X



今の大谷がNPBでやったら絶対.450 55本 50盗 24勝0敗1Sくらいやるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:35:18.26ID:87gckMQHa
もしかしたら.500 55本 70盗塁くらいいくかもしれん
0002それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:36:52.32ID:87gckMQHa
ハムだと打点のびそうにないから
SBでやってほしい
0003それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:39:32.50ID:KEBhrSWo0
日本では二流二刀流で終わりそう
0004それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:40:00.39ID:yclffGzO0
そんな打率いくわけねーだろハゲ
0005 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:40:23.39ID:XLmkSS/F0
そんなに勝負してもらえんやろ
0006それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:41:29.28ID:87gckMQHa
>>4
メジャーで.350とかいってもおかしないわ
0007!:donguri 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:41:46.79ID:d4ZxydiE0
ひとりでソフバン倒してそう
0008それでも動く名無し 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:42:51.42ID:ZjO6d3R+0
こんな成績は流石に無理やろうけどバースの打撃+盗塁ぐらいになってそう
0011それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:47:17.72ID:yclffGzO0
>>6
シーズンで.350と.450はとんでもない差だぞ
0012それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:47:51.80ID:87gckMQHa
>>11
そもそもメジャーとnpbがとんでもない差やん
0013それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:48:33.68ID:6DJ/pNWS0
不思議と収束する定期
0014それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:48:49.63ID:tyjYCUGf0
ホームランやツーベースが増えたら盗塁の機会減るやん
0015それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:49:01.06ID:Ea9Y+GPG0
今永いたらずっと三振やったやろな
0016 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:50:27.20ID:SxIOpidv0
それは違うやろ
ホームラン王にはなるやろうけど
0017それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:51:43.05ID:yclffGzO0
>>12
そこまで変わるほど投手力に差はない
0019それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:52:57.52ID:51ks318q0
55本打ってからは盗塁爆上げチャンスやな
0021それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:53:31.65ID:3Zvtg8sJ0
阪神相手に片膝立てて片手でバックスクリーンに叩き込んでホームランやからな
0022それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:54:51.64ID:87gckMQHa
>>17
あるぞ、あるぞ
0023それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:55:08.37ID:J9D6E9x+0
対ソフトバンク戦は
防御率も打撃も散々じゃ無かったか?
確か対楽天とかには防御率0点台で
残りのソフトバンク以外には1点台で
対ソフトバンクの通算いくらだったっけ
4.5だが5.6だかかなり酷かったような
0024それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:56:11.43ID:87gckMQHa
>>23
成長前やししゃーない
日本時代はほんま二刀流の調整期間だったと思える成長具合やわ
0025それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:57:09.11ID:QYryzWhe0
セリーグだと普通に.280 30本とかで落ち着きそう
パなら50本は超える
0026それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 02:58:30.98ID:iw1ClOf4d
三振を極限まで減らさないと4割は超えない
0028それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:00:33.07ID:7O1zZqOp0
そうゆうわけでもないんだな
アウトロー変化球ばっかになると思う
案外打てないんとちゃう?
0029それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:01:54.98ID:87gckMQHa
打てない出来ないっていうけど不可能に近い事やってきた大谷みてるのによう文句ばかりいえるな
0030それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:03:09.32ID:iw1ClOf4d
四球OKみたいな攻めをするだろうから案外打てないやろうな
ボール球に手出すやろうし
0031それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:04:41.44ID:nWB3OW870
四球だらけになるからそんな成績出せない 無理
出せるとしたら大谷には逃げずに勝負しろと忖度が働く場合だけ
0032それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:06:25.87ID:sTom00rI0
大谷対ソフトバンク打者
長谷川勇也選手 30打席 26打数 10安打 .385
松田宣浩選手 35打席 35打数 13安打 .371
中村晃選手 46打席 41打数 14安打 .341
0033それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:06:27.67ID:Rnb5ZI2yM
今の飛ばないボールではそんなに打てないだろうな
0034それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:04.73ID:QYryzWhe0
盗塁はメジャーの方がイージーやろ
多分20くらい
達成できるのはホームランくらいかな
0036それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:35.97ID:9yZSRaXW0
オレの見立てでは.925は硬い
右キンタマ賭けてもいい
0037それでも動く名無し 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:14:01.13ID:C1uhcDT+0
NPBのステータスをカンストした奴は夢のある数字になる前に壊されるだけ
0038それでも動く名無し 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:15:10.40ID:wQs+7pE/0
今のソフトバンクなら可能性ある
0040それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:16:20.13ID:06HKcuMX0
言うて投手はNPBの方がレベル高いとまでは言わんでもそんなレベルに差は無いやろ
日本でエース級ならメジャーの超一流打者相手でも無双できるのはWBCで証明済みやし
0041それでも動く名無し 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:18:15.63ID:o4xIvL500
>>22
イチローって知ってるか?
