X



【謎】ガンダムおぢ、00だけは語らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:33:50.98ID:JAA5iMMv0
つまらないからね…
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:34:31.84ID:mr8OeTr90
俺がガンダムだ
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:35:42.65ID:QyzRAcMQ0
どんぐりハンター「狙い撃つぜえ」
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:36:11.67ID:p254ganF0
二期のCB機体が全部ダサい
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:37:07.76ID:uqPKy4nK0
別に出来が悪いわけじゃないんだがなんか語りたくなる程じゃないんだよな
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:38:57.27ID:JAA5iMMv0
泪のムコウはすき
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:28.08ID:heQzgale0
種死アンチが言ってた
ラクシズは戦争に割り込んで暴れ回るテロリストってのそのまんま出したのがOOやしな
0009それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:40:45.31ID:TKghq9pAH
21世紀以降のアナザー作品だと1番綺麗に纏まっとるやろ
1期も映画も面白いし
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:41:15.32ID:79NGHa040
2期の序盤まではクソ面白かった
最終的にはなかったことにした
劇場版は見てない
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:42:22.97ID:uqPKy4nK0
映画で無言の宇宙生物を敵にしたのはアホやと思う
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:05.41ID:QaBsbt4X0
メタル化しておばあちゃんに会いに行くよってどんな終わり方やねん
0014 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:44:30.15ID:sOZEvljzd
鉄血、水星より糞なん?
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:20.16ID:79NGHa040
貴様ら鉄血になるとウッキウキで語るよな
やっぱりクソクソ言いながら語るの楽しいもんな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:35.15ID:s4VhpGKc0
綺麗に終わっちゃったから語るもん無いんや
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:52.87ID:+teyt8/U0
キャラデザが無理や
0018それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:45:56.72ID:R5eACUkkd
種の対立煽りに目をつけられた哀れな作品
0020それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:47:05.86ID:Ezf2e9wS0
種死までなら00の方が面白かった
けど映画で完全に逆転された感あるわ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:09.13ID:kYGSh3Gm0
悪い点を挙げるとすれば映画は解説無いとラストが理解できなかったのが痛い
それがあるのと無いのでは理解度が全然違う
でも正直これくらいかなぁ
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:21.90ID:5mzQF7e80
本編見たことないんやが
Gジェネやってたらイカみたいなのと戦ってるなあと思ってたらメタル化してクソ笑ったわ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:48:29.44ID:JAA5iMMv0
>>14
……そうです😔
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:49:22.67ID:79NGHa040
>>14
そもそも鉄血の評価がリアタイ勢と後追い一気見勢で結構異なってる
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:00.73ID:TKghq9pAH
>>20
種は今が旬なだけやろ
映画自体はライブ感の塊やし
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:50:17.33ID:uqPKy4nK0
>>14
実際今の機体人気で言うなら刹那機よりバルバトスの方が上やと思う
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:54:07.90ID:bUWJOZ1l0
監督がSeedFreedomに敵対心丸出しだったのがね
完結させた後に今更話広げられても追えないわ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:57:10.57ID:hzEOP5I/0
00作ってた制作陣が社内でスタジオ化して生まれたのがビルドシリーズ
0029 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:57:39.66ID:DOdRmjOk0
>>20
メタル刹那エンドには全く届いてないやろ
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:00:34.91ID:Ezf2e9wS0
>>25
テーマとしては00のがガンダムっぽいんやろうけどな
映画としては種の方がおもろいんやわ
>>29
あれはネタにしても微妙な反応になるから…
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:30.74ID:DOdRmjOk0
>>29
00の方がわざわざ映画を見る意味がある
種の映画は結局のところファンが望む種やもん
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:02:59.44ID:axZO6YyP0
>>22
それ劇場版だな
tv版だとイカみたいなやつは出なかったはず
劇場版はほとんどマクロスやな
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:03:29.57ID:uqPKy4nK0
