X



【悲報】ワイの彼女、インディアンを知らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:06:21.63ID:T2Q97XPc0
インディアンって何?だって
高卒でもこれはねーわ
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:07:39.26ID:j4wdTUrj0
ワイもざっくりとしか知らんで
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:08.07ID:E2WPAuE20
ワイの善良な母「蒙古襲来ってなに?」

無知だけど優しくて家庭を維持できる
それはそれでいい
0005それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:08:41.48ID:T2Q97XPc0
>>2
概念を知らんかったんやが
アメリカの先住民っつって説明しても???みたいな感じだったぞ
羽飾りの首長とかそういうイメージすら持ってないらしい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:05.50ID:kNYqyreD0
じゃあお前インディオって知ってる?
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:35.81ID:zLC18Bhx0
>>5
羽根飾りのイメージあるけど首長は知らんかった
0009 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:09:49.80ID:y+ZOgDh80
それネイティブアメリカン
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:02.61ID:T2Q97XPc0
>>6
インディオはスペイン語読みだろ
ゴルゴで見た
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:42.71ID:T2Q97XPc0
>>9
そもそもアメリカに先住民が居たことすら良くわかってなかった
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:10:59.45ID:j4wdTUrj0
今あんまりインディアンを扱う創作物がないんじゃね
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:12:06.65ID:T2Q97XPc0
ワイ22彼女20やぞ
ビビるわ普通に
仮にも高校卒業してるのに知らんとかないわ
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:13:25.40ID:QM8wWgIMd
良いインディアンは死んだインディアンやそ
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:14:50.55ID:j4wdTUrj0
シャーマンキングくらいしか出てこんわ
あれつまらんしなあ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:19.64ID:6APYkgB10
インディアン嘘つかない!良い子になれる♪
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:16:25.45ID:0cb01amFd
散々差別してきた奴らが今更差別だなんだって騒ぎだして挙げ句の果てに押し付けてくるとかほんま迷惑よね
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:57.41ID:j2Gn+QHH0
ネイティブアメリカンな
インディアンという言葉やステレオタイプな見た目とかを制限していった結果、ネイティブアメリカン自体を知らない人たちが増えててもおかしくないな
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:18:50.78ID:nxLt9s/h0
インディアンポーカー
0025 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:20.43ID:ku6YtR5xH
小学生の時音楽の授業でインディアンの歌習ったわ
サビが空飛び~インディアン~ってやつ
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:27.25ID:1v3vQiUM0
マッマ「キリストってアメリカで生まれたんでしょ?」

当然高卒や
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:39.50ID:Gsz57Puq0
世界史必修にすべきやね
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:52.90ID:j2Gn+QHH0
近年のフィクションだとRDR2くらいしか思い浮かばないな
西部劇ならインディアンが出てきてもおかしくないのかも
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:19:57.63ID:hjoJ76IGd
ワイ知ってるぞサンドマンやろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:20:50.21ID:PfuxVcIG0
ガーディアンな
二度と間違えるなよ差別野郎
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:24.46ID:Gsz57Puq0
>>28
西部劇なんて殆ど見たことないワイが一番印象に残っとるのはBttF3の序盤くらいや
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:21:56.63ID:T2Q97XPc0
インディアンの概念を知らんってゴルゴもヴィンランド・サガもシャーマンキングもREDもジョジョ7部も読んでないのか
西部劇系の映画も一本も見たことないしディズニーランド行ったこともないのかな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:26.31ID:p3K/Lgnf0
アメリカンクルーザーのあの形の元祖はインディアンて聞いたで

まあエアクリは右側についてるほうがええとは思うけど
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:23:40.73ID:6yKDWoOh0
ブラウン管の向こう側〜
0035それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:24:08.19ID:OxQ9bCKd0
キン肉マンのジェロニモはさすがに知ってるやろ
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:24:32.27ID:skHrNUmb0
毛布あげるよぉ🦠
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:25:39.29ID:T2Q97XPc0
>>37
まあそりゃそうなんだが彼女は割とオタク寄りのはずなんや
ジョジョ読んだっつってたのに
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:25:41.39ID:QJyaZLb80
>>32
早口で言ってそう
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:00.97ID:BjuBSz+w0
インディアンって酋長じゃないんか?
