X



亜人←この漫画が名作になり損なった理由wwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:52:46.30ID:pbQbhdgc0
何?
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:53:28.65ID:esFTe05O0
アニメが変な3D
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:09.43ID:tyjOLY5Fd
名作やん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:40.51ID:NiUXguZj0
はやくエロ漫画を描きに戻りたかった
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:54:52.27ID:FxXxX1AP0
まあおもろかったけど
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:57:42.27ID:dvA011TY0
ストーリー担当いなくなったの考えればよくやったと思う
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 22:57:46.71ID:CZTK6Apv0
主人公とカーチャンの喋り方とか最悪にキモかったな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:00:56.65ID:udWApy0/0
あのアニメの表現技法なんていうか知らんけど気持ち悪くて嫌いやわ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:01:58.28ID:rKHUVQDW0
とにかく話のスピード感がない
並の漫画なら1,2コマで終わらす展開を1話36Pでやるからな
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:08.27ID:5DcznSJo0
かわいい女キャラがいないよね
0012 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:31.26ID:e1ycY4FKa
普通にええ話やったけどなんか惜しいよな
これとかチとかの人間賛歌なんだかんだ好き
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:04:58.06ID:6gzu2zfB0
この手のはどうしても寄生獣の影に怯えながら描いてる印象を受ける
0014 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:05:47.01ID:ojwhajHd0
アニメも話は悪くないと思うけどな
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:32.08ID:R5+EZs+T0
進撃が1話でやったことを12話かけてやった
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:06:36.40ID:nk4Nzo3W0
スタンド
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:27.58ID:7JFl3orq0
寄生獣の出来損ない
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:32.03ID:osONENYV0
むしろ5巻ぐらいから面白くなっただろ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:32.65ID:loo/y3Um0
敵役以外魅力なくね
0020 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:07:55.52ID:yRMbawiW0
なんか亜人側の味方したくなって主人公側に感情移入できなかった
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:09:20.51ID:cVOQ82bUa
いうて敵側って田中以外全員キチガイちゃう?
かっこいいのも佐藤さんだけやし
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:10:32.79ID:6UDoT8bd0
やたら評判悪いアニメ普通にすき
主人公も好き
でも結局佐藤ありき
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:13:19.50ID:LksQE/dFa
話が広がらないんだもの
最初に出てきた佐藤と戯れるばっかで

・もっと強い敵を出してエスカレートさせる
・亜人システムの根本的な解消に向かう

どっちかをやらないとダレていく
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:18:47.34ID:JysZFMtl0
シドニア面白かったから見てみたけど五話も持たなかった気がする
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:22:45.79ID:Iy1cS8X00
亜人の終盤がゴミな理由

