X



【朗報】スクエニさん、質より量のゲーム作りをしてたことをついに反省する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:15:30.04ID:j8BvijLW0
今後は量から質に転換していきます!

https://i.imgur.com/M5t1kdM.jpeg
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:17:27.29ID:lOXvn277r
ドラクエだけ作ってろ
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:29:29.58ID:BuNA37CC0
スクエニにとって質ってなんや?
高グラフィックで一本道なら低グラフィックでオープンワールドのほうが上やで
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:30:41.10ID:sShmlu6E0
極上クオリティやら必要なことはやり尽くしたやら神は細部に宿るやらドヤってたのに
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:32:59.46ID:KpLlcS3a0
思い出を提供してくれるんだよね
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:33:37.82ID:Qg/59N1p0
グラフィックが業界一っていうFF7〜FF11くらいの成功体験ずっと引きずってて今となっては言うほど凄くないのにグラフィックに無駄に時間と金かけてる
0010 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:58.75ID:sEp5eMJE0
チーズ達のせいでトライエースとかが可哀想やな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:36:21.33ID:uAS0osi50
丸投げ外注しすぎやねん
それで蓋を開けてみたらどうにもならないクソゲになってる
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:03.37ID:ebCHcHA00
バルダーズゲート3とか見てるとスクエニのやってる事なんか最早おままごとよな
というかゲームのクオリティは日本こそが世界一と思ってるチー牛も反省して欲しい
最早日本はゲームすら3流国になってる
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:37:58.09ID:6hriO2Bj0
スクエニって言うけど実質ほぼエニックスだからな
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:38:08.82ID:mY0ZMzmv0
リスク分散しとけば良かったって泣く羽目になるんやろ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:01.20ID:KpLlcS3a0
未だに業界のトップを走ってると思ってるんだろうな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:52.94ID:ZYYqzXR90
なんGってスクエニアンチ多いよな
どういう人生歩んだら大谷やスクエニのアンチになるんやろ
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:39:53.84ID:gVy3Ui2o0
FFDQブランド禁止にしたらええ作品作れそうな気がするけどな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:40:15.25ID:Wsobvst/0
次は「質に拘りました」→コレジャナイ
ってなるのもう見えてるよね・・・
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:41:41.29ID:CyVf5cfK0
中途半端なクソゲ―量産辞めるのは進歩だろうけど
質の高い売れるゲーム作れないのがスクエニの一番の問題なんだけどな
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:06.00ID:no6WrArH0
アンフォゲッタヴリウム・クリスタリスやな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:40.09ID:G5sk8bU10
レイプ魔がこれからは正規ルートで落としますって言ってるようなもんやんけ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:44:56.62ID:g/2v8W1S0
>>12
これ
ホントに作り手のママゴトってのがぴったりくる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:46:55.45ID:RHW87GCKd
>>16
ゲームと称する課金ガチャアプリ会社になってるからじゃね
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:01.69ID:7emblaSX0
バビロン、バラン、ダイみたいなクソゲーを連発してこそのスクエニやのに
クソみたいなソシャゲを作りまくって即サ終させてこそスクエニやのに
それやめたら存在感なくなるで
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:37.23ID:KUrdH7IF0
>>16
ワイは30代やけど2000年代の2chはスクエニ信者だらけやったわ
アラフォーくらいの連中はみんな好きやったんやけどFF13くらいから反転アンチが増え捲まくった印象や
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:40.36ID:RHW87GCKd
>>15
まあまあヤバいポジションに居るって自覚がないのはヤバい
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:47:56.41ID:G5sk8bU10
あんまり売れなかったけど良ゲー作ったやつを切ってる辺り売れなければ悪、騙してでも売れれば正義だお思ってるんだろうな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:48:25.82ID:mhDa6g/V0
ポケモンGOもどきのドラクエウォークが会社の柱になるとはな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:12.96ID:LwWKJ/jG0
キャラクターのアイデア出すだけのまん社員が大量にいるってマジなんかな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:49:44.00ID:1idVn10o0
いざとなったらパチンコ出しなはれ
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:06.54ID:d23fpaz00
>>7
ロマサガは3で終わりやろ
出せ出せ言われながら長年作ってないのが答えや
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:49.84ID:G5sk8bU10
CRブレイブフェンサー武蔵伝やってよw
BGMがいいからさ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:50:53.91ID:esFTe05O0
>>35
投資歴0年もわいでもわかる
買いやね
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:51:06.49ID:mhDa6g/V0
ロマサガrsってのがあってな…
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:51:29.40ID:8R+AEunm0
CSは知らんけどソシャゲに関してはまじでそうやからな
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:08.22ID:no6WrArH0
>>29
13自体が前評判からネタにされてる感もあったけどオブリとか次世代感ある洋ゲーが一気に普及してた中で悪目立ちした感もあるかもね
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:52:50.81ID:d23fpaz00
>>41
ソシャゲはノーカンや
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:01.46ID:7emblaSX0
>>40
確かに金も時間もバカみてぇにかけてるな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:43.56ID:ebCHcHA00
>>32
言うてポケモン人気に便乗して出したドラクエモンスターズは
初代が出た時期に色々出たポケモン便乗ゲームの中で唯一今日まで生き残って
新シリーズ出してるからな
0047 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:53:51.42ID:ant/Atab0
今までのクリスタルはただの石です😁
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:06.73ID:kitfEwvJ0
もう当時やってた層なんて声だけ大きくて金出さないんだから無視だわ
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:22.08ID:KLMUjvar0
10年遅いわ
もうドラクエのナンバリングすら買ってない
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:54:50.64ID:mhDa6g/V0
>>44
3の後の物語やぞ!!
なおストーリーは…
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:55:09.85ID:7emblaSX0
>>50
そもそも出てないから買えない件
7年経つ
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:06.75ID:waZUTyuZ0
ワイは5000円切った日に記念で1株だけ買った
そろそろ損切りしたい
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:20.00ID:G5sk8bU10
開発側はもうゲーム作りたくないだろ
会社が変な舵を切りながら順調にアンチ増やしまくってる中で新作発表とか
0055 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:20.60ID:PXgLdff50
移植じゃなく名前やキャラだけ使ったFF・DQのソシャゲ今まで何十作品出たんやろ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:56:36.97ID:btJeHjRj0
それが出来ないからゴミみたいなゲームを乱発してたと思っていた
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:14.96ID:mhDa6g/V0
>>49
なんかCSのかったるいゲームやる気にならんのよな
サクッとやれるソシャゲの時代やね
ジジイを信じたのが間違いやね
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:27.62ID:1R9u1vpZM
召喚獣狩るゲームに変えた方がええで
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:57:43.64ID:ews8ZrTp0
もう3周遅れくらいやろ追いつくのは無理や
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:16.15ID:waZUTyuZ0
>>56
次回作出しても100万本以下なさそうだから
割とマジで開発中止あると思ってる
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:49.87ID:RHW87GCKd
スクエニのゲームは工夫の余地が狭いのに苦痛が先行するもの多すぎるねん
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:58:49.98ID:UHAHY8yZ0
もはやドラクエだけやな
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 00:59:00.73ID:sdCNZYBc0
スクエニの考える質とゲーマーの求めてる質は一致しとるんか?
