X



最近のパワプロの操作についていけないジジイwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:30:32.66ID:vVmeK44o0
いかんのか?
PS2時代じゃないと打てへん
0003 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:39.31ID:m7371CAmH
ロックオン1か2くらいじゃないと打てない
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:33.12ID:RGsYtjrrM
久しぶりにやると守備がもうダメ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:19.03ID:vVmeK44o0
スティック前提なのもキツい
昔ずっと十時キー操作してたから
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:33:30.53ID:4JdYbr2M0
パワプロの問題ではなくSwitchの問題やろ
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:34:35.47ID:fRdxNpdg0
>>6
ワイもスティックの微妙な調整ができんくて凡打ばっかりや
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:35:20.88ID:wKN4Pcpe0
最近のパワプロやったけど、球のスピード遅すぎじゃね?
パワメジャでずっとリアルスピードでバッティングしてたから、全然楽しめなかった
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:06.96ID:U8Yx0BwHd
64が至高
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:36:10.85ID:vVmeK44o0
ホンマに老害みたいな発言するけど
Esports化すればするほどアカンわ
こういうのはプロスピだけでええねん
0013 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:37:03.95ID:ojkNsUKud
>>11
だからeスポーツやめたぞ
少なくともナンバリングタイトルは
0014 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:15.25ID:m7371CAmH
>>9
オプションで返れんかったかな
0015 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:31.75ID:m7371CAmH
変え
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:42:53.91ID:dIaZzouW0
わいも年取ってできんなった分、加藤純一すごいわ
あいつはパワフェスだけはガチだよな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:44:00.23ID:kp/bxrSR0
変化球よりもストレートについていけんな
変化球は遅いから当てやすい
昔は逆だったんだけど
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:42.56ID:KKp15N7dd
キャッチャーミット表示無しになったら十字キー派は戦力外通告されたようなもんだよな
こうやって変化についていけない奴から老害になって時代に取り残されていくんやなって
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:45:43.71ID:vVmeK44o0
パワプロやりたいなぁ→でもできないしなぁ
→PS2引っ張り出して9やるかぁ→めんどくせなぁ

この繰り返し
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:19.63ID:FuTDaKeP0
おっさんぼく「64の3Dスティック最高!このコントローラーはパワプロの為に作られたようなもんや!」
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:46:24.63ID:zSochGVw0
全力ストレートとかいうのができてから全力ストレートが全く打てん
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:48:54.98ID:iBp80Giw0
>>23
ワイは今でもようやるけど一塁手と三塁手の正面の打球が角度的に見辛くて
たまにうっかり打球スルーしてしまう事があるのが苦手やな
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:41.28ID:Oj9dqDCD0
もはや全ストとか来るの分かってても打てへん
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:06.80ID:iBp80Giw0
内野手は動かしたくなるから真正面の打球が1番難しい感覚あるわ
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:50:51.60ID:SUAipmQU0
64こそ至高
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:06.65ID:t5DUw8wA0
>>20
ホームラン君を完全クリアしろ😡
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:52:50.49ID:q5BAJcMf0
三塁打が全然打てないわ
いいとこに飛ばしても打球速度が速すぎるのか球場が狭いのか足速い選手でも大体間に合わない
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:54:22.44ID:dIaZzouW0
ワイは全ストとストレートしかうてん
縦横変化は山張っておくが斜め系統は一切打てん
打ててもカーブかサークルチェンジかHシンカーや
遅いたま系統は打てるからな
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:56:28.35ID:IveHzr3h0
ランナーを一人だけ戻すとか言う操作、大事なのに全くわからない
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:00:54.11ID:+Hiqi/EE0
サクセスだけやりたいからチート機能つけてくれないかなあ
0034 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:01:30.42ID:Ca6QKEl60
>>33
ルーキーのお守りってないの?
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:11:43.20ID:+Hiqi/EE0
>>34
下手すぎてロックオン機能だけじゃ勝てないときあってイラつく
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:19:23.24ID:GtMw7A4Nd
久しぶりにやったら走塁判断がウンチになってたわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:23:20.04ID:hfgBj+Jw0
いまだにランナー2人以上いる状態で1人だけ動かすことができん
0040 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:25:32.12ID:m7371CAmH
>>37
打つの上手いな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:27:47.20ID:iBp80Giw0
>>40
この相手の初球はインコースの直球が多かったから狙ってて4イニング目でやっと打てた感じやけどなw
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:28.27ID:w28JkyiN0
ペナントと栄冠ばっかりやってたから自分で操作するの無理そうやわ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:29:58.31ID:SlUu9YmR0
2020から2022でカメラの切り替え微妙に遅くなってない?
操作にはあまり影響ないけど気になって仕方ない
2024で戻ってくれるといいな
0045 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:30:26.70ID:m7371CAmH
>>41
インコースのストレートはヤマ張らな打てんよな
けどホームランにした時は気持ちいい
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:33:02.99ID:iBp80Giw0
>>45
待つ時の基本はそれ意識やな
相手の配球の癖が分かれば別の狙いに変えたりするが
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:34:14.26ID:B2ghQxeZ0
守備の動きがリアル寄りになって昔のガバガバ守備が出来なくなったの悲しい
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:35:14.25ID:E823eY0nd
同じコナミやねんからメタルギアのリフレックス機能パワプロにもつけてほしい
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:36:44.15ID:EPjkOIOi0
>>47
2011までだよな操作してて楽しいのは
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:47.41ID:OT+tVpGg0
プレイ時間の比率でマイライフが1番多いの多分ワイだけやと思うわ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:48.61ID:TyBOh0KQ0
フェード?が無理過ぎてサクセスで全然打てない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています