X

人生って親ガチャって言うより容姿ガチャじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:42:22.78ID:1SmR+WfU0
勉強頑張って良い仕事ついても年収が100万とか200万変わるくらい
それより生まれ持った顔面、体系、体質とかの方が人生左右するやろ
しかも勉強と違って努力で埋まるもんじゃないから完全にガチャ要素
122それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:49:04.59ID:ZYjYeL8Pd
>>118
まともな知能がある人は容姿良いことのメリットに気づけるから身だしなみ整えるからね
123それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:32.55ID:ZunUWmPg0
>>120
語弊がないように親ガチャの中の容姿って項目を容姿ガチャ言うとるだけやね

それなら納得
124それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:52:57.75ID:9POdk/wr0
>>120
そんなの相対的なもんだろ
ブサイクで貧乏からしたら親ガチャあたりになる
125それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:53:01.49ID:EKiifzZv0
ワイは容姿に触れられたことないけど顔でかくて毛穴とニキビ目立つ人は辛くないんかなと思うことはある
126それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:54:58.67ID:266jz0XB0
ジョージが言ってた通り地味に運動神経の有無って重要よな
運動経験ないのはいくらイケメンでも危機感持った方がいい
2024/05/20(月) 15:57:29.66ID:AeDo4A/T0
三浦春馬は容姿SSSSだけど 親に問題ありだったんじゃないの 
128それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:49.83ID:CN3xOecM0
>>110
他責な人が「親ガチャで決まる」「遺伝子が全て」とか持ち出して
周りもそうだそうだと肯定して話がまとまったら
親ガチャハズレ民を自覚する人は実際どうするわけ?
自殺?

その発展性のなさこそが荒みなわけよ
129それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:50.02ID:1SmR+WfU0
>>126
運動神経ってほとんど身長に左右されんか?
騎手とか一部を除いてほとんどのスポーツが高身長有利にできてる
だから低身長はスポーツにも影響でるから男の低身長はとんでもなく不利
130それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:57:58.13ID:PhkBRHrEa
ガチャガチャ言うても引きなおせんのやから諦めて
131それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 15:59:37.59ID:r+DBbgCF0
>>10
顔良くて身長高い奴で虐められてる奴見たことあるか?
そういうことだぞ
132 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:00:34.12ID:3QdHm8ZL0
>>60
チヤホヤされてきたけどニートやで
133それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:00:40.75ID:vzCrBI0a0
境界知能やギリガイジでも容姿よけりゃ女が寄ってくるしな
134それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:00:56.52ID:266jz0XB0
>>129
身長と運動神経の相関性はあんま感じないなあ
サッカー部やったけどデカくて下手やつとかゴロゴロおるしチビの神童とかも何人も見てきた
135それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:05.66ID:h2dwq1Ig0
まぁあまりにも特徴的な部分があるなら整形した方がいいね
ただ整形してもコンプレックスは無くならないから
勉強とかして人の役立つスキル身に付けてくしかない

人に好かれたいなら外見は当たり前に大切
中身がどうあるかは自分との戦い
136それでも動く名無し 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:21.33ID:HUwZ3cBFd
それ含めてやんけ
137それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:02:41.62ID:EKiifzZv0
男はとりあえず脱眼鏡した方がええ
居酒屋の店員とか陽キャで眼鏡かけとる奴ほとんどおらんやろ
138それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:02:47.74ID:1SmR+WfU0
いじめとか不登校の問題やって容姿とは絶対切れない関係やん
イケメン高身長サッカー部で虐められるか?おらんやろ
そういう奴らってブサイクチビデブメガネとか容姿にハンデ抱えてる奴ばっかりやからな
139 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:05:22.03ID:qKdMzdV10
>>128
親のせいにしたらええんやない?
自殺するのは全部自分の責任だと思い込む人やぞ
当たり前だけど自責思考より他責思考の方が幸福度は高いで
140それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:07:45.50ID:ZunUWmPg0
>>138
現実でいじめられてる奴って、男でも女でもブサイクばっかだよなあ