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:00:36.74ID:mhDa6g/V0
そもそもリメイクを分作でやるのがおかしいよな
物語知っとるのにわざわざそんな構えてやるかって
7Rの露骨な引き伸ばし知っとるからもう次からやらんってなったわ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:01:37.95ID:ognYdU6AM
>>49
ジジイ無視は結構だけどこの会社若者を全く掴めてないから立ち行かなくなるなるで
FF16の購入層見たら10代20代居なくて笑うで
40代が支えとる
ドラクエなんて前作から7年過ぎてるからな
全く触らずに小学卒業する世代を作ってる
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:02:00.54ID:K9CynV120
リメイク分割ってだけでも頭おかしいのに1作出すごとに期間空きすぎの上にハード変えるとか信者舐められてんなぁと思う
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:02:56.65ID:d23fpaz00
>>51
まあソシャゲやしまともな話ではないんやろな
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:02:59.24ID:mhDa6g/V0
ユーザーの若返りに失敗したのが痛いよな
ペルソナは上手くやったと思うわ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:10.74ID:ews8ZrTp0
>>72
オクトラって誰が買ってるねん全然聞いたことないわ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:22.23ID:KLMUjvar0
>>52
うん10も11も買ってない
まだ12出てないんだな
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:03:55.33ID:Y3d+pglQ0
量がスカスカだから叩かれてるんちゃうの
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:04:00.64ID:ejcgKxlU0
既存IPでおっさん確保してその金で
新規IP作っていく、って流れが全くできてないのがね
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:05.04ID:mhDa6g/V0
オクトラも最初だけやったけどあんま印象ないな
ボスがカッコいいくらい
ブレイク必須の戦闘ダルいのにスクエニ好きよなあれ
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:06:36.68ID:G5sk8bU10
内製がゴミになりがちだし外注しか望みがないな
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:08:46.15ID:mQLoSPtA0
FF7ってマジですげー販売形態だよな
リメイクを3分割して数年開けて複数ハード跨ぐとか小学生でもやらんやろ
最悪二分割で同ハードが最低ラインだと思うんだが
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:09:09.15ID:r4Pi43pI0
質にこだわったのがフォースポークンやからな
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:11:21.71ID:fnNYGTA40
ソシャゲは焼き畑すぎてみんなに警戒されてるし
ドラクエFFブランドも地に堕ちてるし「詰み」やね
カプコンみたいに強いタイトルあるかここ?
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:13:20.07ID:iypTymGQ0
ff16とかいうff14信者しか買わなかったゴミどうするん?
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:14:20.65ID:KUrdH7IF0
またリメイク商法するならサガフロンティアにしてほしいです!分割はしないでね
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:14:33.24ID:0QTMLmzc0
この今更感
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:15:59.09ID:d23fpaz00
>>90
サガエメ買えよ
ある意味令和のサガフロだぞ
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:18:19.63ID:BuNA37CC0
FF13以降のスクエニはだいぶゲーム業界に置いてかれたよな
FF16に関してはPS2レベルのゲーム性しかなかった
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:19:16.25ID:Bm6u1fsK0
サガフロ2やってみたいわ
ラスボスが強そうなのと孫娘に主人公交代っぽいのが良い
LPとかいうシステムも命を燃やしてる感あるし
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:21:02.22ID:d23fpaz00
>>95
公式発表はまだないけどリマスター版が出るらしいぞ
よかったな
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:21:24.26ID:EsTXLqlO0
三大RPG2つ抱えてる驕りよな
0098 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:21:27.63ID:nwuMyXy50
大人気7のリメイクなら発表から発売までどれだけ待たせても大ヒットするだろうって楽観視してたんやろな
どうせなら分割にすれば更に美味しいって感じなんやったのかな?
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:22:43.03ID:HiFpHeOX0
堀井くたばる前にドラクエ3だけは出しとけよ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:25:48.02ID:EsTXLqlO0
FFを自分でやるより誰かの配信見ればええわ
的な作品にしちゃったのは失敗よな
やる意味がない
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:25:55.63ID:kitfEwvJ0
つかもうRPG自体売れる時代じゃ無いんやな
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:00.88ID:Bm6u1fsK0
>>96
ホンマや
リメイクでなんか変わるリスクよりリマスターの方がええかもな
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:26:54.85ID:KQ0fYbvv0
ここまでやるのがFFだ、と飯のグラフィックまで作り込んで
質にこだわったゲームはどうなりましたか?
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:30:21.48ID:gGYy5YJB0
新生FF7三部作に期待してくれ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:30:40.20ID:QrtuJUuAa
日本自体高齢化しとるから若者掴んでも将来に繋がらんで
なお海外のドラクエ評価はゴミ
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:31:42.71ID:9jiUsVsh0
元々怪しかったけどFF15で一気に化けの皮剥がれた感じがするよな
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:32:44.64ID:bt58jBOb0
でもスマホゲーはスタート搾取からの即サ終繰り返すんでしょう?
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:33:22.66ID:5b78FuJf0
15はまだバグゲーとか盛り上がったから良かったよな
16はシーンみたいな
もう愛想尽きて客が消えてしまった
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:34:24.49ID:Xb129HjXH
>>16
業界トップの大谷と並べてる時点で認知がズレてる
比べるなら藤浪や有原、筒香やぞ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:34:34.00ID:MvNU5xRh0
FF13のファブラなんとかプロジェクトで盛大にコケたのが全部ダメやったな
ここでFFブランド=クソゲーに切り替わった
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:35:17.69ID:Sv8vPoj40
中指立てながら
チッうっせーな!反省してま〜す
どうせこんな感じやろ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:36:00.14ID:K9Qzath50
>>109
そもそもの訴求する界隈が狭いからな
ファルコムの新作がいくら神ゲー神ゲー言われてたところでこのスレの大半は買わんやろ
FFはあれと同じ領域に入ってきとる
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:37:06.43ID:xJzXSC3T0
シームレスオープンワールドのダクソ風ドラクエ作ればええんや
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:38:27.40ID:0AfdqvYu0
量減らしたところで質が良くなるとは思えんのだが
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:08.26ID:z1yzGCM+0
FF7リメインクするンゴ
必要のないミニゲーム群リメイクするンゴ
してたのはアホすぎる
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:40.93ID:BHl+t8Mb0
ヒット量産させる経営方針やめたとしてもホームラン打てる開発力がなさそう
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:39:53.17ID:RHW87GCKd
外注で周りのゲーム会社に迷惑かけないでほしい
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:42:06.56ID:kitfEwvJ0
ドラクエも町行く→イベントの繰り返しがどんどん前面に出て来てて割と食傷気味になっとるぞワイ
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:43:34.89ID:xWE1zbJ50
>>117
ヒーローズ3か
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:44:03.54ID:RHW87GCKd
ゲーム会社なんて一本面白いもの作るだけで手のひら返すんだから普通に作りゃ良いだけやろ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:49:07.38ID:+kbesohm0
有名タイトルを次々と殺して回ってるのすごいよな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:50:15.44ID:k72vogs00
調べたら社員数千人居たわ
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:50:19.58ID:XGaeN9df0
ティーダ 「ブリッツボールってぇ…スゥー…最高でえええええええす!!!」

最近のFFはこういう快活な主人公が足りないわ
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:50:46.72ID:tetXotlh0
VRドラクエ作ってくれ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:51:45.20ID:mnyBSv/40
でもドラクエはまだライバルの少ない感じのグラやからいけると思うわ
FFなんてもう世界中でFF並かそれ以上のグラ溢れてるからそこで勝負は厳しいで
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:53:05.81ID:yTfS0S530
自分でも質の低いつまらんゲーム作ってたって自覚あったんやな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:53:56.44ID:OcyAM3hw0
量そんなに出してたか?発表しては発売してないの結構あるだろ
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:55:09.47ID:RHW87GCKd
いやでも全然ドラクエウォークなどの集金形態変える気ないですやんw
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:55:41.79ID:RHW87GCKd
これ言ったその日からソシャゲなら方針転換できますよね?
