X



退職代行メチャクチャ流行るしブラック企業のクレームもどんどんあぶり出される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:19:28.43ID:DISLvu+20
ええ職場やな
ワイもワンちゃんと働きたい
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:20:35.98ID:CP8mHER60
就職だけじゃなくて退職までメシのタネにするんじゃ生産性も糞もあったもんじゃねえってw
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:20:42.14ID:tvU8fkX80
まぁ退職代行が必要な理由になるやつが多過ぎる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:20:47.05ID:pgGCdEcR0
これやめようとしたらこんなふうに言われた企業みたいなデータも作れんのかな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.33][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:21:29.99ID:tvU8fkX80
退職代行会社って態度悪かった会社リストアップして公開とかできへんの?
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:21:52.62ID:VkrXFO8r0
正直、採用や研修にお金がかかってるから
こんな簡単にやめれたら
採用と研修にたいして社会がデメリットを感じるから
0017 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:22:03.22ID:i00o1yoI0
この会社の人たちは辞める時どうするんやろ?🤔
0019 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:22:14.67ID:5XZQLOQY0
イッヌ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:24:09.77ID:0LGUzVVP0
他社相手に罵詈雑言浴びせる非常識な会社がなんか言ってて草
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:24:18.95ID:PI3JwUym0
当の社員はこれよりひどい扱いなんやろからそら代行頼むわな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:24:57.77ID:UJsppflS0
>>2
代行の兄ちゃんもドロップアウト寸前みたいな疲弊した顔してる
0025 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:25:10.21ID:bLoZ9i5La
めちゃくちゃ需要あって草
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:25:19.60ID:CP8mHER60
実際要らんと思うよ
なーんも世の中の役に立ってない
馬鹿みたいな人間の面倒見て何とかしようとしてる側が一方的に悪者になってるけど、
馬鹿食い物にしてるのはこいつらの方だろ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:25:52.79ID:DwomLtFt0
なかなか楽しそうな仕事やな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:26:01.62ID:CP8mHER60
>>22
常識が通用しない相手に罵詈雑言浴びせるのって当たり前やん
罵詈雑言代行でも雇ったろうか?ポコカスw
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:26:29.05ID:YD371hKF0
そら辞めたくなるわねこんな会社。。。
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:26:43.91ID:0LGUzVVP0
>>28
効いてて草
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:27:57.25ID:9HKrf+cX0
なんの為に何回も面接してんだよ
採用人事役に立ってないんやんか
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:28:19.22ID:ECHH/D/z0
弱者からボリ放題のちょろい仕事
辞めますも言えないような雑魚は価格つり上げても交渉も拒否もできないし
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:28:26.39ID:RN6wiicr0
退職代行って弁護士以外がやると場合によっては違法になるらしいな
特に金銭の調整が絡むと
だから会社側はこれ言われたら未払の残業代とかの調整があるから本人が一回来いって言えばいい
辞めるのは止められんやろうけど気分的に一矢報いることはできる
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:29:07.08ID:Iw17GmrW0
>>26
多分これなかったら自殺してるやつとかもおるやろ
役には立ってるやろ
世の中の役に立ってないのはBPOとか教育委員会とかそう言うのや
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:29:24.78ID:u4M+cATF0
名前からしてふざけてるのがね
モームリって馬鹿にしてんだろ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:29:27.21ID:1ZPGNmml0
ニーズがあるから一時的かもしれんけどビジネスとして成立してるわけだし
文句言ったり馬鹿にするぐらいならこんな商売成り立たない社会にした方が前向きだと思うよ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:29:37.85ID:DptShipt0
モームリに就職したい
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:31:52.65ID:ECHH/D/z0
>>34
辞めますと伝言ゲームするだけの範疇の仕事だから違法にもならんしそれ以上のことはしないし裁判沙汰とか手続き云々求められたら我々でできることはやりましたのであとはご本人様がやってくださいで終わりだしその退職が完遂せんでも料金は支払われるし関係ないんよね
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:32:05.05ID:BvLPWNen0
>>37
ブラック環境やめたら死んじゃうヨオ!!!!!!ってやつらだから
そんな日はこないのだな
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽被]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:32:25.91ID:mKSAaP+X0
こんなの会社から「辞められたことによる損害賠償の相談がしたいから本人が直接連絡しろ」って言われたら歯がたたないよな
どうせ弁護士じゃないんだし
0043 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:32:41.89ID:5XZQLOQY0
「自社に有休というシステムはないと言い張る会社×2件」
ヤベェ会社世の中たくさんあるなぁ
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:34:27.64ID:ECHH/D/z0
>>42
勘違いしちゃいけないのは退職代行サービスの目的は依頼者から料金をもらうことであって退職完遂が使命ではないのよ
伝言ゲームするだけで料金受け取れるしできないことは端からやらないし関係ないのよね
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:34:59.24ID:F6hE/9tMd
>>28
退職代行に任せて時間を節約するのも有意義やと思うで
0051 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:35:37.49ID:qQDzaoIg0
>>46
お前が日本語勘違いしとるやん
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:35:44.23ID:Az15Uqon0
>>42
そういうことするとモームリ → モーユルセンに進化して
弁護士完備、労働問題に特化したスムーズ対応企業になっちゃうぞ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:35:54.02ID:/90jEBgv0
>>50
やさしい世界
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:36:54.13ID:ECHH/D/z0
>>51
実際やることは退職(連絡)代行サービスやぞ お母さんの代わりをしてくれるだけ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:37:23.71ID:F6hE/9tMd
>>46
勝手に退職代行の業務決めてて草
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:07.70ID:WpV/t8Fl0
未だにブラック企業とかあるの?
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:16.81ID:9HKrf+cX0
ワザワザこんなところに金使うなよ
退職届を内容証明で送るだけで辞められるのに
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:38:53.02ID:0LGUzVVP0
撃たれて草
ほんま効いたんやなw
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:39:36.31ID:ECHH/D/z0
>>55
勝手にもなにもそれ以上やる権利はないんよね
例えば退職代行人がその会社に訪れて本人の代わりに荷物やら整理して手続きしてーってやると思ってんの?そんなんやらんよ?
電話口でできることしかやらんぞ
だからちょろい仕事やねん
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:40:45.03ID:F6hE/9tMd
>>59
主語がデカくて専門家気取りってまるでネトウヨみたい
0062 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:41:32.92ID:VY6Wp0Oz0
でも勿体ないよな
退職の瞬間ってボコスカに会社殴れるチャンスやのに
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:41:58.39ID:6/cFhQWi0
モンスター社員みたいな言葉生まれとるが
そもそもいつまで経ってもブラック企業を駆逐せんからこういうことになってる訳で
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:42:35.46ID:NMSKBURU0
>>61
負けてて草
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:42:55.22ID:unybmbuyH
>>6
一人2万だとして原価ほぼ0で200万やん😍
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:42:58.94ID:WpV/t8Fl0
会社からしても社内の雰囲気と相性悪い人間はやめてくれた方が嬉しいやろ?
もっと流動性を高めていくべきやで
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:43:16.49ID:VkrXFO8r0
>>60
ブラック企業だと思うからブラック企業なんだよ
能力が低いと仕事が大変
能力が高いと仕事ができる