・今まで散々頭脳バトルして来たのに佐藤との決着が脳筋川ダイブ
・ライブ感の大量IBM
・結局話の主軸だったはずの亜人問題に一切手を付けず、しれっと日常に帰る
・いつの間にか佐藤倒す漫画になってる
・最初冷徹系の性格だった主人公が後半で少年漫画みたいな性格になってる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:24:52.38ID:OT+tVpGg0
ビルでドンパチやってた辺りはくそ面白かったな
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:25:59.49ID:URdCri6jd
冷静に考えるとあれどう見てもBADENDだよな
佐藤が暴れ回って日本震撼させまくったせいで亜人に対する差別・敵対心が更にヒートアップしただけでしょ
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:26:20.60ID:TfhHeMsT0
実写版の評判どうだったんや?
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:43.27ID:5DcznSJo0
モブっぽい黒スーツがいいキャラやった気がする
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:29:49.71ID:OT+tVpGg0
>>28
姫子が亜人だとわかったおかげでいきなり亜人への理解と保護が進んだしへーきへーき
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:30:24.66ID:nk4Nzo3W0
不死身あるあるのワンテーマを掘りつづけなきゃ名作にはならなかったでしょ
人体実験で、あれ?ってなって
ありがち特務機関とかスタンドも出てきて、ああーってなった
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:30:34.25ID:5BJvt0ld0
トンキングールの完全上位互換よな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:31:14.72ID:OiC/gFuR0
なんでIBMなんて設定作って能力バトルにシフトしていったんやろか
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:36.04ID:ypI7Hur90
絵がどんどん劣化大友みたいになっていく
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:40:28.91ID:pwGhaBNe0
翼のIBMの登場シーンだけは評価できる
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:42:39.60ID:5DcznSJo0
対亜人特選群…?
絶対かませにされるやつやんけ!
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:40.71ID:mQLoSPtA0
速攻で原作が降りたのに良く亜人の設定完璧に使いこなして能力頭脳バトルできたな
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:44:47.27ID:2QeKuYTb0
過小評価されてるよな
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:18.26ID:POVr+wjt0
>>37
あいつら人類最強格やったな
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:24.33ID:7xUwtC+w0
ここまでカッコイイおっさんキャラ沢山いる漫画他にないぞ
自衛隊とか殺し屋たち負けたけどかっこよかったやろ
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:45:42.63ID:cVOQ82bUa
「お先」めっちゃ好き
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:02.97ID:I0TBLrr80
>>26
佐藤を捉えることで身を保証しろって契約やろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:46:07.41ID:tyb+/FqL0
量産型東京グール
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:12.99ID:O8fXOwhB0
亜人ちゃんでええやん
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:32.23ID:5DcznSJo0
最後こそちょっと微妙な締めやけど全編通して面白かったわ
おじさんキャラがみんなかっこいいねんな
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:48:34.96ID:I0TBLrr80
アニメも実写もよかったし原作も何度か読み返すくらい好きやわ
近年の漫画で佐藤より魅力ある悪役おらんやろ
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:43.76ID:Sq1bSCpW0
>>26
お前の読解力がゴミやん
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:49:52.00ID:zqf6YLPU0
>>23
まあこれだな
規模は大きくなったけど小さい話で終わった
原作変わったのにあのクオリティで書き切ったのは心底凄いが
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:48.76ID:mQLoSPtA0
亜人作者のエロ同人昔読んだことあって草生えたわ
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:50:58.60ID:hvoNUpYt0
作者エロ漫画に戻らはったん?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:51:00.17ID:7xUwtC+w0
亜人喰種進撃とかの亜人種系漫画って終わり方難しいよな
亜人はその中でもようやっとる方
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:52:30.61ID:5DcznSJo0
まぁグールと比べるとそりゃね
2部も中盤までは読めてたけど金木が王になったあたりからほんま酷かったな
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:53:34.95ID:o2cm7EH4d
終わり方がゴミすぎた
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:03.22ID:t7oPahtb0
主人公が農家のおじさん殺した後くらいでつまらんくてやめたわ
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:09.25ID:9W55qIIu0
最後の方微妙よな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:12.12ID:I0TBLrr80
作者めちゃくちゃ頭切れるから風呂敷全部回収しようと思えばできたと思うで
でもそしたら確実に勢いがなくなるんや
佐藤との宿命に搾って駆け抜けたこの形が一番男ウケすると思うけどな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:54:23.81ID:mQLoSPtA0
>>52
ツイッター見たら一般もエロ漫画も同時並行でやってるっぽい
エロ漫画もう載ってるみたいだw
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:55:16.07ID:o2cm7EH4d
>>58
それで結局受けずに空気になってんの笑うわ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:55:35.37ID:0UKI6H4Da
>>53
結局のところ、特異な設定が不幸の元凶になっている物語は
最後はそれを根本的に打破する方向にいかないとちゃんと終われない
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:56:18.30ID:o2cm7EH4d
>>23
これやな
ずっと佐藤佐藤でつまらんわ
オチも本質から逃げた投げやりエンドだったし
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/20(月) 23:57:32.90ID:iE83sEFY0
100話以上あるのに原作者が嫌になって10話くらいで飛んで
残りを急遽作画家と編集者だけでまとめた割には面白かった
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:00:26.51ID:T2Q97XPc0
でも佐藤以上の悪役出せって言われてもムリじゃね
微妙なのラスボスに据えたら佐藤よりバカがラスボスとか言われてバカにされてそう
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:01:14.68ID:bUctHIKK0
これと亜人ちゃんは語りたいとかいうのが全く関係ないと知った時のなんとも言えない感
いやどっちも読んでないからいいんだけどさ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:02:28.46ID:2hRC3puH0
すげー名作なのになんか名作感ないよな
少なくとも鬼滅や呪術なんかより断然面白いと思うが
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:02:58.78ID:F4QjmzB+d
スタンドのパクリ

