パスワードおじさんですか?」と言われた
そうです、わたしがパスワードおじさんです😡
あれウツシエ撮れば済むんやな
「メモった」と専スレでレスしたら「パスワードおじさんですか?」と言われた
そうです、わたしがパスワードおじさんです😡
あれウツシエ撮れば済むんやな
195それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 15:52:18.13ID:5Mc6HO5D0 >>181
堀井雄二も最近はファミコン版は調整間に合わなかったって言ってるで
堀井雄二も最近はファミコン版は調整間に合わなかったって言ってるで
196それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:53:14.87ID:aBj95B+r0197それでも動く名無し 警備員[Lv.26(前35)][苗]
2024/05/17(金) 15:54:46.55ID:qpNechaP0 1がイージーモード(当時のクソゲーどもに比べて)だから平均的な難易度もとい理不尽さにしたのかもしれん
198それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/17(金) 15:55:31.15ID:zjY6O/ul0 マリオ2「お、そうだな」
199それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:55:47.56ID:aBj95B+r0 >>195
そりゃ周りがそういうから自分も「なんで難しいの?」と訊かれたら笑い話のようにそういうしかないからやろ
そもそも今の堀井はファミコン、スーファミ時代の堀井とは別物だし
6の頃は「最近のRPGは簡単すぎる。でもドラクエは違うぜ。」って豪語してたくらいだからね
そりゃ周りがそういうから自分も「なんで難しいの?」と訊かれたら笑い話のようにそういうしかないからやろ
そもそも今の堀井はファミコン、スーファミ時代の堀井とは別物だし
6の頃は「最近のRPGは簡単すぎる。でもドラクエは違うぜ。」って豪語してたくらいだからね
200それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/17(金) 15:56:54.98ID:YL5BwckZ0 >>9
マジで昔のゲームはセーブあってもクリアできん
ロックマン、魔界村、高橋名人の冒険島、加トちゃんけんちゃんは多分一生クリアせずに終わる
まあカプコンは今でもバイオとかモンハンとかふざけた難易度のゲーム多いがな
モンハンライズ買ったはいいがクリアできないキッズ多発したらしいし
steamのデータ見ると一番最初のマガイマガド倒せた奴が52%しかおらん
マジで昔のゲームはセーブあってもクリアできん
ロックマン、魔界村、高橋名人の冒険島、加トちゃんけんちゃんは多分一生クリアせずに終わる
まあカプコンは今でもバイオとかモンハンとかふざけた難易度のゲーム多いがな
モンハンライズ買ったはいいがクリアできないキッズ多発したらしいし
steamのデータ見ると一番最初のマガイマガド倒せた奴が52%しかおらん
201それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 15:57:21.41ID:aBj95B+r0202それでも動く名無し 警備員[Lv.35][苗]
2024/05/17(金) 15:58:15.76ID:kb5t9MmW0 >>196
呪文も装備も何かと補強されてんのに経験値だけがズレてたわけないやろ
呪文も装備も何かと補強されてんのに経験値だけがズレてたわけないやろ
203 警備員[Lv.3(前12)][新苗]
2024/05/17(金) 15:58:17.96ID:BEzE3ZB5d ドラクエ2も3も当時ちょっとした画像の変形処理でいちいち感動してたで
音楽にちょっとしたエコーが乗るのもよかった
ああいうのってもう感じることはないやろな
音楽にちょっとしたエコーが乗るのもよかった
ああいうのってもう感じることはないやろな
204それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/17(金) 16:00:03.37ID:xVIulenT0 素早さが機能してないからムーンはクズって聞いた
205それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前24)][苗]
2024/05/17(金) 16:00:17.64ID:Nwm3lESq0 ワイ親戚のおにいちゃんに絶対無理やっていわれて最初からもょもと使ったからロンダルキアの話が全くピンとこない
10年前にやったスマホ版でも特に難しいと感じなかったで
10年前にやったスマホ版でも特に難しいと感じなかったで
206それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前18)][苗]
2024/05/17(金) 16:00:37.48ID:4v1dXSVk0 鳥山も高橋和希もこの世に居ないというのが信じられない
まだまだ60代だからかな
まだまだ60代だからかな
207それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前51)][苗]
2024/05/17(金) 16:01:31.34ID:aivOIz1N0 >>19
昔のゲームに比べたらぬるゲーやろ🥺
昔のゲームに比べたらぬるゲーやろ🥺
208それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:03:32.77ID:aBj95B+r0 >>202
それは堀井がそもそもとして「リメイク作品は今更時間かけて遊ぶより新作に触れて欲しいのでこんな感じの話だったんだよって小説のあらすじ見せる感じで敢えて難易度落としてる」という考えの元だよ
2に限らず7までのドラクエは全てリメイクで難易度下がってる
新規層にシリーズ過去作の内容知ってもらいたいだけだからね
それは堀井がそもそもとして「リメイク作品は今更時間かけて遊ぶより新作に触れて欲しいのでこんな感じの話だったんだよって小説のあらすじ見せる感じで敢えて難易度落としてる」という考えの元だよ
2に限らず7までのドラクエは全てリメイクで難易度下がってる
新規層にシリーズ過去作の内容知ってもらいたいだけだからね
209それでも動く名無し 警備員[Lv.27(前22)][苗]
2024/05/17(金) 16:03:51.59ID:nZ1Arpm+0 普通にクソゲや
210それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:08:00.18ID:EdaVnj1fd FC版:当時としては神ゲー、今基準だと理不尽ゲー
リメイク:バランスは非常にいいが今基準だとボリューム不足
こんな感じ
リメイク:バランスは非常にいいが今基準だとボリューム不足
こんな感じ
211それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 16:10:49.89ID:469RDNF5d サマルはレベル40くらいから一気にステータス伸びる様になるんだよな
ただクリア時はだいたい30ちょいで終わるから弱い印象のまま
下手したら王女よりHP低い時期もあるし
ただクリア時はだいたい30ちょいで終わるから弱い印象のまま
下手したら王女よりHP低い時期もあるし
212それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/05/17(金) 16:11:36.30ID:7AAsP8nHH 死にそうになりながらレベル上げしてもレベルが上がらない
https://www.youtube.com/watch?v=mYyPLq9FulI
https://www.youtube.com/watch?v=mYyPLq9FulI
213それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:13:08.19ID:M4OqKEgp0 昔のドラクエの評価って思い出補正+リメイク補正で歪んでるとこあるからあてにしすぎるのも危険よな
ドラクエ5のオリジナル版とかいくらなんでも映像ショボいし仲間は3人やし
ドラクエ5のオリジナル版とかいくらなんでも映像ショボいし仲間は3人やし
214それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:13:45.35ID:aBj95B+r0 サマルは単に当時のプレイヤーがRPG慣れしてなくて不当な過小評価受けてただけ
隼でローレの討ち漏らし処理やルーラ、ザオリク、ホイミベホイミと一番重要キャラだよ
隼でローレの討ち漏らし処理やルーラ、ザオリク、ホイミベホイミと一番重要キャラだよ
215それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/17(金) 16:14:10.51ID:tnCSq2Ih0 その当時だってウィザードリィやハイドライドスペシャルの方が難しかったし理不尽はそこまで感じなかったな
216それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
2024/05/17(金) 16:14:52.41ID:xYfMrYVf0 選択肢が無数にある現代とはまあ違うんかなと
217それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前46)][苗]
2024/05/17(金) 16:15:01.60ID:ozBm5TzX0218それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 16:17:24.31ID:e0vZzj650 当時レベリングが好きで上げまくってから先に進むのを繰り返してたんで高い難易度に気が付かずクリアしてたなぁ
219それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:17:40.63ID:aBj95B+r0 5が3人PTなのは中村の希望だった筈
彼は2の船入手までのバランスこそが自分が手掛けたドラクエシリーズでのベストバランスで、故に船以降のバランスに悔いがあり、尚且つ3や4 の4人PTは戦闘に余裕あり過ぎてゲームバランス悪いからどうしても3人PTでの最後までバランス良いドラクエを作りたかったらしい
堀井としても、まぁ馬車入れ替えのキッカケが増えるし、いっか。って事で採用
彼は2の船入手までのバランスこそが自分が手掛けたドラクエシリーズでのベストバランスで、故に船以降のバランスに悔いがあり、尚且つ3や4 の4人PTは戦闘に余裕あり過ぎてゲームバランス悪いからどうしても3人PTでの最後までバランス良いドラクエを作りたかったらしい
堀井としても、まぁ馬車入れ替えのキッカケが増えるし、いっか。って事で採用
220それでも動く名無し 警備員[Lv.20][苗]
2024/05/17(金) 16:20:17.04ID:w/o0yGovM 三人パーティは無いわな
固定ならともかく馬車もモンスターもいるのにちぐはぐ感ある
固定ならともかく馬車もモンスターもいるのにちぐはぐ感ある
221それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前16)][苗]
2024/05/17(金) 16:23:16.04ID:kIAVF2Yu0 3人やからこそ入れ替えを楽しめってことなんやろ
その割には役割分担がさほど重要じゃなかったり馬車無しダンジョンがあったりしとるけど
その割には役割分担がさほど重要じゃなかったり馬車無しダンジョンがあったりしとるけど
222それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 16:23:43.44ID:Qm/c2QwLM 子供の頃は1本に2ヶ月遊べないといかんかったわけだし
223それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:24:35.25ID:EdaVnj1fd リメイク2とか3日くらいでクリアできるからな
224それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/17(金) 16:24:56.36ID:H5XbM21c0 この画像貼れよ
https://i.imgur.com/4c9DXP1.jpeg
https://i.imgur.com/4c9DXP1.jpeg
225それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:24:56.99ID:M4OqKEgp0 まあただドラクエ5についていえばリメイク版はリメイク版でゲマを目立たせようとしてとんでもない無能になってたりと別の問題も起きてるけど
226それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:25:05.82ID:aBj95B+r0 せやなぁ
4人PTで2作続けた後だとパワーダウン感もあるし、まぁ3人PTに決めたのとシナリオ完成、どっちが先かで中村か悪いか堀井ご悪いか変わってくるけども
4人PTで2作続けた後だとパワーダウン感もあるし、まぁ3人PTに決めたのとシナリオ完成、どっちが先かで中村か悪いか堀井ご悪いか変わってくるけども
227それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:26:44.29ID:EdaVnj1fd228それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 16:27:27.42ID:SVaoonLE0 セーブする度に謎の長文を全部手書きでメモらなきゃいけなくてロードする時は書き込まなきゃいけないとか
難易度もそうだが色んな意味で昔のゲームは不親切極めとる
難易度もそうだが色んな意味で昔のゲームは不親切極めとる
229それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:29:53.68ID:EdaVnj1fd >>228
昔のゲーム「セーブデータがなんかおかしいから強制的に消したろ!」
昔のゲーム「セーブデータがなんかおかしいから強制的に消したろ!」
230それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:30:30.14ID:M4OqKEgp0231それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前19)][苗]
2024/05/17(金) 16:30:51.27ID:fIikHVsI0 3発売時に行列ができたりカツアゲがあったりと
メディアに取り上げられるほど社会現象になったんだから
2はめっちゃ好評だったんだな
メディアに取り上げられるほど社会現象になったんだから
2はめっちゃ好評だったんだな
232それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:31:18.68ID:M4OqKEgp0 冒険の書が消えるやつって読み込めなかったときに諦めて消してるだけだからすぐ消せば無事に読めることもあるみたいやね
233それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:31:44.95ID:M4OqKEgp0 冒険の書が消えるやつって読み込めなかったときに諦めて消してるだけだからすぐ電源切れば再起動したときに無事に読めることもあるみたいやね
235それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:33:42.42ID:aBj95B+r0 >>228
それは不親切ではなく当時は仕方なかっただけな上に、復活の呪文だったからこそWiiでも当時のデータそのまま引き継げたり、ドラクエ11と連動したりと、寧ろ今となっては貧弱なだけのバッテリーバックアップより恩恵受け取るだろ
それは不親切ではなく当時は仕方なかっただけな上に、復活の呪文だったからこそWiiでも当時のデータそのまま引き継げたり、ドラクエ11と連動したりと、寧ろ今となっては貧弱なだけのバッテリーバックアップより恩恵受け取るだろ
236それでも動く名無し 警備員[Lv.18(前23)][苗]
2024/05/17(金) 16:33:58.22ID:dTUF3TmB0 ロンダルキアで目立たないけど大灯台も難しいよな
237それでも動く名無し 警備員[Lv.33(前19)][苗]
2024/05/17(金) 16:34:01.79ID:fIikHVsI0 ロンダルキアのモブの攻撃が理不尽なだけで難しくはないな
238それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:34:31.84ID:EA+ZGI1p0 どのレベル帯にも死線がある
前半なら幽霊やマンドリル
後半はシルバーデビルやブリザード
前半なら幽霊やマンドリル
後半はシルバーデビルやブリザード
240それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:35:41.91ID:M4OqKEgp0 >>234
「(電源を)消す」ってちゃんと書き直そうとしたら元のがそのまま送信されてしまった
「(電源を)消す」ってちゃんと書き直そうとしたら元のがそのまま送信されてしまった
242それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/17(金) 16:39:06.08ID:Fn7avSE1a 大灯台がキツい言われるのは船手に入れて直ぐにちょっと南下したら塔があるから入ってしまう所なんよな
船入手直後は適正レベルじゃないからキツい
船入手直後は適正レベルじゃないからキツい
243それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:40:08.90ID:aBj95B+r0 バグ技なんていらんわ
244それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/17(金) 16:41:02.13ID:XTwHoaUB0 >>17
お、おう…
お、おう…
245それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:41:32.69ID:EdaVnj1fd >>241
道具欄パンパンだから鉄の槍持ってる余裕ないぞ
道具欄パンパンだから鉄の槍持ってる余裕ないぞ
246それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:42:04.19ID:aBj95B+r0 「RPGは優しさの時代へ」とか言ってたイースがドラクエ2よりよっぽど難しいからね
ドラクエの難易度なんてその程度
ドラクエの難易度なんてその程度
247それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 16:43:44.19ID:M4OqKEgp0 ドラクエが日本のRPGの基礎を築いたっていうのも結構誤解みたいやな
248それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前46)][苗]
2024/05/17(金) 16:43:45.06ID:ptBjLmqR0 マンドリル
ドラゴンフライ
キラーマシン
ブリザード
の4凶かな印象度含め
ドラゴンフライ
キラーマシン
ブリザード
の4凶かな印象度含め
249それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前25)][苗]
2024/05/17(金) 16:45:09.01ID:Dk2RCxnf0 ふっかつのじゅもんがちがいます
250 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 16:45:25.41ID:tjKgv/ARd 勇者3人居ても1の勇者に敵わなそうなくらい弱体化してるの可哀想ローラのせいか
251それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/17(金) 16:45:49.11ID:2jJ9BMQ/0 >>224
バラエティだからわざと手紙に突っ込み要素を入れてくれたのでは?
バラエティだからわざと手紙に突っ込み要素を入れてくれたのでは?
252それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:45:50.67ID:EdaVnj1fd >>242
竜王のひ孫が「まずはメルキドの南の島に行け!」ってアドバイスしてくれるからなぁ
竜王のひ孫が「まずはメルキドの南の島に行け!」ってアドバイスしてくれるからなぁ
253それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 16:46:23.06ID:1vO3hqlCH 世の中の厳しさ理不尽さをゲームで子供達に教えたかったんやろ
254 警備員[Lv.4(前29)][苗]
2024/05/17(金) 16:46:23.67ID:IZH5hSNH0 DQ2が難易度で文句言われるのはファミコン版だけやろ
リメイクはダンジョンがちょっとめんどくさいだけで普通や
リメイクはダンジョンがちょっとめんどくさいだけで普通や
255それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:48:00.51ID:aBj95B+r0 リメイクは普通というより味のないガム
全く面白くないので2の評価下げるだけの存在
全く面白くないので2の評価下げるだけの存在
256それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 16:49:54.67ID:zy+BK8lfr レベル上げでゴリ押せばクリアできるって
コアなゲーマーにはバカにされるけど
難しい戦略を考えられないライトユーザーでもクリアできるようにするってのが
堀井の思想やからな
コアなゲーマーにはバカにされるけど
難しい戦略を考えられないライトユーザーでもクリアできるようにするってのが
堀井の思想やからな
258それでも動く名無し 警備員[Lv.7][苗]
2024/05/17(金) 16:51:58.23ID:7AAsP8nHH ドラクエ1のラストと大灯台は途中の敵から逃げるのが正解
259それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:53:03.98ID:EdaVnj1fd260それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 16:54:45.39ID:zy+BK8lfr >>257
1の時に城から出るまでをチュートリアルにしたって逸話は有名やん
1の時に城から出るまでをチュートリアルにしたって逸話は有名やん
261それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 16:54:48.27ID:RsT612vs0 マリオといいドラクエ2といい
知らないと回避出来ない無限ループ
鬼畜過ぎんか?
知らないと回避出来ない無限ループ
鬼畜過ぎんか?
262それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:55:00.41ID:aBj95B+r0 リメイクではしなくなったけど、オリジナルの6だとデュランが負けたプレイヤーに追い打ちかけて更に難易度上げだすからな
263それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]
2024/05/17(金) 16:56:15.59ID:lbct4NDI0264 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 16:56:21.56ID:tjKgv/ARd ビルダーズでシドーも竜王も何か良い奴になったし時代進むにつれて悪い奴居なくなりそう
265それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:57:02.63ID:aBj95B+r0 >>260
それはそもそも出だしからして想定外な行動するテストプレイヤーを見たからそうしただけでエンディングにたどり着いて欲しいからではないぞ
というか、ドラクエ1はそのエンディング直前にバッドエンドあるし
それはそもそも出だしからして想定外な行動するテストプレイヤーを見たからそうしただけでエンディングにたどり着いて欲しいからではないぞ
というか、ドラクエ1はそのエンディング直前にバッドエンドあるし
266それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 16:57:12.55ID:utZY/iCl0 バズズとかいうお祈りゲー
メガンテ来ない内に倒すしかない
メガンテ来ない内に倒すしかない
267それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新苗]
2024/05/17(金) 16:57:24.98ID:gseJhSeP0 パーティーシステムとしては11が完成形って感じがする ガチの無能はおらんしメンバー切り替えの関係で全員を育てる必要性あるし
268それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/17(金) 16:58:01.38ID:v+9/+CS70 お前らなんでこんなに古いゲームのことおぼえてるの?
未だにやってんのか?
わいが小学生の頃やで
未だにやってんのか?