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:28:26.64ID:QyzRAcMQ0
バカにしてるわけちゃうけどそういう知識が無かったとき純粋に驚くよな
国の人口の話してる時に当たり前のように世界で一番人口が多い国がロシアだと思っててビビったわ
一番大きいから一番人口も多いだろうってことなんやろうけど
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:29:05.66ID:T2Q97XPc0
多分ワイが一番最初にインディアン知ったのは幼稚園児の頃ディズニーホテル泊まったときにロビーで流れてたアニメで出てきたやつや
その後小学校に入り図書館でインディアンの本を読んだり漫画で見たり映画で見たり…
1年で1回もインディアンという単語を見ないということはなかったと思うから本当にびっくりしてる
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:29:10.21ID:j4wdTUrj0
ゴルゴまあまあ読んでたワイでもパッとインディアンの話浮かばへんぞ
22歳で何読んでんのや
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:29:55.18ID:T2Q97XPc0
>>40
かつては「酋長」と呼ぶのが一般的だったが、これも「土侯」と同様に侮蔑の意味を込めて呼ぶことが多かったため、現在ではこれを避けて「首長」と呼ぶことが多い。
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:30:07.06ID:heQzgale0
インディアンスって改名して何に変わったんやっけ?
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:30:47.10ID:BjuBSz+w0
>>44
はえ~
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:31:50.24ID:T2Q97XPc0
>>43
インディアンの財宝を狙いに来たトレジャーハンターに親切にするふりしてぶっ殺してた話とか昔助けてもらった部族がアメリカ政府に土地売り飛ばすみたいな話になってゴルゴがタダで裏切り者になってた部族のやつ殺す話とか
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:32:44.91ID:q7TClF68d
インディアン嘘つかない🤥
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:33:54.96ID:j2Gn+QHH0
めちゃくちゃ昔の話だがGEORGIAの缶コーヒーを飲みながら、「ゲオルギア?のコーヒー飲んでるよ」とか言ってるバカそうな配信者がいたし、バカなやつは物を知らないんだろう
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:24.87ID:Z0aKwk4i0
北海道の帯広に行ったらインディアンカレー食べてよ
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:35:57.55ID:YUdx7wv10
バイクスレやないんか
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:37:05.00ID:8JBISJzf0
じゃあインド人の事はなんて言うん
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:38:51.23ID:xXby2Gg00
女ならピーターパン見たことあるんやないか?
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:05.22ID:T2Q97XPc0
>>52
asian indian
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:40:02.55ID:QyzRAcMQ0
界隈ではそこそこ有名な配信者が金正恩知らなかったのもビビったわ、ちょくちょくミサイル飛んでくるのに
知らなくても生きていけるくらい日本が平和なんやろうけど
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:41:15.35ID:T2Q97XPc0
っていうか中学の歴史でインディアンって出てこないんだっけ?
流石に出てきた気がするんだが
涙の旅路とか弾圧の歴史系の話なかったか??