とにかく地味すぎる

敵がずっと佐藤で飽きる

亜人の根本的な問題や謎を解決するかと思いきや亜人問題悪化して終わり

佐藤との最後の戦いが頭脳戦放棄した決着
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:03:24.75ID:F4QjmzB+d
>>67
それだけはない
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:03:27.79ID:Io9Uc6mZa
「自殺島」も中ボス程度の糞ヤンキーと延々戯れていて飽きた
キャラを書き終えちゃった敵で引っ張るのはキツい
0071 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:05:09.35ID:GiMg7u3G0
最後唐突に池に落ちた過去を思い出して、まんまその方法で佐藤倒したの笑ったわ
「なんか唐突に思い出したな、まさか…」と思ったら…w
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:05:47.19ID:F4QjmzB+d
>>65
17巻も佐藤で引っ張りすぎたことが過ち
7巻くらいで終わって良かったわ
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:07.65ID:STG5DpNn0
東京グールは最終的な着地点すらライブ感のクソ漫画だから…
0074 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:06:10.36ID:Nh4kdC21a
>>67
ゴリゴリの少年漫画と比べるのはジャンルが違いすぎる気がする
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:07:57.24ID:F4QjmzB+d
>>73
でも亜人って東京喰種の1/3も売れてないんだよな
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:16.04ID:1bCl8m6w0
作画がやってるにしてはすごい
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:18.79ID:ZzgFOe4E0
原作のままやったら盛り上がらずに終わってたやろな
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:09:48.95ID:Pwo8PaXu0
もう話題にもならんけどグールってアホほど売れとったからなぁ
一部は完成されてたわ
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:11:56.88ID:axZO6YyP0
トンキングール好きと美味しんぼ好きは信用できない
人間のゴミ
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:12:32.46ID:zLnoks5o0
>>78
超人Xとかみると喰種とか奇跡だったんだなぁって🥺2部も終盤以外は結構すき家で
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:34.11ID:T2Q97XPc0
>>81
超人Xはマジでヤバイ
あんなんグール作者じゃなきゃ連載なんてありえんわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:13:55.33ID:Pg/EWT5R0
>>81
超人xはペニスマンと空気感似てるんだよな
序盤は特に
最近はダークになってきてて面白いぞ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:14:37.04ID:lJq2RCtT0
ワイは名作認定してるけど
これですら文句言う奴って近年なら何を名作としてるんや
0088 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:15:30.39ID:UPiTYIsi0
僕は亜人だ🔫パンッ
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:15:34.82ID:zLnoks5o0
>>82
永井が中野や周りの熱い大人たちに影響されて成長してくのが亜人一番の見所やな
0091それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:00.24ID:T2Q97XPc0
>>85
ホントかよ
信じて買うぞ?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:11.38ID:ZzgFOe4E0
映像映えする描き方なのに映像の仕方で全く活かされてないのが残念
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:16:28.84ID:Pg/EWT5R0
アニメと実写映画しか知らんのやが永井君って熱血キャラがサイコパスの皮被ってるってことでええんよな?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:17:21.34ID:bUctHIKK0
>>86
ゴールデンゴールド(未完)と夏の前日
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:25.53ID:Pg/EWT5R0
>>91
5巻までがペニスマン風味で6巻からは主人公がきっちり目的持って行動するようになった
これまでもちょくちょくあったけどそこら辺からグロ系描写がかなり増えてきたで
0096 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:33.70ID:Nh4kdC21a
>>94
ゴールデンゴールド完結したら読もうと楽しみにしとったのに止まってんのか
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:18:37.31ID:T2Q97XPc0
>>86
宝石の国(未完)
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:19:59.70ID:HOFfhbDzd
>>86
逆にどこが名作なのか教えて欲しい