0042それでも動く名無し 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:18:50.48ID:oePmTp4Q0
これまでNPBからMLBに行った選手を見れば
打率は−5分前後 ホームラン数は二分の一前後が平均的だろ 
しかしいくらなんでも4割80本は有りえそうにないが……
0043それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:20:10.31ID:6Onk1LDu0
低レベルなNPBだと80本ぐらいうちそうやな
勝負避けたら野球ファンがSNSで暴れまくるだろうしとんでもない成績叩き出すやろ
0044それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:23:08.75ID:tyjYCUGf0
大谷は成長してるから大谷日本時代の成績よりは上になるはまあ当然
メジャーと日本のレベル差もまあ上は同じくらいと甘めに見ても下は差あるからさすがに上がるやろ
でもめちゃくちゃ打つヤツはそもそも勝負してもらえんから
ベッタニマンごと輸入でもしない限り部分的にしか無理やで
0045それでも動く名無し 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:23:40.58ID:nWZzIise0
残念ながらNPBは濡れスポだしメジャーより打者成績落ちるよ
その代わり投手成績は防御率0点台やろな
0046それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:24:15.06ID:87gckMQHa
>>41
一気にレベルあがっていく野球で何年前の話しとんねん老害
0047それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:25:02.52ID:87gckMQHa
野球やったことすらなさそうなチー牛が延々無理無理ばかりいうてるのほんま草
お前らの人生じゃないねんぞ
0048それでも動く名無し 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:28:00.33ID:9yZSRaXW0
>>47
まぁ落ち着けって
台湾チアの動画でも1回みて来なって
怖かったらおいちゃんが一緒に見てあげるから
0049それでも動く名無し 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:28:07.71ID:+GFoJQ3D0
>>45
じゃあ今永凄い事になるんやな
帰ってくるばい
0050それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:36:34.53ID:epCwlLnJ0
またソフトバンクファンに粘着されることになるのか
0051それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 03:51:24.42ID:nWZzIise0
>>49
濡れスポで皆成績上がってる中でも今永は飛翔力変わらないから奪三振率上昇したのに防御率悪化してたし相性悪かったかもしれない
0052それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:04:55.38ID:Sipky3dv0
今永が無双できるんだから投手力はあまり差はないから、言うほど成績も変わらんと思う
メジャーで活躍した選手がNPB来てもほとんど無双できないし
0053それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:08:39.72ID:nWZzIise0
レベル上がったとかはマジでねえわ有原が通用する時点で…いいからボール戻せ
0054それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:08:45.07ID:XXpV40ia0
今みたいに金貰えんやろうし収束するやろ
0055それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:19:51.09ID:FwDl27/S0
今永に完璧に抑え込まれたくせに
0056それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:25:07.93ID:1ffUZlWe0
>>31
O氏のシーズン158四球の記録破らせない圧力かかるやろ
55本はもう破られてるしむしろ守るべき本命はこっちやからな
0057それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:29:42.93ID:OiAlQ8Aq0
むしろ今の大谷だと今のNPBの濡れスポ環境に適応できずに成績落とすんちゃうか
0058それでも動く名無し 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:30:55.37ID:rvFzF+aj0
日本シリーズでKOされとったな
0059それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:33:50.32ID:nWZzIise0
菅野なんか防御率1.37で復活したとかいわれてるけど奪三振率5.95でクソ微妙だからな
これで簡単に抑えられてしまう環境がおかしいから
0060それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:35:57.73ID:OiAlQ8Aq0
あと大谷がMLBで盗塁できてるのはNPBほどクイックの概念が浸透してないのがデカいよ
一塁到達タイムが左で4秒強だからNPBの上位層より少し遅いくらいだし
0061それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:41:10.71ID:1ffUZlWe0
>>60
いや単に牽制回数制限なんていうバカルールがあるからだろ
0063それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:44:52.03ID:OiAlQ8Aq0
>>61
回数制限導入前の21年も26盗塁しとるで
NPB時代も含めた現時点のキャリアハイだから牽制制限抜きでもMLBは盗塁の難易度が低い
0064それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:21.97ID:tDcE+DCw0
まともに勝負されたらそれくらいやろな
0065それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:46:40.13ID:etoZTAxl0
新外国人でMLB時代より成績上がってんのレイエスしかいないし、大谷も日本来ても多分今より打てない

ヘススアギラー
MLB.221 OPS.665→NPB.204 OPS.575
コルデロ
MLB.190 OPS.690→NPB.176 OPS.482
スティーブンソン
MLB.189 OPS.466→NPB.170 OPS.393
レイエス
MLB.186 OPS.511→NPB.211 OPS.638
ディッカーソン
MLB.250 OPS.637→NPB.176 OPS.458(2軍)
0066それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:47:37.58ID:etoZTAxl0
>>60
捕手も取ってから投げるまで遅いからなメジャー
肩は日本人捕手と段違いなはずなのに甲斐よりポップタイム速い捕手はメジャーにいない
0067それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:49:27.97ID:OiAlQ8Aq0
>>65
濡れスポヤバすぎて草
0068それでも動く名無し 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:57:53.05ID:1ffUZlWe0
>>63
出来てるって今年の40盗塁ペースの話のことちゃうんかい
スレタイに書いとるの50盗塁やしまさか26盗塁の話してるなんて思わんかったわ
0069それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 04:58:07.80ID:5hkhUBmn0
四球祭りでむしろ数字落ちそう
0070それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:00:25.44ID:A8Mzo6/6M
今年のボールはマジでヤバイからな
それ故に村上やガシマンはメジャー行ってもある程度ホームラン打てそうな気がする
0071それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:00:35.38ID:OiAlQ8Aq0
>>68
NPB移籍想定の盗塁数ならピッチクロックと牽制回数制限導入前の22年以前の成績とNPB時代の比較で考えるべきやろ…
0072それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:05:31.53ID:OiAlQ8Aq0
>>70
村上は当てる能力が低いのが割と致命的な気がする
飛ばす能力は高いけど
0073それでも動く名無し 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:10:42.27ID:pAQro12x0
せいぜい.379 50 130に0.90 16勝200奪三振くらいやろ
大谷くんじゃ6冠王が関の山
0074それでも動く名無し 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:10:54.43ID:MMCE2JEH0
>>71
その前提ならそもそも最初のレスの時点でキャリアハイ26なのに50とか無理に決まってるやろくらいの強い否定から入りそうなもんやけどな
後出しで話軌道修正してるようにしか見えんわ
0075それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:15:16.00ID:OiAlQ8Aq0
>>74
そっちからどう見えようと知ったこっちゃないわとしか言えんわ
0076それでも動く名無し 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:20:18.85ID:tDcE+DCw0
大谷一人入れたら中日でも優勝出来るって考えたらなんか冷めるわ
0077それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:22:54.65ID:OiAlQ8Aq0
>>76
チュニドラの23年のチームWARが31.9で阪神のチームWARが47.8
大谷単独でWAR16くらい稼がないと無理やな
0078それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:25:31.45ID:tDcE+DCw0
>>77
war上ではそうかもしれんけど、投谷が週に一回ほぼ毎回完投して勝てるから投手は他の試合に全力で行けるし、打つ方も出塁率5割、40本100打点~やからなぁ
0079それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:25:31.74ID:kYosuwvxM
>>76
トラウトと大谷いてもエンゼルスが実質最下位だったようにたかが一人二人の力では大した影響力はないもんや
0080それでも動く名無し 警備員[Lv.3][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:28:04.98ID:tDcE+DCw0
>>79
けどハムは大谷抜けて一気に30近く負け増えたよね
エンゼルスも大谷抜けてあからさまに負け込んでるし、今の大谷ならNPBのレベルならひっくり返せるんじゃないかな
0081それでも動く名無し 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:30:29.74ID:tt833Xlw0
WBCで大谷居なかったら優勝はしてない気もするしな
決勝ラウンドはいけたとは思うが
0082それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:32:01.26ID:aURWzjuKa
そんな事言いだしたらWBCは大谷より村上と吉田と岡本の誰かがいなかったらアウトや
0083それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:33:28.74ID:OiAlQ8Aq0
>>78 >>80
エンゼルスが負け始めたのは大谷以上に他選手の離脱のがデカいよ
それに大谷が守備就く場合は守備マイナスがどこまでいくか分からん
0084それでも動く名無し 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:35:52.73ID:tDcE+DCw0
>>83
あと去年との違いは、去年は前半でアスレチックス、ロイヤルズ、ナショナルズの90敗100敗組と最初に戦って稼いでた点もあるな
mlb比でいえば確かに大谷一人で覆せはしないことは既に証明されてる
けどNPBならね
0086それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:48:40.54ID:etoZTAxl0
>>85
チームOPS
西武.572 ソフトバンク.748

概算でOPS1.964の打者が加入しないと西武はソフトバンクの平均OPSに追いつけない
実際加入したとしても敬遠され続けるだけで多分意味ないけど
0087 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:49:38.01ID:Q8uttszO0
規定打席到達で4割打てた打者が戦前も含めてクロマティひとりだけだぞ?
