X



【悲報】電気代の高騰、ガチでヤバい。熱中症で死人出まくるぞコレ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0372それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:11.09ID:wd5eKDtV0
>>368
そりゃノリノリだったら採用するんやから当たり前やろ
リアルで載せてるやつに会ったらええやん素敵やんって言うで
0374それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:31.09ID:ewxhBWZ10
>>372
お前がやるやらんは別にええねんそれはお前が決めることや
やけどもネットでとにかく否定したがるやつらなんて大半はそもそも持ってすらないからなんの参考にもならんしそれをアテにしたらアカンでっちゅうことや
導入してるワイから言えることは売電がめちゃくちゃ高かった頃には勿論及ばんけど基本的には得するでってことやで
0375それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:11.54ID:yZMXejHlr
>>366
割りかしマジに電力会社は原発推進割引を取り入れて欲しいわ
0376それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:30:35.08ID:emgZ6lyhM
auでんきから何にも告知来てないけど
サイレント値上げしたら殺すぞ
関東のau電気ってつまり東京電力ってことでいいんか?
0377それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:28.65ID:o9thX6Mld
>>375
ワイはご家庭で使える超小型原子炉を実用化してほしいわ
0378それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:00.17ID:QYeqQPgO0
>>321
ワイは設備一級建築士で建築設備士やけど太陽光載せて蓄電池も併用するのが一番やで
屋根からの熱負荷も落ちるし屋根の劣化対策にもなる
鳥対策はせなあかんけど
0379それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:19.16ID:fYy02n2i0
ソーラーパネルバラ撒いた結果がコレ
0380それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:46.49ID:7Psy581b0
寒さはどうとでもなるけど暑さは死ぬからな
6〜10月は冷房ケチったらあかんで
0381それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:43.14ID:50pqh/0Hr
国「賃金上がってるし定額減税もあるよね?」
0382それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:39.71ID:9wfnU7Te0
電気作ってくれとるやつらの家庭でも電気使うやろ
疲れて帰って来て節電で暑い夜を過ごすのは可哀想や😢
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況