X



堀井雄二「ドラクエ2は難しいから長く遊べると言うことで子供達から好評でした🤗」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:22:37.52ID:s/IDXLNu0
マジかよ
0504それでも動く名無し 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:46:48.92ID:su2L1IlN0
今の奴ら試行錯誤させたらクソゲーだからな
0506それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:37.30ID:yLawD2c10
>>503
ドラゴンボール=くそゲーのイメージ付きすぎてそれ以降やらなくなったわ
次にやったのが500円のくじで当てたデータックのDB格ゲーやったかな
0507それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:55.62ID:rF6ZE1pj0
3のエンディングはなんも知らんかったら衝撃やったやろな
0508それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:49:56.88ID:f1xEeJH90
>>499
今のゲームで難易度高いのってダクソ系列とかごく一部じゃね
一方でユーザー側は敵が普通に攻撃するだけでおかしいとか喚くやばいのが増えてたりするし
0509それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:50:50.96ID:yLawD2c10
>>505
ワンプレイ30円とか50円で学校前とかの本屋になかった?
0512それでも動く名無し 警備員[Lv.9(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:54:27.57ID:f1xEeJH90
>>510
その世代が喚いてるのならもっと前から喚いてないと辻褄が合わないぞ
少なくとも10年以上は遡らないと
0514それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:56:34.75ID:yLawD2c10
>>511
バーコードみんなで集めて盛り上がったわ
スーパーサイヤ人キターからの初期必殺技がねーじゃんとか
0515それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:13.66ID:419B8eAd0
つうかさ
初代かまいたちの夜ってメインシナリオすらクリア出来ずに諦めた小学生かなりいると思うけど
クリア出来なかった子供達がクソゲー扱いしてたかって言うと別にそうでもない
何ならドラクエ2も、風来のシレンもそういう感じ
っぱチュンソフトは神
そもそもゲームだからクリア出来なきゃ意味無いわけでもなんでもないし
単純に同じゲームやってる友達と話すだけで楽しいし
それは子供たちにとっては今も変わらないと思うけど

余裕の無いおっさんたちがネットで罵詈雑言吐くから
子供達がその真似してゲーム下手な子煽ったりクリアできない奴いじめたりするから
クリアしなきゃ~上手くならなきゃ~ってなっていってるんだと思うけどね
0516それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:58:34.19ID:2RVIBzMX0
>>503
ギガゾンビか?
ボス硬すぎやろあれ
0517 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:00:12.85ID:KSaOzbja0
マリオも2だけ異質なくらい難易度高いよな
0519 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:01:13.98ID:t/T7Fdf60
ゴニョゴニョを駆使してやっとふしぎなぼうしを手に入れたわ
最後の一匹倒す前のコマンド入力ターンでセーブしといてドロップするまでロード繰り返す作戦がどうもふしぎなぼうしには効かなかったっぽいんだよな
普通にメイジバピラスを大量に倒してやっと手に入った
あくまのよろいとかしにがみのたてはロード作戦でイケたんだが
なんか設定が違うのかな
0520それでも動く名無し 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:02:44.02ID:V//ZlLLB0
DS世代なら9やり込んでるしジョーカーも人気やったろ
0521それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:02:51.90ID:Ar3Zh/A60
あまつゆのいとの場所難しすぎるやろ
0522それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:03:29.12ID:zcj5WzGX0
>>516
硬いけど負けないやろ牛魔王に主人公以外通常攻撃一桁みたいな感じやったような
ひみつ道具がボスに全く効かんのはよろしくなかったかもね
0523それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:03:52.73ID:419B8eAd0
ロマサガ2って当時は一般的には「クイックタイム使わなきゃ七英雄倒せない」ぐらいのこと言われてたのに
動画配信サイトが普及して効率の良い進め方やアハ体験みたいな攻略法が情報として広まった結果
「あんなゲーム別に難しく無い」ってイキるおじさんが増えたよな
0524それでも動く名無し 警備員[Lv.28(前32)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:04:13.82ID:Y6EBHJqv0
進め方知っとる奴はほんま神扱いやったわ
0526それでも動く名無し 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:06:05.45ID:aBj95B+r0
>>520
いうて結局大半は昔からのドラクエユーザーだったろ9も

多少新規増えただろうけど、そのいっとき遊んだだけって感じで11には繋がらん買ったな
0528それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:07:17.74ID:2RVIBzMX0
>>522
バリヤーポイントとか使って殴って小槌か爆弾で回復するだけになるからな
良いゲームではあったが
0529それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:10:56.14ID:7AAsP8nHH
>>386
それがダレる理由だし
一気にやらないとわけわからなくなって6を投げ出すのが多い理由だな
0531それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:14:20.89ID:2RVIBzMX0
>>529
まぁハッサンが実体取り戻してるの見て自分も本体取り戻そうと考えるのは普通やとは思う
0532それでも動く名無し 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:14:32.83ID:RVhBWWXza
>>72
シドーはベホマを唱えた
0533それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:16:27.92ID:lF6vv9Er0
昔のゲーのほうが試行錯誤させる作りなのは興味深いよな
現代では一本道ばかりになってるのに🥺
0535それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:18:28.37ID:KVRgdQOB0
ザラキはまだしもメガンテは難しいというより理不尽だろ
0537それでも動く名無し 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:20:24.51ID:joAygk0d0
ドラクエ本編はもう11で完結でよくないか
すぎやんも鳥山明も死んだし
11自体過去作要素満載だったし完結編にふさわしいやろ
0539 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:23:52.12ID:uhSC2V3m0
てつのやりが最強武器とかロトの血筋とはなんなのか
0541それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:26:12.89ID:h0JjUOMi0
>>539
ベキラマ使えるから
0542それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:26:26.05ID:2BfZTJUk0
ローレの一撃では結局倒しきれなくて、サマルトリアの補助必須や。
ローレの補助で強敵にとどめを刺すか、ムーンと雑魚減らすか。
0543それでも動く名無し 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:27:50.71ID:aEucHiJk0
マリオブラザーズ2とかあんなん当時完全クリアできたガキ存在するんか?
0544 警備員[Lv.21(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:27:57.18ID:88n50QsK0
サマルはザオリク使えるからな
0545それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:29:06.85ID:XQH1zD1R0
ローレ 歴代勇者近接最強脳筋
サマル 最強装備てつのやり
ムーン ローレの嫁

サマルは妹と結ばれた?
0547それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:31:02.94ID:2BfZTJUk0
マリオ2というか、昔の2は前作クリアした人向けのゲームだったんや
誰でもクリアできるゲームっていうのもイースが最初のはずや
0548それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:31:30.95ID:XQH1zD1R0
>>544
なお復活時のHP
0549それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:32:51.09ID:419B8eAd0
>>527
それはないなー
効率良い進め方がわかってればラスボス時点で必要な物は全部揃ってるし
初見の一回目で倒せるかどうかはともかく作業無しではクリア無理なんてバランスの悪いゲームではないよ
0551それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:43:20.99ID:8iNRD9tX0
>>547
マッピー
ゼビウス
スパルタンX

地味にクリア者が少ないゲーム
0552それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:49:02.03ID:QPqSi0gT0
かわいい敵キャラ
1 スライム
2 はぐれメタル
3
3からは初登場のかわいい敵キャラ絞れないな
0553 警備員[Lv.4(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:49:25.32ID:1v770Kp10
マジでぶっちぎりでつまらなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況