マジにこれだけ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:43:49.00ID:F6hE/9tMd
>>64
ネトウヨをバカ扱いするなよ
ある意味、褒め言葉やぞ9
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:44:16.67ID:bxDqQC0q0
弁護士以外の退職代行なら非弁行為だ!対応しない!と言えば終わりちゃうの?
そうならないってのは何かあるんか?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:44:26.30ID:ECHH/D/z0
>>61
主語は退職代行サービスでしかないがな
不適当な貶し文句いって論破した気になってて草 レスバ弱すぎ語彙力理解力なさすぎだからもう脊椎反射で噛みついてくるな掲示板でもわかっちゃうコミュ症の雑魚
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:44:27.23ID:NMSKBURU0
こんな商売速攻で廃れるやろね
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:45:46.87ID:F6hE/9tMd
>>71
何の反論にもなってなくて草
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:45:59.94ID:BFeKjiEt0
みんなキレすぎやろ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:13.78ID:DptShipt0
>>70
退職代行って会社に弁護士おらんの?
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:46.57ID:NMSKBURU0
>>69
すまんけどネトウヨをバカにしたつもりはないんや
レスバ敗者をバカにはしたかもしれんが
0077 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:46:58.41ID:UuD59yri0
この仕事やってみたいわ
退職する気持ちで仕事できるってええやん
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:47:06.54ID:HamvWAzhd
法的代理って弁護士の独占業務じゃないの?
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:47:07.24ID:bxDqQC0q0
>>75
監修書いてあるけど弁護士がやってる訳じゃないし普通に非弁行為やと思うで
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:47:24.88ID:F6hE/9tMd
>>76
レスバって1人で戦ってるつもりになってるってこと?
顔真っ赤すぎて草
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:47:49.46ID:ECHH/D/z0
>>70
そうなったケースの情報をわざわざ出してないだけで余裕で退職完遂してない時もあるに決まってるやろ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:48:11.48ID:UJsppflS0
>>66
ブラックは新人が来ないから、辞めるたびに残った社員の業務が増えて潰れていく負のサイクルになるんだよな

俺も士業系法人にいたときそうだったわ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:48:14.06ID:bxDqQC0q0
>>82
マジかよクソやん
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:41.68ID:F6hE/9tMd
>>75
代理人になって業務するところもあるみたいやね
そこは会社によって異なるし、業務委託契約をしてるところもあるみたいやで

少し調べたらわかるのにお顔真っ赤な人はネトウヨみたいに思い込みが激しくて草生える
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:46.60ID:ECHH/D/z0
>>73
お前の意見ですらない不適当な貶しには反論する必要すらないよねバカじゃないの
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:52.88ID:+R01XFW70
アルバイトが店長に仕事やめるって言ったら刺された事件あったからワンチャンいる仕事
首や顔狙ってさしたみたい六ヶ月の重傷とか書いてあったからそうとうやで
0088 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:49:54.14ID:4KDpq+1vd
コリオもーむりって顔しとるやん
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:50:12.21ID:bXS0z8+p0
ブラック企業って「有能が無能のせいで出世できない古い体質の年功序列企業」だろ?
仕事量が多い〜とから己が無能なだけかもよ?
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:52:15.88ID:F6hE/9tMd
>>86
他責が凄すぎて草
こらまともな社会人ちゃうわ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:54:11.70ID:EDRlKshV0
ニコニコでええ職場やな
楽しそう
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:54:17.55ID:ECHH/D/z0
>>91
お前ここにいる誰とも話噛み合ってないやん お前みたいなコミュ症が利用するんだろうな
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:58:23.20ID:F6hE/9tMd
>>94
君は正直、退職代行しなくても良さそうだよね
色々とアレな人っぽいし
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:00:13.99ID:JAP88/vY0
面倒くさい手続きとか全部やってくれる
会社によっては残ってる有給消化させてくれなかったりするが代行使えば有給消化させる様にもっていってくれる
一番面倒な引き継ぎや後任育成をしなくて済む
辞めるまでの間うぜえ上司の顔見たりとかもなくても済む

こんなんで2万ちょいだからそりゃみんな利用するわな
今はまだアレだけどこれが続けば退職代行使うのが当たり前な時代が来るんだよ
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:00:39.33ID:F6hE/9tMd
EXIT(会社)
サービス料金
正社員/契約社員/アルバイト/パート:20,000円

