X



X民「転売屋が存在しない統制された社会はこうなります」⇒大激論にwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:11.59ID:qRGJ9pP8a
またバカ共を論破してしまった
0120それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:23.27ID:J/InnMj30
>>117
ネトウヨとは議論をしない
0121それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:42.44ID:lNktPKtP0
こいつかw
0122それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:46.74ID:qRGJ9pP8a
>>120
なんだ低知能のバカか
0123それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:55:59.17ID:MW2ZJ+uwd
>>118
なんか心当たりあったんか
やっぱりわざと話そらしてるんやな
0124それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:56:29.94ID:qRGJ9pP8a
>>123
頭悪そう
0125それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:57:12.79ID:kWGG5Tpp0
希望小売価格、参考小売価格より安い転売ヤーしかいないという前提の理論
0126それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:58:40.24ID:CUR8VRNT0
誰かと思えばわかり手かよ草
0128それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:00:51.42ID:HzkSaRmH0
ここ頭悪い奴しかいないな
0129それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:02:02.94ID:pg0TuBhQr
物不足を生み出してるのは転売屋のせいやろ
どう認識を誤ったら転売屋が消えたら物不足になるんや
0130それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:23.41ID:N2UgA/pk0
買い占めが悪いとか詭弁だよな
じゃあPS5やSwitchを100万台買い占めて10円で転売してる奴がいたら叩くの?
絶対叩かないどころかむしろ絶賛するだろ
結局高い金払うのが嫌ってだけじゃん
0131それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:03:39.95ID:94Psnhzm0
ゴキブリの自覚を持て
0132それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:04:21.72ID:N2UgA/pk0
>>129
だから違うって
まさかとは思うけどPS5とかが品薄になったのも転売屋のせいだと思ってる?
0134それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:04:57.06ID:MW2ZJ+uwd
>>130
買えなかった奴とか小売りは叩きまくるやろな
0135それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:15.83ID:pg0TuBhQr
転売カスが転売行為をセドリと呼ぶの狂ってるわ
セドリって元は古本用語で
本屋で捨て値で売られてる掘り出し物を手に入れて
欲しがってるマニアに売る行為で
これはセドリが居なければ人の目につかず消えた本を救う行為やけど

転売カスがやってるのは
最初から目についてるものに割り込んでるだけやんけ
0136 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:34.12ID:/lr4erJDd
まぁ金さえ出せば買える現状を生み出してくれるから転売ヤーが一概には悪と言えないんよな
数量限定とか会場限定だと買えない事もあるんだし
0137それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:58.73ID:dzxgZQ8U0
>>133
みんな隠れてやり始めてるからね
だから最近反対派の声が小さくなってきてる
0138それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:27.61ID:MAI+VAuF0
>>135
それは競取りに古本屋が乗っかって背取りって言い始めただけだよ
0139それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:50.75ID:N2UgA/pk0
>>136
それな
買うやつがいるから転売屋がいるって視点がない
0140それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:55.85ID:pg0TuBhQr
立ちんぼ女と転売ヤーは
国税局にチクって脱税で取り締まるのが
1番の対策なんかな
0141それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:07:58.46ID:o1V8Edza0
>>130
この世に存在しない転売ヤーの話をしてなんの意味があるんや
その安く転売するやつ連れてきてくれよ
0143それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:08:17.61ID:kWGG5Tpp0
>>130
安くする分には問題ないのは確かにそう
不当な価格の吊り上げは経済を停滞させるものとしてどこでも規制されてるからしゃーない
0144それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:33.94ID:N2UgA/pk0
>>141
いやだから高く買うのが嫌ってだけだろ?