なんで種のライバル面してるんや
はっきり言って勝負にもなっとらんぞ
0034 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:04:21.00ID:a4uMFMVb0
正直種もooも好きじゃない
今みると全体的にダサい
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:05:18.39ID:79NGHa040
本当に語られないGレコ
あと水星も…ワイは嫌いではないが
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:27.40ID:axZO6YyP0
>>36
gレコのデザインは好きなんやけどな
メダロットみたいで可愛らしくてさ
ただ話が本当にわけわからんかった
0038 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:37.99ID:6Ls8BZkc0
>>26
そうなの!?
鉄血は比較的好きだけどバルバトスはあんまカッコいいと思わんわ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:06:42.04ID:hzEOP5I/0
トッミはいつも相互理解の難しさと人類の精神的進化をテーマにしてるから00はある意味富野っぽいけど
00は如何せんつまらない😔
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:07:57.22ID:79NGHa040
Gレコは謎の疾走感はあったと思うわ
なんか色々訳わかんねえけど疾走感だけで完走した感がワイの中である
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:08:07.53ID:CM6TqkdS0
1期はともかく2期失速しすぎやろ安易な敵作ったり双子出したり迷走してたな
0043 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:09:03.35ID:6Ls8BZkc0
マクロスFの影に隠れちゃったイメージ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:09:46.52ID:Oa3TI8Op0
マジでスレのびんな
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:02.17ID:axZO6YyP0
ミスターブシドーの死に様はめちゃくちゃかっこええけどな
0046 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:18.13ID:j2Gn+QHH0
見てみたら意外と面白くて全話見た
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:42.27ID:kYGSh3Gm0
>>39
そう考えると全然ファンに伝わってないよなこれ
何時まで経っても対立してるファンばっかり
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:10:46.00ID:3BjrdQTd0
>>36
Gレコは好きな奴多いと思う
スレタイの話終わって雑談になったらよく話題に出て来るイメージ
水星はそもそも語るほどの感想無い
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:30.53ID:Oa3TI8Op0
>>47
宇宙世紀自体いつまでたってもスペースノイドとアースノイドがわかりあえずいつまでも引き伸ばしてるからしゃーない
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:12:42.87ID:eGoF5MTbd
本当につまらない
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:15.41ID:eGoF5MTbd
ああいうコンセプトならロックオンVS刹那とかやれよってなるわ
勿論死ぬまで
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:13:48.75ID:GaneQ6i20
アニメだと良く見えてもガンプラにすると意外とカッコよくないよね
アルケーとか
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:14:00.65ID:79NGHa040
水星はミエミエのバズりを狙ってたから、時間が経てば経つほど忘れられてく定めやろな
そこが大真面目に作った結果が止まるんじゃねえぞ…との違い
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:38.28ID:79NGHa040
00は1期からそうだがどうにもキャラの在庫整理感がありありと見て取れるのがね…
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:15:51.32ID:GGzsdBIU0
悪いところも特に無いからマジで語る事がない
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:17:09.62ID:kYGSh3Gm0
>>52
デザインの好みは別として色がね...
スローネ系列は全部微妙なんですわ
アルケーとかもっと濃い赤のイメージだったはずなんだが
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:17:16.59ID:fuXlxMMP0
劇場版00はガンダムとしては論外やし、SFとしては三流
でも00としてはキレイに終わらせた方や
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:17:52.01ID:eGoF5MTbd
刹那「貴様には死んでもらうロックオン・ストラトスッッッ!!」

ロックオン「やめろ!やめてくれ!うわぁ!」

みたいなの見たかったんだが?
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:36.60ID:79NGHa040
>>52
ヤホーのトピにゲテモノガンダムって記事が出てきて
案の定アルケーだったわ
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:45.34ID:eGoF5MTbd
もうガンダムって機体を裏切るしかできないよな
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:18:50.28ID:GGzsdBIU0
>>48
作画とキャラとメガデザとEDはマジで神だからなGレコ
Gセルフの凶悪さもインパクトデカい
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/21(火) 22:20:33.99ID:YLjgzj300
一応見たけど
密集隊形がダイアモン大回転アッサーシーンだったことしか覚えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況