X



【悲報】パナソニック、家電・テレビ・空調の撤退を検討MWMWMWNWNWMWNWMWNWMWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:33:02.80ID:LCUniJanr
楠見社長は17日に、オンラインで中期戦略の進捗を説明。自己資本利益率など二つの指標が未達になるとの予想。投資を進めていた車載電池事業では、北米の電気自動車市場の成長が鈍化、主要取引先である米テスラ向けも失速。
さらに、成長性の乏しい「課題事業」をなくすとして、「事業譲渡、撤退も視野に入れて抜本的に手を打つ」と表明。苦しい事業の例として、家電・テレビと空調の一部などを挙げていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76707366065cdd1284e72806fb5eee6c3cd7eee9
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:33:37.31ID:oD5iJqtL0
ふーん
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:34:32.91ID:uk7HIaoB0
マジかよ…日本の家電オワタ…
テレビもソニーだけか?
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:35:20.31ID:iUDdFA1b0
何が残ってるの?
0007それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:36:56.58ID:mT/BJLw40
蛍光灯があるやろ
0010それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:38:10.19ID:sCmd0g/g0
空調は成長しないんか?ダイキンに勝てないから?
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:40:46.73ID:OudR7s/r0
電池がダメと言いながら家電やらに手を付けるって話が繋がっとらんぞ
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:45:08.20ID:M++ozre5M
プライベートビエラ&どこでもDIGAめちゃくちゃ重宝しとるんやが😡
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:46:15.24ID:Fobhujcg0
シェーバー使ってるから他の企業が引継いでほちぃ
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:46:56.40ID:jzCA5Ros0
テレビとか将来性ゼロやしな
0016それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:47:10.28ID:4iVOGhsx0
かつて日本を繁栄させたコンテンツが軒並み終わってるな
品質に胡座をかいて進歩が止まった結果か
いうて品質もガタガタなのが最近よく発覚してるが
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:50:03.00ID:wZCxPolL0
>>9
そら車載電池よ
今のパナソニックは法人へこ電池と電材屋さんやぞ
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:52:09.58ID:DVeIRc8Q0
文句言われまくってるけどSONYしかもうないよな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:52:16.13ID:qsSsSOpH0
そもそも、パナソニックは数年前からBtoBにシフトチェンジしてるやろ
家電撤退は想定内やわ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:52:44.68ID:jCg40PQQd
ビルマルはダイキンやねぇ
ダイキン三菱日立
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:52:47.26ID:Lv355Sb30
日本メーカーの家電は品質管理ええし細かいこだわりあるから多少高くても買いたい
けど若者は違うんやろな
高い日本製より値引率が半端なくて高品質を謳う令和最新型を望む
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:53:39.02ID:DVeIRc8Q0
SHARPが国産じゃなくなって品質ほぼそのままに安くなって最適解になりつつある
0027それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:56:08.96ID:wZCxPolL0
今のパナソニックはトヨタに早くEV売るようにヨイショしまくってるやろ
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:56:51.00ID:DVeIRc8Q0
パナの製品買わなくなったな
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:57:05.48ID:FjlTx1Qo0
ソニーと違って新しい分野であまり成功してない印象だわ
自分の中では明治と重なる
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:02.25ID:YHFuXkAV0
今家にあるパナ製品探したらなんも無かったわ
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:15.80ID:M++ozre5M
水道哲学はもう死んだんやね
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 15:59:17.60ID:Fobhujcg0
ドイツの工業製品はすごい→アメリカの工業製品はすごい→日本の工業製品はすごいって流れで来たけど
他の国も製造の最盛期を過ぎた後は一部を残して元気がなくなって日本はかなりしがみついた方だと思う
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:00:59.24ID:Kz+7iCjK0
日本企業は経営者が無能すぎて恵まれた環境だったのに小泉竹中以降のこの20年で一気に終わった
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:03:19.64ID:DVeIRc8Q0
>>35
EV
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:03:59.60ID:wZCxPolL0
>>35
そりゃ電池よ
0039それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:05:29.88ID:qsSsSOpH0
>>28
目に見えないからや
家の中見たら細かい電材はパナソニックだらけやで
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:06:22.85ID:w8OjfFXB0
ほんとうにいい国だった日本は終わったんだな
0041 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:06:52.36ID:uxZblKbU0
>>35
ドライヤー屋になる
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:07:25.49ID:vWUTdwia0
ダイキンとしろくまが強すぎるからしゃーない
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:07:52.99ID:FfR5b/s60
でも電池ってサンヨーの技術がベースよな?