これが、ドラマやアニメだと感情移入させるためなのか美人イケメンがいじめられてるもんなあw
141それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:09:57.13ID:CN3xOecM0
>>139
つまり幸福度が高いはずなのに親のせいと愚痴りながら生きていくということ?
辻褄があってるようには思えないけど…
142それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:10:43.86ID:ZSGIkx+F0
金や地盤やろ
顔よりつかえる
143 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:12:36.07ID:6o1ug8GFd
>>137
メガネは鼻の形が強調されるからよっぽど鼻の形に自信がないとマイナスやと思う
逆に目とか輪郭微妙でも鼻綺麗ならメガネかけた方がええと思う
144 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:14:16.24ID:qKdMzdV10
>>141
まぁ他責思考が努力しないわけではないからな
親への怒りをパワーにして頑張れる人もいるわけやし
能力が低いのは自分のせい、やる気起こらないのも自分のせいで全部自分のせい自分のせいだと自殺するしかなくなると思うんやけど
2024/05/20(月) 16:15:45.27ID:DvPW/45i0
女の場合はそうとうなレベルのブスじゃない限りだいたい可愛く見えるからな
146 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:17:01.66ID:6o1ug8GFd
>>145
多分、それは女から見た男も変わらんと思うぞ
男から見て???みたいなのでもイケメン扱いされてたりするからな
147それでも動く名無し 警備員[Lv.15][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:22:44.08ID:FbcyYufR0
ガチャはきっかけに過ぎんからな
容姿が残念で自己肯定感低く育ったら外れが確定するけどガン無視してキャラ作れたら一応の体面は作れる
148 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:25:55.14ID:k3DtomQT0
実際あるやろ
チー牛とイケメンでは全然違う
人は見た目の印象が9割って言うし
チー牛に産まれるとイジメられてどんどん捻くれる
イケメンは自信がついて昇っていく
149それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:26:50.72ID:nPssjjfpH
容姿が良くてもお札プリントして逮捕されたきむらたくやおるやろ
2024/05/20(月) 16:27:51.92ID:eitqSJ/40
容姿だけ良くてもね
151それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:28:17.31ID:Trq38Odk0
親ガチャ連呼厨は
ジミンガー連呼厨と同類
152 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:30:17.00ID:qKdMzdV10
>>148
イケメンはいろんな人から話しかけられてコミュ力上がっていくしな
チー牛がいくら勉強してもコミュ力無しじゃ社会では成功できんのよ
2024/05/20(月) 16:30:52.09ID:md3Ar0EP0
容姿がいいけど仕事できないやつ会社にいるけど悲惨だぞ
草刈民雄みたいなのにカス
154それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:31:18.94ID:1SmR+WfU0
>>148
これ
容姿が良ければ女にモテたり同性にもモテ、勝手に彼女や友達もできて内面も向上する
ブサイクは逆。ブサイクとコミュ力のなさ、性格の悪さってのは比例してんだよな
155それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:33:38.97ID:7fGi0hzk0
>>146
韓流アイドルみたいな一重細目エラ張り化粧しまくりでもなんかイケメンとして認定されるようになったし幅は広くなったよな
なんG民が大好きな長瀬智也とか阿部寛よりよっぽどチー牛が目指すべき容姿だと思う
てか長瀬と阿部は骨格レベルで常人離れしてるから目指せるもんじゃないし
156それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:34:25.45ID:1SmR+WfU0
ブサイク、低身長、メガネ、デブ、肌が汚い
1つでも厳しいが複数揃ったらまず詰む
完全に遺伝だからどうしようもない格差
157それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:36:08.53ID:PuYQo4xJ0
筋トレとかにハマったらええんちゃう?
ボディビルとかってわりと不細工な人がバキバキに鍛えたら顔つきも変わって多少不細工くらいになれたりしてるし
158それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:38:11.94ID:bG4To/uX0
岡くんも親のおかげで早稲田に入れたし
顔立ち自体はそんな悪くないからあの程度で済んでる
あれで低学歴でブサイクだったら襲撃されてたはず
2024/05/20(月) 16:39:37.41ID:HeErlekp0
配られたカードが良くても生かせないと無意味
160それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:40:27.48ID:RQHx+eSe0
161それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:41:47.56ID:ZunUWmPg0
>>156
デブはまだ改善できる可能性はあるな
肌の綺麗さとかは生まれ持ったものがほぼ全て皮膚科医も言ってるくらいやしな