当然クロマティはその後下げて4割の記録は残ってないけど
現代野球で打率4割は不可能な数字だろう
0089それでも動く名無し 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/24(金) 05:55:04.22ID:pR9YhS0m0
89.42% 打率
46.87% 本打
0090それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:36.56ID:DI9I9UiK0
今季の打撃成績凄いけどDH専門だからであって二刀流で維持できるかは未知数
0091 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:27:32.78ID:nQGEHRIt0
.999 99 999 99 9.99
0092それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:37:45.50ID:xSDzOOQU0
>>87
1989年のクロマティは9月の調子の落とし方が異常だったんだが、あれは8月の終盤に食らった死球のせいじゃないかと今でも疑ってる
あれ以来それまでのクロウには見られなかったボールの追いかけや振り遅れが明らかに多くなった
タラレバだが、あれさえ無ければ4割残したまま優勝出来てたんじゃないかと今でも悔しい
0093それでも動く名無し 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:46:09.53ID:70qy24cpa
大谷が日本戻ってもこんな成績にはならなそうだけどバリー・ボンズが全盛期に日本来てたらありとあらゆるシーズン記録破壊してた気はする
0094それでも動く名無し 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:58:57.91ID:JEYmywyD0
吉田正尚
2022 .335 21本 出.447 OPS1.008
2023 .289 15本 出.338 OPS.783

今の日本のボールは馬鹿みたいに飛ばんとはいえ去年の成績からこれくらい爆上がりする事を考えたら大谷一人でタマブラすら優勝させられるわ
なんぼ勝負せんいうたかて480打席くらいは勝負してもらえる
0095それでも動く名無し 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/24(金) 06:59:11.00ID:bjirlSPZd
ハムでエンゼルス大谷やってそう
0096それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:05:17.36ID:uvnauHAc0
>>92
4割って月間打率でも相当難しい話なのに8月まで維持してたら頭おかしくなるで
3割5分打っても調子悪いやんってことやからな…
0097それでも動く名無し 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:07:55.75ID:Sx9sFUxZ0
メジャーの誰々がNPB来たらって妄想よくあるけど絶対モチベでねーわ
0098それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:10:34.50ID:aRT5uNv8a
WBC優勝したのにいつまでメジャーコンプ持ってんねん
0099それでも動く名無し 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:11:37.24ID:uvnauHAc0
>>97
バウアーが刑務期間を終えたとか言うてたくらいやしな
0100それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:18:28.51ID:El1AAOhN0
メジャーの投手も日本の投手も大してレベル変わらないから同じような成績残すやろ
0101それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:22:24.51ID:El1AAOhN0
メジャーなんで大したことないわ
オドーアが活躍できるリーグや
筒香や秋山が活躍できなかったのは
メジャー>>日本だからではなく適応力がなかっただけや
0102 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:25:02.51ID:7/wJTXbS0
ヤクルト行って神宮で80本くらい打って欲しいわ
0103それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:28:48.35ID:0z/IZJEb0
>>101
今永ごときが無双してるくらいやしな
0104それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:25.11ID:cuGrJW3p0
日本は当ててもいいくらいのインコースを投げていい環境だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況