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:56:03.46ID:OcyAM3hw0
16も7Rもプレステ5独占は判断ミスやったね
PCで出してたらもうちょい数稼げてたやろ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:56:10.75ID:88/Etlrk0
気づくのおせぇよカス
もう信用ねぇから今後出すソシャゲも大して課金されずに結局1年サ終が目に見えてるわ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/20(月) 01:56:17.40ID:xxDPCDV00
一見するとソシャゲやめてCSに注力します的な話に聞こえるけど、この前の開発中止200億特損って、CSの開発費の話でソシャゲは入って無いんだよな?🤔
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:00:42.88ID:yTfS0S530
作るのオワコンのシリーズものかさらにそのリメイクかばっかじゃん信者もあきれるやろこんなん
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:42.52ID:8R+AEunm0
>>137
エスタブライフっていうメディアミックス作品のソシャゲの公式が消滅したらしいから入っててもおかしくはないかも
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:01:43.54ID:xNNY34Sc0
リメイクに頼るのは新しい作品生み出せなくなってる証拠よね
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:03:40.25ID:EtwNBVou0
グルコスのACも殺したよな
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:03:49.37ID:mnyBSv/40
>>141
質より量だったからしゃーない
0145 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:03:54.43ID:nwuMyXy50
海外のライバル企業と互角に戦うには人材も資金も全然足りないちゃうの?
それとも余裕あるのに方向性が間違っててこの体たらくなんか?
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:04:50.48ID:zJBLCVPL0
PS5専にしたから売れなかったと思ってたけど
海外だとPS5めちゃくちゃ売れてるしソニー自体は絶好調なんだよな

単純にスクエニがダメなだけか
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:08:37.87ID:yTfS0S530
ドラクエなんて音楽とデザイン担当が死んだんだからシリーズをもう終わらせるべきでしょ
フロムなんてダクソシリーズをあっさり終わらせて違うタイプの新作死にゲーいっぱい作ってるぞ
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:09:30.50ID:ewegLAY50
ドラクエのリメイクはどんどん出せ
123ずっとリメイク待ちでやってねえんだよ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:09:47.43ID:8R+AEunm0
音楽は知らんけどデザインは次の位は書いてるやろ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:34.54ID:zJBLCVPL0
任天堂「マリオ、ポケモン、ゼルダ、カービィ、スマブラ、ぶつ森、スプラ、リングフィット…etc」

スクエニ「ドラクエ、FF、ドラクエ、FF」
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:10:56.70ID:xNNY34Sc0
取り敢えずSwitch2専任チーム編成してお子様にウケるやつ出して収益構造支えなきゃ
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:03.86ID:ewegLAY50
ドラクエはモンスターズ3があれだけ売れたわけだしまだいけるやろ
作れるかどうかは知らんが
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:32.68ID:yTfS0S530
>>148
そんなの新しいハードが出る度に原作より微妙に綺麗になっただけのリメイク作られてるだけなんだしもういいでしょ…
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:11:35.46ID:jtXHXYFz0
>>35
もう5000割ってんのか
4000までは狙えるな😤
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:12:05.27ID:Ca26CkVD0
ドラクエ3リメイクどうなったんや
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:12:18.93ID:0RKowmsT0
>>113
スクウェアとエニックス→高校生藤浪
スクエニ→プロ入り後の藤浪
0158それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:13:29.99ID:U+TT4e6ZM
子供が触らないメーカーで未来がない
片手間で低スペ機にクソゲーいっぱい出しるけどガキ舐め過ぎだと思う
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:14:05.36ID:ewegLAY50
>>153
4以降はDSとかでやったけど123は確か出てないやろ?
さすがに今ファミコンクオリティではやる気起きない
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:14:06.11ID:YHhgB59b0
FF14の後の方で出てきたシナリオのぉんなは優秀だからもっと使えばいいのにな
FF16は新生のシナリオを採用したから、あんなことに
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:14:14.02ID:JjcrH1Nj0
言うほど質より量だったか?
質重視で今の惨状やろ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:14:23.17ID:T6WN2/XZ0
言うてスクエニは業界でもトップクラスのグラ技術やし幾らでも立て直せるやろ
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:15:18.67ID:3EAfvrnR0
質に拘っておにぎり作りました!
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:15:31.30ID:ormtXEog0
ここ10年で良かったのライブアライブのリメイクくらいじゃね
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:15:38.29ID:xNNY34Sc0
1のリメイクというかリマスターっぽいのはファミコン以外でヤッた気がする
ps4のDLだったかな何かのオマケだったか
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:16:49.59ID:n6jU7EY70
近年評価されてるのは数打てば当たる方式で作った比較的低予算の作品なのに
それを捨ててFF17に全力みたいなやり方するんだから笑うわ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:17:11.72ID:ewegLAY50
ドラクエ3リメイクはさすがにSwitch2で出すよな
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:18:15.07ID:ekglMiMW0
イッチは毎日同じスレで量しか見てないんやけどな
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:19:01.37ID:Ri674hcx0
ゲハでやれや
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:19:07.23ID:sgq6WcIZ0
Sweet Baby Incなんかに監修させてるんだからもうこの企業無理やで
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:19:16.45ID:Kw+3pKTd0
質向上したところでps5独占なんだから売れるわけない
まあそれでもソニーから金たんまりもらえるんだから別に良いんじゃね?
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:20:36.17ID:ewegLAY50
PS5独占で売れたソフトて一つもなくね?
