>>23
極端な例と極端な例じゃないケースでこの場合何か変わるんか?

>しかもそれ男女逆にしたときに、金稼ぎ続けて負担大きいのも男側やし
それを甘んじて受け入れてるならしかたないんじゃないんすかね

さっきの美女とクソ不細工の例と同じ
嫌なら別れるだけだろう

もしそうなるのが嫌なら自分の魅力をあげていくしかない
女に「すべて男を面倒見ていいからこの男と結婚したい」と思わせることに成功したのならお前のいう逆のパターンも成り立つ


この世は所詮弱肉強食やで

女にとって「男が便利な道具と化してくれでもしない限り結婚する価値を感じない」と思われればそれで終わり
それでも男が結婚したい、結婚生活を続けたいと思えているのなら、そこで夫婦間のギブとテイクは互角だと考えていい


自分だけが我慢をしていて不平等だと思うのならそれを訴えればいいだけ
第三者のお前が赤の他人に「不平等」とわめきちらす道理がない