X



難しいファミコンゲームランキングTOP10、決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 02:14:08.03ID:wJUDVO+M0
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120063?page=1
1位 たけしの挑戦状(タイトー)
2位 魔界村(カプコン)
3位 スペランカー(アイレム)
4位 ロックマン(カプコン)
5位 高橋名人の冒険島(ハドソン)
6位 ドルアーガの塔(ナムコ)
7位 トランスフォーマー コンボイの謎(タカラ)
8位 北斗の拳(東映動画)
9位 忍者ハットリくん(ハドソン)
10位 いっき(サンソフト)
10位 ソロモンの鍵(テクモ)
10位 カラテカ(ソフトプロ)
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 04:38:13.80ID:u099j2nP0
魔界村が名作なのはAC版
ファミコンのはマイクロニクスが移植した劣化版
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 04:57:27.58ID:TEt2uXjh0
>>44
これあるわ、FCエミュでツインビーやロックマンしたときジョイスティックでやったらめっちゃスパスパ動くやつ
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:01:20.27ID:8dfDOSFa0
>>12
ワイ偶然に出せた
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:02:05.21ID:8dfDOSFa0
スペランカーとハットリくんは普通にクリアできる
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:03:38.37ID:8dfDOSFa0
>>45
ファミコンソフトの国内売り上げ本数11位の164万本も売れたのはやはりAC版が偉大だったからやな
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:05:05.00ID:jdtZmQB60
スターラスター
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:05:55.38ID:/1G1Rl2Y0
なん爺
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.27][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:06:14.06ID:1/T56ANA0
仮面ライダー倶楽部やロードランナーとかバーガータイムとかあるやろうに
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:08:18.98ID:JJZOVnSX0
神龍の謎がないとか
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:10:36.57ID:8dfDOSFa0
ロマンシアとかあんなのノーヒントでクリアできるんか?
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:14:05.20ID:kXyAETihd
クリア方法が分かってればたけしはいけるとか言ってるやつ本気なんか
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:16:01.45ID:8dfDOSFa0
>>55
全部分かってる状態ならさすがにクリア出来た
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:28:24.31ID:w3Yfpvf+0
魔界村、高橋名人の冒険島、忍者龍剣伝あたりは別に言われてるほど難しくはなかったな
オバケのQ太郎ワンワンパニックの方が全然難しいわ
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:38:13.23ID:JRnxzSFu0
高橋名人は武器失わなければ難しくないけど最後のステージで一回死ぬと地獄やった記憶
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:48:42.30ID:BxzepuP+0
ロマンシアって最難関面してるけど最後の迷路みたいなところとカルマシステム以外いうほど難しくないよな
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 05:56:56.57ID:BxzepuP+0
>>57
忍者龍剣伝はノックバックからの落下死のストレスで本来の難易度以上にトラウマを植え付けられてそう
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:02:46.15ID:x4obfogmd
トーワチキ作品が入ってない時点でなぁ…
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.28][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:04:18.42ID:t5QcwjJJ0
ロックマンよりバベルの塔やろ
あれ石版みたいなやつ無理ゲーやわ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:05:26.52ID:x4obfogmd
>>16
やって動画に上げてから言ってくれ
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:08:13.97ID:BxzepuP+0
>>61
エルナークは発売当時にクリアした人おるんかな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:11:40.77ID:BxzepuP+0
頭脳戦艦ガルとかいうクソ退屈なのにクソ長くて隠し要素がクソ難解なゲームがこういうランキングに挙がらない理由
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:13:31.54ID:VuniFQXh0
いっきはないむしろ簡単な方
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:14:17.52ID:u099j2nP0

ほとんどの人が1面すらクリアできずにやめる
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:21:36.66ID:u099j2nP0
頭脳戦艦ガルはシューティングとして普通に良作
クリア条件が鬼畜といわれるけど当時はクリアすらない無限ループのゲームが一般的だった
パワーアップがあったり自機の弾の発射制限が無かったりと完成度が高い
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:41:15.65ID:AHEprcN20
マインドシーカー
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:41:16.65ID:xvAKUAkS0
トルガーガが名作扱いされてるのが理解できない
あんなん理不尽クソゲーやん
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:51:05.48ID:9HW+h1vT0
1位マインドシーカー
2位ボコスカウォーズ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:54:57.98ID:/MZpriAl0
スペランカーは簡単だろう
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 06:57:26.28ID:9HW+h1vT0
スペランカーも洋ゲーのつまらん移植
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:01:00.08ID:9HW+h1vT0
>>71
友達の家でクリアとか目標にしてなかったが
ドルアーガの塔とドラゴンスレイヤー4は操作がなんか魅力的で意味も分からずやってた
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:22:26.67ID:aUMAelH70
ドラゴンボの神龍の謎
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:23:12.93ID:aUMAelH70
単純に難しいのと理不尽に難しいので2ジャンルにわけろ
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:24:06.66ID:54eDSe2e0
アトムのゲーム持ってたけど意味わからずクリアできなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況