リピーター料金:10,000万円

・すべての雇用形態対応
・弁護士監修
・土日祝対応
・全国対応
/www.neo-career.co.jp/humanresource/knowhow/b-contents-middlecareer-taisyokudaikouhikaku-0319/

0099それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:02:59.19ID:Slonjs/Bx
ワイも使ったことあるわ
副業で清掃のバイトしてたんやがリーダーと合わなくて
副業でストレス貯めて本業に支障出たらアホらしいしかと言ってバックれるのは心苦しいしで
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:03:54.66ID:ECHH/D/z0
>>95
お前さっきからネトウヨやら専門家気取りやら他責やら思い込みがやらまともじゃないやらアレな人やらまったく見当違いで脈絡に関係ない悪口文句並び立ててるだけだけどこれら全部過去に自分が言われて効いた文句かなにかか?
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:04:14.43ID:Slonjs/Bx
>>98
それ何が悪いねん
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:05:35.29ID:F6hE/9tMd
>>100
ごめん、君と話すると疲れるから無視していい?(マンさん風)
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:05:38.50ID:auT2S+mG0
新卒カード消費してすぐ退職って人生ドロップアウトとほぼ変わらんからそれを商売にするのはあんまりよろしくないと思うんだよなあ
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:05:39.44ID:UJsppflS0
元々弱い立場で上司も恐かったろうから、ブラックと直にやらずに第三者の目が入ってますよと見せることには意味あると思うわ

本人交渉だと腰が引けてどうせ有休消化もさせてもらえんだろ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:05:53.18ID:EDRlKshV0
>>97
リピーター料金1億は草
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:05:54.07ID:YkxC/mQS0
楽しいと思って仕事なんかしないだろ
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:06:07.30ID:JAP88/vY0
もちろん 代行使ってやめる様なやつは非常識 かもしれないが 
代行使ってまでやめたくなる様な会社も悪い って理解できてないのが笑えるよな
まともな会社ならみんな普通に退職するって上司に言うわけで
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:07.59ID:JAP88/vY0
>>103
良い歳こいた大人が親から怒られるとか気にしねえよw
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:27.49ID:ECHH/D/z0
>>104
自分からワイに噛みついて来といてそれはダサすぎて草
雑魚は身の程しっとけな
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:07:32.31ID:F6hE/9tMd
>>106
代行の中には弁護士が入ってるのもおるからな
抑止力にはなるかもな
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽被]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:08:57.15ID:mKSAaP+X0
そもそも伝言ゲームだから非弁じゃないって理屈が怪しいんだが
退職という法的効果が発生してるんだから法律事務に該当するだろ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:08:58.79ID:sF3l0grB0
こういう会社のデータにめちゃくちゃよく出てくる社名とかを高額で買いたい人とかもおるやろな面白いな
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:09:45.89ID:JAP88/vY0
俺が働いてるとこは2ヶ月前に代行で辞めたやついたがみんな「なんで急に辞めるんやあいつ」とはならず
「まあそりゃ辞めるよなあこんなとこ 代行使うの賢いわ」ってなってたわ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:10:07.69ID:OOnElKvw0
自分一人なら丸め込まれてもこうやって代理挟むことで辞められるならその方がええわ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:10:32.46ID:dvAIIXOd0
ここで働いてる奴はどこのコールセンター行っても即戦力やろな
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:12:10.05ID:duLaQCck0
気持ちはわかるが、ムキになって罵詈雑言で返すのは大人気ない
あーそーですかーはいわざわざごくろーさまですー、て電話対応しておしまいにしたらいい
そんな新人この電話で初めて思い出したわ くらいの冷めた感じでやればいい
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:13:02.43ID:Az15Uqon0
会社員が退職代行を使うと批判されるけど
経営者は経営代行(コンサルタント)とか雇用代行(派遣社員)とか使いまくりだけどな
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:13:02.43ID:Az15Uqon0
会社員が退職代行を使うと批判されるけど
経営者は経営代行(コンサルタント)とか雇用代行(派遣社員)とか使いまくりだけどな
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:14:27.26ID:lXhnRmUX0
>>45
コリオ「お仕事楽しいワン」

