X



【悲報】電気代の高騰、ガチでヤバい。熱中症で死人出まくるぞコレ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:21:14.09ID:qjCuNcnJ0
近々の選挙では前回の政権交代の時だって大差勝ちの島根でも自民の元財務官僚の鉄板候補があんな反ウクライナの筋悪候補にダブルスコア負け
一番最近の選挙では小田原の市長選挙かなぁ
自民 維新推薦の現職が日本保守党推薦の泡沫候補に2万票付けられて負けてんのウケる
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:23:52.35ID:pGq2Y8wo0
>>76
その手の主張にはワイは異論ないで
間違ってるとも言うてないし思ってもない

国力って面でで先に挙げた学者の挙げた要素で見ても
工業力←メイドインジャパンブランドの崩壊
人口←少子高齢化
国民の士気←確実に低下
政府の質←確実に低下
etc………

分かりやすいGDPなどの数字で見ても低下してるのは間違いないのに
格差が拡大して没落してるだけで
低下してないって抗弁されてる点について反論しとるんやが
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:24:13.65ID:qjCuNcnJ0
もう国民は自民以外ならなんでもいいんだな
日本人は嫌いになったらとことん嫌いになって変わらない国民性だよ
自民はもう党名を変えるまでしないといけない段階になった
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:26:35.71ID:pGq2Y8wo0
>>79
どこの政党だろうと権力は必ず腐敗するんやから一党独裁ではなく定期的に政権交代させるのが唯一取れる庶民の反撃ちゃうか?
消去法で選んだりどこも支持出来る政党がない現状なら一つの党に長期で権力持たすのは自民党に限らず危機感持つべきやね
腐らない権力なんてないんやから
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:26:59.30ID:aGUqzgak0
岸田が変わったら今の流れなんか簡単に変わるよ
野党もまともなところ無いし自公の過半数崩すのはまず無理
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:27:23.40ID:AjSx5/p80
>>78
ワイの言い方が悪かったかもな
真意は「憂慮すべきは国力の前に原因である格差、国力復活するにしても大前提は格差是正」
これで納得いただけるかな?
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:27:36.60ID:Mv5JJOX70
賃上げは僅かであらゆるものが大幅値上げしまくりやからそら実質賃金なんてプラスにならんわ
0085それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:29:06.82ID:+SKRYdkh0
ホント負担が増えることしかない
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:32:03.36ID:oT8xElSc0
国民に戦争もやむなしという思想を植え付ける一番簡単な方法が経済の悪化だからな
0087それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:32:20.18ID:8bgoj4oa0
山本太朗「原発廃止」
山本太朗「生活が苦しいのは政府のせい」
0088それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:33:00.12ID:AjSx5/p80
>>84
共産党は政権取って独裁化するより野党でつついて社民主義に誘導するくらいがちょうどええ
もうちょい議席増やしてもええけど
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:34:12.96ID:AjSx5/p80
>>86
そして戦争で苦しむのも富裕層以外の国民
やはり反戦の観点からも分配が正義
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:14.35ID:pGq2Y8wo0
>>87
つまり原発稼働中の関電圏はセーフか?
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:29.61ID:idW0rDBb0
今年の夏はガチで暑いらしいから
今のうちから対策グッズ買った方がいい
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:17.82ID:QQ3tN7MS0
電力会社がこんなに値上げするなら
食料品も46%値上げで対抗してやればいい
何もかもそれくらい値上げすればいい
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:55.33ID:3MCe2Ou20
貧乏人減るやん
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:39:07.17ID:qjCuNcnJ0
普段脳死で自民に入れる爺ぃも暑いのに冷房入れられねぇんならブチきれて共産党に入れんだろうよ
増税メガネをバカ息子共々ムッソリーニみたいに逆さ吊りにしたるってな
麻生はチャウシスクみたいに人民裁判にかけられて机の下を這いまわって逃げ回ってるところを銃殺生中継かな
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:41:37.65ID:jFBy1io/0
日本に金持ちはいない
全員貧乏になった
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:48:25.52ID:AjSx5/p80
>>99
役員報酬の最高額は48億円
ttps://toyokeizai.net/articles/-/704462?page=2
配当収入の最高額は187億円
ttps://toyokeizai.net/articles/-/704661?page=2
大企業経営者は資産会社を使って節税している
ttps://twitter.com/7G3or/status/1792779075507081632

