使い勝手とかソフトウェアの入手性の側面で,
DTPはmacがいいのも今は昔だろ?
探検
今はWindowsもいろいろ進化してると思うけど未だにmacの方が強い部分あるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 14:40:39.80ID:wwze2imra2それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 14:40:59.59ID:wwze2imra Windowsの方がマルチタスクしやすいと思うんだが
3それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 14:41:07.40ID:wwze2imra 絵描きはmacなの?
4それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/23(木) 14:41:10.42ID:zZwSjUb20 Adobe Elementsが安くで使える
6それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 14:41:59.42ID:wwze2imra プログラミングとか環境構築はmacの方がやりやすいのか?
7それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/23(木) 14:47:40.96ID:JTxYAyHtH 信仰心
8それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
2024/05/23(木) 14:49:57.58ID:48zNgx600 パワポみたいなアプリが無料
9それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/23(木) 14:50:55.28ID:1JjJhEi50 Windowsの方が汎用性が高くて使い勝手が良い。
高価格帯~低価格帯も用途によって選べるし、Macはそういうところでずーっと負け続けて瀕死のまま20年以上経ってる。
高価格帯~低価格帯も用途によって選べるし、Macはそういうところでずーっと負け続けて瀕死のまま20年以上経ってる。
10それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/23(木) 14:52:05.65ID:4MnQaX8p0 appleは改革を断行するからmicrosoftみたいに途中で改革やめるけど元には戻さないせいで設定項目が分散したりしてない
コンテクストメニューにプログラムから開くというちゃんとした機能があるのに◯◯から開くを先頭にぶっこんでワイを苛つかせたりしない
コンテクストメニューにプログラムから開くというちゃんとした機能があるのに◯◯から開くを先頭にぶっこんでワイを苛つかせたりしない
11それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/05/23(木) 14:52:12.42ID:PFhfYqM70 Unix関係は今でも強いよ
WSLあるいうても例えばファイルパスとかがまんまUnixだったり
WSLあるいうても例えばファイルパスとかがまんまUnixだったり
12それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
2024/05/23(木) 14:52:53.45ID:sm5S4RII0 大半の部分でWindowsが上
13それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 14:53:59.65ID:wwze2imra homebrewみたいなものはmacにもある?
16それでも動く名無し 警備員[Lv.54]
2024/05/23(木) 14:55:58.73ID:5Niza49e0 Macは安定した環境が一発で手に入る
>>11
UNIX使えばよくね?
UNIX使えばよくね?
18それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/23(木) 14:56:46.34ID:J8dpeOVd0 オシャレさ モニターの美しさ フォントの美しさ ハイパワー
動画編集アプリのダビンチリゾルブとかはMACに最適化されてたりする
動画編集アプリのダビンチリゾルブとかはMACに最適化されてたりする
19それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
2024/05/23(木) 14:56:56.78ID:PFhfYqM70 M1系統のチップはすごい
20それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/05/23(木) 14:58:07.48ID:Db/Xq/hr0 流石にもうデザイン古くね
21それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/23(木) 14:58:31.97ID:4MnQaX8p0 Macについて特に感想がない
Windowsについては普通にしてればいい子なんだから余計なことをしてくれるなとしょっちゅう思う
Windowsについては普通にしてればいい子なんだから余計なことをしてくれるなとしょっちゅう思う
23それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/23(木) 14:58:50.58ID:1JjJhEi50 finederは便利。
唯一Windowsに勝ってる機能だと思う。
唯一Windowsに勝ってる機能だと思う。
24それでも動く名無し 警備員[Lv.20]
2024/05/23(木) 14:58:53.54ID:xiGwZOfG0 >>17
macがUNIXなんだが
macがUNIXなんだが
26それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
2024/05/23(木) 14:59:34.36ID:hJw076+Q0 ウインドウズはペイントもメモ帳も右クリックも全て改悪
死ねばいいのに
死ねばいいのに
27それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/23(木) 14:59:37.89ID:4MnQaX8p028それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/23(木) 14:59:39.63ID:1JjJhEi5029 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/23(木) 15:00:04.44ID:qv6Pca4a0 音楽系やるならmacの方が楽やろな
標準でasio使えるから
windowsやとオーディオインターフェイス買わんとあかん
標準でasio使えるから
windowsやとオーディオインターフェイス買わんとあかん
30それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 15:00:16.41ID:wwze2imra macってメモ帳みたいのないの?
31それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/23(木) 15:00:22.55ID:1JjJhEi50 >>25
いや、全然finderのほうが便利
いや、全然finderのほうが便利
33それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
2024/05/23(木) 15:01:28.83ID:4MnQaX8p0 エクスプローラーはFinderに倣って使いやすくなったのは一瞬のことで
3dオブジェクトとかぶっこんできてワイを苛つかせるようになった
クイックアクセスがあるんやから余計なことしなくていいやろに
レジストリいじって消しても何故か時々幽霊みたいに表示されることがあってワイをまた苛つかせてくるし
3dオブジェクトとかぶっこんできてワイを苛つかせるようになった
クイックアクセスがあるんやから余計なことしなくていいやろに
レジストリいじって消しても何故か時々幽霊みたいに表示されることがあってワイをまた苛つかせてくるし
34それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/05/23(木) 15:02:07.91ID:Db/Xq/hr0 >>25
タブでやれるようになってだいぶ使いやすくなったよな
タブでやれるようになってだいぶ使いやすくなったよな
35 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/23(木) 15:02:48.44ID:qv6Pca4a037それでも動く名無し 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/23(木) 15:03:35.86ID:wwze2imra 逆にWindowsの方が強い部分って何?
38それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
2024/05/23(木) 15:04:15.00ID:WzURWbkp0 macってRTX4090以上のモデルあるんか?
39それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
2024/05/23(木) 15:06:03.83ID:gYR2HxZi0 Macはファイル開いたままでもフォルダ移動できるのがええよな
ウィンドウズが真似しないのは多分もう長年の蓄積があって変えられないからやと思うけど
ウィンドウズが真似しないのは多分もう長年の蓄積があって変えられないからやと思うけど
40 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/23(木) 15:06:07.23ID:qv6Pca4a0 >>37
mac使ってそう
mac使ってそう
41それでも動く名無し 警備員[Lv.13]
2024/05/23(木) 15:06:53.87ID:J8dpeOVd0 DTP自体がペーパーレスの時代で下火やけど
昔のように面倒な作業を下請けのプロダクションに出してたころは
安さの上でWindows使ってたところもあるがそれも必要なくなって
今はクリエーターだけやからMac一択やな
昔のように面倒な作業を下請けのプロダクションに出してたころは
安さの上でWindows使ってたところもあるがそれも必要なくなって
今はクリエーターだけやからMac一択やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える「Fラン私立文系大学」は必要なのか…親に言われ大学入るもノースキルで卒業し"ホワイトカラーもどき"にしか就けぬ現実 [デビルゾア★]
- 【兵庫】日本維新の会の増山誠県議、非公開の百条委音声データをN国立花氏に流出 関与認める [七波羅探題★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【画像あり】「肛門に酒瓶を突っ込み…」「床には尿が水たまりに」 二所ノ関部屋の「問題動画」を入手…風紀崩壊の実態 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【画像】大人気女声優さん、エチエチ水着でシコらせにくる
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- トランプ、ウクライナが初めた戦争だと主張 [342017262]
- マックよりモス←異論ある?
- ダ〰ブルセックス