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:20:46.46ID:xNNY34Sc0
ps5がー言い出すとゲハだなって感じがする
たとえ他ので出してたとこで駄目なのしか作れてねえから
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:20:47.42ID:yTfS0S530
>>159
ファミコン版(原作)→スーファミ版→携帯機版→HDリマスター版

残念ながら今売られているドラクエがリメイク版なのだ…
初代から3回くらい生まれ変わってる
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:20:53.25ID:IuWOHDi20
低予算作品ってクソゲしかなくね?
セツナとかロストスフィアとか
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:21:42.23ID:BxA/4x1w0
FFなんかは(CGの)質を追求しすぎてゴミになっとりますやん
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:00.97ID:xNNY34Sc0
>>177
あそこの作品迂闊にも2作品くらい買っちまったわ
途中で投げた
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:09.23ID:ekglMiMW0
質を上げる話なのに売上売上言っとるアホばっかりやん
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:22.25ID:R85YNnw/0
スマホゲーが台頭してきてプレイヤーが分散したったから
落ち着くまで色々手を広げてTOYOTAみたく全方位の構えでやってきたのは間違いではないとは思う
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:22:38.77ID:sgq6WcIZ0
もう北瀬や野村に作らせるなよ
枯れとるやんけ
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:23:39.94ID:3eb0Z6OY0
ドラクエ11は面白かったぞ
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:24:21.86ID:cObP2GFy0
でもどうせムービーゲーかリメイクかどっちかになるやん?
フロムゲーみたいな重厚な世界観で普通に面白い完全新作を出せよ
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:24:38.40ID:ewegLAY50
オクトパストラベラーは売れたんやろ?
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:25:01.17ID:gePsSlTT0
RPGはCDPREDに太刀打ちできなくない?
ウィッチャー3もサイパンも完成形じゃん
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:25:29.37ID:xNNY34Sc0
スマホでも動くレベルのバージョンごとにシナリオ進んでくJRPGが欲しい
集金要素は月1000円くらい
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:26:33.10ID:IuWOHDi20
so6は結構面白かったぞ
ヒロインのパンツさえみえれば神ゲーやったな
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:28:40.21ID:xNNY34Sc0
>>189
あれはがっかりキャラデザだったような
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:29:01.43ID:ZxrY4L5K0
量もいうほどあるか?
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:29:35.16ID:sgq6WcIZ0
>>191
ソシャゲ腐る程出してたんやで
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:30:40.79ID:IvPncCNP0
バビロンズフォールでワイは見限ったけどな
ffとかドラクエといった過去の栄光にしがみつくしかないとこの会社は
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:30:48.65ID:aeXv/dq00
13あたりから世間が「ん?」ってなった気がするわ
ブランド着たライトニングの巨大広告が街に出てきたとき
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:31:47.45ID:/KoIjTnf0
これからもロクなゲームでなさそうやな
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:32:21.70ID:xNNY34Sc0
>>193
握力強すぎやろ
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:32:22.72ID:E+Yw0Hnq0
なんでドラクエ10って節目をオンラインゲームにしたんだろ
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:32:58.11ID:DJtmlb3D0
今まで以上にムービーとおにぎりに力いれる斜め上なことやってきそう
0200それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:34:07.71ID:sgq6WcIZ0
こだわりの押し付けを未だにしてきそうだもんな
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:34:19.28ID:xpsILy/x0
ここRPG以外のジャンル作れるの?
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:34:53.10ID:jlSKk+kX0
アスタ榎本「タクティクスやりてぇ」
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:35:22.49ID:uCSIdaoT0
トワツガイ終わらせたのに
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:37:32.27ID:ck93XlFL0
RGPも作れなくなってきててFF14だけで食ってる状態だな
しかしMMO自体がオワコンだから次に活きない
ソシャゲは原神という化け物がいて経験を活かして原神のようなOWMMOでも作れれば別だが原神自体が化け物級に金掛けてるから到底対抗出来ないという詰み状態
0205それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:37:52.25ID:xNNY34Sc0
>>203
始まる前から終わってたやろあれ
0206それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:03.04ID:7NdyEoPzH
この量作らんと抱えまくってる人員遊んでたんかな
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:15.47ID:D/o6oxZy0
質を求めたところでそこまでクオリティ高いゲーム作れなくなってるしな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:24.60ID:bxaoa4Epd
この発言まで叩くのはちゃうやろとも思うが
さっさと内容で見せへんと信用はもらえへんやろな
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:38:54.78ID:IvPncCNP0
ポケモンもそうだけどマジで舐めてんだよな
偉大なブランドがあるからクソでも「まぁ、ある程度は購入してくれるやろ(笑)」って気概が見え見え
カプコンとかフロムとか中華ゲームメーカーみてなんとも思わんのかね?
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:39:10.54ID:Pl0x61yo0
昔のゲームの女キャラでVRのAVとか作りまくった方が金なるんちゃうのこのクソゴミ終わってる会社
0212それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:39:59.66ID:IuWOHDi20
結合男子って人気あるのかな
発表された時女オタ界隈がざわついてたけど
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:40:36.28ID:0GZGxErh0
いいからFF9リメイクしろ
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:41:03.22ID:8Lk4zsyv0
>>204
社運かけて海外向けに最強MMO作るしかないの辛いなー
他に制作経験あって当たりそうなものがない
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:41:45.37ID:yTfS0S530
DQやFFに憧れてスクエニに入社した社員が死んだ目をしながらちょっとグラよくしただけの同じ内容のソフト作らされてるんだと思うと泣けてくる
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:43:44.51ID:xNNY34Sc0
>>209
カプコンもドグマ2はちょっとイラッときた
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:45:26.39ID:xNNY34Sc0
>>214
WoW食って最強の座についたんやろff14?
個人的にあの仕組み嫌いやから新しい覇権mmo作ってくれってのには賛成だけど
0218それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:46:26.36ID:ruDIRqzi0
>>209
まあポケモンに関してはええやろ(娯楽として健全とは言わんが)
実際舐めまくった商売しても売れてるんやし
スクエニがヤバいのはネームバリューで補い切れないレベルまで来てるのにそのまま放置だったことや
0219それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:46:37.54ID:mhbz0xfJd
>>197
思うところはあるけど利益自体は出てるから無しではないやろ
0220それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:46:54.36ID:E+Yw0Hnq0
FF7リメイク一本でドーンと出せてれば評価変わってそう
0221それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:47:30.62ID:sgq6WcIZ0
>>220
実際変わってたと思うで
0222それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:47:52.01ID:yTfS0S530
>>220
やっとマトモなリメイク出したと思ったら分割だもんな
くるっとる
0224それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:49:39.03ID:mnyBSv/40
>>220
それはあるやろな
分作にして途中でハードも絞りますとか若手はみんな反対したやろなぁ
0225それでも動く名無し ころころ
垢版 |
2024/05/20(月) 02:50:46.80ID:yTfS0S530
バイオRe4とか700万本売れてるんだろ?仮にリメイクでも今の技術力でマジメに質の高いものを出せば世間は評価するのにな
0226それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:51:31.69ID:2f7BHlBR0
>>217
WoWの方がアクティブいる
どちらにせよ狭い世界のどんぐりの背比べ
世界でもっともプレイされてるゲームトップ20にすらMMO自体もう入ってない
0227それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:52:37.72ID:4cyAWOgo0
クリエイターの質を上げるのが大変そう
0228それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:53:42.48ID:jYLO84FY0
トリロジーで売る←まだわかる
間隔が1年以上空く←バカなのか?