愛誤「退職代行サービスです」

コリオ「ファッ!?」
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:14:50.97ID:JAP88/vY0
>>118
詳しく聞いてないからわからんけどしてくれたとは思う
俺も7月ボーナス貰ってから退職伝える予定だからちょっとこわいわw
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:15:33.72ID:EDRlKshV0
「退職代行やめたらええねん様ですか?私退職代行のモームリでございます」をやってみたい
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:16:32.13ID:ECHH/D/z0
コミュ症相手に金ぼれるから商品キャンセル代行とか親に小遣いせがむ代行とか長く借りてたもの返す代行とか謝罪事代行とかあらゆる交渉事の代行サービスやりゃあ儲かるぞ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:17:15.69ID:gV6e5KXt0
まあ売り手有利の状況やからしゃーないんちゃうかな
買い手有利な時代に戻ったらこんなもん勝手に消えるんやから
0129 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:17:19.67ID:ZhU+HGrV0
こんなやつがいる限り仕事は無くならないんだよね
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.18][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:18:11.55ID:I7/NYvlw0
そもそも企業ら従業員の辞めまに対してはいわかりましたしか言えないんだからここで文句言うのは普通にガイジのブラック企業です
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:18:38.88ID:rm9dI8wY0
無能のくせに会社に居座る奴を退職させる
退職通告代行サービスオマエイラナイやりたい
こっちのほうが更に需要あるやろ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:18:55.68ID:JAP88/vY0
>>123
会社でウルフルズのええねん流れてそう
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:19:02.31ID:gV6e5KXt0
人間も草木と一緒なんだよね
邪魔だからって切りまくると、今度はより厄介な種類の雑草が生えてくる
もう相手にしてらんねーから放っとくと勝手に調和が取れて場が落ち着いてくるんだよね
今こういう業種が流行ってるのはそういうこと
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:19:13.94ID:auT2S+mG0
>>128
売り手なんて今全く有利ちゃうぞ…
コロナ以前とコロナ後で全然状況ちゃう
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:19:39.43ID:TFnsq+fz0
これ会社としては本人確認したいと思うんやけどそれはどうしてんの?
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:19:56.65ID:tDrKcbMl0
だから代行はやるんじゃん
自分から辞めます言うたら言われるの自分やで
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:19:59.05ID:gV6e5KXt0
>>132
日本の制度だとアメリカみたいに簡単に無能だからって切れないよ
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:20:04.11ID:EDRlKshV0
>>132
退職通告対策代行サービスも生まれそう
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:21:09.67ID:9vl8m4C30
ゴミみてえなブラック企業が蔓延ってんのが全て悪いだろ
退職代行叩いてる奴はガイジ丸出し
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:21:36.91ID:JAP88/vY0
>>143
結局日本の企業が終わってるというだけの話なのよな・・・
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:22:35.78ID:gV6e5KXt0
>>137
多少は落ち着いたんかもしれんけど2025も売り手市場言われてるで
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:24:36.58ID:JAP88/vY0
新入社員が辞めまくるー 新入社員が代行使って辞めるー とか騒いでるけど
正直、新入社員が辞めまくる会社より入社から数年働いた30前後の人間が辞めまくる会社のがやばいよなって思う
俺が働いてるとこがまさにそうなんだけど
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:24:50.11ID:auT2S+mG0
>>145
何と言えば良いのか分からんけど
この現状でも全然賃上げしないような企業から見たら売り手有利やねん
でもちゃんとした人生送るための企業はとっくに買い手有利に転じてんねや…
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:26:03.47ID:0+Kxdd620
代行してるやつのが精神病みそう
0150 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:27:59.64ID:lccdSXlI0
犬がいる職場とか絶対に嫌だわ
散歩とか変な当番が回ってきそう
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:28:00.68ID:9vl8m4C30
売り手買い手とか言ってる奴ガイジすぎる
売り手で従業員が企業が強いって理論なら退職代行使わずに辞められるだろボケ
関係なくガイジ企業だから辞められないんだろうが
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:28:09.27ID:TFnsq+fz0
>>147
それはブラックや退職代行というより転職が当たり前になってきとるだけのことやないの?
みんながみんなキャリアアップを意識し出したらそらスキルが身についた頃にもっとおいしい職場に移ろうとするわな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:28:17.94ID:OX5SVfkU0
離婚代行サービスはないんか?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:28:21.37ID:Ovs3RHVXM
関西系多いの?ただ取材地域が関西なだけ?
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:29:36.44ID:uBnR6JuT0
退職代行で辞める奴が次の会社でうまくいくとは思えないんだよな
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:29:53.43ID:jlrYFqfo0
2万ちょいで手続き全部やってくれるなら安いやろ
頼んだら即日で出勤せんでええんやろ
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:30:17.30ID:GXklOhjo0
罵詈雑言の罵詈がひらがなのせいで一瞬博多弁に見えたわ
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:30:33.20ID:gV6e5KXt0
>>151
君は話の流れすら読んでないんやなぁ
売り手有利やからこういう代行が動けるんやろ
買い手有利になりゃあしがみつくか自殺すらかの二択になってこいつらの仕事は無くなるよ
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:30:36.38ID:jfbF8LKVr
ええ時代やな
ブラック企業とか犯罪組織存在する方がおかしいんや
まともな会社になってから文句言え
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:31:39.32ID:iuOADQZoa
>>153
弁護士やろ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:32:29.32ID:5uLI/vg40
>>155
これな
辞めますって言って退職届突き出す根性もないヘタレ
どこの会社でも続かんわそのクソザコメンタル
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:32:43.47ID:zKBDzaEO0
きられたwこりーおいでw
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:33:05.87ID:iuOADQZoa
まあこれまでは圧力と洗脳でなんとか人集めてたブラックもどんどん新しい潰れていくやろ
ええことや
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.24][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:34:22.88ID:QH3qNBrH0
日本企業はいかに人件費を安くするかに固執するようになったんだよな
損して得とれができない
若者をちゃんとした条件でやとってたら退職なんかされない
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.1][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:35:01.51ID:w0Y4YWWl0
ブラック企業が炙り出されて潰れていくならいいことやな