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:42:55.86ID:V7i9pg9a0
どんなに教養なくても成人するまでに一度は耳にするわな
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:43:09.81ID:QM8wWgIMd
世の中の半分くらいは高卒なんやで
しゃーない
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:37.00ID:QM8wWgIMd
>>59
これくらいの知識の人間はアメリカとイギリス 中国と台湾の区別もつかんと思うで
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:44:37.12ID:T2Q97XPc0
>>59
付き合ってまだ2週間だからなー 出会いももともと知ってたとかじゃなくてTinderだし
松屋のおかわり自由の米をパクって持って帰ってたのは引いた
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:48:34.68ID:T2Q97XPc0
>>62
親がまともじゃなくて縁切ったんは聞いた
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:51:03.70ID:gcw/cAa60
ガーディアンやぞ
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:51:31.37ID:q0WpiMw80
白人にレイプされまくって復讐で白人の頭皮剥ぎまくったことしかしらん
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:51:41.33ID:gcw/cAa60
>>45
ガーディアンズ(守護者たち)や
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:51:54.53ID:X0wYRIMZ0
今のインディアンは車上生活らしい
0070 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:52:46.99ID:AnZ8b94N0
>>63
スト6ではインディアン枠はリリーになったよ
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:10.72ID:X0wYRIMZ0
ビッグサンダーマウンテン
あの山の形はアリゾナ州セドナにあるインディアンの聖地をモデルにしている
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:53:42.34ID:QyzRAcMQ0
>>61
これもうインディアンがどうこうとかそのレベルちゃうやろ
ワイが前のレスで上げた方たちに申し訳なくなってきたわ
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:21.44ID:X0wYRIMZ0
カリブの海賊も知らないらしいな
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:38.64ID:cLziYm6r0
>>61
無知よりそっちの方があ感くて草
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:54:54.72ID:s//yszQ60
>>65
まあまだいっちが頑張れば普通寄りまで矯正出来る可能性があるかもしれん
そこまでする価値があるかはわからんが
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 19:59:39.06ID:u88W5cedp
所謂インディアンの風貌ってアジア人ぽいのなんでなん教えて偉い人
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:00:00.58ID:bUWJOZ1l0
ちゃんとネイティブアメリカンと呼ばないと
インディアンはもう差別用語やで
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:00:58.81ID:T2Q97XPc0
>>77
そりゃアジアから来たからやで
広い広い太平洋を丸太船でわたったキチガイアジア人集団がいたんや
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新臭]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:01:26.84ID:2pBBY8hV0
嘘つかない定期
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:02:06.13ID:T2Q97XPc0
と思ったら2万年前はユーラシア大陸とアメリカ大陸が上で繋がっててそこ徒歩で渡ったらしいわ
丸太船はポリネシアの話やったわ
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:04:52.98ID:Gsz57Puq0
差別云々以前にインディアンてインド人っちゅうことやから単純に区別つかへんねんな
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:05:29.44ID:j2Gn+QHH0
>>77
アメリカ大陸に白人が多かったのは白人が後から移住してきて増えただけだしな
別にもともとは白人の土地ではない
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:07:18.68ID:wH8jcR8O0
でも乳がでかくて可愛かったらなんでもよくね
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:08:31.85ID:wLs7Zv+70
そりゃアメリカのバイクならハーレーしかないって思ってて普通やろインディアンなんか知らんわ
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:09:06.51ID:bUWJOZ1l0
ポカホンタスは史実の人だけどディズニーはめちゃくちゃに美化してる
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:12:03.44ID:0ZZpmm680
アメリカの原住民でなんJ民みたいなクソなアメカスに虐げられたってことしか知らんわ
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:14:11.98ID:OkOMnoFD0
>>77
人類はアフリカからユーラシア大陸に渡り、
そこから太平洋諸島もしくは北極圏を通って南北アメリカ大陸に行き着いたからや
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:18:44.68ID:30YFzH0J0
天然痘がどうのって聞かなくなったな
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.44]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:22:00.52ID:6jBW8r+s0
と言う事はバック・トゥ・ザ・フューチャーを見てないという新人類の誕生か?
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:14.55ID:uRgI8iP80
嘘つかないらしいな
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:25:19.80ID:tuSXQipA0
まあ義務教育でやってなかったらたまたま本とかテレビで接点ないケースもあるんかな
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/21(火) 20:27:35.53ID:t70aBCbe0
コロンブスとかいうガイジ『よっしゃ!インド上陸や!住んでるやつらはインディアンやな!』
なお実際にたどりついたのはアメリカ大陸な上にアメリゴ・ヴェスプッチのほうが先に上陸した模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況