じゃあ例えばPS6が5万円で発売されました
PS6はメルカリとかで平均8万円で転売されてました
そこでソニーが「転売屋を撲滅するためにPS6を8万円に値上げします!」って言ったらお前ら絶賛する?
むしろ叩くだろ
0145それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:23.40ID:N2UgA/pk0
>>142
それ
本当に困ってるならメーカーはガチで対策するよ
大して対策してない所はつまりそういう事
0146それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:36.76ID:hxTbiEIc0
転売は犯罪じゃない範囲ならやっていいと思うし
転売ヤーへの嫌がらせも犯罪じゃない範囲でやればいいと思う
0147それでも動く名無し 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:11.68ID:MW2ZJ+uwd
>>143
不当な値下げも規制されとるで
0148それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:18.27ID:o1V8Edza0
>>144
だからそういう無意味な仮定出してどうするんや
0149 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:12:56.42ID:7HyJR1gi0
な?バカがありえない例え話始めたやろ
0150それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:13:19.12ID:kWGG5Tpp0
>>145
転売対策したら独禁法違反でメーカー側が罰せられるんだよな
0151それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:13:20.02ID:N2UgA/pk0
>>148
こうでもしないとお前みたいなバカは自分のおかしさに気づかないじゃん
0152それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:14:24.79ID:N2UgA/pk0
>>149
バカには少し難しかったな
もう少し分かりやすく言おうか?
0153それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:14:56.05ID:o1V8Edza0
例えが下手すぎるよな…
0154それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:15:39.60ID:N2UgA/pk0
ちなみに全然無意味な仮定ではない
転売屋を撲滅するいちばん簡単な方法は「人気商品は値上げする」
これだけ
0155それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:15:43.49ID:94Psnhzm0
そもそもたとえとか要らんからな
ゴミが間に入って邪魔してますという構造だから馬鹿でもわかる
0156それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:16:10.05ID:dzxgZQ8U0
こういうのってガチで困ってる人の意見じゃなくて「お前関係する事無いだろ」って奴の意見ばっかりだよな
0157それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:16:52.31ID:N2UgA/pk0
>>155
ゴミってお前とお前を生んだ両親のこと?
0159それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:18:11.71ID:F+yf3O+/d
>>145
即完売とかブランドに箔が付くからな
人気の証やし
ブランディング的には転売ヤーはありがたいやろうな
ライブチケットとかゲーム機器は周辺機器の売上があるから別やけど
0160それでも動く名無し 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:18:12.52ID:DlvvTjDg0
>>144
欲しいと思ってるやつ全員が5万で買えるなら8万で取引されんやろ?
8万の価値が付くのは自分で遊ばずに市場に流すやつのせいやしそういうやつは転売ヤーと言っても差し支えないやろ
生産元が8万に上げたことでそいつらがおらんようになるならそっちの方がええわ
0161それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:32.68ID:N2UgA/pk0
>>160
お前が本心から「メーカーが値上げしても許す」と思ってるなら一貫してるよ
0162それでも動く名無し 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:57.68ID:AjSx5/p80
>>153
あらゆる分野を学び資本論まで読んで出した答えが「女が全て悪い」っていう何も吸収できないド級のアホやから・・
0163それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:12.01ID:94Psnhzm0
>>157
俺の前にちゃんと返事してやれよ
>>150
0164それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:27.84ID:Mx0p7+d50
裁定取引を認めないならもうすでに自由市場じゃないな
0165それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:35.32ID:S3WA0+eQ0
転売ヤーがやってるのは買い占めて無理やり価格を引き上げてるだけやからね😅
むしろ自由競争を阻害する存在やミクロ経済学では負の外部性と呼ばれるね
0166それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:20:58.29ID:qHFAFtnM0
>>160
8万の価値が付くのは自分で遊ばずに市場に流すやつのせい