自民党は法人税率も所得税率も下げ富裕層を厚遇し
富裕層はあまつさえ節税で課税から逃げしわ寄せは一般大衆に押し付けられている
https://twitter.com/thejimwatkins
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:51:17.07ID:6sqvsloK0
もっと日本人苦しんでほしい
中国、韓国をヘイトし続けたバチが当たった
0102それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:55.90ID:FovpH/Eg0
再エネ賦課金制度を作ったのは民主党政権時代ってのはお前ら覚えとけよ?
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:05:44.38ID:AjSx5/p80
>>103
ええよ
0105それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:11:49.00ID:Z1ZNmgZA0
毎年冷房つけてないけど平気やで
熱中症で死ぬとか貧弱過ぎやん
0106それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:21:57.29ID:Bx0LRpFDH
>>105
代謝低そうw身長小さそうw
0107それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:23:50.99ID:xpkVLweE0
電気代上がったからクーラー消そ!!ってならんやろ
どんだけ貧相な暮らししとんねん
0108それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:30:25.08ID:Gy/E/6ux0
まぁいいじゃんそういうの
0109それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:31:56.11ID:cC8xRWIV0
岸田のせいでしんでしまう
0110それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:32:07.70ID:u+FDf97Z0
なんかXじゃ再エネ賦課金制度ってやつが連呼されてるけどそれのせいなん?
0111それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:32:54.94ID:CRYNW4Bid
江戸時代の暮らしを思い出せ!
0112それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:36:41.35ID:vKyPirkW0
>>105
住んでる県によるだろ
0113それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:36:56.58ID:cC8xRWIV0
きしだ の ターン

ほじょきん を はいし した
0114それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:37:13.79ID:1VMApQE20
今年の夏は死人が多く出るぞ
7月まで覚えておけ
0115それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:38:38.83ID:VexgYl8F0
ガチ目に殺しに来てるよな
人口減らしたいんやろ
0116それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:40:25.09ID:SiyPN7Bd0
一番きついのって年金とかの世帯じゃない?
平のサラリーマンだけど残業して補填してるわ
0117それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:42:13.59ID:6SyCMo4j0
>>116
その残業って会社の利益を減らしてる意味のない行為だから基本給が上がらなくなって日本人死亡
0118それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:45:00.73ID:htR1gtWn0
>>115
それは節々で感じるな
徹底的な子供産ませない
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:45:46.70ID:xc5NCt030
まぁこれで税収<社会保障費みたいな奴が少なくなれば長期的にはプラスじゃね?
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:46:58.66ID:Ux7sZSN60
もう終わりだよ
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:51:47.59ID:MneUL8mW0
太陽光みんなつけだしたら電力会社の取り分減るから回収しようとして電気代上げまくるしかないからな
賃貸住んでるやつはいろんなとこから搾取されるな
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:53:03.99ID:BPxgU+eQM
今月の請求分ですでに500円ぐらいすでに上がってるんやが…
これは再エネなんとか金のせいやろ?ほんでまだ値上げとか死ぬぞほんま
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:58:46.34ID:LxVxSdUt0
オール電化やけど太陽光発電入れてるから真夏全く問題無いわ
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:00:18.24ID:Ll6vjam00
エネルギー費用に関しては今後も安定する事無さそうやし、太陽光は最低限乗せた方が安心出来るで
ワイは太陽光+蓄電池のコンボやけど
0125 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:01:45.51ID:0cKkSBLd0
屋根に太陽光つける家庭が増えると財務省がそのうち増税してくるやろうし、隠れて発電できるポータブル型にしたほうがいい
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:03:53.07ID:+SKRYdkh0
自民党はほんま庶民をいじめることに関しては余念がないよな
どうしても苦しめたいんやな
0127それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:06:47.90ID:hgO2Pjds0
電気代ってそんな自由にあげていいのか?
必須なもの値上げしていいならやりたい放題やん
0128 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:09:39.66ID:WPeIG4pR0
鉄道会社も電力会社見習って最近めちゃくちゃ値上げしまくっとるな
大阪環状線の3割値上げはびびったで
インフラ企業が暴利に走りまくっとる

水道民営化したらどうなるかは見えとるな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:12:08.09ID:CDL59sTt0
年寄りが減るから保険料下がるんじゃ
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:14:11.90ID:DDrzFfgM0
なあ、これ半導体工場逃げ出さないー?
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:23:55.74ID:Ya77UL9O0
ふざけんな
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:04.42ID:IbBRVTOd0
ありがとう自民党
0133それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:31.43ID:q3dOaXJ40
遂にひと月2万円時代の到来だな
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:59.56ID:Negu+92Z0
再エネ賦課金とか言うクソ制度
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:03.99ID:OUlsDL6s0
インフラの民営化ってやばいな
自民や官僚はどれだけ利益受け取ってんだろ
0136それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:50.13ID:Negu+92Z0
水道やガスも上がりそうだし本格的に死人出るぞ
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:50.51ID:XsB0fEOg0
>>129
年寄り減れば年金の財政も安心やね
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:30:11.42ID:Negu+92Z0
ソーラー利権ちゅーちゅーしたいから再エネ賦課金やめる気も無いんだよなあいつら
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:31:38.11ID:GqslVxhL0
実際今年はエアコン代をケチって熱中症になる人多そう
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:34:50.53ID:Ya77UL9O0
自民消えそうだな
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:37:47.66ID:etUkGHgz0
家族3人暮らし オール電化の住人
「下手に電気使っちゃうと、電気代上がっちゃうので」
高値が続く「電気代」が“悩みの種”。4月の電気代は、2万3000円ほどだったといいます。
さらに、6月の使用分以降は…
オール電化の住人
「え〜〜〜〜〜〜っ。厳しすぎて、やっていけないです」