パナの技術って何がのこっとんねん
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:09:09.66ID:ef/VAP5Xr
>>38
かつてのテレビよりあるででも赤字や今年はアメリカで補助金1000億貰えたからたまたま過去最高益になった
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:09:43.97ID:Kz+7iCjK0
中韓台メーカーのが性能良くて安いです
日本メーカーは誰も一生使わない無駄な機能がてんこ盛りされてて高いです
これを付加価値なんて言ってるバカな経営陣が全員辞めないと日本メーカーはどこも終わる
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:09:46.76ID:Lv355Sb30
>>35
か、カメラ
今週新しいフルサイズデジカメ発表するから震えて待て
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:10:09.24ID:mmJczRUc0
もうアイリスオーヤマかヤマゼンしか信じない
0048 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:12:15.04ID:x/Bd1fBkd
猫の自動トイレどこか開発してくれねえかな
国産ってだけで皆買うで
0049 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:12:26.23ID:uxZblKbU0
>>45
IOTとかいって未来のセキュリティホール開けまくってて草生える
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:17:05.81ID:nyY5gYvq0
割りとマジで日本って強みがある分野なくなってるよな
アニメとか漫画ぐらいか?
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:21:46.81ID:Lv355Sb30
>>52
そら汗水垂らして働くの馬鹿らしいって風潮が蔓延っとる国で何作れるのって話よ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:22:12.54ID:iLqB+PQR0
>>10
エアコンはダイキンと三菱に勝てない
冷蔵庫は日立と三菱に勝てない
テレビは東芝とシャープに勝てない
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:25:15.78ID:6BUm/LRR0
パナソニックは重工業部門がないからな
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:28:45.32ID:J/jda9fN0
パナって今年最高益やで?
どんだけ儲けたいねんこの会社
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:31:09.11ID:JPsNmxv90
>>35
頑丈なノートパソコン
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:33:05.74ID:YkLo0u2d0
もう終わりだよこの国
0060 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:34:25.51ID:+tf1bZ3m0
>>35
ビューティは強いぞ
0061 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:35:13.98ID:+tf1bZ3m0
>>57
とても許されないキー配置なんとかして
0062それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:35:22.36ID:pWjPKTUo0
松下電工😭
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:35:30.78ID:s+aUsT/U0
ラムダッシュ最高やから作り続けてほしい
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:36:34.61ID:pWjPKTUo0
どうせ炊飯器とスマホ連動させたり意味ない開発してたんちゃうの🤭
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:37:35.90ID:qsSsSOpH0
もうテレビ、冷蔵庫、洗濯機はどこのメーカーも終わりや
海外メーカーに勝てない
シャープも工場稼働停止するし
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:37:38.79ID:fvPAUdgs0
3DO
0069 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:51.40ID:+tf1bZ3m0
>>68
スパ2X出るなら買うわ
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:38:54.53ID:HE7TMwnk0
電気自動車が世界の気候に対応出来なくてアメリカも中国もヨーロッパもEV止めてるのに
その電池1本に絞ってこれからも食って行けるんか?
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:39:22.45ID:F/UqPfTC0
G7でまだシェア保ってる家電メーカーってどこや?ワールプールとかはまだ強いんかな
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:39:40.29ID:wZCxPolL0
シェーバーはパナソニック一択なんゆな
ブラウンもフィリップスも無理や
0075 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:42:57.52ID:+tf1bZ3m0
>>70
全然絞ってないね
BtoBの割合増やしとるだけや
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:43:29.69ID:cWPf9vQO0
ラムダッシュ買いだめするか
0077 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:45:00.38ID:KGXZ4CBN0
なんか日本の縮図って感じよなパナソニックってw
かつて栄華を極めた松下電気とGDP世界2位の日本からの衰退の仕方がそっくり
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:46:46.03ID:K4t9I88h0
テレビって儲かる時代じゃないんじゃないか?と思うがそんな事ないのかね
0079 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:07.48ID:KGXZ4CBN0
残ってるの美容家電だけやん
MTGや小泉成器と同レベルの会社wwww
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:47:10.38ID:F/UqPfTC0
>>77
パナソニックは過去最高益叩き出してるのに何言ってるんや
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:53.22ID:DVeIRc8Q0
テレビはほんま終わった感あるわ
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 16:51:11.96ID:qsSsSOpH0
>>77
別にパナソニックは業績悪く無いぞ
右肩上がりに売上戻してるぞ
対個人への家電が売れないだけや
パナソニックだけの問題でもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況