これがまず大間違いやろ
0167それでも動く名無し 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:06.24ID:9eY3rI8d0
まあ再販しませんとか言ってる同人屋が転売にキレてるの見るとこいつバカなんか?とは思うわ
そもそも小部数なのにら再販しないこと明言したらそら転売されるやろ
0168それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:08.48ID:N2UgA/pk0
>>163
それむしろ「転売を政府は基本的にどうでもいいと思ってる」って証拠じゃない?
0169それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:21:20.18ID:I0aaOzgca
ゲームハードに関しては生産者サイドは利益を度外視してでも普及してもらう前提の価格設定をしとるのに
消費者ではないただの寄生虫にハードだけ買われてしかも値段釣り上げられるのは生産者・消費者双方に不利益にしかなっていない
世の中売れさえすればかまわないというものばかりではないんだわ
0170それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:22:20.87ID:N2UgA/pk0
>>165
具体的に転売ヤーが買い占めて値段釣り上げた商品って何?
やたら買い占め買い占め言うけど
買い占めた実例なんてほぼ存在しないと思うけど
0171それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:23:09.18ID:N2UgA/pk0
>>169
つまりメーカー側の判断ミスだよね
0172それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:05.62ID:N2UgA/pk0
>>166
なんか経済学の基礎すら全然理解してないやつ多いよな
このスレに居る奴ら全員高卒か?
0173それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:16.14ID:r7CH05PB0
転売ヤー湧いてて草
0174それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:19.33ID:S3WA0+eQ0
>>170
みそきん論破
くたばれ
0175それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:22.21ID:I0aaOzgca
>>171
どういう意味や?
0176それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:06.90ID:N2UgA/pk0
>>174
それを転売屋が買い占めたと本当に思ってる知能ならお前ヤバいぞ
>>175
本来もっと高値で売れる商品を安く売ってしまうのは判断ミスだよね
0177それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:27.99ID:qHFAFtnM0
>>172
転売の是非はともかく「転売屋が買い占めるせいで価格が吊り上がる」的な主張してる奴はマジで馬鹿なんやろなと思う
0178それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:42.05ID:YuAzxo2P0
サンマが不漁で値上がりしてますとかキャベツが不作で値上がりしてますとか誰もが当たり前に受け入れてるのに
ゲーム機になると怒る人いるんだよね
0179 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:46.03ID:s6EZQZ8W0
レス乞食の人もう言われてる事の半分も理解できなくなって反論の形もとれなくなってきてるんだからやめときゃいいのに
0180それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:38.89ID:N2UgA/pk0
>>177
そういう奴ってマジでバカなんだろうな
0181それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:08.63ID:o1V8Edza0
普通に生きてたら転売擁護するようなシーン無いよな
あっ(察し)
0182それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:19.18ID:N2UgA/pk0
>>179
くだらない煽り文書くくらいならまともな反論したら?
0183それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:19.42ID:I0aaOzgca
>>176
売り手も別に高値にしたくない物もあるって話が理解できなかったんか?
0184それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:28:33.58ID:/lr4erJDd
再販なし、会場限定、数量限定
転売ヤーどころかファンも煽るのがね…
なんで受注生産にしないんや?
そんなにファン同士で争わせたいんかって
0185それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:29:41.32ID:N2UgA/pk0
>>183
え?お前ソニーの社長だったの?
それなら謝るわ
まさか自分の妄想を「これがソニー社長の狙いのはず」とか勝手に披露してる痛い奴じゃないよね?
0186それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:32.58ID:kWGG5Tpp0
>>181
国内市場で流通されてない物品の転売ならまぁ擁護する
0187それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:55.24ID:MAI+VAuF0
>>183
売手と買手の私利私欲より自由市場のほうがよっぽど大事
0188それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:31:09.94ID:I0aaOzgca
>>185
クソデカブーメラン刺さっとるぞ寄生虫
0189それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:32:18.63ID:N2UgA/pk0
>>188
で?お前はソニー社長なの?
それとも単なる痛い奴?
答えてよ
0190それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:01.09ID:AjSx5/p80
>>181
バカな弱男に女叩きでエコチェンさせてそいつらに有料note売って生計立ててるクズやから
クズが蔓延る社会の方が望ましいんやろな
0191それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:03.85ID:Mx0p7+d50
>>165
外部性があるのは確かだがそれがなぜ負だと言えるの?
お前が言っているのは卸売り小売りが入ると負の外部性が発生するからメーカ直売しか認めないといってるのと同じやん
0192それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:04.20ID:imnC2M2z0
転売屋がぶっちゃけ買い占めるのも俺は良いと思ってる
そりゃ水だの食料品だの生活必需品なら別だけど、
ゲームとかグッズは買い占めて市場から消えたところでファン以外誰も困らんし
で、その結果高値で売れればそれで転売屋が儲かるし
もし売れなければ転売屋が不良在庫抱えて損するだけの話
別になんの問題もない
0193それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:05.43ID:imnC2M2z0
転売屋がぶっちゃけ買い占めるのも俺は良いと思ってる
そりゃ水だの食料品だの生活必需品なら別だけど、
ゲームとかグッズは買い占めて市場から消えたところでファン以外誰も困らんし
で、その結果高値で売れればそれで転売屋が儲かるし
もし売れなければ転売屋が不良在庫抱えて損するだけの話
別になんの問題もない
0194それでも動く名無し 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:05.84ID:BSvacBhD0
転売してそうなやつw
0195それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:33:55.23ID:F+yf3O+/d
転売ヤーが目の敵にされるのって二極化してるせいでもあると思うわ
出せる奴は気にしないけど
出せない奴はふざけんなってなるもん
0196それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:07.76ID:CUR8VRNT0
転売関連で草生えたのは「セミナーに5000円払ってガンダムベースのプラモが売れると聞いて並んだのに大した利益になりませんでした」って知恵袋に書き込んで
さすがの知恵袋民にもボロクソ正論で突っ込まれまくったのに対して「転売とせどりは違います。セミナーで学びました」とか寝言ぬかしてたアホの件だな
0197それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:17.47ID:hTEDrJLMH
食えなくなった奴が闇バイト始めるだけでは
0198それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:34:38.92ID:I0aaOzgca
>>189
ワイはゲームハードとしか言ってないのに勝手にPS5だソニーだに絞り込んで無意識に自分の商材紹介しとる寄生虫が一番痛いで
0199それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:35:46.60ID:N2UgA/pk0
>>198
あ、任天堂の社長だった?
それとも別の会社?
はやくどこの会社の社長か教えてよ
0201それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:36:18.98ID:imnC2M2z0
正直転売ヤーが叩かれてるけど
損することもあるんじゃねえの?
グッズとか大量に買い占めてもし売れなかったら
赤字じゃん
だからって転売ヤーが正しいってわけじゃないけど、
少なくとも転売ヤーが儲かるビジネスかというと???
0202それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:36:25.33ID:qHFAFtnM0
>>183
そんなのメーカーの勝手な都合の域を出ないんよな
メーカーが利益めっちゃ出したいのでps5を20万で売りまーすとかやったらどうせお前ぶっ叩くしそれで在庫余りまくってもメーカー馬鹿やなで終わらせるやろ
0203それでも動く名無し 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:36:36.85ID:kWGG5Tpp0
>>195
マクドナルドのハッピーセットについてくるオマケについては出せる、出せないの問題やなく炎上しとらんか
0204それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:38:07.69ID:XSidfaxi0
正直生きてて転売屋に迷惑直接かけられたことないわ
ガンプラ、ゲームとかどうでもええし
野球も普通に観に行けるし
お前らそんなに転売屋の被害に合ってるんか?
0207それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:14.52ID:XSidfaxi0
あえていうならコロナ禍のマスクかなあ
まあそれでもテンバイヤーなんかから買わなかったけどな
0208それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:41.22ID:DlvvTjDg0
>>201
本来必要としてる人が不利益被るのが問題なわけで
需要がなくて赤字になる商品扱うのは自業自得やしそれでも機会損失になるケースもある
0209それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:41.67ID:zZwSjUb20
なんで卸業が生まれたかと言うとこういうバカが物の値段不当に釣り上げるからや
0210それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:00.98ID:O4+DAfR90
中抜きして価格つりあげてるだけだという意識がほしいよ乞食
0211それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:40:15.47ID:imnC2M2z0
転売ヤーってある意味相場取引みたいなもんじゃないの?
安く買って高く売る
もし買ったものが予想した以上に不人気で高く売れなかったら転売ヤーが損
もし買った値段より高く売れたら、良かったね
これだけの話
0213それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:42:05.25ID:Wz1O4wJDM
貿易や小売りも転売ですが、
そこには、「入手したい人に、入手しにくいものを届ける」ってところに社会的な価値が発生している。
需要があるところに供給しているという行動にたいして利益が付き、だから商売として認められているわけです。
社会には必要なものです。