0229 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:54:54.48ID:Qkj8onfJ0
若手の育成と新規IPの育成を止めたら終わりやで
0230それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 02:57:29.78ID:PG2qiAh00
どうせ何にも変わらないくせに
0231それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:04:37.77ID:spyOWbQW0
そもそも早く作れるうになるために合体したのでは
0232それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:23.71ID:OgzSjyoK0
ドラクエはゴロゴロしながらできるゲームとして個人的には好きだけど
11で集大成的な感じあったし発売間隔も長すぎるからもう終わってええわ
鳥山も杉山も亡くなってもうたし
堀井も今作ってるのが最後やろ
0233それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:05:46.22ID:6chB+Vi/0
ダイの大冒険のやつでみんな怒ってたの面白かった
0234それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:11:15.97ID:lpRDDyzX0
キングダムハーツ4もいつになる事やら
0235 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:11:50.17ID:iLX+ZaiW0
パラノマサイトみたいな小粒でも面白い粋なゲームはもう出さないんか
0236それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:12:16.93ID:N8yten3D0
鳥山とすぎやま抜きでドラクエって続けられるんか?
出すにしても間違いなくコケるやろ
0237それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:17:03.78ID:lpRDDyzX0
>>236
鳥山じゃないならそれはもうドラクエではないからな
0238それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:17:36.70ID:69+TRL0DM
もう両方終わらせたら?
ファイナルドラゴンファンタジークエストを1から気合い入れて作ろう
0239それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:19:02.81ID:tfjYYjUh0
また15のチームに17作らせろよ
あの発売前からの広告で痛々しい空気味合わせろ
0240それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:20:36.25ID:OUV6a8MW0
リメイクですら過去の名作から良かったとこむしり取ったり余計なもん付け足して台無しにするんやから何も触らず移植だけしといてくれもう
0241それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:20:42.36ID:XjnQTDP90
原作そのまま追加便利機能乗っけたドラクエ移植を出せばいいのに変なところだけ弄って大事な要素丸ごと削る馬鹿みたいな企業
0242それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:21:01.62ID:wHh3nhbf0
ドラクエとFFに絞るだけ定期
クソみたいなナンバリングが続くだけやで
0243それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:26:41.24ID:QSWjF3+GH
トライアングルストラテジーは俺にとって人生最高のゲームになった
あれが作れるのならまだまだ安心やわ~と思っていたらその後に出たタクティクスオウガリメイクが糞以下の糞だったので心底驚いた
製作チームが違うとか言い訳にならんわ
0244それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:29:23.73ID:Ng7uy0+EH
スーファミとPSの時だけだったよなスクウェアもエニックスも
0245それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:30:54.42ID:0hSN02rz0
短命ソシャゲの連発は多分やめへんぞ
スクエニにとって一番メインの開発資金の収入源になっとるし
0246それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:31:40.86ID:Ng7uy0+EH
>>209
ポケモンははよ出さなあかんから
クオリティはあんなもんやろ
ダイパリメイクは論外やけど
0247それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:32:55.43ID:QNutX1dI0
中華と韓国がネトゲからぶりぶりCSに乗り込んできとるから本当にスクエニみたいにグラグラ言ってると置いてかれるで次世代
0248それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:33:21.68ID:0hSN02rz0
>>240
スマホ向けに作った手抜きゴミリメイクをその後の全移植版のベースにしてるのマジで頭おかしいと思う
せめて1-3でパックにするならまだしも単体800円〜とかも狂ってる
0249それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:36:24.81ID:WrbC2e+T0
この手の方針転換って総括、自己批判とセットでやるもんじゃないの
今後はこうします、ってんなら今までの方針のどこが間違ってたのかもセットでやるべきでしょ
0250それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:36:28.22ID:U7GoVzpz0
ゲーム好きに面白いゲーム提供する会社じゃなく
アニメ好き美少女キャラ好きBL好きにキャラ造形とグラフィックでゲームを手に取らせようとする会社になったんや
0251それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:36:48.43ID:d9LfWRf8H
スクエニのゲームってだけでやらなくなった
0252それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:37:40.29ID:d9LfWRf8H
今や国内ではカプコンくらいだろ
「質」とか言っていいの
0253それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:38:23.67ID:Ng7uy0+EH
>>252
フロムは?
0254それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:41:21.76ID:k2IzoDYI0
スクエニがここ5年で出したソシャゲの末路
サービス継続中 10個
1年以内にサ終 9個
1年~1.5年でサ終 13個
1.5年~2年でサ終 5個
2年以降にサ終 5個
0255それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:42:58.69ID:RHW87GCKd
>>247
ステラーブレイド見た感じダメそうやけどね
やってることが普通に反社
0256それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:44:46.06ID:hnq8GfoS0
むしろリメイクと新作を適度な間隔で発売してるポケモンを見習うべきやろスクエニは
オタクのおっさんのデカい声なんか拾わずにキッズを楽しませるゲーム作りをやるべきやったんや
0257それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:45:08.80ID:Shv/PJrC0
『質が高い』とは何か?と言うところから怪しいんだよな
0258それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:47:06.23ID:hnq8GfoS0
ダイパに関してもリメイクに必要以上のコストかける必要は無いという姿勢は今のスクエニ見てたら大正解やとわかるやろ
0259それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:52:48.08ID:zWrCN3iZ0
>>256
そっちはそっちで開発能力に限界が来てるっぽいけどな
新作のたびにバグやらコンテンツ不足やらで話題になるし
0260それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:56:53.53ID:n9CVN4nj0
上でスローガン言っても物作ってる現場サイドに浸透しなきゃ意味ないの
今までおかしな方向に引っ張ってきた指揮官を更迭なり首切らんと
真っ先にやるのはそこでしょ
0261それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:57:49.20ID:oQgEpfby0
>>254
思ったより頑張ってたわ
もっとすごいことになってると思ってた
0262それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 03:59:11.74ID:RHW87GCKd
テレビゲームは文化的に認められつつあるけど
スクエニはガチャとかいう賭博みたいなシステム組み込んだゲームで荒稼ぎしてるだけっていうね
0263それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:00:23.72ID:Qqc07xwO0
選択と集中に切り替えるんやな
0264それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:02:19.48ID:Kei2dAr50
ドラクエも死んだらどうすんだろうな
0265それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:04:30.43ID:K5VWoQgId
実際異常な本数出してたからな
0266それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:07:21.86ID:f44umTO70
はい
0267それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:12:49.41ID:3uqabv/T0
もう完全に遅いわ
気づくのが10年遅かったな
0268それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:14:42.95ID:3uqabv/T0
もうスクエニにはなんの期待もしてへんわ
一生おにぎりのグラフィックに拘っててほしい
0269それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:17:49.18ID:+Hiqi/EE0
質より量のほうが大事やろむしろ