これ企業名とその時のやりとりとか公表できたりせんのかな
退職代行実績〇〇社5件主な声みたいな感じで
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:35:17.02ID:0X8bh+7O0
>>165
万博のバスの運転手の件とか笑うよな
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:37:23.41ID:auT2S+mG0
>>165
退職されたら困ると思わせればちゃんと条件良くなるんだよ
2,3年いて辞められるんならそれは会社の責任だけど採用されてすぐ辞めるのは堪え性がないってのが殆どじゃないの
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:37:36.83ID:iSF0JFEx0
退職代行にはなんの権限もないからな
弁護士じゃないのに金貰ってやるのは非弁行為や
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:38:54.02ID:JAP88/vY0
>>170
周りがええ人ばかりで辞めにくいから代行使う みたいなパターンもあるらしいな
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:42:27.98ID:iSF0JFEx0
ブラック企業に労働力むしられてやめる時にはこんな会社に金払ってほんま弱者はどこまでも食い物にされよる
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:42:58.57ID:aRMoWEG90
こういう話題で平気で「我慢して数年やって〜」みたいなこと言うやつ多いけど数年を軽く考えすぎだよな
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:43:03.05ID:w0Y4YWWl0
条件が悪ければ上にNOを突きつける、こういう意識が退職代行以外でも広がって欲しいわ
そうじゃなきゃいつまで経っても上は変わらん
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:43:06.03ID:1ZPGNmml0
教育にもコストがかかると言うけどすぐ辞めたくなるような教育方法がおかしいからコストの掛け方間違ってるよね
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:43:55.89ID:2LNbYtbsd
まぁ退職代行はわけわからん、そんなもん辞めますで就業規則に則って手続き進めて違法性確認したら公的機関に持ってくだけや
0180 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:44:36.59ID:f71VdevV0
死ぬくらい追い詰められてるなら他人に任せりゃええよ
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:44:58.25ID:pyeLL7nE0
自分で辞めたらいいのになんで金取られて辞職するん?馬鹿なのかな
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:45:13.26ID:MVGxQKhV0
>>173
ガキの使いレベルのことしかできない
そもそも新卒で辞めても揉めるわけ無い
引き継ぎも何も必要ないんやから
はいそうですかで終わりやろ
代行使うのはカネをドブに捨てるようなもんやで
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:46:23.86ID:auT2S+mG0
>>183
それを頭悪いなりにやろうとした結果が圧迫面接なんちゃう?
ぶっちゃけその辺を弾くのって無理やろ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.2][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:46:52.27ID:cfwz+LBU0
退職代行が社会の発展にとって無駄な存在なのは確か
でも今は個人主義の時代やからな
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:48:20.14ID:XPJZMltK0
不満に耐えながらコツコツやって信頼されてきた頃に会社にやめますって伝えて狼狽した顔を見る瞬間が一番気持ちいいのに代行会社使う意味がわからん
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:51:53.07ID:7WjJWTTF0
yも今のブラック辞めるのに退職代行使うか迷ってる
理由は即日すぐにでもやめたいから
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:52:28.58ID:xhN52FmI0
退職代行叩いてるやつらは社畜確定よな
会社側に立ってもええことなんてなんもないのに
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:53:26.78ID:uJ6NuBfr0
退職代行使って正解な会社だらけなのが現状なンだわ
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:54:40.42ID:MtYvLBlJ0
>>187
退職は即断即決がええと思う
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:54:48.86ID:tvU8fkX80
これ一回2万なんやろ?
嫌いな会社嫌いな上司にもう関わることなく辞められるとかそら安いと思うやろ
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:55:57.78ID:SudBD4+T0
>>182
採用の費用ってやべーんだよ
引き継ぐ仕事がないのはそれはそう
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:30.05ID:AVRBIh9T0
嫌いな上司に関わりたくないからってのがもう負け犬の思考すぎやろどうせやめるなら雑魚上司が何言ってようが構わんやろ、涼しい顔してさっさと書類書いて辞めろや
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.22][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:39.23ID:zQ42A0oU0
社名で煽るのほんま草
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:57:32.82ID:H9PPsDF40
就業規則に退職時に引き継ぎすることを規定されてる会社の場合は退職代行ってどうするんやろな
引き継ぎ規定は普通の会社ならあるはず
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:57:46.62ID:tvU8fkX80
>>196
それができないやつが使うんやろ
心壊れとるやつにお前が弱いのが悪いとか言って殴ってもどうしようもないで
0200 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:45.31ID:/Wrqh63ba
エッヂより伸びてないやん
アフィさんもっと転載しーや
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:58:50.14ID:9ERK5ouf0
退職代行って実際効果あるの?
やめるにしても結局自分でやらなきゃいけない手続きとかあるでしょ
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:59:45.79ID:NukaFiWx0
>>136
ほう
なかなか深いレス
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:01:21.59ID:/aex4GAx0
バリ雑言はなんか草
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:01:31.26ID:SudBD4+T0
代行自体はなんとも思わんが真にやべー奴は辞めないのはなんなんや
新人2人と上司異動させたモンスターが同じチームにおるんや
次に消されるのはワイやろなあ
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:02:34.42ID:AVRBIh9T0
自称発達障害の無能に薬処方してる心内とか精神科もそうだけど雑魚に逃げ道与えてもっとやばいところまで突き落とすようなビジネスはどうかと思うわ
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:36.25ID:lXhnRmUX0
>>132
展開するなら本当に虚無な事業とか激務な会社立ち上げて人が辞める環境を作るってそこに無能を請け負う形で入れる感じになるんやろか
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:52.79ID:faD+6WDc0
>>1
先方の言い分が100割正論で草
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:04:38.67ID:cfwz+LBU0
>>206
競争社会において弱者を食い物にする商売が最適解やからな
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:04:52.69ID:OKSwYLwy0
退職代行使うような豆腐メンタルのやつには需要あるんやろな
だっせぇわ
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:07:01.87ID:IkirrQBG0
>>207
障害者雇用の農園がセーフやしそれもセーフなんかな
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:07:08.27ID:upKajOLxM
>>147
退職代行の中の人が言うには若者ばかり目立ってるがサービス利用者の4割は中高年みたいやぞ
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.25][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:07:41.05ID:ZslV2lnw0
退職届を出せない非常識なやつを雇用した先方の会社が悪いんやで
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.31][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:08:52.37ID:lXhnRmUX0
>>212
適当な介護部門作って入れるのがありならありなんやないかな
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:10:01.72ID:iuOADQZoa
>>202
有給とか残業代放棄すればせいぜい備品の返却くらいでしょ
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:11:20.85ID:lEKtcA+m0
数年働いてもう体力精神ともに限界で退職代行使うのはわかるけど入社式の翌日に辞めるような子はそもそもなんでその会社に入ったのかと思う
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:11:32.08ID:QqESXg/O0
こんなもん利用される会社なんかどっちにしろろくな会社じゃないやろうし必要悪やな
自分の身(心)は自分で守らんとな
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:18.09ID:jfbm4gSc0
>>68
こういう思考がまずブラックなんだよな
仕事が大変に思わない能力高い社員集めたいならなおさら待遇改善しろよって話
結局洗脳して逃げられないよう奴隷労働させてるってことじゃん
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:24.74ID:JAP88/vY0
今はまだ 代行使って辞めるやつは非常識 みたいな風潮だけど
代行使って辞めるのがみんなに受け入れられて当たり前になったら困るのは誰か

