X



【悲報】GTA6の会社、約5600億円の赤字
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:03:43.37ID:dfc70vJX0
[TTWO] テイクツーインタラクティブ 2024年3月通期は赤字拡大 売上高横ばい53.4億ドル、営業赤字35.9億ドル、EPSマイナス22.01ドル
材料
https://s.kabutan.jp/news/n202405170047/

米現地5月16日の通常取引終了後に公開された8-K(重要事項報告書)によると、通期の業績は売上高は前期とほぼ変わらずの53億4960万ドルとなった。営業赤字は35億9060万と、前期の11億6520万から拡大。1株あたり損失(EPS・希薄化後)は22.01ドルとなった。前期は7.03ドルだった。

なお、第4四半期(1-3月)は減収、営業赤字拡大だった。
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:04:00.34ID:dfc70vJX0
えぇ…
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:04:29.37ID:dfc70vJX0
GTA6出るまでに潰れるやん…
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:05:16.17ID:dfc70vJX0
1億本売ってもマイナスとか…
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:06:10.09ID:dfc70vJX0
>>4
ワイもだいぶ昔に買ったけど2時間ドライブして飽きてアンスコしたわ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:07:07.10ID:dfc70vJX0
1.5億本セール無しで売れないと無理やで…
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:08:25.96ID:hb4jegs20
RDR2せっかくマップ綺麗に作ったんだから使い回せ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:09:48.47ID:mwotacl30
めっちゃ蓄えてるだろうし問題ないやろ
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前3)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:10:53.41ID:A2i9CZKu0
新作出るまでに潰れるか出してから潰れるかどちらにせよ伝説のゲームになりそう
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.17(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:11:29.69ID:aG+viVts0
折角だ、epicで配ろう
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:11:43.56ID:qA7945O30
足引っ張ってるのギアボックスやろ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:13:06.80ID:DoLap939M
マジか
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:13:40.83ID:dfc70vJX0
強気に1万5000円くらいで発売しそう
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前36)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:13:52.91ID:M/1jhvmj0
ロックスター自体はどうなんや
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:13:58.03ID:SocBtUes0
いつまでもGTAO引っ張ってるからじゃないの
0022 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:14:30.15ID:H5+aFZzt0
つーか何が何でもGTA6出せよ
お蔵入りとか死人が1人2人じゃ済まんくらい出るの間違いないんだから
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:14:34.33ID:419B8eAd0
3ぐらいからやることはそんなに変わって無くてグラが新しくなってるだけだから
6作る意味ある?
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:16:09.00ID:YW8j+Wow0
なんか海外はAAAタイトルはオワコンでは?みたいな空気あるよな
んなことないやろって思ってたらスクエニもやばいし
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.33][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:16:10.12ID:gWxbFUgG0
日本のゲーム会社でロックスターだけ買い取れや
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:16:18.50ID:P2ZSdSPt0
楽天より全然マシ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:16:54.72ID:HFJKIldt0
死にそうになってもロックスターをソニーMSが拾うだけや
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.4(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:17:08.62ID:RVplSmLW0
GTAって限界きてるよな
見下ろし3Dじゃどんな美麗グラフィックも没入感作りきれないよ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前36)][苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:17:56.20ID:M/1jhvmj0
>>25
定価でそれなりのグラで作れるようになったからインディーズの方が自由度アイディア尖りぐあいで突出し始めているからな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前2)][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:18:41.71ID:dNuNfimC0
人件費か
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:19:22.44ID:wpDev53sd
ウソやろと思ったけど従業員数11580かあ
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.14(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:19:26.05ID:fq5dh00Qd
大型タイトルみんなこけてない?
スターフィールドにFF16にFF7R
売れてるのはパルとかちょっと安いやつばかり
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.19(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:20:57.34ID:8GRP/QYJ0
役員含めて報酬を支払い続けるためだけにAAAタイトルを作るメーカーは存在している
潰れるまでの自転車操業
ゲーム一本あたりの単価が倍以上に上がらなければこの状況の解消は困難
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:22:02.54ID:/DcKQcdb0
制作をAIにシフトさせるための口実じゃないのかと思ってしまうわ
んで日本企業も同じ流れで赤字を垂れ流してAI制作にシフト
AI制作してる会社とその株主が丸儲けすると
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:22:10.66ID:q9CA4bhz0
>>35
FFはずっとコケてる
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:22:12.99ID:wpDev53sd
いやかなり高給としてもさすがにおかしくね?
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:23:15.45ID:419B8eAd0
中華ソシャゲ見てると思うけど
もしあれにキャラガチャが無かったら1週間ぐらいでやめるだろ
ずっとガチャのCM見せられてるようなゲームだからな
でもキャラガチャがくっついてるだけであれを毎日シコシコ遊ぶ奴がいて月間何十億だか何百億だかの売上産むの凄いよ
CSで1万円売り切りのソフトじゃ単純な売り上げで絶対勝てんし
DLC含めても精々2万かそこらだし、ガチャゲーなら一ヵ月の課金額としても少ないレベル

まともにAAAタイトルなんて作るの馬鹿らしくなるだろ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.16(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:23:23.79ID:aZPScDUO0
流石にもっと早く出さんと支えきれんやろうな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:24:44.73ID:0EHuHJA00
定価でGTA5並みに売らないと取り返せないってマジ?
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.22(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:25:21.75ID:fb/UrQ6T0
いくつか会社持ってたと思うんやがロックスター以外はカスなんか?
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.21(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:25:31.73ID:qRJEe+am0
ソニーくらい体力ある会社ならともかく一介のサードパーティが耐えられる赤字じゃないだろ
今年出せなかったら潰れるんじゃないのマジ
その前にMSに引き取られるか

>>34
その従業員数でも一人当たり30万ドル赤字背負ってる計算になるから頭おかしいわ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:26:45.97ID:OKK4VhxL0
GTA5がいいのはギャングになって有り上がり成功って話じゃ無くて三人とも中途半端な感じだよな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:27:49.12ID:JpWP+frD0
ソシャゲは保守費用高いから売り上げは高いけど利益は低いからコンシューマで売れるならそうするだろ、利益率調べてみな
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:28:03.04ID:LsEw/C8z0
開発費と給料が高いのか?5600億て草も生えないけどGTAだけは出してくれ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.25(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:28:14.97ID:7hScR6DG0
>>7
懐かしい曲が流れるとテンションがあがったり銃、犯罪、洋楽と外人が好きなのもわかるが
洋楽が好きとか好きな洋楽をかけての魅力を除けばミッションみたいのはイライラするしゲームとして微妙だよな
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.3(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:29:44.41ID:0EHuHJA00
>>46
GTA6とソシャゲでいけるって感じか
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.38(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:53.52ID:J/PeNf+n0
税金対策?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:32:08.10ID:T7Kcq+8z0
>>4
オープンワールド内に魅力的なコンテンツとかもないしな
長くて面白いメインストーリーがあるのとドライブが何となく楽しいかなってくらいの普通のゲームや
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1(前7)][新苗警]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:33:08.88ID:PMjY7NIV0
ゲーム会社でこれだけ赤字出してよう潰れんな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:34:48.73ID:jMRHgVuX0
一昔前の洋ゲー神話って崩れ去ったよな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:08.51ID:scdMfjP90
そら何年待たせるねんってレベルやし
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:38:56.45ID:prSW8Oz80
GTAの制作費って100億とかやった気がするけど何に金使ったんよ
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 21:42:00.63ID:DcvScHf30
GTA6転けたら会社潰れるんじゃ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況