オール電化に乗せられたアホw
0142それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:40:54.04ID:TOwff7eB0
今年は何人死ぬかな?
殺人眼鏡は喜んでそう
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:49:31.02ID:LrA0r0uG0
自民党の高齢者減らし政策ぅ
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:50:22.41ID:qAHYBzWj0
関西じゃ電気代が月23000円なら33672円になるのかエグいな
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:53:18.29ID:dzxgZQ8U0
前はエアコン代ケチって熱中症が多かったけど今年から貧困で熱中症になる人が増えそう
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:57:48.85ID:evtvXyA20
マジで毎年毎年エアコンケチる老人が計画的に殺されてるように感じる
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:00:20.64ID:ezmQJyCV0
電気の買取の金額も上げろや
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:04:20.58ID:kFUW3Un70
うちの爺さんケチだから、一人暮らしだったら今頃死んでるわ
0149それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:30.19ID:ZNzaLxWn0
東電はどの面下げて値上げするんや
お前らのボーナス全カットしてからほざけや
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:05:38.00ID:RZEr6/CH0
>>8
関電動いてて1.5倍や
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:06:06.63ID:vUCCrIha0
東京湾に原発作ればよくない?
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:10:07.22ID:yZmG8ERO0
ps5で長時間ゲームするようになって馬鹿みたいに電気代上がったから確認したら
これ電子レンジより電力使うんやな
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:14:49.08ID:L3AKU0egd
原発動かしても電気代高いんやったら原発要らんのちゃう?
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:16:03.06ID:KOgawKv60
ガソリンも大幅値上くるらしいな
どうすんねんこれ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:18:40.43ID:lpxAPRdC0
電気代の値上げにキレてる奴って何者なん?
なるべくお金浮かしたいならブレーカー落としときゃええし、エアコンがんがん使いたければ金稼げばええ
ちょいと都合よすぎないか?
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:24.53ID:JAByHq8v0
休日イオン民爆増しそう
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:55.19ID:Qoz+VisT0
あれだよ
電気会社が最高益を出しているのに更に値上げだからな
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:05.09ID:jYjrErD+0
>>155
冷蔵庫どうすんの?
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:19.03ID:poVdb7bhd
>>156
老人は図書館やぞ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:33.38ID:iQbMNCfqd
>>157
✕値上げ
◯補助金の終了による需要家負担分の増加

電気代自体は変わってないよ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:29:22.34ID:cC8xRWIV0
>>161
目を背けてて草
0163 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:29:25.52ID:NwkEi3UM0
オクトパスでよかったわ
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:29.61ID:cC8xRWIV0
すべては自公政権のせい
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:39.21ID:iQbMNCfqd
>>162
目を背けてるのはお前やん
政府批判ならともかく電力各社を批判するのは意味変わらんわ
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:25.42ID:OBEGJfKX0
>>165
電気代って国にお伺いをたてて決めるんだろ?
だから自民もたたくし電力各社もたたくよ?電力各社が利益をあげてるならある程度の期間還元すべきでは?
それがインフラ会社の役目でしょ?

きみ、電力会社つとめですらないのに何言うてはんの?きついよ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:18.05ID:O+6VOVIQ0
自民党のせいで滅ぶわ
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:35:12.45ID:O+6VOVIQ0
>>168
食費爆上がりするが?
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:01.90ID:ixkTERI30
便乗値上げやろこんなん
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:41.34ID:KOgawKv60
電気料金はモノノねだんに直結するからな

利益出てて株主どもに配当出すぐらいならば
契約者に還元すべき

あとモノシランナンカス大杉
もうちょっと勉強しようか?しんどい
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:57.04ID:iQbMNCfqd
>>166
利益出てるなら還元しろって言うなら逆に赤字でてる時は値上げしてもOKと言うんか?
まさか他社に切り替えたりせんよな?
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:13.88ID:L3AKU0egd
貧乏人はアーミッシュみたいな生活するしかないね
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:28.24ID:iQbMNCfqd
それから電気料金もすでに自由化が進んでるから一般料金以外は国のお伺いとかいらねーぞ
記事にあるオール電化料金なんかは自由料金
にわかが見当違いなこと言ってんな勉強しろカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況