佐藤との決着が雑、亜人問題放置、設定に対して展開が狭い
0099 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:21:48.23ID:ZpTrfR640
これ系はラスボスが難しいんだよな
まあケイは亜人の立場を変えるつもりも他の亜人を助ける気もなかったから
別に亜人問題放置なのはいいと思うけど
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:21:54.60ID:lJq2RCtT0
完結してないのを名作呼ばわりとか笑わせんでくれ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.40]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:22:33.66ID:GubfLautH
んほぉ〜この特選群の装備タマンねぇシコシコ
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:23:19.48ID:ZzgFOe4E0
とざきさんすこ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:23:58.35ID:lJq2RCtT0
>>98
君みたいな減点方式で読む人ってはなから漫画を楽しむ気がないんやろな
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:24:32.84ID:T2Q97XPc0
うん亜人問題放置に関しては主人公がそんなの目的にしてるわけじゃなかったし別にどうでもいいと思う
本人的には自分がうまく暮らせればOKのスタンスだったんだから
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:07.42ID:bUctHIKK0
>>100
アイアムヒーローは完結させないでぶん投げたままだった方が名作だったよ
あの作品でどんなでもいいから作者は終わらせろとは思わなくなったわ
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:25:47.85ID:srAWHWPm0
今丁度読み返してたからタイムリーなスレやわ
主人公がもう少しまともな奴なら人気出たと思う
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:28:44.34ID:VoWx5dqp0
終盤とオチがゴミすぎたな
佐藤との最終決戦はふと思い出したご都合身投げバトル

亜人問題?なーーーーんも解決しとらんやんけ🤣💦
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:28:55.96ID:ss0I1B8x0
進撃の巨人も残念
面白い→つまらん→面白い→つまらん
でつまらん終わり方したからイマイチ名作感がない
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:29:14.76ID:cXJAntQM0
この漫画の上位互換がARMS?
0112 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:32:11.64ID:Nh4kdC21a
亜人の人権とかその辺の問題ってそもそもメインじゃないし気にもならんかった
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:33:53.94ID:j2Gn+QHH0
作者のツイッターはレインボーシックスシージをやってるイメージしかない
それを知ってから佐藤の銃撃シーンを見るとめちゃくちゃレインボーシックスシージ
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:34:59.39ID:s+4bUlZ40
脚本担当逃げて路線変更したとは言えG-10だけでよくあそこまで畳んだもんよ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:40:16.46ID:wWqRbKv40
お兄ちゃんはクズです←この全く活かされなかった設定
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:41:07.75ID:s+4bUlZ40
>>116
途中から1人で描いてるから路線変更したんやで
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:41:22.40ID:hy5g7kFE0
メインキャラは皆川亮二
佐藤は岩明均
モブは大友克洋
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:41:53.74ID:u0eeYkIQ0
途中で見るの辞めて最初の方しか観てないからあれだけど主人公(読者目線)の目的がないから飽きて辞めたのかもしれない
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:44:06.01ID:r3UqRAu90
>>37
後半はあれが本当に強かったとこだけ面白かった
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:44:56.35ID:zQQ+MDPUd
1回読んだけどもうほとんど覚えてないわ
なんつーかパッとしないんだよねこの漫画
最終巻が微妙すぎた
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:45:48.58ID:OvgNY4rF0
絵は上手いけど可愛い女とエロは描けなそう

亜人でもちょいあったエロシーン全然エロく無かったし
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:47:10.19ID:9ZuZuqAPd
いつの間にか佐藤倒すことが目的の漫画になってて草
ほんで佐藤との決着が雑すぎて草
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:48:12.73ID:OvgNY4rF0
亜人の正体を探る方向に行っても絶対つまんなかったしアクションゴリ押しで良かったやろ
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:50:10.71ID:Pwo8PaXu0
中村慎也が過去編だけの存在だったのが残念や
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:51:50.86ID:BV6TvtJdd
終盤つまんなすぎて終わった漫画
あの決着にするくらいなら電柱圧死作戦成功ルートで終わってよかったろ…
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:53:07.16ID:SV2n08y8d
寄生獣とかもそうだけど
この手の漫画って謎とか正体の説明から逃げて終わる漫画多いよな
寄生獣の方も亜人問題も結局何一つケリ着いてない
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:57:28.20ID:+SwWoVmxa
亜人の主人公は倒す側に参加しちゃったから
倒さないと終われないだろ

寄生獣は主人公の身の回りに終始しているからあれで終われた
シンイチが「対寄生獣・特務隊」とかに入ったらああいう方向では終われない
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:57:34.56ID:h1ia3+ohd
人工肉というパワー技だけどちゃんと喰種問題に決着つけて終わらせた東京喰種と