わいが小学生の頃やで
269それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 16:58:44.06ID:aBj95B+r0270それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 16:59:23.66ID:utZY/iCl0 サマルとかゆう
非力 軟い 狙われる雑魚
回復しか役に立たん
なおザオリク
非力 軟い 狙われる雑魚
回復しか役に立たん
なおザオリク
271それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 16:59:38.98ID:EdaVnj1fd >>264
主人公の村滅ぼしたのはピサロの兄ってことにしたろ!
主人公の村滅ぼしたのはピサロの兄ってことにしたろ!
272それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:00:41.68ID:EdaVnj1fd >>266
ラリホーよく効くし…
ラリホーよく効くし…
273それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]
2024/05/17(金) 17:01:23.08ID:lbct4NDI0274それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 17:03:08.97ID:aBj95B+r0275それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/17(金) 17:03:19.66ID:H5XbM21c0 ドラクエ1ってガライの墓抜けてからドムドーラまでのレベル上げとそこから竜王の城行くまでのレベル上げでダレる
FC版の話やけど
FC版の話やけど
276それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前27)][苗]
2024/05/17(金) 17:04:27.11ID:lbct4NDI0278それでも動く名無し 警備員[Lv.52][苗]
2024/05/17(金) 17:05:18.59ID:RX3SxkU00 リメイクはサマルが主人公やぞ
全くの別ゲーやで
全くの別ゲーやで
279それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:05:41.33ID:utZY/iCl0280それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前11)][苗]
2024/05/17(金) 17:06:02.63ID:2itOz6VT0 8から11で更に世界広くなるかと思いきや
まさかのエリア制+マップ縮小
まさかのエリア制+マップ縮小
281それでも動く名無し 警備員[Lv.21][苗]
2024/05/17(金) 17:06:15.83ID:XTwHoaUB0 >>233
それは知らなかったが、1回経験したことはある
デリート音がデロンデロン鳴り出したからショックのあまり即電源切った
そして諦めと失意のどん底で再び電源を入れて確認すると、なんとデータは生きていた!
何事もなく普通に再開できたわ
訳分からんかったけど、ホッとしたな〜あの時は
それは知らなかったが、1回経験したことはある
デリート音がデロンデロン鳴り出したからショックのあまり即電源切った
そして諦めと失意のどん底で再び電源を入れて確認すると、なんとデータは生きていた!
何事もなく普通に再開できたわ
訳分からんかったけど、ホッとしたな〜あの時は
282それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:06:18.07ID:5Mj7xf0c0 はぐれメタルが出てきて恐怖を感じる作品
283それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 17:06:21.26ID:aBj95B+r0 1のメタスラで楽に上がるはないわ
284それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/17(金) 17:06:54.00ID:H5XbM21c0 >>279
FC版のメタルなんか100ちょっとしか経験値くれへんが
FC版のメタルなんか100ちょっとしか経験値くれへんが
285それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 17:07:57.69ID:27xzq8wR0 まあ厳しく見ればドラクエはFCまでのゲームとは思う
287それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 17:08:38.06ID:uIzeZeHF0288それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:08:41.97ID:utZY/iCl0289それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前11)][苗]
2024/05/17(金) 17:10:17.03ID:2itOz6VT0 マリオ64からマリオオデッセイの劣化もヤバイよな
マリオ64の死んだら終わりの緊張感がなくなってクソゲー化してた
マリオ64の死んだら終わりの緊張感がなくなってクソゲー化してた
290それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:10:33.83ID:zy+BK8lfr ワイの評価
S 5 11
A 3 8
B 6 8
C 1 2 7
D 9
10はやってないから知らん
S 5 11
A 3 8
B 6 8
C 1 2 7
D 9
10はやってないから知らん
291それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 17:10:48.27ID:mpDbZNNG0292それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:11:05.95ID:EdaVnj1fd >>288
言うて2のはぐメタもローレがある程度強くなればワンパンだから稼ぎ対象ではあるんやがな
言うて2のはぐメタもローレがある程度強くなればワンパンだから稼ぎ対象ではあるんやがな
293それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:11:07.59ID:zy+BK8lfr >>290
B 4 6
B 4 6
294それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/17(金) 17:11:56.71ID:XJmP0GKc0 あの不思議な踊りの仕様での海底洞窟はまあまあ頭おかしい
295それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
2024/05/17(金) 17:12:23.91ID:ziqOTiQT0 そら今時
全部「しらべる」んだよ 全部話しかけるんだよお!
それもゲームなんだぞ!!
なんて、やりたないやろ
全部「しらべる」んだよ 全部話しかけるんだよお!
それもゲームなんだぞ!!
なんて、やりたないやろ
296それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:12:29.82ID:zy+BK8lfr297それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 17:12:42.27ID:uIzeZeHF0 >>291
単に技術的なトライ&エラー要素以外の要素もでかいって話で
単に技術的なトライ&エラー要素以外の要素もでかいって話で
298それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:14:17.28ID:zy+BK8lfr ユニオバで久々にコテコテのJRPGやっとるけど
システムが洗練されてて痒い所に手が届くわ
町人の会話で既読と未読が事前にわかるようになってるのたまらん
システムが洗練されてて痒い所に手が届くわ
町人の会話で既読と未読が事前にわかるようになってるのたまらん
299それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:14:26.96ID:utZY/iCl0 1
かげのきし スターキメラ
しにがみのきし ダースドラゴン
2
マンドリル しびれくらげ
どろにんぎょう ドラゴンフライ
くびかりぞく バーサーカー
あくましんかん キラーマシーン
シルバーデビル デビルロード
ブリザード ドラゴン パピラス
アークデーモン ギガンテス
1から2で難敵増え過ぎ
かげのきし スターキメラ
しにがみのきし ダースドラゴン
2
マンドリル しびれくらげ
どろにんぎょう ドラゴンフライ
くびかりぞく バーサーカー
あくましんかん キラーマシーン
シルバーデビル デビルロード
ブリザード ドラゴン パピラス
アークデーモン ギガンテス
1から2で難敵増え過ぎ
300それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:15:00.73ID:aBj95B+r0301それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前23)][苗]
2024/05/17(金) 17:16:34.12ID:ziqOTiQT0302それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:16:37.72ID:utZY/iCl0 >>300
ぎんのカギ「頼むから取りに来てくれ」
ぎんのカギ「頼むから取りに来てくれ」
303それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:17:37.33ID:aBj95B+r0 今、ではないか
6~9時代のドラクエだな
11はあれだ
「こいつに話しかけときゃいいよ」ってマーカー出るゆとり仕様だったわ
6~9時代のドラクエだな
11はあれだ
「こいつに話しかけときゃいいよ」ってマーカー出るゆとり仕様だったわ
304それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前24)][苗]
2024/05/17(金) 17:17:50.11ID:zJVcvtrh0 ものは言いよう
難しいから投げた人もいるやろ
難しいから投げた人もいるやろ
305それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/17(金) 17:18:00.77ID:JEm9nRrS0 最近百英雄伝やったけど途中で面倒になったわ
ドラクエ11は最後までノンストップでやれたのにジジイになったか
ドラクエ11は最後までノンストップでやれたのにジジイになったか
306それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前24)][苗]
2024/05/17(金) 17:18:50.47ID:zJVcvtrh0 >>303
今のゲームって社会人がやるもんだからゆとり仕様じゃないと遊んでもらえんのよ
今のゲームって社会人がやるもんだからゆとり仕様じゃないと遊んでもらえんのよ
307それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:18:55.66ID:aBj95B+r0308それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:20:20.34ID:YKADHiJ10 今のシステムの大半は4がベースよな
1 2 3
は王道を築いたってだけで
楽に進めるシステムじゃないし
1 2 3
は王道を築いたってだけで
楽に進めるシステムじゃないし
309それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新苗]
2024/05/17(金) 17:21:55.92ID:utSgri360 3と9めっちゃ好き
11は2周目まったくやる気起きんかった
11は2周目まったくやる気起きんかった
310それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:22:28.91ID:5Mj7xf0c0 >>309
長いんよ11
長いんよ11
311それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:22:55.07ID:aBj95B+r0 >>308
まぁ堀井自身、「自分が作りたかったRPGは まででやりきった」と語ってるからな
ここまでがいちRPG好きとして自由に作ったドラクエ
4からは完全に仕事としてシリーズ継続の為に割り切って作ってる作品といえる
まぁ堀井自身、「自分が作りたかったRPGは まででやりきった」と語ってるからな
ここまでがいちRPG好きとして自由に作ったドラクエ
4からは完全に仕事としてシリーズ継続の為に割り切って作ってる作品といえる
312それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前44)][苗]
2024/05/17(金) 17:23:06.47ID:6ZiTv1CB0 9って言ってる奴にストーリー全部覚えてるのか?って声を大にして聞きたい
313それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:23:10.76ID:YKADHiJ10314それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:23:14.43ID:nspZUnb20 スマホ版とか育てまくるとサマルがローレシア並の腕力になるし魔法も使える完璧超人なっとるからな
ギガンテスなんかワンパンで倒せるサマル
ギガンテスなんかワンパンで倒せるサマル
315それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
2024/05/17(金) 17:23:32.42ID:ocm2a9+70 2はロンダルキアの理不尽さ云々以前にキッズには紋章集めるの無理やろ
316それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:24:37.46ID:YKADHiJ10 >>315
何気に難易度高いふくびき
何気に難易度高いふくびき
317それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 17:25:28.15ID:JTVzo9Ct0 ラゴスどこおんねん😡
318それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:25:39.12ID:aBj95B+r0 >>312
いい歳になってからプレイしたRPGなんて、9に限らず大半のシナリオ忘れてるだろ
いい歳になってからプレイしたRPGなんて、9に限らず大半のシナリオ忘れてるだろ
319それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 17:25:41.62ID:M4OqKEgp0 海外だと妙に人気がイマイチなのはなんでなんやろなあ
320それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:25:54.39ID:EdaVnj1fd321それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:26:17.09ID:NHUCJ24x0 >>317
2章の武術大会
2章の武術大会
322それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:26:26.72ID:5Mj7xf0c0 邪神のぞうノーヒントはいかんでしよ
入れ忘れなん?