低い製作費で良ゲー連発して信用コツコツ取り戻さんと
もう超大作(笑)なんて作っても誰も買わないんだから
0271 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:36:37.10ID:ygKh6Jc00
なりふり構わん、てならドラクエ1をダークファンタジー感マシマシにしてオープンワールドゲームにしてほしいんだよな
唯一のソロドラクエなんだしやりやすいやろ
0272それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:37:05.97ID:m3IAyHXBd
これ困るのスクエニから外注で仕事貰ってたスタジオだよな
0273それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:37:32.47ID:sKMHkn4Td
質の高いゲーム作れるつもりでいるのが哀れ
0274それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:39:32.99ID:yVu+zr9j0
リマスター系のスタッフロール見てみりゃ大体どんな会社なのかわかる
0275それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:42:15.07ID:/KdYd5X00
そんなことせんと一番売れてるハードに毎年FF1作出して3年に一回ドラクエ出し続けとけばええねん
質もあかん量も減ったとなればマジで終わりやで
0276それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:46:14.37ID:7Ye093vY0
次に出るゲームが今後の資金石になる
このクオリティがスクエニの考える質なんやなって
まあ苦し紛れの言い逃れで自分の首絞めとるだけやろうけど
0277それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:46:57.11ID:QBmVE+/S0
選択と集中と同じ匂いがするな
質にこだわって量を犠牲にすればいいものが作れるんだって幻想と言い訳にすぎないのでは
ちゃんと挑戦的なことができる社風になっとるんか
0278 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:47:10.82ID:r/UxZ7rj0
野村を捨てろ
0279それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:47:31.96ID:lKQnwYOv0
スクエニは基本的にユーザー舐めてるよな
そのツケだろ
モンスターズももっと大切にしたらいいのに既存のシステムをDLCに回したり
ソシャゲならインフレ速度アホみたいに早くしたりユーザーが楽しめるよりもユーザーは金!って感覚が強すぎる
0280それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:47:58.22ID:QBmVE+/S0
損切りって一見賢いように見えてめぐりめぐってツケを払うだけに終わることも多いからな
スクエニのソシャゲみたいな信用ならないようなもんに金を出してくれたファンからの信頼を切り売りしてただけや
0281それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:49:21.85ID:QBmVE+/S0
そもそも
ドラクエ 日本人がイメージする以上に海外人気が低い
FF 安牌だったはずの7リメイクでも分割商法で失敗
やし
0282それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:49:26.58ID:ApLSTNUI0
分岐物のゲーム多いよな
インディーの低予算ゲーですらマルチエンディング当たり前だしし
0284 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:51:41.61ID:r/UxZ7rj0
進化した15を期待したのに出して来たのはDMCとかいう16
ズレてんだよな
0285それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:53:06.37ID:/KdYd5X00
スクエニって全盛期の貯金で何とかやってきたイメージあるし全盛期は毎年FF出せてた
キッズはクラスの皆がプレイしてたからFFやったしそれが兄弟友達との共有の思い出になったんや
今のFFはおっさんしかやってないやろ
0286それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:53:12.17ID:MStSdQhH0
こいつら量より質に転換すれば株価上がると思ってるんやな
どこも当たり前にそれやってそれぞれ特色あるゲーム作ってるのに
なんのノウハウもないのに頭おかしいね
0287それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:53:39.51ID:1te0pZyT0
そういえばバラン出したのもスクエニだったんだっけ
あれは擁護不能のうんこだったな
0288それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:54:09.19ID:+Ln0NR4g0
リソースを枯らす天才
0289それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:57:10.44ID:UJnRaszt0
モンスターズ手抜きで作ったの許してねーからな
0290それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:57:47.23ID:aQXWDKAp0
有能な人とっくに抜けてるんちゃうか
0291それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 04:57:51.73ID:yVu+zr9j0
質の高い作品、自分らで作れるのかな?
質の高い制作会社見つけてくるの間違いでは
0293それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:03:47.17ID:1te0pZyT0
FF7リメを一本で出せなかったのがうんこだよね
0294それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:06:28.51ID:znqw5Jgo0
まぁリメイク移植ばっかやってたら捨てられて当然だろ銭ゲバ
0296それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:11:42.60ID:8K1BVh7Z0
気付いたし大丈夫やろ
良かった良かった
0297それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:29:11.50ID:+jjKJRMz0
でもその質重視のゲームがFF15とかなんだろ?
0299それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:36:21.29ID:aeBo/5Xi0
量のためにDQM3は手を抜いて作ってたんやろ?白状しろ😡
0301それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:46:39.69ID:UmL+fwlK0
あれこれ手出して失敗した奴が
今度は質にこだわるって、単なる言い訳にしか聞こえない
0304それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:56:07.99ID:xiXMcfHC0
あつ森とかポケモンSVみたいに質で叩かれても売れる作品はあるから
0305それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:57:32.52ID:WDAZlMmo0
量も大したことないやろ
延期しまくるし中身はスカスカやん
0306 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 05:57:48.43ID:RfUBNPdD0
今更反省してももう遅い
0307それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:00:44.52ID:loo/y3Um0
>>304
積み上げてきたブランドありきだからなぁ
0308それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:01:05.29ID:UaTEyQHv0
>>7
最新作のサガエメやれよ、河津の渾身の作品やぞ
0309それでも動く名無し 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:02:22.57ID:HbbVjKPS0
てか別にゲームそのものの質はそんな悪くなかったろ
課金ゲー?って感じの題材と中途半端にレスポンスが悪いゲームばっかだった
0310 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:03:51.37ID:EI2P9wxf0
量より質って画質だけのムービー鑑賞ゲームになりそうな予感がするわ
0311それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:06:11.12ID:GVyC1xBZ0
>>209
ポケモンは寧ろFF側は見習うべきやろ
あっちは発売間隔空くと客が離れる事ちゃんと分かってて動いてる
技術力云々はワイも言いたくなっちゃう側やけどそういう層は大して金出さない奴らなのも向こうは把握してるんやろな
0313それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:09:36.39ID:vehelPfO0
まるで質を高めることのできるような言い方やな
できるならとっくにやっとるやろ
0314それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:12:21.06ID:X5rxeIjj0
スクエニしかできない超大作は絶対に必要
それがないと普通のメーカーになっちゃうから
でも時代にそぐわないから、ソシャゲで集金するのはやむを得ない。

今の方法しかないよね・・・
0315 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:15:04.03ID:Le7xfFt50
今まで質軽視だったとかユーザー舐められてて草
0316それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:26:56.77ID:xib0c3+b0
日本て首切りにくいからスクエニみたいに腐敗しちゃうんだろうな
0317それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:28:33.99ID:6BzmqlgE0
ドラクエはナンバリングの最新作のエンジン使ってリメイク作り続けたほうがええんちゃうか
15年に1回ぐらいのペースでリメイクしても問題ないやろ。5ぐらいまではリリースから10数年で2回ぐらいリメイクしてるし
0318それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:29:16.97ID:rIR5v3Yb0
ここ3年はドラクエ12もFF7Rも出ないんでしょ??