全く解決しないまま佐藤のテロでむしろ問題悪化して終わった亜人

まぁ東京喰種の方がマシやな
0132 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:58:43.06ID:Nh4kdC21a
正体がの説明ないからダメって寄生星から来た寄生星人でしたって最後に一文付けたら納得なん?
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:59:01.71ID:6QEe7nSq0
佐藤さんを生んだことと
アニメで大塚芳忠にしたのは有能や
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:59:03.35ID:T2Q97XPc0
逆に亜人問題解決してないやんっていうほうが分からん
主人公がそんな目標掲げたことあったか?
ダンジョン飯でマルシルだけが1000年寿命有る問題スルーしきって終わったのとは話が違うやろ
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 00:59:07.05ID:h1ia3+ohd
>>129
そーいえば寄生獣のあいつらってどうやって生まれたとか他の街や国に落ちてった寄生獣達の話一切描かれなかったな
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:01:25.38ID:0blvTI+1d
途中から大友のパチモンみたいな絵してて気持ち悪い
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:02:04.04ID:+SwWoVmxa
>>132
そういうことじゃないぞ
舞台世界に不幸を巻き起こしている亜人の問題を
根本的に解決に向かうべきじゃないかって話
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:05:25.43ID:0blvTI+1d
>>132
本筋に合わせて描かれることに意味があるんやろ
例えば亜人の場合作中にヤニカスの研究者とかいたけどあぁいう奴らの協力によって根本的な原因や正体解明して亜人そのものを解決したり

寄生獣にしても突然人に化ける怪物が現れたら研究する機関が出てくるのが普通で、そうなったらやっぱり正体や原因を解明するべきなんじゃないか?
0139 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:07:45.69ID:Nh4kdC21a
>>137
うーんまあ好みの問題かなあ
主題と外れたとこの回収とか全然どうでもよくね感
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:52.83ID:zLnoks5o0
トサキが亜人実験の証拠暴露してたし佐藤みたいなのが現れない限り問題解決に少しずつ進みそうエンドともとれる
亜人の原因そのものに興味ある読者いるのが意外だわ
謎は謎のままでいいというかそこに突っ込むのは野暮でしらける
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:08:54.37ID:0blvTI+1d
この手の作品は現代を舞台にするから違和感が出るんだよな
これが架空ファンタジー世界とか舞台設定が17世紀レベルとかなら科学技術も発達してないとかならまだしも
舞台が現代だと話が変わるんよ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:09:47.06ID:Z/PcitS30
寄生獣は当時の人間を地球環境への害虫扱いする環境運動が盛り上がってた空気で書かれた漫画だから
地球環境を害する人間に対してなんらかの存在が産み出したのが寄生獣ってのはなんとなくわかるやん
亜人はそういうのはないな
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:10:37.32ID:0ADTA9byd
>>142
CGです、改変多いです、最後までアニメ化されませんでした

クソ作品特有の3点セットやんけ…
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:11:05.42ID:0fQh3kwN0
ひたすら佐藤佐藤ばかりやってやから
飽きるて
0147 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:11:08.52ID:Nh4kdC21a
>>138
あーなるほど全部説明しろってのは考えさせられるラストが嫌いなんやな
視点変えたら人間も寄生獣か色々考えさせられるわーで感動できるかどうかは人それぞれやろな
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:11:08.68ID:s+4bUlZ40
だから途中でストーリー担当抜けてg10だけでなんとか続けたんだからしg10の好みに走るのはしょうがないでしょう本職成人向け漫画家やぞ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:11:40.71ID:dFlEDOtG0
原作が一巻で抜けてそれ以降作画が話考えてたんだっけこれ
だから永井のキャラが当初から大分変わってるとか
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:16:59.18ID:0ADTA9byd
>>138
1個人の視点(主人公)のみで描かれる作品が嫌いって感じ?
その世界に住まうほかの人間達の視点も交えた群像劇的な描かれ方が好きなんやな
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:19:58.30ID:OvgNY4rF0
もう能力物に振り切ってグールみたいにするには絵柄がリアルすぎるから
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:24:38.55ID:FEE9yn8Q0
17巻も同じ敵と戦い続けるってそりゃ飽きられるよな
長編ジャンプ漫画ですら大体ボス1人に5巻とかなのに
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:26:15.84ID:yw+CPGF10
誰も触れないけど亜人のアニメは原作と微妙に内容変えてるんだよな