ネットで代行叩いてるやつの正体わかりやすいよな
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:52.47ID:ZaTOJ2d20
>>198
そういうことを代わりにやりくりするための
代行業者やないの?
それすらやらないならなんのためにあるかわからん
0223それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:13.78ID:faD+6WDc0
これ利用してる時点でバックれ的な辞めたかだろうし仕事の引き継ぎも自席の片付けも丸投げやろ
ほんま害悪すぎるわw
代行サービスも利用するガイジも社会悪すぎる
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:49.69ID:uAXlCewq0
合法で利益出してるなら問題ない
このサービス使われるような会社
使わなきゃいけないやつを雇う会社が
負け組なだけ
0225それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:50.08ID:4ZoyYJDw0
>>221
消せ
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:15:04.25ID:AVRBIh9T0
>>221
先行者利益受けてる代行会社やろ、馬鹿なんお前
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:15:41.66ID:WqNt97XL0
退職届郵送するだけなのにどこに二万も使うんやろ
電話なんて無視すりゃいいし
退職の意志を否定できる法的根拠なんてないのに
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:17:26.98ID:arwAEHXV0
代行会社が転職エージェントやったら強そう
0229それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:17:52.59ID:QmhSSWiN0
前職で退職代行使った実績あると転職で不利になるらしいな
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:19:43.65ID:pyeLL7nE0
>>228
ブラックに入れさせてまた利用してもらえるもんな
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:27.88ID:iuOADQZoa
>>229
分かる要素が無いだろ
狭い業界なら前職に電話したりする所もまだあるらしいが
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:33.82ID:5uLI/vg40
上司に退職届叩きつけるのが怖いん?
やり返すチャンスやんけ
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:20:38.90ID:c2hOV2i70
そんなんせんでも内容証明で退職届送りつければええだけちゃうんか
0235それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:21:21.23ID:Py2xH6kp0
こういうブラック企業に決定的に欠けてるのは
「じゃあその非常識なアホを新卒採用したのはどこの誰なん?」
という視点
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:23:12.46ID:AVRBIh9T0
本当に雑魚に漬け込んでるのは代行だと思うよ、無駄金払わせて辞めさせてあげるって何やねん
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:24:31.12ID:sx6KqjWE0
辞める気のやつ残しても戦力ならんやろ
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:24:43.88ID:K3lN3iDu0
この商売考えたやつ頭いいよな
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:26:37.03ID:NukaFiWx0
>>235
企業もアホなら社員もアホや
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:27:04.89ID:wRvT6egi0
退職代行使った後、どこにも就職できんくなったとしても生活保護とかもあるしええんちゃう。
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:27:42.57ID:+HM0PVL20
こういう退職届破いて知りませーん!😡しそうな人材放出系上司に効果覿面なんだよね
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:28:11.97ID:6Pl+0Xiv0
辞める時がいちばん気持ちいいのになんでその旨味を金払って赤の他人にやらすんや?
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:28:15.66ID:vvqOgWPM0
>>236
やめるなら罰金100万払えといってくるブラック企業もあるから多少はね
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.29][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:28:42.49ID:jtalf4zU0
>>239
どうやって思い付いたんやろな
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:28:54.00ID:PFZD9xwp0
退職代行行くくらいなら精神科言って鬱病判定もらってそれ会社に叩きつけて一年間休みながら給料もらって一年後にやっぱ復帰無理ですって電話したほうが賢い
0247 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:52.16ID:9556NJai0
>>24
退職代行の仕事を辞めるのに別の退職代行会社に依頼すんのかな
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:29:52.33ID:iuOADQZoa
まあ昔から辞めたいのに辞めれない辞めさせてくれないってのはブラックの典型だからこういうのが流行るのは当然よ
労働人口自体が減ってるんだからそういう所が淘汰されればいずれ無くなる業界やろ
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:30:16.18ID:xhN52FmI0
>>237
当たり前すぎることを何ドヤ顔で言ってんだ
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:30:49.51ID:lWdYL8wl0
ワイが入社した頃は研修前に2泊3日で自衛隊行かされたんやが
周りにそれ話したら絶対ブラックやんって言われるわ
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:38.69ID:lGKmYKIe0
代行が電話して来たら粛々と退職の手続きすればええのにな
退職届出すのも一人で出来ん奴会社側もいらんやろ
第三者に暴言吐いたら自分らがやばい立場になるとなんでわからんのかね
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:31:49.96ID:AVRBIh9T0
>>244
そんな就業規則法人設立の段階で通るわけない上に個人事業主の独自規則でも労基いったら即効無効になるってわかるやん、小学生の喧嘩みてえなこと言ってんなよ
0253 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:32:17.93ID:KtYnxbQ80
相手が高圧的になるほど辞めさせたときの達成感ありそうやな
0254 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:33:34.24ID:KtYnxbQ80
弁護士に代行させて辞めたやついたけど、民間の退職代行を選ぶ理由ってなんや、そんなにコストに差があるんかね?
弁護士相手にされたら会社も下手なことできんやろ
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:34:39.22ID:+TjOX5pV0
>>202
自分がやる手続きってほとんど郵送で片付くから丸投げに近いよ
0257 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:35:43.63ID:gm3vwfmW0