しかし、先着で買い占めてそれを売る転売屋やダフ行為は、
転売屋達がなにもしないほうが入手したい人が簡単に入手できる。
なので転売屋は社会的に価値を生んでおらず消費者にとっては有害な存在です。
いないほうが社会にはいい存在なわけです。
例えるなら目的地にいくのに必ず通らなければいけない道にわざと穴を掘って、
「俺に金を払えばこの穴を埋めて通してやるよ」といって大金せしめているヤクザ者と変わりません。

また転売されたものの値段は、転売屋がいるが故の入手困難性への手数料として値段があがってしまっているわけであり、
市場原理での価格ではなくなっています。
これでは本来他の商品へ回るはずだったお金が、他人を邪魔した者(反社会的な行為をする者)へ流れてしまったことになります。
これが繰り返されると、反社会的な人物がのさばる社会となっていきます。

このように転売は普通の流通を妨げることで、品物の価値を高値にして利益を稼いでいるわけなので、
流通という価値を提供することで利益を得ている貿易や小売りとはまったく逆のことをしているわけです。
流通をせき止めることで、それを人質にして身代金を要求する行為が転売です。

「違法でなければなにやってもその責任はすべて社会のせい」として、
市場経済は万能なのだというのは無責任なだけのリバタリアンの考え方。
そういう認識だと無限の法整備をせねばならなくなり、社会の善意や信用は食い物にされます。
転売屋は自分が買ったことで本来欲しい人へ届くのを一時的に邪魔し、
それが積み重なって流通をせき止めて妨害しているっていう社会的罪をおっている自覚がない。
彼らのような利己的な無知が現代社会の問題の原因になっています。
0214それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:43:38.53ID:9eY3rI8d0
>>213
例えが下手だよな道に穴開けてるんじゃなくて先着100人しか通れない道の権利を譲ってくれるだけやん
0215それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:43:40.89ID:M1rZiMUN0
>>208
「本来必要としてる人」って高い金出す人か、商品をいち早く手に入れた人でしょ
高い金出す人は転売ヤーから買うことで本来手に入らなった可能性がある人気商品を手に入れられるから得してる
商品をいち早く手に入れた人は転売ヤーだから得してる

損してないじゃん
0216それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:44:30.77ID:octp+wIA0
確かに小売りと捉える事も出来るんだけど、便利な場所から不便な場所に移された上で値段も上がる小売りなのね
本来なら売れないもののはずなのに買い占める事で無理矢理売っている
皆が求めてるのは転売禁止じゃなくて買い占め禁止なのよ
0217それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:46:40.07ID:Mx0p7+d50
>>213
じゃあ東京商品取引所は閉鎖やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況