真面目な話、そこまで会社持つのか??
このままソシャゲやらで阿漕な課金形式をやり続けるんかな
もう潰れた方がよくね??
0320それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:32:05.96ID:lcEn9T680
量より質といってもその高めるべき質の選択を誤ってどうでもいいところに力入れそうなのがな
0321それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:32:07.00ID:DvY5aeU20
>>316
それ自体はまぁいいけどクリエイターとして枯れた人は現場に関わらないようにして欲しい
やる気ある奴らだけでやらしてやれや
0322それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:33:26.12ID:vUqtI3ma0
FFとDQのIPに頼りすぎやろ
ソシャゲ何個あんのや
0325それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:21.17ID:FNqbE3iq0
〜20代に遊んで貰えるようなゲーム作らな厳しいやろ
今時ムービー定期的に挟むゲームなんて見とかなストーリー訳分からんくなるから嫌々しゃーなしに見てる人が大半やで
0326それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:41:36.59ID:hTrv50skd
まーたムービーの質を上げてしまう予感
0327それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:43:08.39ID:n9CVN4nj0
FF15は野村が100点のゲーム作ろうとして9年何も進まずそこから3年で田畑が60点のゲームにして出したわけだが
この顛末がまさにスクエニの病魔だろう
質にこだわった挙句に頓挫して量もない歪なゲームが出てくる
現状認識が誤っている、今のスクエニは質も量もない
0330それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:18.14ID:xjcXcelMa
>>324
なんか無駄に早く続編発表した
発売は何年後やろね
0331 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:45:44.84ID:7J0sJV1Sd
野村を外せばよくなるんじゃないの
0335それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:51:15.85ID:xib0c3+b0
>>332
まずこいつら全員切らないと
0337それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:52:18.16ID:bWl0XZqI0
量(売上げ)より質(高評価)が出来とれば
こんな事にはならんかったのやろなぁ
0338それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:53:41.83ID:8eSM0Eny0
ウンコの量を少なくすれば質が上がったと思ってそう

野村みたいなド無能に20年間も独裁政治をさせたのが間違いだったな
0340それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:55:29.99ID:6+hDlqjg0
ビルダーズ3作らない時点で無能なのは分かりきったことや
0341それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:55:39.64ID:BBcIKcTl0
>>339
う~んこれはイマドキの若い娘w
0342それでも動く名無し 警備員[Lv.15][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:55:47.70ID:hZbZl2hp0
なんにせよ上から下までキラキラ社員しか居なさそうなのが一番の問題や
一時期人切りすぎてまともに作れるのがおらんくなって
業界のごみ拾いと揶揄されるほど酷いのが集まってたからな
0343それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:55:53.72ID:TCeOOmU80
量よりも質ってことは吉田も属性付けるんか?
0347それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:57:29.85ID:moIMH7Oxr
>>339
これ狙ってできないリアルさがあるわ
0348それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:57:33.25ID:1hnNGt0Y0
>>332
無能な働き者
0349それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:58:38.05ID:mYv+WJT7d
>>340
ビルダーズのプロデューサー?はスクエニ辞めたからもう出来ないぞ
0350それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 06:59:04.75ID:o/mfujEb0
>>339
アニメ調だと気にならないけど
フォトリアルだとキツイな
0351それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:00:27.55ID:ML968M4X0
スクウェアとエニックスが合体したら最強のゲーム会社になるんやろうなあ
0353それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:03:05.43ID:Iga/cMbja
さしゅうばっか
0354それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:03:19.82ID:it8m5f0m0
ドラクエもFFも全然ナンバリング出てないけど
言うほど量出てるか?
0355それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:03:21.07ID:xib0c3+b0
>>339
こんなクソみたいなムービー作るのにいくら使ったんだろうな
0356それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:07:36.91ID:jaZ3tWoc0
なんかそれっぽい横文字並べてるけど具体性とか中身がないな
ノムリッシュ構文みたい
0358それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:09:25.59ID:TvRR/Hzhd
こんなもん社内で報告したら君何言ってるのって言われるわw
0359それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:10:40.56ID:6z+K8TXv0
老害が幅を利かせてるんやろなあって
もう手遅れや
0360それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:11:52.60ID:0VvA6vbj0
もうソシャゲだけつくっとけ
0361それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:11:58.86ID:jaZ3tWoc0
アンチか、ワイももともと信者やったんやがなぁ
0362それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:12:52.44ID:mYv+WJT7d
>>360
スクエニソシャゲが質より量の代表だよな
0363それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:13:37.64ID:6z+K8TXv0
>>16
むしろどういう人生歩んできたらスクエニの信者になるのか知りたいわ
あと大谷と一括りにするなよカス
0364それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:20:05.63ID:Np7o7b+X0
質にこだわってないゲームを売り続けてたの?
消費者をナメてるな
0365それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:21:49.91ID:LR0VohbTM
FF14をぶっ壊してリブートしたときくらい根本的に破壊しないと駄目だと思う
0366それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:11.12ID:0vWZq8nI0
12でガンビットにしたの間違いやと思うわ
0367それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:17.28ID:jaZ3tWoc0
ダイみたいに手抜きしてるものもあれば現状でも一応質にこだわってるゲームもあるやろ?
ただそれの方向性がずれてると思うんだよな
0368それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:22:17.63ID:9AOt3T4q0
>>339
ロンリーゲスは良かったから・・・
0370それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:23:04.02ID:HSdUmR2a0
壮大なカウントダウンしてヤンキーのソシャゲとかバカにして煽ってたスクエニが
0371それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:24:51.77ID:O3evFi6y0
ADSL普及したてのPS2時代にオンライン専用FF11
開発途中でディレクター降板FF12
パルスのファルシのルシがコクーンでパージFF13
あまりの出来の悪さに作り直しを余儀なくされたFF14
トゥルーエンドDLC開発中止FF15
発売時なにも盛り上がらなかったPS5専売FF16

よくシリーズ続いてるな
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:26:01.50ID:LSxc/R4j0
スクエニアンチはすぐサ終する豚向けのソシャゲプレイヤーでDQFFやったことなさそう
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:36.12ID:e69GNN0E0
>>147
せめて遺作は出してええんやないか?
それでおしまいや
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:29:54.13ID:Ar57Gstk0
おにぎり屋さんやっとけカス
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:30:53.83ID:vpedGY2V0
質も量もスカスカなんですが?