まあ、デブも元の骨格悪いブサイクなら痩せたところでやけどな 美形にはならん
162 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:42:05.62ID:6o1ug8GFd
カードは良くてもプレイヤーがクソだと英一郎になるからな
普通なら超勝ち組なのにあのザマやからな
163 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:43:12.70ID:Trq38Odk0
警 だってw 

親ガチャジミンガー連呼厨 草
164それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:44:34.97ID:Trq38Odk0
こういう輩が掲示板を更に腐らせていくんだよな
165それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:45:23.48ID:bG4To/uX0
>>162
いうほど勝ち組でもないだろあれは
いくら金持ちでも当人の能力がゴミすぎて何もかも満たされなかったからああなった
官僚程度だと上級といえるか微妙な位置だし
チビでも色盲でも自力で学歴と画力身につけてた岡くんのほうがまだ満たされてたと思う
166それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:46:25.73ID:DJ7zqoZD0
>>2
いや見た目です
167それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:46:42.14ID:ZunUWmPg0
>>151
そうだな

自分の人生の失敗を親や政治のせいにして嘆いてる中年のおっさんほど醜いものはない
168それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:48:28.79ID:3tnnfLtr0
自分の不遇の原因を外に求め出すと際限ないよ
実際外に原因がある場合でも自分の力で変えることができないならないものとして扱ったほうがいい
169それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:50:36.61ID:6TKL5PMm0
このまえ元イケメン子役が捕まっとったやんけ
環境が大事なんだわ
170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:51:53.91ID:8FqmLKaxd
東出昌大なんか見てると、人格がクズでもすぐに別、女が寄ってきて面倒見てくれるし
やはり顔の偏差値は偉大やね
171それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:53:49.30ID:QbTU0MIm0
いうて親が不細工なら子もだいたい不細工やろ
172それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 16:59:44.11ID:okgiywXt0
女性から見た男性の残念な外見をシーン別に質問したところ、
婚カツや合コンにおいて、残念な外見で「薄毛」を挙げた人は3人に2人(67.3%)で、
特に、20代女性で「薄毛」を挙げた人は7割(70.0%)に上るというショッキングな結果が出た。

仕事における男性の外見で「薄毛」を残念と挙げた人が5人に1人(21.0)であるのと比べると、その他大勢の男性の薄毛は
気にならないものの、恋愛対象として考えるときには、薄毛は大きな障害になるようだ。

 さらに、「恋人には薄毛になってほしくない」で4人に3人(74.0%)が、 あてはまると回答しており、
特に20代女性は8割(80.7%)が恋人には薄毛になってほしくないと考えていることがわかった。恋の行方は髪の毛が大きなカギを握っているようだ。
 一方、男性が薄毛であることの影響について男女双方に聞いたところ、「友人をつくる」(影響する・計男性28.5%、女性10.7%)や「仕事(出世)」
(同 男性21.3%、女性8.0%)は低めであるのに対し、「結婚する」(同 男性66.2%、女性58.3%)、「恋をする」(同 男性77.8%、女性68.0%)など、
やはり恋愛や結婚については、大きな影響を及ぼすと考えている。

男性は、全体的に高めの傾向で、特に年代別に見ると、20代男性は結婚や恋愛以外でも薄毛が人間関係や仕事に及ぼす影響を心配している実態がうかがえる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況