退職代行はアリ 
自分でやると会社の連中が次はどの会社に行くか聞いてきたりするし
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:35:54.64ID:iuOADQZoa
>>254
弁護士に直で頼むと高いんちゃう
民間でも弁護士が顧問についてて弁護士とおんなじ事出来る所もあるし
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:36:11.26ID:JAP88/vY0
>>241
どうしてもやばいなら派遣とかでもええやろしな
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:36:29.50ID:Ad6TIX7Y0
寝言言ってるやつ多すぎだろ
退職代行使う奴は精神的に追い詰められてる奴ら
恐怖で支配されてたりすることも多いだろうから退職を告げることなんかできないんだよ
何が退職届叩きつけるときが一番気持ちいいだよ
こんなブラック会社がなくならない限り、そら潰れないサービスだろうな
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.32][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:36:31.86ID:FHCKsJhp0
>>254
手軽さやな
弁護士に相談ってなんだかハードル高いやん?
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:37:36.78ID:tvU8fkX80
>>262
企業が敵やから仕方無い
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:38:22.98ID:lGKmYKIe0
>>260
なんでみんながみんなそうやと思うんや?
中にはそういうケースもあるやろうが辞めたいけど言うの面倒だし代行に頼むか、みたいな奴もおるやろ
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:38:44.37ID:iuOADQZoa
>>262
もっとやってくれと思うわ
若い世代がまとまればニュースにもなるしな
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:39:25.91ID:FkJ0QHl80
>>68
ブラック企業ってそういう基準じゃないよね?
それはただ単に能力不足の問題
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:39:26.58ID:iuOADQZoa
>>264
そら当然おるやろうけどあかんのか?
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:40:49.42ID:+TjOX5pV0
一番精神的にキツいのは代行でやめてったヤツが平気で近所を歩いたりしてる時だよ
コンビニとかで遭遇してみ?顔真っ赤にするしかできんから
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:08.02ID:0LGUzVVP0
>>262
架空のZ世代引っ張り出して叩くのみっともないで
0270それでも動く名無し 警備員[Lv.30][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:41:56.77ID:kJf3L1gwa
就職代行の会社作ったら需要ありそう
0271それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:42:25.37ID:Ad6TIX7Y0
>>264
だとしたらなんなんだよw
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:42:45.92ID:Ovs3RHVXM
代行の方が反社感ある
よく顔出しできるわ
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:42:54.55ID:FkJ0QHl80
>>32
こんなブラック企業にまともな面接なんてないよ
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:43:19.44ID:KA6jIaXZ0
働くことがえらいのではない
金を持っている人間がえらいのだ
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:43:23.56ID:Zjik0Iwh0
なんで朝から盛り上がってるんだ?🤔
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:44:06.25ID:7WjJWTTF0
退職代行使った人が悪い派の奴って
自社のブラックな原因伝わってる筈なのに
そこには目を背けて代行使う奴が悪い事にしてるよな
0278それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:44:39.77ID:FkJ0QHl80
>>56
めちゃくちゃあるよ
0279 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:44:56.71ID:9biY87ww0
浄化されすぎて共産主義みたいになりそう
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:44:59.72ID:0LGUzVVP0
>>277
金かかるんだから使わんで済むなら使いたくないのにそれでも使われるってことはそういうことなのにな
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:45:20.54ID:Zjik0Iwh0
退職の本音が集まってデータめっちゃ取れるみたいやな
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:46:19.29ID:iuOADQZoa
>>277
本当に辞められたら自分になんかしら飛び火するじゃん?
対面だったら圧力かけたりなんやかんやで撤回させられるからな
極論認めないとか言えば諦める層もいるだろうからな
0283それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:47:28.44ID:tvU8fkX80
退職代行否定派が退職代行会社するやつを増やしているんや
0284それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:47:37.66ID:cfwz+LBU0
>>279
ブラック企業が無くなる=制度に合わせる余裕のある大企業だけが残る
やから共産主義よりアメリカみたいな格差社会になるんやで
選ばれた優秀な奴だけが正社員になれる社会や
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:49:51.69ID:ZgjboUoT0
>>284
まあブラック入るような奴がまともな会社に入れるわけないしな
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:50:09.76ID:rxhHxuF/0
お世話になっております。
退職代行対応代行のニゲルナでございます。
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:51:02.31ID:0LGUzVVP0
>>286
代理戦争やめーや
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.34][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:51:43.90ID:V2cCfRbA0
最後の退社した後の無敵感やばいよな
癖になりかねん気持ち良さやわ
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:52:02.74ID:gr715fkw0
>>286
ええやん
それで起業せえよ
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:52:46.26ID:iuOADQZoa
退職の権利ってかなり強いからカウンターは無理じゃね
有給だのなんだのは弁護士案件だし
0292それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:54:06.00ID:ITEogH7td
お前の代わりなんていくらでもいる! 使えない役に立たない!→絶対に辞めさせない、辞表だ退職届だなんて破り捨てたる!