入れ忘れなん?
323それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗警]
2024/05/17(金) 17:26:31.97ID:7AAsP8nHH >>312
ドラクエにストーリーを求めてるのか?と聞きたい
ドラクエにストーリーを求めてるのか?と聞きたい
324 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/17(金) 17:26:38.05ID:sKBSFZ/Za >>317
なおスマホ版
なおスマホ版
325それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:27:30.97ID:EdaVnj1fd326それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:28:02.99ID:aBj95B+r0328それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
2024/05/17(金) 17:28:43.94ID:ocm2a9+70 正直7以降のストーリーはあんま覚えてないわ
特に7は街の名前見せられても順番に並べるのも厳しい
特に7は街の名前見せられても順番に並べるのも厳しい
329それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗警]
2024/05/17(金) 17:29:13.18ID:7AAsP8nHH330それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前24)][苗]
2024/05/17(金) 17:29:24.65ID:zJVcvtrh0331それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:29:25.91ID:NHUCJ24x0332それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:29:26.10ID:EdaVnj1fd >>327
ビアンカとフローラがどっちも勇者の子孫なのはご都合主義過ぎる
ビアンカとフローラがどっちも勇者の子孫なのはご都合主義過ぎる
333それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:30:03.21ID:zy+BK8lfr335それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:30:43.53ID:zy+BK8lfr >>314
6もスマホ版ではテリーが即戦力エースくらい強化されてるんやっけ
6もスマホ版ではテリーが即戦力エースくらい強化されてるんやっけ
336それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:30:48.74ID:EdaVnj1fd >>329
4~8と11は割とストーリー評価されてるやん
4~8と11は割とストーリー評価されてるやん
337それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗警]
2024/05/17(金) 17:30:59.48ID:7AAsP8nHH ストーリーに一番しらけたのは11
幼児の絵本
幼児の絵本
338それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:31:45.30ID:EdaVnj1fd >>334
そら亡き父から天空装備探せって言われてるんだからええやん
そら亡き父から天空装備探せって言われてるんだからええやん
339それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
2024/05/17(金) 17:31:55.06ID:ocm2a9+70 ワイ、FFのピクリマが羨ましすぎて咽び泣く
DQはいつまでスマホ版1~3とかいうゴミを売り続けるんや
DQはいつまでスマホ版1~3とかいうゴミを売り続けるんや
340それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗警]
2024/05/17(金) 17:31:55.33ID:7AAsP8nHH341それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前36)][苗]
2024/05/17(金) 17:32:33.43ID:M4OqKEgp0 6のストーリー好きなんやけどリメイクでもっと詳しく描写してほしいなあ
342それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前8)][苗警]
2024/05/17(金) 17:33:09.50ID:7AAsP8nHH 2のシドーってリメイクとスマホ版リメイクで改変されてるの許せん
改変するなよ
改変するなよ
343それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:33:20.49ID:zy+BK8lfr344それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:34:13.56ID:5Mj7xf0c0 3のリマスターいつまでかかるの?
345それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:34:26.16ID:EdaVnj1fd347それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前14)][新苗警]
2024/05/17(金) 17:34:58.76ID:gseJhSeP0348それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:35:26.68ID:EdaVnj1fd >>342
HP255しか設定できないから仕方なくランダムでベホマ唱えるラスボスはちょっと
HP255しか設定できないから仕方なくランダムでベホマ唱えるラスボスはちょっと
349それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:36:30.76ID:EdaVnj1fd350それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:37:06.67ID:aBj95B+r0351それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:37:11.11ID:zy+BK8lfr352それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/17(金) 17:37:46.12ID:We8caP120 >>345
6は過小評価というかプレステで出ないからそもそもやってるやつが少ないんやろ
6は過小評価というかプレステで出ないからそもそもやってるやつが少ないんやろ
353それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:38:02.52ID:5Mj7xf0c0 6はストーリーかなり面白くなりそうな素材だと思う
354それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 17:38:15.93ID:dLfmXhdo0 ローラ
ブルク
アリーナ
フローラ ビアンカ
ミレーユ ターニア
アイラ マリベル
ゼシカ
10はオンラインだからともかく
ナンバリングだとヒロインは3と9居ないな
ブルク
アリーナ
フローラ ビアンカ
ミレーユ ターニア
アイラ マリベル
ゼシカ
10はオンラインだからともかく
ナンバリングだとヒロインは3と9居ないな
355それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前36)][苗]
2024/05/17(金) 17:38:16.75ID:M4OqKEgp0 ムドーとかいう有能魔王
356それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 17:38:24.00ID:IbbKbHsza 3だか4を買って30時間で倒したら、ファミ通で28時間とかの奴がいてわろた
357それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:38:51.33ID:EdaVnj1fd >>351
仲間との会話は結構楽しいから…
仲間との会話は結構楽しいから…
358それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 17:39:41.55ID:XTwHoaUB0 デルコンダルのコロシアムでシドーと戦った思い出
359それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:40:39.19ID:aBj95B+r0360それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:42:02.12ID:EdaVnj1fd361それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 17:42:44.08ID:dLfmXhdo0 >>359
行き遅れのデボラは主人公に選んで貰えないと一生結婚出来なくなりそう
行き遅れのデボラは主人公に選んで貰えないと一生結婚出来なくなりそう
362それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:43:32.28ID:5Mj7xf0c0 デスタムーアバカにされるけど相手が悪かっただけでかなり強いよな
363それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前35)][苗]
2024/05/17(金) 17:43:42.54ID:qpNechaP0 6はムドー倒した後のストーリーの導線が無さ過ぎじゃね
どこ行けばいいか分からんから行ける場所に片っ端から行ってみていつの間にかストーリーが進んでいく感じだった
どこ行けばいいか分からんから行ける場所に片っ端から行ってみていつの間にかストーリーが進んでいく感じだった
364それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:44:04.94ID:5Mj7xf0c0365それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 17:44:35.85ID:+eTv7RNi0 8は主人公 ククール ゼシカだけで良い
ドラクエ式馬娘はポイーで
ドラクエ式馬娘はポイーで
366それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/17(金) 17:45:32.72ID:27xzq8wR0367それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:46:13.30ID:EdaVnj1fd368それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:47:19.86ID:EdaVnj1fd >>366
子供達には妖精の村に連れてってもらうっていう重要な役割があるから…
子供達には妖精の村に連れてってもらうっていう重要な役割があるから…
369それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 17:47:45.13ID:VWVhyuqp0 >>367
デスピサロ「勇者が強くなる前に村ごと滅ぼせば解決!」
デスピサロ「勇者が強くなる前に村ごと滅ぼせば解決!」
370それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:48:40.65ID:5Mj7xf0c0 >>369
モシャス見破れない無能
モシャス見破れない無能
371それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前23)][苗]
2024/05/17(金) 17:49:49.09ID:7tY1B+mr0 ザラキで全滅はイライラするだけやったが?
372 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/17(金) 17:49:59.13ID:fynIDFbSd あまり幼いころ馴染んでない幼なじみと一目惚れしたって設定の金持ちの娘で運命感じちゃったんや5の主人公は
373それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
2024/05/17(金) 17:50:33.56ID:7t3u6H9j0374それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 17:50:41.53ID:aBj95B+r0 そもそもあの辺はドラゴンボールのパクリだからな
ドラクエは毎度その時期その時期の鳥山ネタを取り入れてたし
だから結婚ってのと息子の潜在能力が父親超えってのだけ先にあって、シナリオはテキトーになった感じだな
ドラクエは毎度その時期その時期の鳥山ネタを取り入れてたし
だから結婚ってのと息子の潜在能力が父親超えってのだけ先にあって、シナリオはテキトーになった感じだな
375それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 17:50:57.77ID:mpDbZNNG0 4って正直5章以外の方が話の出来よくない?
376それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 17:51:00.95ID:dCl1EWvU0 >>345
ちょっと不幸なのは用意周到さで次回作にもっとすごい奴が現れちゃって話題になりにくくなった事やな
ちょっと不幸なのは用意周到さで次回作にもっとすごい奴が現れちゃって話題になりにくくなった事やな
377それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前44)][苗]
2024/05/17(金) 17:51:26.47ID:6ZiTv1CB0 結局9のストーリー語れる奴いなくて草
378それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 17:53:03.98ID:4LVYIq0d0 当時子供の今おっさんやがこれは歴史修正主義と言わざるを得ないw
379 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 17:53:40.56ID:fynIDFbSd 4は世代じゃなくてPS版後追いだからトルネコが無能扱いされて馬鹿にされるのがわからん
四コマ漫画のせいか?
