X



【朗報】マイクロソフト、ガチのAIパソコンを発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:36:02.81ID:l70oTyR00
Microsoft、「Copilot+ PC」対応のSnapdragon X Elite搭載「Surface Pro/Laptop」

 Microsoftは、5月20日に同社本社で記者会見を開催し、同社が「Copilot+ PC」と呼んでいる第2フェーズのAI PCに関する発表を行なった。

 「Copilot+ PC」は、デバイス上でAI推論処理を行ない、AIアプリケーションを高性能で実行できる機能を搭載した薄型、軽量のノートPCになる。MicrosoftはそうしたCopilot+ PCを定義することで、PCにおけるAIアプリケーションの普及を促進する。
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:37:21.50ID:l70oTyR00
Snapdragon Xに刷新した「Surface Pro」登場。上位はOLEDに

 米Microsoftは20日(現地時間)、Snapdragon Xシリーズを搭載したキーボード着脱式2in1「Surface Pro 11th」、「Surface Pro with OLED」を発表した。

 Surface Pro 11thの主な仕様は、CPUがSnapdragon X Plus、メモリが16GB LPDDR5x、ストレージが256GBまたは512GB SSD(着脱可能)、2,880×1,920ドット/120Hz表示対応13型PixelSense Flow display(ピーク輝度が600cd/平方m)、47Whバッテリ、OSにWindows 11 Homeを搭載する。

 Surface Pro with OLEDの主な仕様は、CPUがSnapdragon X Elite、メモリが16GBまたは32GB LPDDR5x、ストレージが512GBまたは1TB SSD(着脱可能)、2,880×1,920ドット/120Hz表示対応13型PixelSense Flow display(OLED、ピーク輝度が900cd/平方m)、53Whバッテリ、OSにWindows 11 Homeを搭載する。
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:37:30.99ID:eGoF5MTbd
あちあち
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:38:19.54ID:l70oTyR00
Snapdragon X搭載「Surface Laptop」。13.8型と15型の2モデル展開に

 米Microsoftは20日(現地時間)、45TOPSを実現したNPUSnapdragon XシリーズをノートPC「Surface Laptop」2モデルを発表した。

 13.8型はSnapdragon X PlusとEliteの両方が選べる。ディスプレイは2,304×1,536ドット/120Hz表示対応PixelSens Flow Display。15型はSnapdragon X Eliteのみで、ディスプレイは2,496×1,664ドット/120Hz表示対応PixelSens Flow Display。

 それ以外の仕様はほぼ共通で、メモリは16GB/32GB/64GBのLPDDR5x、ストレージは256GB/512GB/1TBの着脱可能なSSD、OSはWindows 11 Home。
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:38:28.51ID:MtSHLwBg0
ペラペラキーボード叩かれ過ぎて普通のラップトップ出してきたSurfaceなんて不要ですよ
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:40:50.35ID:WP8+cZ/c0
ようわからん
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:41:27.45ID:l70oTyR00
インテルさん涙目
0011 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:42:04.05ID:QLmOe9Jf0
Copilotがそもそも嘘松ばかりで使えないんだが
ネットのゴミサイトからの引用するな
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:42:21.49ID:l70oTyR00
>>9
AIがサクサク動くパソコン
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:42:25.16ID:V6jdoCX5H
copilotってまともに使えねえわ🥺
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:43:37.39ID:l70oTyR00
AI時代に選ばれるのはARMなんやねえ
0015 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:43:37.51ID:BI66DFNm0
Officeがある時点でビジネスはマイソフの一人勝ちだもんな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:51.38ID:l70oTyR00
>>15
一般向けでインテル切り捨てはまだ難しいけどビジネスならいけるな
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:47:12.15ID:MtSHLwBg0
>>15
類似ソフトの質も上がっては来ているけどofficeが普及し過ぎてな
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:50:17.35ID:9TA91AdY0
Intel捨てられてる
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:50:21.29ID:zKajAfmT0
どういうことなん通常の動作でも58%性能高いん?
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:51:47.69ID:9TA91AdY0
AIをローカル稼働させた時のメリットがいまいち伝わって来ないんだよな
もうちょい具体的に頼むわふわっとし過ぎ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:52:38.08ID:QvGef0KA0
Rabbit R1くらい尖ったもんやないとわざわざsurfaceなんて買う理由ないやろ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:54:10.28ID:38VM3SrQ0
>>21
ネット繋がなくても使えるやん
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:58:08.04ID:YPGv2hAm0
PC上で行った事全て記憶するの?
それに基づいて画像や文章など制作してくれるのかな
海外で結婚する人とか出てきそう
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 11:59:47.51ID:thity4Hd0
>>21
gpt4相当の性能のローカルLLMがいくつかあるからそいつら使ってビジネスする際にAPI料金や計算資源のレンタル代を削れる
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:01:12.51ID:b4/bouPl0
オナニー用の画像を自動で見つけてくれるん?
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:16.11ID:EWZ/d7On0
gpt4相当をローカルとかまだまだ無理やろ
日本語とか話にならんで
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:03:38.32ID:lNXALbad0
ワイの代わりに仕事して稼いでくれるPC出さんかなマイクロソフト
0030 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:04:28.40ID:qRaD2waD0
copilot以外のAIソフトも高性能化してくれるわけやないんやろ?

いらんやん
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:15.29ID:l70oTyR00
>>27
見つけるんじゃなくて生成してくれる
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:09:41.01ID:4hgV+8Yo0
AIなんてwebシステムやクラウドでいいのにオンプレで対応可能な高価格デバイス販売して需要あるの?
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:10:37.04ID:EWZ/d7On0
ローカルでLLMやりたい理由なんてたったひとつ
検閲の無いエロや
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:11:09.16ID:4hgV+8Yo0
>>33
なるほど
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:13:24.01ID:l70oTyR00
>>18
インテルCore Ultraはちょっと性能が足りてないらしい

今後出てくるのはいけるっぽいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況