アニメの内容は亜人の映画3部作あってその内容を使いまわしてる

原作勢からしたら3dの他に批判されてるポイントがこれ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:28:37.04ID:Gsz57Puq0
3DCGなのはまだわかるがなんやねんあのカックカクは
ヌルヌルだと違和感あるとか言うがカックカクの違和感を無視するなや
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:29:13.57ID:fYbsyIqs0
設定だけ思いついて特に考えて無いから深堀りできんのでしょ
結局亜人って何寄生獣って何って作者も説明できない
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:29:16.99ID:6QEe7nSq0
佐藤さんを早い段階に出しちゃったのが
最大のミスやろな
この後に新しい敵出しても絶対超えられん
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:36:18.40ID:oSxtc5ip0
アニメだけ見た
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:37:48.68ID:41STbmrf0
亜人を読んだ時
あーこりゃ寄生獣にインスパイアされた作品だなって思ったな
寄生獣好きだから楽しめたが
オリジナルは超えられなかった

寄生獣を100点満点中95点とするなら
亜人は70点
名作ではなく愚策でもなく佳作
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:38:46.38ID:41STbmrf0
あっめっちゃ久しぶりにID被ったな
>>83
俺も亜人ちゃん好きやで🙆
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:39:44.46ID:oSxtc5ip0
寄生獣もアニメだけ見たけど
寄生獣はつまらなかった
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 01:59:39.73ID:KpPrPTpB0
ジョジョのパロディーだったから
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:01:18.42ID:vFWIzU3Z0
ヒロイン不在がデカイな
あとは佐藤さんとのラブラブが続くだけやし
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:02:41.03ID:VMLk/SyM0
最終回どうなったん?
アニメは2期までしか観てないわ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:07:13.90ID:T2Q97XPc0
>>167
佐藤を川に落として気絶させて勝ってアメリカが回収して封印、主人公はこっそり生きていくEND
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:15:15.86ID:VMLk/SyM0
>>168
やっぱ封印しかないか
亜人の謎とかは結局投げっぱなしみたいやけど佐藤とは決着着けたんやな
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:15:35.69ID:PBV8KjD10
倒し方は普通にええと思うけどな
本気で戦ってた永井と最後までふざけてた佐藤の対比で納得できるやろ
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:21:10.93ID:X9Ye8SIp0
パチンコがよくわからない仕様で出て流行らなかったから
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:21:33.33ID:eO6/litE0
>>171
チーギュウ「オデの好きなマンガをバカにするなああああああ!!!チギュアア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!(どんぐりLv21)」


草😅
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:23:50.15ID:u0+XwjZ40
佐藤のキャラクターは面白いが主人公が名前も思い出せないくらいつまらんやつだった
なんかちょっとサイコっぽいニュアンス出してすぐ引っ込めたところとかなんの魅力もない
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:31:46.28ID:fUOmgMSr0
最後佐藤を閉じ込めて永久的に麻酔打ち続けるっていうのがなんかなぁ
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:41:31.55ID:ysbaGh+50
「ラスト40ページ、めちゃくちゃおもしろかったですよ!」とかいう作中屈指の名シーン
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:42:55.29ID:jp0yBSxh0
でもみんな翼の亜人好きだよね
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 02:46:16.93ID:CaN8XF5O0
佐藤さんと対亜人特選群しか頑張れって思えんかったわ
0179それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:00:36.35ID:EsBQqp1C0
もう内容覚えてないなあ殺し続ければええんかくらい
0180 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:01:48.38ID:NlEpsQZg0
>>171
お前もその中の一人やで😅
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:02:16.50ID:zLnoks5o0
最初の亜人とかいうメガネのブスの存在意義だけは分からんかった
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:05:12.26ID:CJ2p4r350
いや進撃の亜人ってwってなったわ
超大型亜人も草
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:13:07.16ID:t70aBCbe0
結局原始人の『生きたい』ていう執念が突然変異体を生み出した
そんでその変異した連中が亜人という分かりやすい話やん
現代でもそういうのが生まれつづけてるていう
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:13:39.57ID:0zPR1ZR00
アニメの下村くん見てCGも悪くないと思った
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 03:19:12.37ID:X2RJkXEQ0
おれはめっちゃすき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況