四コマ漫画のせいか?
380それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前21)][苗]
2024/05/17(金) 17:54:00.48ID:+PTVAd670 マンドリルという動物を2で初めて知った小学生は多かったはず
382それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 17:55:26.70ID:zy+BK8lfr 8の賢者の末裔見殺しツアーは雑すぎて笑ったわ
383それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 17:55:41.13ID:5Mj7xf0c0 >>381
嫉妬や
嫉妬や
384それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 17:55:44.93ID:VWVhyuqp0385それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前29)][苗]
2024/05/17(金) 17:56:04.49ID:0kT48mu20 いや今のゲームの方が死に覚えゲーやないか?
386それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
2024/05/17(金) 17:56:16.98ID:ocm2a9+70 ムドー後の6って旅する理由が~ってよく言われるけど自分探し兼魔物の残党討伐だからあれで正しいんちゃう
387それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 17:57:17.74ID:mpDbZNNG0 >>385
てゆうかドラクエって弱点とかあるにはあるが死に覚え要素少なくね
てゆうかドラクエって弱点とかあるにはあるが死に覚え要素少なくね
388それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 17:57:35.21ID:EdaVnj1fd >>386
夢と現実世界の謎とかまだムドーより上の魔王がいるとか旅する理由は十分あるからな
夢と現実世界の謎とかまだムドーより上の魔王がいるとか旅する理由は十分あるからな
389それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 17:59:25.26ID:AaIT3T460 ボリュームの無さを誤魔化すために理不尽な難易度にしたりレベル上げに膨大な時間を費やさなければならないようにしたんだよな
390それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 18:00:45.21ID:xpDIxlPXM 今は縛らきゃ遊べないクソゲーに
391それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 18:01:01.51ID:EdaVnj1fd >>389
難易度とレベルの上がらなさは意図してやったんじゃなくて開発期間短すぎた故の調整不足や
難易度とレベルの上がらなさは意図してやったんじゃなくて開発期間短すぎた故の調整不足や
392それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 18:01:05.77ID:mjwVf+PY0 ムドー「勇者を生み出すダーマ神殿封印や!」
グラコス「マダンテや魔法のじゅうたんあるカルベローナ封印や!」
デュラン「マスタードラゴンの卵と天空城封印や!」
ジャミラス「メダル集めてるだけのおじさん封印w」
なんかおかしいやつおるよな
グラコス「マダンテや魔法のじゅうたんあるカルベローナ封印や!」
デュラン「マスタードラゴンの卵と天空城封印や!」
ジャミラス「メダル集めてるだけのおじさん封印w」
なんかおかしいやつおるよな
393それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:02:22.93ID:aBj95B+r0394それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 18:02:25.08ID:AaIT3T460395それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 18:03:14.00ID:AaIT3T460 調整不足が原因だったら簡単すぎるものも出てくるだろw
実際は大人がやっても異常に難しいものばっか
実際は大人がやっても異常に難しいものばっか
396それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 18:03:56.11ID:EdaVnj1fd397それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:04:07.66ID:7hfFhgvC0 ドラクエ歴代強敵イメージのボス
りゅうおう
シドー
闇ゾーマ
キングレオ
ゲマ
ダークドレアム
メガヒーロー
ドルマゲス
4は強いボス少ない
りゅうおう
シドー
闇ゾーマ
キングレオ
ゲマ
ダークドレアム
メガヒーロー
ドルマゲス
4は強いボス少ない
398それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前16)][苗]
2024/05/17(金) 18:04:09.05ID:kIAVF2Yu0399それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:05:27.30ID:YsLsPm+H0 >>393
商人呼びとかいう公式チート
商人呼びとかいう公式チート
400それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 18:05:45.03ID:5Mj7xf0c0 4リメのエビルプリーストのせいにしたの気に入らん
401それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前7)][新苗]
2024/05/17(金) 18:06:17.63ID:EdaVnj1fd まぁムドーはOP・夢の世界・現実世界(通常+本気ムドー)で4回も戦う因縁の相手だからな
あれ倒したら燃え尽きるのもわかる
あれ倒したら燃え尽きるのもわかる
402それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 18:06:45.31ID:13tyrxXq0 太陽の紋章定期
403それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:06:45.91ID:aBj95B+r0404それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 18:07:01.06ID:5Mj7xf0c0405それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:07:38.21ID:YsLsPm+H0406それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 18:07:55.86ID:AaIT3T460 レベリングって完全に死語になったよな
ドラクエも11はレベリング不要なんやろ
ドラクエも11はレベリング不要なんやろ
407それでも動く名無し 警備員[Lv.6][初]
2024/05/17(金) 18:08:39.78ID:ocm2a9+70 PS2の5リメは戦闘テンポとか基本出来が良いから好きなんだけどゲマの扱いだけは嫌い
そこまで出しゃばらんでええやろ
そこまで出しゃばらんでええやろ
408 警備員[Lv.31(前15)][苗]
2024/05/17(金) 18:10:05.98ID:gldLufJw0 デパの村にたどり着けなくて詰んだよな🥺
409それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:10:35.21ID:aBj95B+r0 結局「RPGは面白いと思うけどレベリングだけは全く面白さがわからないから要らない。」ってファミコン当時から言ってた宮本茂が一枚上手だったという話
410聖帝 警備員[Lv.17(前34)][苗]
2024/05/17(金) 18:11:58.96ID:To+IXF1P0 FC版ドラクエ2って雑にやってるとレベルMAXでも道中で死んでたな
411それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 18:12:40.44ID:03y9D/YJH ムドー「主人公!ハッサン!ミレーユ!石像にして夢の世界に飛ばしたるわ!」
ムドー「主人公?田舎にでも送っとくか……ミレーユとかいう売春婦もいらん!」
ムドー「んほぉ~このハッサンの石像は良いものだ!みんなに見て貰えるよう階段前に飾っとこw」
こいつちょっとおかしいよな
ムドー「主人公?田舎にでも送っとくか……ミレーユとかいう売春婦もいらん!」
ムドー「んほぉ~このハッサンの石像は良いものだ!みんなに見て貰えるよう階段前に飾っとこw」
こいつちょっとおかしいよな
412それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 18:12:48.47ID:Z8jqQ7k8M SFCのDQ6が難しすぎず簡単すぎず最適な難易度
戦闘以外の部分も含めて
戦闘以外の部分も含めて
413それでも動く名無し 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/17(金) 18:15:18.63ID:mWn9Dgm/0 >>411
たぶんゲイやろ
たぶんゲイやろ
414それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:17:08.23ID:PsaM+m2t0 難所
笛無しゴーレム
じゃしんのぞう 無限ループ
開拓村拡大
キングレオ城
特に無し
マジンガ
特に無し
特に無し
特に無し
笛無しゴーレム
じゃしんのぞう 無限ループ
開拓村拡大
キングレオ城
特に無し
マジンガ
特に無し
特に無し
特に無し
415それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/17(金) 18:17:20.94ID:xpDIxlPXM >>406
今の家庭用RPGて殆ど余計にレベリング作業する必要性なんてないしな正に作業ですわ
今の家庭用RPGて殆ど余計にレベリング作業する必要性なんてないしな正に作業ですわ
416 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/17(金) 18:19:07.45ID:KSaOzbja0 レベル上げ楽しいやろって日本一ソフトウェアが
417それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前9)][新苗警]
2024/05/17(金) 18:19:25.02ID:AaIT3T460418それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:19:53.19ID:aBj95B+r0 11ではレベルがオマケになってるけど、6や7は寧ろ逆で、メタル系みたいなショートカットも不可能な熟練度をレベル制と同時採用してたからな
6好きだけどここだけは擁護できない
6好きだけどここだけは擁護できない
419それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/05/17(金) 18:21:11.16ID:V//ZlLLB0 ハーゴンって一応人間なん?
420それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前43)][苗]
2024/05/17(金) 18:21:46.40ID:5Mj7xf0c0 >>419
魔王やで
魔王やで
421それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前4)][苗]
2024/05/17(金) 18:23:43.28ID:d7Tpc8gm0 >>414
ヘルクラウダー&バリクナジャ定期
ヘルクラウダー&バリクナジャ定期
422それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:24:24.94ID:PsaM+m2t0 >>419
元神官(人間)でちからがアトラスと同レベルの魔王
元神官(人間)でちからがアトラスと同レベルの魔王
423それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前37)][苗]
2024/05/17(金) 18:24:56.01ID:pSNJDnpj0 ドルアーガの塔とかより簡単だったよ
424それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:25:23.43ID:aBj95B+r0 >>417
そんなの今言うのは簡単だわ
PCで流行り始めてたRPGをファミコンに落とし込もうってなったときに、大抵のクリエイターは猿真似から入るわけで、いきなり「レベリング以外の方法でキャラを成長させよう」とはなかなかならない
そんなの今言うのは簡単だわ
PCで流行り始めてたRPGをファミコンに落とし込もうってなったときに、大抵のクリエイターは猿真似から入るわけで、いきなり「レベリング以外の方法でキャラを成長させよう」とはなかなかならない
425それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:26:24.55ID:PsaM+m2t0 >>424
FF2「ほーん」
FF2「ほーん」
426それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前32)][苗]
2024/05/17(金) 18:26:25.70ID:qQ++v5K50427それでも動く名無し 警備員[Lv.13(前15)][苗]
2024/05/17(金) 18:27:11.20ID:ERxLGpZe0 古いゲームって難しいってよりただ説明不足で意味がわからんのよな
雑誌とかで補完してた時代やろししゃーない部分もあるんかね
雑誌とかで補完してた時代やろししゃーない部分もあるんかね
428それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:27:17.92ID:aBj95B+r0429それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:28:43.08ID:aBj95B+r0430それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前1)][新苗]
2024/05/17(金) 18:29:41.50ID:03y9D/YJH >>427
ダークドラゴンにしたかったけど容量ないからダースドラゴンにしたってのは有名な話やけど
文字すら容量の関係で入れられないとかいう時代やからな
今みたいにチュートリアル入れるなんてことは出来ない時代や
ダークドラゴンにしたかったけど容量ないからダースドラゴンにしたってのは有名な話やけど
文字すら容量の関係で入れられないとかいう時代やからな
今みたいにチュートリアル入れるなんてことは出来ない時代や
431それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
2024/05/17(金) 18:29:42.98ID:ozBm5TzX0 >>369
滅ぼしたはずなのにピサロの手先はまだ子供を誘拐してたという事実
滅ぼしたはずなのにピサロの手先はまだ子供を誘拐してたという事実
432それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
2024/05/17(金) 18:29:45.91ID:AaIT3T460433それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 18:30:48.29ID:Z8jqQ7k8M レベル上げはレベル上げで楽しかったけどな
コツコツやって勝てなかった奴に勝つっていう体験を子供にさせるってのも大事だと思うけど
コツコツやって勝てなかった奴に勝つっていう体験を子供にさせるってのも大事だと思うけど
434 ころころ
2024/05/17(金) 18:31:44.07ID:KSaOzbja0 容量足りんからテキストたくさん書いてボリュームだした糸井重里が正解なんやな
435それでも動く名無し 警備員[Lv.35(前17)][苗]
2024/05/17(金) 18:31:56.71ID:OUutbwYZ0436それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/17(金) 18:32:25.98ID:TNzcOpPu0 スーファミやゲームボーイでも結構きつかったのに
ファミコンはあれより酷いんか
ファミコンはあれより酷いんか
437それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:32:51.64ID:aBj95B+r0 >>432
じゃあ何でPCゲームよりレベル上げるための必要経験値少ないの?
1→2→3とレベリング速度上がってってる理由は?
単にRPGとはそういうものという思考停止でレベリングを採用してただけで引き伸ばしの為ではないよ
じゃあ何でPCゲームよりレベル上げるための必要経験値少ないの?
1→2→3とレベリング速度上がってってる理由は?
単にRPGとはそういうものという思考停止でレベリングを採用してただけで引き伸ばしの為ではないよ
438それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
2024/05/17(金) 18:32:56.47ID:AaIT3T460439それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前46)][苗]
2024/05/17(金) 18:33:42.75ID:ozBm5TzX0440それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
2024/05/17(金) 18:34:06.79ID:AaIT3T460 >>437
容量が上がって引き伸ばしする必要性が薄くなったから
容量が上がって引き伸ばしする必要性が薄くなったから
441それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:34:14.64ID:PsaM+m2t0 レベル上げ
熟練度上げ
周回前提
RPGも1つじゃないからな
ドラクエやペルソナみたいなのから
ウィザードリィなんもある
熟練度上げ
周回前提
RPGも1つじゃないからな
ドラクエやペルソナみたいなのから
ウィザードリィなんもある
442それでも動く名無し 警備員[Lv.10(前16)][苗]
2024/05/17(金) 18:34:51.34ID:kIAVF2Yu0443それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:34:54.81ID:xpDIxlPXM 家庭用はもうハクスラ要素めちゃ低くてメインはストーリーキャラばかりだもんなあ
444それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前1)][新初警]
2024/05/17(金) 18:35:26.18ID:Pef9YqJb0 ドラクエ11Sの裏ボスは歴代最強でレベル99が大前提やったな
445それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
2024/05/17(金) 18:37:02.17ID:AaIT3T460 大幅に緩和されたDS版の4でさえレベル上げクソ退屈だと思ったからな
どんだけ暇やねん当時のクソガキ(ファミコンおじさん)は
どんだけ暇やねん当時のクソガキ(ファミコンおじさん)は
446それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:38:34.60ID:aBj95B+r0 >>440
ストーリーそのものが糞引き伸ばしで長いドラクエ7がもっとも成長の為の戦闘回数こなさなきゃならないドラクエでもあるけどな
ストーリーそのものが糞引き伸ばしで長いドラクエ7がもっとも成長の為の戦闘回数こなさなきゃならないドラクエでもあるけどな
447それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 18:39:21.15ID:ogp7tQYHd 稼ぎ作業は最新ゲームにもあるからどうでも
448それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 18:39:21.52ID:zcj5WzGX0 レベル上げ楽しいのがポチポチ周回上等のソシャゲおじさんになっとるんやろ
449それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:40:11.28ID:VHv4U6ng0 イースは何ゲーになるんやろ?
450それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前37)][苗]
2024/05/17(金) 18:40:40.42ID:pSNJDnpj0 ワイが初めて買ったRPGは
闘人魔境伝ヘラクレスの栄光🤗
装備の耐久度や属性
街とフィールドがシームレス
当時としては画期的なゲームやったわ
闘人魔境伝ヘラクレスの栄光🤗
装備の耐久度や属性
街とフィールドがシームレス
当時としては画期的なゲームやったわ
451それでも動く名無し 警備員[Lv.2(前9)][新苗]
2024/05/17(金) 18:40:45.36ID:AaIT3T460 >>446
そのストーリーの引き伸ばしさえ出来なかったのがファミコン
そのストーリーの引き伸ばしさえ出来なかったのがファミコン
452それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前11)][苗]
2024/05/17(金) 18:41:10.83ID:2itOz6VT0 ドラクエは8が集大成だったな
11は中々酷かった
11は中々酷かった
453それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/17(金) 18:43:01.64ID:W5Xg90g50 8はスキルポイントとテンションゲー
ヒロインもゼシカくらいしか居ないから
錬金を楽しむくらいしか無い
ヒロインもゼシカくらいしか居ないから
錬金を楽しむくらいしか無い
454それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:43:09.85ID:aBj95B+r0 イース1と2は面白いけど、これも唯一の欠点がレベル制なところだからな
1はラスダンが最高レベル前提だし、2はチョコチョコレベル足りなくて進めなくなる
1はラスダンが最高レベル前提だし、2はチョコチョコレベル足りなくて進めなくなる
455それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:45:32.14ID:xpDIxlPXM >>450
良いゲームだったな
良いゲームだったな
456それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/17(金) 18:48:52.38ID:lzA9bpSy0 不便を正当化し出したら老害なんだよな
457それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/17(金) 18:52:22.25ID:0aiLmULBd458それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前16)][苗]
2024/05/17(金) 18:53:27.24ID:DpRLecJw0 ワイが初めてやったrpgは多分ドラクエ7だろうな。
あの頃は攻略見るなんて発想なかったから石板集めで詰んだわ。
あの頃は攻略見るなんて発想なかったから石板集めで詰んだわ。
459それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 18:54:40.44ID:pA7lzgXX0 >>450
エンカウントが鬼なところ以外は名作やと思う
エンカウントが鬼なところ以外は名作やと思う
460それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 18:55:45.72ID:+ZwtaZAyr DQ6リメイクは残念やったな
461それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前9)][新苗]
2024/05/17(金) 18:58:11.38ID:AaIT3T460 昔からのドラクエおじさん相手の商売なのに11でレベル上げ不要にしてそれでもシリーズ最高の評価になるってこれつまりファン目線でもレベリングクソってことやん
462それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 18:58:19.14ID:N7g9I6IRr その時の子供って今何歳なん?
463それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 18:58:48.42ID:aBj95B+r0 長く遊べるだけで好評になれるならドラクエ7はもっと評価されとるわ
464それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前9)][新苗]
2024/05/17(金) 18:59:43.76ID:AaIT3T460 >>462
50歳とかだろ
50歳とかだろ
465それでも動く名無し 警備員[Lv.8(前2)][新苗]
2024/05/17(金) 18:59:47.90ID:f1xEeJH90466それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:00:01.31ID:aBj95B+r0 >>461
最新作なのにテレビゲーム総選挙で5や3に差つけられて負けてたやん
最新作なのにテレビゲーム総選挙で5や3に差つけられて負けてたやん
467それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:02:50.63ID:aBj95B+r0468それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:09:21.60ID:hfywVE48d 攻略本無しでクリア出来たガキおらんやろ
469それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:10:27.20ID:aBj95B+r0 ドラクエ2がウケた理由は難易度もあるが、一番の理由は謎解きだよ
これはドラクエ3発売当時のニュースで3の行列に並んでる人達が語ってるのが今も映像として残ってる
そんなのも今の堀井はわからないから今のドラクエはラーの鏡の場所がピカピカ光ってるとかやっちゃうんだろうね
プレイヤーが何も考える必要ないから面白さがない
これはドラクエ3発売当時のニュースで3の行列に並んでる人達が語ってるのが今も映像として残ってる
そんなのも今の堀井はわからないから今のドラクエはラーの鏡の場所がピカピカ光ってるとかやっちゃうんだろうね
プレイヤーが何も考える必要ないから面白さがない
470それでも動く名無し 警備員[Lv.6(前4)][新苗]
2024/05/17(金) 19:11:40.48ID:0qTfTtpO0 >>7
カプコンのアクションとかもこんな感じだよな
カプコンのアクションとかもこんな感じだよな
471それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
2024/05/17(金) 19:13:27.37ID:60dNgSKI0 かぎの入手、像の使い道とか分からなかったわ
472それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:14:18.64ID:aBj95B+r0473それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前12)][苗警]
2024/05/17(金) 19:14:51.42ID:b3SXA5Il0 太陽の紋章云々言ってる奴は99%エアプ
やまびこの笛を使えば絶対に詰むことはない
やまびこの笛を使えば絶対に詰むことはない
474 警備員[Lv.20(前35)][苗]
2024/05/17(金) 19:16:34.37ID:88n50QsK0 ヒントくらいはあってもよかった
石板オババみたいな
石板オババみたいな
475それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/17(金) 19:17:46.89ID:yLawD2c10 昔は今みたいにゲームほいほい買ってくれないからくそげーでもやるしかなかったんやぞ
476それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:18:48.40ID:aBj95B+r0 いくらファミコンでもクソゲーでは続編に行列できましぇん
477それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:18:52.23ID:jDbkb6oC0 紋章取るのを邪魔する犬カス
478それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:20:00.00ID:jDbkb6oC0 >>475
ゲームウォッチからのファミコンとかいう革命
ゲームウォッチからのファミコンとかいう革命
479それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:22:31.96ID:aBj95B+r0 例えばファミコンジャンプ2
これはドラクエチームが制作した力作なのだが前作が不評だったせいで売上が落ちた
これはドラクエチームが制作した力作なのだが前作が不評だったせいで売上が落ちた
480それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
2024/05/17(金) 19:22:58.53ID:mBcRKJpSM 今となっては鬼畜とか言われるレトロゲーあるけど
当時はなけなしの小遣いはたいて買うゲームだから
長く遊べるように高難易度にしてる面は本当にあるからな
マリオとか
当時はなけなしの小遣いはたいて買うゲームだから
長く遊べるように高難易度にしてる面は本当にあるからな
マリオとか
481それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:23:48.82ID:XQH1zD1R0 >>480
戦犯ディスクシステム
戦犯ディスクシステム
482それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 19:25:37.32ID:aPjbDWzBr 子供の頃にドラクエ2をやったっぽいやつおるけど一体何歳なんや…😨
483それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:27:33.01ID:aBj95B+r0 ディスクシステムを話に出すなら当時のディスクシステムのCMを引き合いに出さなきゃ
所ジョージと女の子がゲームプレイでやられてて「ムカッとするけど、やめられない!」って言うやつ
ようするにそういう時代なわけで当時のゲーマーは「俺しかクリア出来ないゲー厶」を望んでた
所ジョージと女の子がゲームプレイでやられてて「ムカッとするけど、やめられない!」って言うやつ
ようするにそういう時代なわけで当時のゲーマーは「俺しかクリア出来ないゲー厶」を望んでた
484それでも動く名無し 警備員[Lv.20(前44)][苗]
2024/05/17(金) 19:29:34.26ID:6ZiTv1CB0 推定50代のおじいちゃんが50レス以上懐古レスしてるまさにこの世の終わりのような流れになってて草も生えませんよ・・・
485それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:32:01.69ID:XQH1zD1R0 FCは難易度高いの山のようにあるからな
いっき 魔界村
ディープダンジョン3
スペランカー
アトランチスの謎
ミシシッピー殺人事件
たけしの挑戦状
ドルアーガの塔
いっき 魔界村
ディープダンジョン3
スペランカー
アトランチスの謎
ミシシッピー殺人事件
たけしの挑戦状
ドルアーガの塔
486それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前9)][新苗]
2024/05/17(金) 19:32:48.74ID:AaIT3T460487それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
2024/05/17(金) 19:33:56.05ID:mBcRKJpSM カセットの容量がめちゃくちゃしょぼいから
今のようにやり込み要素を追加できるわけでもないしな
今のようにやり込み要素を追加できるわけでもないしな
488それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:34:39.15ID:aBj95B+r0 50代だとドラクエ2当時で中学生以上って事になるが
489それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
2024/05/17(金) 19:34:57.71ID:f1xEeJH90490それでも動く名無し 警備員[Lv.11][苗]
2024/05/17(金) 19:35:04.73ID:yLawD2c10491それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前9)][新苗]
2024/05/17(金) 19:35:08.97ID:AaIT3T460492それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/17(金) 19:35:19.34ID:I/SKMhP40 サガが1メガサガ2が2メガという事実
493それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:36:54.80ID:XQH1zD1R0494それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
2024/05/17(金) 19:36:56.74ID:9rg9NewTd ドラクエ2は行動順がまっったく安定しないのが一番の鬼畜要素や
レベル最大まで上げてもスライムに先行されることがあるんやで
レベル最大まで上げてもスライムに先行されることがあるんやで
495それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:38:22.00ID:aBj95B+r0 >>493
そういうけど、今の時代の方がオンラインで世界の強豪相手にしなきゃならんから対戦ゲームのハードルは高いぞ
そういうけど、今の時代の方がオンラインで世界の強豪相手にしなきゃならんから対戦ゲームのハードルは高いぞ
496それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 19:38:32.95ID:hfywVE48d 2でも同年代のゲームと比べたら遥かに遊び易い
FCドラクエ4辺りから露骨に簡単になったな
FCドラクエ4辺りから露骨に簡単になったな
497それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前28)][苗]
2024/05/17(金) 19:38:43.28ID:mBcRKJpSM >>493
別にメンタルが強かったわけじゃなくてそれやるしかなかっただけやと思うけどな
別にメンタルが強かったわけじゃなくてそれやるしかなかっただけやと思うけどな
498それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
2024/05/17(金) 19:39:40.87ID:f1xEeJH90 >>495
対戦ゲーを対戦ゲーだからというだけの理由で罵倒するようなのも多いぞ
対戦ゲーを対戦ゲーだからというだけの理由で罵倒するようなのも多いぞ
499それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:42:43.84ID:aBj95B+r0500それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/17(金) 19:45:08.28ID:yLawD2c10 >>499
その世代ってゲーセンの格ゲーからネトゲも齧ってると思うからメンタル強いと思うで
その世代ってゲーセンの格ゲーからネトゲも齧ってると思うからメンタル強いと思うで
501それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
2024/05/17(金) 19:45:34.41ID:419B8eAd0 格ゲーもFPSもガチろうとしたら人間としてのスペックがダイレクトに影響するから
それが出来るかどうかはメンタルじゃなくてスペックの話だろ
それが出来るかどうかはメンタルじゃなくてスペックの話だろ
502それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/17(金) 19:46:34.52ID:lIsR19wQ0 _ _
(__) (__)
_ _
○ (__) (__)
○ ,.彡⌒ ミ ., o
_/ \___
,. -‐∠ヽ ヽ ´ん` ` ,.-、 ̄ヽ
,⊃ rュ _.二 -‐ '
`ー───-----‐' ̄ ̄
(__) (__)
_ _
○ (__) (__)
○ ,.彡⌒ ミ ., o
_/ \___
,. -‐∠ヽ ヽ ´ん` ` ,.-、 ̄ヽ
,⊃ rュ _.二 -‐ '
`ー───-----‐' ̄ ̄
503それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 19:46:36.94ID:zcj5WzGX0504それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
2024/05/17(金) 19:46:48.92ID:su2L1IlN0 今の奴ら試行錯誤させたらクソゲーだからな
505それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:47:44.84ID:aBj95B+r0 >>500
その時代にゲーセンで気にせず財布の金使えたのはファミコン世代だろ
その時代にゲーセンで気にせず財布の金使えたのはファミコン世代だろ
506それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/17(金) 19:49:37.30ID:yLawD2c10507それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 19:49:55.62ID:rF6ZE1pj0 3のエンディングはなんも知らんかったら衝撃やったやろな
508それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
2024/05/17(金) 19:49:56.88ID:f1xEeJH90509それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/17(金) 19:50:50.96ID:yLawD2c10 >>505
ワンプレイ30円とか50円で学校前とかの本屋になかった?
ワンプレイ30円とか50円で学校前とかの本屋になかった?
510それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:51:18.72ID:aBj95B+r0511それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
2024/05/17(金) 19:52:51.86ID:w/o0yGovM512それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
2024/05/17(金) 19:54:27.57ID:f1xEeJH90513それでも動く名無し 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 19:56:24.40ID:aBj95B+r0 >>512
根本いうとDS世代以降はドラクエそのものに興味ないから2が難易度高いといわれても「そうなんだ、へぇ~。」としか思わんぞ
根本いうとDS世代以降はドラクエそのものに興味ないから2が難易度高いといわれても「そうなんだ、へぇ~。」としか思わんぞ
514それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
2024/05/17(金) 19:56:34.75ID:yLawD2c10515それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
2024/05/17(金) 19:58:13.66ID:419B8eAd0 つうかさ
初代かまいたちの夜ってメインシナリオすらクリア出来ずに諦めた小学生かなりいると思うけど
クリア出来なかった子供達がクソゲー扱いしてたかって言うと別にそうでもない
何ならドラクエ2も、風来のシレンもそういう感じ
っぱチュンソフトは神
そもそもゲームだからクリア出来なきゃ意味無いわけでもなんでもないし
単純に同じゲームやってる友達と話すだけで楽しいし
それは子供たちにとっては今も変わらないと思うけど
余裕の無いおっさんたちがネットで罵詈雑言吐くから
子供達がその真似してゲーム下手な子煽ったりクリアできない奴いじめたりするから
クリアしなきゃ~上手くならなきゃ~ってなっていってるんだと思うけどね
初代かまいたちの夜ってメインシナリオすらクリア出来ずに諦めた小学生かなりいると思うけど
クリア出来なかった子供達がクソゲー扱いしてたかって言うと別にそうでもない
何ならドラクエ2も、風来のシレンもそういう感じ
っぱチュンソフトは神
そもそもゲームだからクリア出来なきゃ意味無いわけでもなんでもないし
単純に同じゲームやってる友達と話すだけで楽しいし
それは子供たちにとっては今も変わらないと思うけど
余裕の無いおっさんたちがネットで罵詈雑言吐くから
子供達がその真似してゲーム下手な子煽ったりクリアできない奴いじめたりするから
クリアしなきゃ~上手くならなきゃ~ってなっていってるんだと思うけどね
516それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 19:58:34.19ID:2RVIBzMX0517 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/17(金) 20:00:12.85ID:KSaOzbja0 マリオも2だけ異質なくらい難易度高いよな
518それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新苗]
2024/05/17(金) 20:00:41.66ID:e3+APABNM 幻の城の攻撃力バグはバグに見せかけた救済なんだろな
裏技もゲーム攻略のひとつだったんだろな
裏技もゲーム攻略のひとつだったんだろな
ゴニョゴニョを駆使してやっとふしぎなぼうしを手に入れたわ
最後の一匹倒す前のコマンド入力ターンでセーブしといてドロップするまでロード繰り返す作戦がどうもふしぎなぼうしには効かなかったっぽいんだよな
普通にメイジバピラスを大量に倒してやっと手に入った
あくまのよろいとかしにがみのたてはロード作戦でイケたんだが
なんか設定が違うのかな
最後の一匹倒す前のコマンド入力ターンでセーブしといてドロップするまでロード繰り返す作戦がどうもふしぎなぼうしには効かなかったっぽいんだよな
普通にメイジバピラスを大量に倒してやっと手に入った
あくまのよろいとかしにがみのたてはロード作戦でイケたんだが
なんか設定が違うのかな
520それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
2024/05/17(金) 20:02:44.02ID:V//ZlLLB0 DS世代なら9やり込んでるしジョーカーも人気やったろ
521それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/17(金) 20:02:51.90ID:Ar3Zh/A60 あまつゆのいとの場所難しすぎるやろ
522それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:03:29.12ID:zcj5WzGX0523それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
2024/05/17(金) 20:03:52.73ID:419B8eAd0 ロマサガ2って当時は一般的には「クイックタイム使わなきゃ七英雄倒せない」ぐらいのこと言われてたのに
動画配信サイトが普及して効率の良い進め方やアハ体験みたいな攻略法が情報として広まった結果
「あんなゲーム別に難しく無い」ってイキるおじさんが増えたよな
動画配信サイトが普及して効率の良い進め方やアハ体験みたいな攻略法が情報として広まった結果
「あんなゲーム別に難しく無い」ってイキるおじさんが増えたよな
524それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前32)][苗]
2024/05/17(金) 20:04:13.82ID:Y6EBHJqv0 進め方知っとる奴はほんま神扱いやったわ
525それでも動く名無し 警備員[Lv.15(前24)][苗]
2024/05/17(金) 20:05:13.70ID:6tJd+b3V0 DQ2のパスワード殺す
526それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 20:06:05.45ID:aBj95B+r0527それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:06:55.57ID:zcj5WzGX0 >>523
テク理解しても作業なしじゃほとんどクリア無理なレベルなんやけどな
テク理解しても作業なしじゃほとんどクリア無理なレベルなんやけどな
528それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 20:07:17.74ID:2RVIBzMX0529それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前8)][苗]
2024/05/17(金) 20:10:56.14ID:7AAsP8nHH530それでも動く名無し 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/17(金) 20:11:41.96ID:CnbA9eAb0 >>264
ビルダーズ2は足滑らせて海に落ちた見習いビルダーが死ぬ前に見てる夢の話だから
ビルダーズ2は足滑らせて海に落ちた見習いビルダーが死ぬ前に見てる夢の話だから
531それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/17(金) 20:14:20.89ID:2RVIBzMX0 >>529
まぁハッサンが実体取り戻してるの見て自分も本体取り戻そうと考えるのは普通やとは思う
まぁハッサンが実体取り戻してるの見て自分も本体取り戻そうと考えるのは普通やとは思う
532それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
2024/05/17(金) 20:14:32.83ID:RVhBWWXza >>72
シドーはベホマを唱えた
シドーはベホマを唱えた
533それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:16:27.92ID:lF6vv9Er0 昔のゲーのほうが試行錯誤させる作りなのは興味深いよな
現代では一本道ばかりになってるのに🥺
現代では一本道ばかりになってるのに🥺
534それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 20:17:50.85ID:aBj95B+r0 6はまだマシ
7なんて連れションでしかない上に「一緒に行こう」って誘ってた奴がトイレでいなくなる
7なんて連れションでしかない上に「一緒に行こう」って誘ってた奴がトイレでいなくなる
535それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
2024/05/17(金) 20:18:28.37ID:KVRgdQOB0 ザラキはまだしもメガンテは難しいというより理不尽だろ
536それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/17(金) 20:19:40.50ID:2BfZTJUk0 自分が使えるんだから敵だって使うやろ
537それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/17(金) 20:20:24.51ID:joAygk0d0 ドラクエ本編はもう11で完結でよくないか
すぎやんも鳥山明も死んだし
11自体過去作要素満載だったし完結編にふさわしいやろ
すぎやんも鳥山明も死んだし
11自体過去作要素満載だったし完結編にふさわしいやろ
538それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 20:21:18.79ID:aBj95B+r0 そんなに理不尽とかいうなら当然マホトーンやラリホーは使ったんやろな?
539 警備員[Lv.1][新苗]
2024/05/17(金) 20:23:52.12ID:uhSC2V3m0 てつのやりが最強武器とかロトの血筋とはなんなのか
540それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 20:24:52.14ID:aBj95B+r0 隼使えるんだから3戦士より腕力ないだけで才能はあるやろ
541それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
2024/05/17(金) 20:26:12.89ID:h0JjUOMi0 >>539
ベキラマ使えるから
ベキラマ使えるから
542それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/17(金) 20:26:26.05ID:2BfZTJUk0 ローレの一撃では結局倒しきれなくて、サマルトリアの補助必須や。
ローレの補助で強敵にとどめを刺すか、ムーンと雑魚減らすか。
ローレの補助で強敵にとどめを刺すか、ムーンと雑魚減らすか。
543それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
2024/05/17(金) 20:27:50.71ID:aEucHiJk0 マリオブラザーズ2とかあんなん当時完全クリアできたガキ存在するんか?
544 警備員[Lv.21(前35)][苗]
2024/05/17(金) 20:27:57.18ID:88n50QsK0 サマルはザオリク使えるからな
545それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:29:06.85ID:XQH1zD1R0 ローレ 歴代勇者近接最強脳筋
サマル 最強装備てつのやり
ムーン ローレの嫁
サマルは妹と結ばれた?
サマル 最強装備てつのやり
ムーン ローレの嫁
サマルは妹と結ばれた?
546それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 20:29:51.32ID:aBj95B+r0 今はレートで上位にいなきゃ誇れないハードルが、当時はエンディング行くだけで誇れたってだけの話やで
547それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
2024/05/17(金) 20:31:02.94ID:2BfZTJUk0 マリオ2というか、昔の2は前作クリアした人向けのゲームだったんや
誰でもクリアできるゲームっていうのもイースが最初のはずや
誰でもクリアできるゲームっていうのもイースが最初のはずや
548それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:31:30.95ID:XQH1zD1R0 >>544
なお復活時のHP
なお復活時のHP
549それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
2024/05/17(金) 20:32:51.09ID:419B8eAd0550それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
2024/05/17(金) 20:34:27.84ID:aBj95B+r0551それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:43:20.99ID:8iNRD9tX0552それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/17(金) 20:49:02.03ID:QPqSi0gT0 かわいい敵キャラ
1 スライム
2 はぐれメタル
3
3からは初登場のかわいい敵キャラ絞れないな
1 スライム
2 はぐれメタル
3
3からは初登場のかわいい敵キャラ絞れないな
553 警備員[Lv.4(前4)][新苗]
2024/05/17(金) 20:49:25.32ID:1v770Kp10 マジでぶっちぎりでつまらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 「もう日本の町じゃない」成長続ける”世界のニセコ”―時給高騰し人集められず…閉鎖する介護事業所も [七波羅探題★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★8
- 【石破速報】とある科学の超電磁砲、4期製作決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- トランプがモザイクの非関税障壁撤廃を要求してきたらどうするの? [358382861]
- ラ・ムー、値上げ回避のためにパッケージ変更へ [667744927]
- 【病】門田隆将「安倍晋三は山上徹也の方角に向いていない。弾道の謎をいまだに解決していない」 [432287167]