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:31:41.17ID:fRqSHXHb0
ドラクエタクト飽きたわ
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:31:50.54ID:rIR5v3Yb0
>>344
予算、スケジュール、コスト管理が出来なさそうな考え方やな・・
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:32:10.20ID:z5Yhv0jg0
量とか言ってる割には時間かけとるような
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:32:19.63ID:Ulm4MNH10
https://i.imgur.com/xg7SZOb.jpeg

戦国IXAとスクストの凄さよ
この2つだけは誇って良い
かなり力を入れていたはずの東京ドールズもトワツガイも死亡したのにこの2つは未だに生存してるの本当にすげえわ
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:32:50.64ID:jaZ3tWoc0
ファンタジーなゲームでおにぎりにこだわりましたってギャグかネタなんだよな?
0384それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:35:27.58ID:/H8xYFF90
FF7リバースの最後な方酷かったし最終作は売り上げ更に50%ぐらい落ちそうやな
0385それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:36:56.49ID:JS/PvTVU0
>>332
すげーなこれ
コイツらが全員残ってるのなら色々納得だわ
0387それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:04.93ID:HaN/coi70
>>384
15みたいに小説になりそう
0388それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:10.22ID:0UjDKB6Y0
>>41
カタリナがミニスカ穿いてる絵見て察してやめたわ
0389それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:43:28.89ID:rIR5v3Yb0
ダラダラ時間を掛けて無駄なコストを上げるから採算が合わなくって
急ごしらえでユーザーに不誠実な課金方法を考えるんだろ?
まずは決められたコストでそれなりに面白いゲームを作れる人材を作れよ
デカいプロジェクトをこなす力がそもそも無いんだし
0390それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:40.00ID:BIXWDvfz0
>>339
でもここ以外ユフィが可笑しいシーンて別にないよな
これしか叩く動画ないし
0391 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:45:50.21ID:JhIbW7oH0
実体験より想像力で作った方がいいもん出来そう
0393それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:47:32.26ID:0vWZq8nI0
キッズ相手にウケるのももう出せんやろな
FFDQ全盛期にキッズやった層しか買ってなさそう
0395それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:48:36.79ID:xpsILy/x0
スクエニの
スクがダメなの?
エニがアカンの?
0396それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:48:57.34ID:khtdfDGV0
手抜きとは言わんけど中途半端な状態で作って開発期間10年とか平気でやってんのに
質とかギャグ?次のFFは20年開発するんか?
0397 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:18.92ID:06yU5rU50
ドラクエが多少息してるだけやろ他は捨てろ
0399それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:49:59.64ID:TN99Nkqp0
ドラクエ11で見切りつけたわ
ゲームの内容とかやなく売り方
0400それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:50:24.07ID:N0CUE5P20
>>395
ゲーム関係に関してはスクやろ
エニは元からパブリッシャー的な立ち位置やし
0401それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:50:26.25ID:VPRdPLal0
信用を切り売りした結果だよ
0402 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:53:42.12ID:2f7BHlBR0
質を疎かにしてたんじゃなくてただ単に面白い物作れないだけやろ
そこ認めないと先に進めないで
0403それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:12.25ID:/4nbjr2k0
映像美が頭打ちになってきて技術力がオープンワールド時代についていけなかったのが全てやったな
ゲームとしての面白さをあまりにも軽視しすぎた
0404それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:13.52ID:eHMZcEv10
坂口体制の時は速度重視で作ってたけどおもろいの結構あったよな
FFですら2年で出してたしブシドーブレードとかレーシングラグーンとか妙な作品だけど面白かったし
0405 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:25.42ID:06yU5rU50
スクエニにパルワみたいなの作れると思えんわな
0406それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:58.56ID:N0CUE5P20
ここ最近のスクエニの評判いいゲームってだいたい小粒のやつやと思うんやけど捨てて大丈夫なんか?
0407それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:54:58.77ID:0UjDKB6Y0
ビルダーズ3作って🥺
0408それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:55:30.85ID:f1Ug6FKX0
スクエニのスマホゲーでつまらないゲーム教えて
やってみたいから
0409それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 07:56:43.90ID:BuNA37CC0
16がオープンワールドやなくて一本道に行ったのも悪手やったな
あれでゲームとしてのスケールがかなり下がった
0410それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:01:14.07ID:xu9g7/df0
>>385
ディレクターの田端は真エンディングDLC作る前に退社して取り巻き連中はフォークスポンを作ったが今何やってるのか
0411それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:02:25.80ID:RKr2WnGd0
FF16の吉田を信じろってなんだったの
0412それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:05:25.61ID:bWl0XZqI0
エニ「合体するぞ!(吸収するぞ!)」
スク「うおおおおお!」
ユーザー「すげー」

この頃が一番輝いていたというね
0413それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:08:25.44ID:hYfqSm3a0
>>412
合体したらいうほどクロノトリガーみたいなのでなくてがっかりしたわ
0414それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:11:12.11ID:SOgrqaBy0
いつまでドラクエとFFにすがるんや?
0415それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:14:36.75ID:AIjEvtL5H
なお体制
0416それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:16:10.80ID:6kqtWFNj0
手遅れ
0417それでも動く名無し 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:16:27.20ID:6kqtWFNj0
ブランドは地に落ちた
0418 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:18:38.69ID:Xb129HjXH
>>311
これ
リメイクのクオリティが落ちたのはアカンけど
ポケモンの数減らす苦渋の選択してまで納期守ったのは正解や
0419それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:12.12ID:AIjEvtL5H
>>111
15は遊べて笑えるクソゲーだったからな、ミニゲームも多くて世界観構築には力が入ってたからストーリーとホストさえ目を瞑れば楽しめた
16はつまらない凡ゲーなんだよな、曲とグラがいいだけ
0420それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:23:32.89ID:6kqtWFNj0
16は暗すぎ吉田は頭おかしい
0421それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:26:52.52ID:hT522TWl0
ある意味ここまで落ちても過ち認めず口だけって
凄いよな
トップ連中は変わらずだし相変わらず即サ終
楽して搾取ガチャソシャゲ頼りとか
面白いゲームより騙して儲かればあとはシラネって感じ

7リメのクオリティでクロノ、ヴァルキリー、ゼノギアスとかのがまだ興味ある
0423それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:31:32.50ID:pGfEd6Ah0
量を作る場合は多く作ったソフトの内の何本かが失敗しても何本かが成功すればトータルで利益出せるからリスクを抑えられるわけだけど
質を重視して少ないソフトにすると1本1本の成否の影響が大きくなるから
リソース集中しても質の良いものを作れそうにないスクエニには合わないと思う
スクエニは下手な鉄砲数打ちゃ当たる式じゃないと最悪会社傾くだろ
0424それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:36:12.82ID:wgA9A2KVa
15の気持ち悪さが一生拭えないな
0425それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 08:37:12.82ID:D3HNrTYtd
DQM3とかいうガチめに触れたらいけない感じのやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況