使えなくて代わりがいるなら辞めてもらって構わないのでは
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:54:43.95ID:upKajOLxM
昔はバブル崩壊後に企業も社員の首切りするために外部からコストカッター呼んでリストラ宣告してもらってたやん
いつの時代も立場は違えど自分では伝えにくいことを代わりに相手に伝えてくれる仕事は需要ある
0294 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:55:31.15ID:eaWTne3Y0
退職代行に勤めてる人がやめたくなったときはどうしたらいいの?
0295それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:02:27.37ID:fyLjkjeb0
>>153
財産分与とか、子供がいたら親権とか内容がややこしいから専門の弁護士に頼んだ方が良い
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:02:27.66ID:NukaFiWx0
今圧倒的人手不足やし
どこの業界もすべて縮小、すべて先細りや

強いて言うなら上向いてる業種は老人相手の商業やな
介護、健康、葬儀かな
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:02:27.77ID:kw+WbGLl0
職場に犬いるのええな
0298それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:04:18.72ID:iuOADQZoa
>>297
コールセンターとかめちゃくちゃ精神病むやろうしこういうの効きそうね
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:06:50.04ID:w66KtEr9d
ワイが社会人で現役でバリバリ働いてた頃は
おはようの挨拶代わりの尻タッチ
女性新入社員を戦力とするために生理日の把握と彼氏がいる場合はゴムをつけさせるための指導が今じゃセクハラ扱いだったり
若手社員は呑みに行きたがらない
何かあったらすぐパワハラ扱い
徹マンをしないとかって話を聞くと日本社会はワイが現役の頃より確実に日本は衰退してるって感じるわ
0300それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:07:19.90ID:4KmRX1OP0
>>123
コントやんけ
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:07:39.33ID:JbM+ZiSta
弱者の味方のふりをして餌にする企業
0302それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:08:44.03ID:0LGUzVVP0
>>299
働いたことない奴が何言ってんだ
0303それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:11:31.99ID:jfbm4gSc0
>>262
内部告発されるようなことしてたり、すぐ辞められるような待遇の会社が悪いだけやん
ホワイト過ぎて手応えなくてすぐ辞めちゃうみたいな例は別として
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:13:01.85ID:fyLjkjeb0
>>244
言った瞬間に負け確でワロタ
0306それでも動く名無し 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:13:29.74ID:jfbm4gSc0
>>254
未払の給与や残業代があるとか、不当な給与カットがあるとかでなければ弁護士に頼む必要ないんちゃう
ただ退職の意向を伝えてもらうだけで十分なら
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:17:15.32ID:cfwz+LBU0
>>296
今は転職サービスもすごいぞ
0311 警備員[Lv.23][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:20:39.77ID:4KDpq+1vd
>>296
葬儀屋も昔みたいにでかい規模でやるの減って家族葬とか増えとるから厳しいで
0312それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:22:47.24ID:+2IKeCfzd
荷物どうするんやろ?これ頼む前全部整理するんか
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:24:29.24ID:hZSJSzO40
どうでもええけどこれに頼るようなやつは同じこと繰り返すやろな
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:25:31.43ID:auT2S+mG0
>>310
流動化が活発になると終身雇用の保証が受けられなくなって結果的に日本国民全体が困ることになるよ
0315それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:26:03.86ID:SROtqWQg0
>>307
そんなんとちゃうやろ
ただ辞めるって言えば良いだけなのに言えないだけのチキンが使っとるだけやろ
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:26:45.90ID:Z/48fm160
いくらの費用か知らんけど代行サービスのフリして自分で退職の電話かけたらタダやぞ
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:26:54.46ID:gr715fkw0
>>314
リストラしまくって終身雇用を捨てたのは企業の方やろ
そんな保証もうどこにも無いわ
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:27:09.87ID:20tLjekd0
どうせ家の住所なんて抑えられてるんだから
自宅に凸られて終わりやぞ
0319それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:27:56.48ID:auT2S+mG0
>>317
そう思うのは勝手やけど今以上に能力至上主義が進んでアメリカみたいな完全格差社会の出来上がりやで
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:28:51.33ID:k+gBRtv00
めんどくさいこと全部代行になりそう
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.19][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:32:59.53ID:K3lN3iDu0
>>262
バブル世代上司「コンプライアンス守れ」
↑おまえらや
0323それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:33:39.92ID:qfK2Qx9Y0
>>310
その騙され我慢する若者によって中小中心の企業が存続して維持発展してきたのが日本なんやけどな
それが無くなったら衰退するんや

まあ騙す企業が多いことは正しいとは思わんが
0324それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:36:33.67ID:OOnElKvw0
>>319
無理無理
なんせ企業が良い人材も使いぱしろうとするからそれよりは有能は皆中国欧州アメリカに行って枯渇した人材を奪い合う方が現実味ある
有能な社員に数千万〜億の金出せるかって言われたら絶対出さんからな
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:39:44.72ID:WqNt97XL0
>>313
そうなっても今は退職代行のサブスクあるから安心やで👍

業界初となるサブスクリプションの退職代行サービス「ヤメホー(サブスク退職)」の提供を開始
tps://taishoku.to-next.jp/archives/torisetsu/5328
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:41:04.16ID:+TjOX5pV0
>>312
会社に郵送で返させるか要らないなら捨てさせる
もちろんあらかじめ整理でもいい
0329それでも動く名無し 警備員[Lv.5][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:43:09.51ID:hZSJSzO40
>>325
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:28.28ID:wRvT6egi0
>>315
勿論そういう人らも多いやろうけど世の中には色んな会社があるんやから一概に利用者全員がチキンとは言えんやろ
知らんけど
0331それでも動く名無し 警備員[Lv.16][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:44:44.19ID:fyLjkjeb0
>>325
コレ使う奴どんだけ会社を見る目が無いんだよ
0332それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:45:36.50ID:ZgjboUoT0
>>325
退職し放題やん
0333それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:45:47.29ID:+HM0PVL20
>>315
それが通じる上司ばかりならブラック企業なんて存在しないよ
0334それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 12:46:59.55ID:auT2S+mG0
>>324
そんな人材はとっくに海渡ってるよ
就活市場が流動化して困るのはフツーに就職してフツーに研修受けてフツーに戦力にある一般ボリューム層
これらが全員職を失って非正規になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況