X



ガンダムのニュータイプ思想って現代から見るとあまりピンと来ないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:56:28.90ID:f5YO143i0
一周回って世代間ギャップの話に帰結してしまった気も
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 10:57:11.85ID:SZ6YNm1c0
当時はオカルトブームの色が濃かったのもある
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:03:50.36ID:IbylwaK9d
そもそも創作としても割とむずい概念だよな
話に聞いた位ならともかく本編見てニュータイプがただのエスパーのこと言ってると思うとしたらアスペにも程があるし
そら後の作品でぼくの考えたニュータイプ論を垂れ流されるわな
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.20][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:05:37.28ID:MtYvLBlJ0
シャアのやりたかったことって結局地球の老害ども皆殺しにして同世代(ニュータイプ)だけの世界つくりたいわってこと?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:10:38.42ID:HDkRwa300
大元をたどると原発が作られた年代だから放射線の危機意識とかが高まって創作物にも反映されていった影響が色濃い
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:12:14.67ID:iuOADQZoa
>>5
アムロと楽しくMSバトルしたかった
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 11:13:49.68ID:6F8mCtytd
>>5
地球の人々を宇宙に上げて人類のニュータイプ化を促進したかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況